トップページ > ニュース速報 > 2011年09月16日 > SW0q4fdY0

書き込み順位&時間帯一覧

921 位/29560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000263231010000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(東京都)
 花王抗議デモ 参加者2000人突破 
IMF「世界の危機が危険な局面に入りました」
Vitaのバッテリー保ちが悪いって捏造がうざい。3DSなんてスリープ中も通信でガンガン消費するのに
茨城の人口が5ヶ月で1万人以上激減 地震、津波、放射能、魅力度最下位・・・
北関東に魅力なんて存在するの? 地域ブランド調査2011 栃木42位 群馬44位 埼玉45位 茨城3年連続最下位
【野球の未来】プロ野球が人気を取り戻す方法を本気で考えよう
ドラゴンクエストモンスターズ ○○○のワンダーランド3Dが発売決定。 ナツカイシス
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」

書き込みレス一覧

 花王抗議デモ 参加者2000人突破 
936 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/16(金) 12:36:58.90 ID:SW0q4fdY0
明日だと花王が休みで社員がいないのかな?
誰もいないって事は無いだろうけど社員が多い平日を狙ったのか
なんにしてもよくやるなぁ
IMF「世界の危機が危険な局面に入りました」
265 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/16(金) 12:46:38.71 ID:SW0q4fdY0
一体、なにが始まるんです?
Vitaのバッテリー保ちが悪いって捏造がうざい。3DSなんてスリープ中も通信でガンガン消費するのに
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 13:05:39.93 ID:SW0q4fdY0
自分でバッテリー交換できないみたいだけど公式サポートでの交換はいくらかかるのかな
Vitaのバッテリー保ちが悪いって捏造がうざい。3DSなんてスリープ中も通信でガンガン消費するのに
61 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 13:09:08.04 ID:SW0q4fdY0
>>57
3000は交換できたけどパンドラバッテリー対策万全だったみたいだしパンドラはあまり関係ないと思う
Vitaのバッテリー保ちが悪いって捏造がうざい。3DSなんてスリープ中も通信でガンガン消費するのに
69 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 13:11:52.06 ID:SW0q4fdY0
>>62
d
やっぱりそのくらいかあ
Vitaのバッテリー保ちが悪いって捏造がうざい。3DSなんてスリープ中も通信でガンガン消費するのに
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 13:13:36.64 ID:SW0q4fdY0
>>51
ポータブルチャージャーってこれみたいな感じ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B005DUMNSE/
Vitaのバッテリー保ちが悪いって捏造がうざい。3DSなんてスリープ中も通信でガンガン消費するのに
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 13:19:32.49 ID:SW0q4fdY0
>>77
どうも同じみたいだな
5,400mAhだしこれ使えばいいのか
Vitaのバッテリー保ちが悪いって捏造がうざい。3DSなんてスリープ中も通信でガンガン消費するのに
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 13:34:42.29 ID:SW0q4fdY0
>>98
d
ほとんど同じ感じかな
>>108
後々PSP同様ワンセグチューナーが出るだろうけどあんまり期待しないほうがいいんじゃないかな
PS3あるならtorneとメモカ買えばtorneで録画したものをメモカ経由でVitaで再生できると思う
唯、これは現行のPSPでも出来るけど
後はPCで録画したものをVita用にエンコしてメモカに入れるとか
茨城の人口が5ヶ月で1万人以上激減 地震、津波、放射能、魅力度最下位・・・
108 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/16(金) 14:39:07.38 ID:SW0q4fdY0
茨城の西の隅っこに住んでるだけど栃木か埼玉に入れてもらいたい…
北関東に魅力なんて存在するの? 地域ブランド調査2011 栃木42位 群馬44位 埼玉45位 茨城3年連続最下位
406 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/16(金) 14:45:31.45 ID:SW0q4fdY0
>>396
牛久大仏も行ったら行ったでガッカリするぞ
たしかに最初は本当にでかくて興奮するけど本当に牛久大仏しかないからな
中に入って上から見下ろせるんだけど周り田んぼしかないから糞つまんない
しかも窓が遠くて外もよく見渡せない
【野球の未来】プロ野球が人気を取り戻す方法を本気で考えよう
654 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/16(金) 14:58:35.61 ID:SW0q4fdY0
高校球児みたいにやればいいのに
どうもプロ野球はちんたらやってるように見えるんだよな
見てるとイライラする
Vitaのバッテリー保ちが悪いって捏造がうざい。3DSなんてスリープ中も通信でガンガン消費するのに
280 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 15:11:00.51 ID:SW0q4fdY0
>>250-251
ありがとう気をつける
純正は春発売になってるからこれ買うことになりそう
北関東に魅力なんて存在するの? 地域ブランド調査2011 栃木42位 群馬44位 埼玉45位 茨城3年連続最下位
435 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/16(金) 15:14:04.71 ID:SW0q4fdY0
>>429
我が茨城が最下位じゃないとは!
ドラゴンクエストモンスターズ ○○○のワンダーランド3Dが発売決定。 ナツカイシス
194 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 16:37:43.04 ID:SW0q4fdY0
んー新型出たら買うかなあ
ドラゴンクエストモンスターズ ○○○のワンダーランド3Dが発売決定。 ナツカイシス
300 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 16:47:05.39 ID:SW0q4fdY0
>>221
値段は1万5千円で不満はないんだけどDSの時買ったすぐ後にLite出た嫌な記憶があってさ

