トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月16日
>
FLo0opLf0
書き込み順位&時間帯一覧
319 位
/29560 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
3
7
6
7
0
4
7
0
1
4
0
45
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【法則】ドコモと富士通、サスムンとの業務提携発表で株価が下落
iPhone5 リリースは10月15日に決定 か
アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
日本は牟田口閣下の頃から情報や兵站を軽んじ過ぎている
ケイゾク2 『SPEC』とはなんだったのか 映画化とかぜってーしねーから
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
池袋にユニクロ都内最大店がオープン。何で都心にしまむら出来ないの(´・ω・`)
( ´ノД`)コッソリ 福島第一原発1号機 正常制御棒は97本中、1本だけですた
元情強向けスマホ「htc EVO」 Android2.3へのアップデートを9月22日に開始 ezwebメール利用可能に
東電「本店を売る」
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【法則】ドコモと富士通、サスムンとの業務提携発表で株価が下落
62 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 12:35:16.45 ID:FLo0opLf0
チップに関してはスナドラ大ヒットでQ様一人勝ち状態だもんね
iPhone5 リリースは10月15日に決定 か
177 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 12:38:20.25 ID:FLo0opLf0
>>175
無理です、テザリング封印しても大混雑なのに。
アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
80 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 12:52:02.62 ID:FLo0opLf0
>>73
音楽を作らないアップルと音楽を作ってるソニーの差も大きいだろうな。appleが
著作権保護しても1円も儲からないわけだし。
アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
86 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 12:53:58.13 ID:FLo0opLf0
>>81
もうそれは諦めたよ、コーデックは主要なのなんでも再生出来るし、ファイル転送も
D&Dでできる。
アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
87 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 12:55:28.73 ID:FLo0opLf0
>>83
ソフトの囲い込みはiモードよりezwebの方が近いかな、勝手アプリが作れないと言う意味で。
アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
97 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 12:58:11.32 ID:FLo0opLf0
>>89
曲の一覧性を考えれば2インチクラスの液晶が一番使いやすいと思うけどね。
アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
105 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 13:00:26.38 ID:FLo0opLf0
>>99
日本でWalkmanがシェア逆転したのも1万円前後の安い価格帯で売れてるから
ってことのようだね。
アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
108 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 13:01:34.71 ID:FLo0opLf0
>>104
ワールドモデルはATRACの再生ができなくなってるよね。
iPhone5 リリースは10月15日に決定 か
209 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 13:12:11.39 ID:FLo0opLf0
>>206
でないでしょ、日本ではソフトバンクと心中なんじゃね。
日本は牟田口閣下の頃から情報や兵站を軽んじ過ぎている
46 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 14:01:29.92 ID:FLo0opLf0
>>43
そういうのって軍隊式の名残だからな、過剰な精神主義の。
日本は牟田口閣下の頃から情報や兵站を軽んじ過ぎている
52 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 14:07:30.47 ID:FLo0opLf0
平成のと言えば福島原発でも作業員にろくに飯食わせてなかったからな、基本的な
部分は変わって無いんだろうな
日本は牟田口閣下の頃から情報や兵站を軽んじ過ぎている
54 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 14:14:37.62 ID:FLo0opLf0
輜重輸卒が兵隊ならば 蝶々トンボも鳥のうち 焼いた魚が泳ぎだし
絵に描くダルマにゃ手足出て 電信柱に花が咲く
アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
164 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 14:21:17.48 ID:FLo0opLf0
音楽プレイヤーとビデオプレイヤーを兼ねようってのが間違い、少なくとも
小型の音楽重視モデルと大画面のビデオ重視モデルは分けるべき。
日本は牟田口閣下の頃から情報や兵站を軽んじ過ぎている
59 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 14:26:47.33 ID:FLo0opLf0
>>58
1個師団追加するより武器弾薬の補給をした方が展開が有利になったかもね。
アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
174 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 14:36:36.44 ID:FLo0opLf0
>>173
物は頑張って作るけどその製品の使い方まで考えが及ばないって感じかな。
ソニーに限らず日本メーカーみんなそうなんだけど。
iPhone5 リリースは10月15日に決定 か
245 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 14:55:08.49 ID:FLo0opLf0
iPhoneを画面割れた状態で使ってるのは壊れやすいのはあるだろうけど
修理代の問題なんじゃね。
日本は牟田口閣下の頃から情報や兵站を軽んじ過ぎている
66 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 15:00:20.89 ID:FLo0opLf0
