- PSVITA、発売前にオワコンになる前代未聞の事態に
794 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 01:23:33.12 ID:HVdYUMhHP - で、まだソフトの価格が発表されてないんだけどw
一本8800円とかやってくるに100vita
|
- PSVITA、発売前にオワコンになる前代未聞の事態に
828 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 01:26:56.19 ID:HVdYUMhHP - >>19
すげーな 国内限定とはいえ、400万本売れるキラーソフト逃したのかよw 3DSのボタンレイアウトから、カプコンは絶対に3DSににげられないだろうと カプコンからの再三の条件交渉を蹴り続けたんだろうな。
|
- PSVITA、発売前にオワコンになる前代未聞の事態に
913 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 01:34:44.24 ID:HVdYUMhHP - 3DSは大爆死する!って年末から主張しまくってて
「ログ保存しておくからなw」とか言ってた連中いたけど、そのログを今どうして くれるんだろうw で、そんな俺が「vitaも大爆死する」って予言しといてやるよ。 っていうか、こんな見え見えの予想、予言でもなんでもないかw
|
- PSVITA、発売前にオワコンになる前代未聞の事態に
989 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 01:40:40.96 ID:HVdYUMhHP - しかし、日本のゲーム王国の時代が終わるのはあっという間だったな。
30年くらい、ゲームの盟主の座は不動だったのに、世界の巨人の資本にモノを言わせた 物量戦と、スマホの世界戦略喰らって数年で消滅か。 まじで胸熱
|
- 日経「VITAは劣化スマホ。余計な機能を搭載したのは失敗」
703 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 08:31:02.68 ID:HVdYUMhHP - >>211
スマホの売り上げって日米でも昨年比倍になってるから、これがさらに シェア伸ばすってことだよな。 この事実があるのにスマホになんて負けないとか 馬鹿も休み休みいってほしい。 iPodtouchがデジタルプレイヤーでトップをとったように、何でも出来るスマホに 専用機は駆逐される。 当たり前のことだ。
|
- 【iPad】いよいよ本命登場か! Sony Tabletを徹底レビュー
151 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 08:57:39.71 ID:HVdYUMhHP - >>8
メイドインジャパン(笑 おわったな この国のものつくり
|
- 【iPad】いよいよ本命登場か! Sony Tabletを徹底レビュー
152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 09:03:20.76 ID:HVdYUMhHP - >>110
またゴム蓋かよ 粗製濫造のガラケークオリティに慣れ切っちゃって 品質落ちたよな 日本製って。 結局、コストの問題から金属使えない。 強度を得るには厚みが必要ってことで こんなデザインと分厚さになったんだろうな。
|
- トイレで覚醒剤排せつ、ナイジェリア人密輸容疑 大阪
41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 10:25:04.19 ID:HVdYUMhHP - アノネ・クチュクチュ・ケイン・アイツノ容疑者
|
- スト、バーチャ、鉄拳、DOA、BB、ソウル… 結局どの格ゲーが一番面白いの
156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 10:27:14.83 ID:HVdYUMhHP - バーチャはホリのアーケードスティックが手汗のサビでボロボロになるくらいまで練習や友達とのバーチャ大会で
ヤリこんだんだけどなぁ。 対人で練習すると、フェイントのパターンとかが実践向きになるんでゲーセンで結構勝ち抜けた気がする。 ぼっちでBOTとしか練習出来ない奴って駆け引きの練習出来てないから弱いんだよな。
|
- iPhone5 リリースは10月15日に決定 か
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 10:29:14.53 ID:HVdYUMhHP - 1年に一度、appleの新製品に買い換えるだけで余所に目移りしなくて済むから
正直お買い得。 android系はそれが無いから満足度低いよね
|
- モバイルノート最強はどれか 駆動時間・性能・コスパ バランスナンバーワンは?
102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 10:34:44.78 ID:HVdYUMhHP - まじでMacbookair13インチが最強過ぎる
アルミ削りだしの超高品質、こんなのが10万切って売られてんだから、日本の高級モバイルなんて 死滅するしかないだろ。 Windows7で使ってるけど、ちょっとボタンレイアウトが違うだけで全然問題無く使えてるし。
|
- モバイルノート最強はどれか 駆動時間・性能・コスパ バランスナンバーワンは?