>>280
ドンキのそれちょっと惹かれるわ
ドラゴンクエストモンスターズ ○○○のワンダーランド3Dが発売決定。 ナツカイシス
398 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 16:57:59.73 ID:SW0q4fdY0
>>391
アンバサダーのソフトに魅力を感じない人は普通にいると思うよ
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
125 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 17:18:34.56 ID:SW0q4fdY0
>>100
利用者側としては解除されてるに越したことはないでしょ
まあロックされてるとは思ってたけどさ
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 17:27:33.07 ID:SW0q4fdY0
>>129
>>144
ところがどうも3G版を主力に売っていくらしいんだよね
wifi版の初期出荷数とかに影響しないといいんだが
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-23212920110915?pageNumber=3
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 17:29:28.58 ID:SW0q4fdY0
>>196
個人的にはモンハンよりメモリーカードが
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 17:32:33.32 ID:SW0q4fdY0
>>245
ユーザーはある程度わがまま言うものでしょ
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
283 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 17:35:05.09 ID:SW0q4fdY0
>>263
128kbpsのプリペイドにあまり需要があるとは思えないからオクは期待しないほうがいいかと
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
319 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 17:38:43.57 ID:SW0q4fdY0
>>316
そうなんだちょっと意外
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
384 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 17:45:34.40 ID:SW0q4fdY0
>>370
本当に?
昔のMMOとかならともかく格ゲー等のネット対戦はラグラグになるんじゃないのか?
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
422 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 17:48:43.15 ID:SW0q4fdY0
>>409
回線速度とラグは一切関係ないの?
今日日のHDゲームがその速度で安定するとは思えないんだが
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
463 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 17:52:12.38 ID:SW0q4fdY0
>>435
データはソフトから読み込んでいてお互い何をしたかを送受信するって言うのはわかるんだけどさ
実際128kbpsでVITAのFPSとかマブカプ出来るものなの?
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
532 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 17:58:55.15 ID:SW0q4fdY0
>>479
>>486
>>492
出来るゲームもあるって感じなのかな
wifi版にしようと思ってたけど少し様子見する
ラグに回線速度関係ないって知らなかったわ
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
558 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/16(金) 18:01:11.72 ID:SW0q4fdY0
>>545
いや聞かないし
ADSLの頃蹴られた事はあったけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。