106 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 10:58:24.27 ID:HVdYUMhHP - >>105
後者の方が第二世代のcoreiプロセッサで、前者より大体2〜3割高性能 さらに低消費電力。 チップセットの性能差も考慮したら正直、別物。
|
- iPhone5 リリースは10月15日に決定 か
81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 11:03:32.43 ID:HVdYUMhHP - 最新のapple製品が最善の選択であることが間違いない。
iPhone4はほんと満足度高かった。 金属とガラスのボディって普通にむき身で 使っててもほとんど傷つかないからずっと綺麗なままだったってのもpoint高い。 iPadもすぐに2に乗り換えたけど、これも薄くなるわさらにサクサクになるわで他のタブレットなんて iPad3がでるまで全く眼中に入らないで済むし。 apple製品のあまりの満足度の高さにとうとうMacbookairも買っちゃったけど、これも スゲー満足。 iPodを初めて買ってから、今までアップル製品で「思ったほど良くないな・・・」なんていう裏切られた事が一度も無いわ。
|
- iPhone5 リリースは10月15日に決定 か
124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 11:48:40.31 ID:HVdYUMhHP - すぐに二束三文になるandroid買って2年使わされるより、
リセールバリュー高いiPhoneを毎年買い換えた方がはるかに捗るね。 毎日かならず触るものだから、常に最新スペックでいてほしいわ。
|
- フランス・マルクール核施設爆発事故で放射線量が通常の10倍に
175 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 11:50:04.46 ID:HVdYUMhHP - 通常の10倍とかで騒ぐなよw
日本は100000倍とかだぞw
|
- 一人ドライブの魅力 目的地はなくただ走り続ける
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 11:54:33.13 ID:HVdYUMhHP - 昔はそういうのがただただ楽しくて、ガソリンがあればマグロのように
何時までも走っていられるのに・・・って思ってたけど、ネット社会になってから クルマの運転の単調さに耐えられなくてめっきりドライブしなくなった。 ネット・テレビ等のながらな余暇の過ごし方が充実してる。 情報に溺れるっていうか。
|
- iPhone5 リリースは10月15日に決定 か
140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 11:59:39.75 ID:HVdYUMhHP - まわりでもう1年前のモデルのiPhone4の白が大増殖してる。
まじでスペックなんてどうでもいい人達がiPhone買ってるんだよな だから強い。
|
- フランス・マルクール核施設爆発事故で放射線量が通常の10倍に
257 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 12:02:14.79 ID:HVdYUMhHP - >>198
千葉のホットスポット(笑 その程度で大事なら千葉で全く避難考えてない人達の立場どうなるんだよw
|
- 沖縄・地元紙9割超が革新系 「洗脳される読者もいれば、あきれている読者もいる」
12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 12:36:20.26 ID:HVdYUMhHP - 原発を当たり前に思わされていた事や、終戦から60年経っても
米軍基地を当たり前と思わされてきた事。 これらに慣らされるのが保守なら、保守なんてくそ食らえ。
|
- EV普及はやぱり難しいのか?
56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 12:38:55.74 ID:HVdYUMhHP - バッテリーを規格化して、ガソリンスタンドでバッテリーセルを
交換するだけにすりゃいいんじゃないの? ガソリン入れる代わりに充電済みのセルを交換するって形で。 これなら急速充電にこだわる必要ないし。
|
- アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 12:43:32.98 ID:HVdYUMhHP - 80〜90年代のSONYはほんとすごかったんだぜ。
SONY以外はみんなパチモノって感じ。 欲しいものをあげていくと みんなSONYだったみたいに。 まあ、会社、業界の都合の著作権保護や囲い込みを消費者に押しつけた 時点で終わった会社だったな。
|
- アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 12:44:24.80 ID:HVdYUMhHP - >>47
音楽専用プレイヤーなんてゲーム専用機よりもオワコンなのに それに勝った!とかいう与太話を真に受けるなよ 阿呆がw
|
- Vitaのバッテリー保ちが悪いって捏造がうざい。3DSなんてスリープ中も通信でガンガン消費するのに
32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 12:59:49.28 ID:HVdYUMhHP - ほんと、部屋見渡しても、国産の製品なんてほとんど無くなったわ
|
- Vitaのバッテリー保ちが悪いって捏造がうざい。3DSなんてスリープ中も通信でガンガン消費するのに
390 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 16:22:58.40 ID:HVdYUMhHP - そろそろ「なあ、俺達もしかして揃って大爆死して行ってないか?」って
GKと妊娠?とかいうのが気がつきだしてきたよな。 日本のゲームハードがオワコンになってきた、最悪の事実に気がつきだしてるw
|
- iPhone5 リリースは10月15日に決定 か
290 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 16:31:13.13 ID:HVdYUMhHP - 強化ガラスでまず擦り傷とか付かないんだから、むき身で持てばいいのに
なんでこんなiPhone4のスマートさや薄さをすべて台無しにするようなケースを好んで 使うんだろう。 ケースの塗装がハゲハゲになって薄汚くみえるiPhone4を使ってる奴らって何考えてんだろ
|
- iPhone5 リリースは10月15日に決定 か
329 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 21:23:58.30 ID:HVdYUMhHP - >>309
どんだけ嫌われてんだよw
|
- いつの間にか日本人の4人に1人が65歳以上に。2chやってる間に日本詰んでた
49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 21:46:39.86 ID:HVdYUMhHP - フィリピンいったら町中若いやつだらけだった。
みんな20歳代って感じ。 活気もものすごかったわ
|
- 【CPU】AMD、新CPU FXシリーズ(Bulldozer)のベンチマークを披露 Sandyを超えるスコア!!
145 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 23:15:32.47 ID:HVdYUMhHP - 最初にチップセットで躓いたけど、2600KをZ68と一緒に買って使ってるが
このタイミングが一番利口だったな P買ったやつは阿呆。 そしてイvyは来年4月にずれ込んだんで待ってるやつは 超阿呆w もっともっと阿呆なのはSandyEまったやつw
|
- 「PS Vita 3G版」初回50万台限定で103時間分(事務手数料支払い済み)のプリカ付き
78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/16(金) 23:16:27.43 ID:HVdYUMhHP - まだソフト価格公表されてないから、ここでさらにだめ押しのオチが
あると思うw 7800円か8800円とかで
|