>>63
正攻法あっての奇襲だからな、いつも夜襲じゃレーダーとかサーチライトとか用意するわな。
ケイゾク2 『SPEC』とはなんだったのか 映画化とかぜってーしねーから
27 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 15:20:44.33 ID:FLo0opLf0
SPECはなんでもありの世界にしちゃったからなぁ、時間止まるし。
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
58 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 15:22:18.20 ID:FLo0opLf0
>>52
各社あるよ、ドコモのホームUは終わるけど。
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
152 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 15:46:17.22 ID:FLo0opLf0
>>93
すでにいっぱいいるだろ、下手するとつながらないぐらい混雑してるところもあるぞw
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
156 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 15:47:55.21 ID:FLo0opLf0
>>101
対応機種ならテザリングOKだよ、ただし音声契約だとパケット上限が1万円になる。
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
160 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 15:48:50.59 ID:FLo0opLf0
>>125
auはフラット加入が条件だね
アップルのiPodとSONYのウォークマン どうして差がついたのか
229 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 16:02:43.85 ID:FLo0opLf0
WalkmanはWMPと同期できるんじゃなかったっけ、iTunesからファイル送る方法もあるでしょ。
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
201 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 16:08:18.54 ID:FLo0opLf0
>>196
auの無料ってフラット必須なんだぜ
日本は牟田口閣下の頃から情報や兵站を軽んじ過ぎている
98 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 16:14:48.68 ID:FLo0opLf0
>>92
対潜哨戒機の数と、空対艦ミサイルの発射能力は世界有数だなw
日本は牟田口閣下の頃から情報や兵站を軽んじ過ぎている
101 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 16:20:02.03 ID:FLo0opLf0
>>97
今と同じ官僚の無責任体質なんだよ誰も責任をとらないし取りたくないからうやむやにしちゃう
牟田口の上司の河辺中将はインパール後大将に昇進して総軍司令官になってるし、杭命した
師団長だって軍法会議にかけられたわけでもない、全てがうやむや。
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
236 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 16:23:45.38 ID:FLo0opLf0
>>220
ホームUはフレッツ必須だよ、フルブラウザーだけはフレッツでなくても使えるけどねw
日本は牟田口閣下の頃から情報や兵站を軽んじ過ぎている
110 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 16:49:31.76 ID:FLo0opLf0
>>106
その時にはもうドイツもアメリカもソナーも音響追尾魚雷ももってたからねぇ。
日本は牟田口閣下の頃から情報や兵站を軽んじ過ぎている
112 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 16:51:46.65 ID:FLo0opLf0
>>111
ドイツには電動魚雷があったからね。
iPhone5 リリースは10月15日に決定 か
301 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 18:32:01.20 ID:FLo0opLf0
>>299
おサイフケータイ対応なのは好ましいが少々でかいな。
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
401 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 18:34:45.54 ID:FLo0opLf0
>>397
WiFiスポットって10人も接続できないでしょ、10万作っても100万人も使えないわけで。
それに公衆電話時代に逆戻りだぜ。
池袋にユニクロ都内最大店がオープン。何で都心にしまむら出来ないの(´・ω・`)
25 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 18:54:36.40 ID:FLo0opLf0
>>6
銀座や原宿や渋谷に安服屋が並んでる時代なのに。
( ´ノД`)コッソリ 福島第一原発1号機 正常制御棒は97本中、1本だけですた
52 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 18:59:50.18 ID:FLo0opLf0
>>41
ある程度冷却してから外部に運搬するってことだったんでしょ、でも再処理が捗らないから
移動させる場所がなくて福島第一には共用プールなんてでかいのまで作ったわけだけど。
元情強向けスマホ「htc EVO」 Android2.3へのアップデートを9月22日に開始 ezwebメール利用可能に
7 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 19:01:46.94 ID:FLo0opLf0
>>3
富士通=東芝だぞよく考えろ。
元情強向けスマホ「htc EVO」 Android2.3へのアップデートを9月22日に開始 ezwebメール利用可能に
8 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 19:02:45.88 ID:FLo0opLf0
>>4
もう技適通ってるんで年内に出そうだね、個人的には来年かと思ってたが。
東電「本店を売る」
122 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 19:04:21.50 ID:FLo0opLf0
>>116
いや、ほとぼりが冷めたら電気料金値上げして買い戻すんだよ。
元情強向けスマホ「htc EVO」 Android2.3へのアップデートを9月22日に開始 ezwebメール利用可能に
12 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 19:05:35.94 ID:FLo0opLf0
>>9
Eメールだけね
( ´ノД`)コッソリ 福島第一原発1号機 正常制御棒は97本中、1本だけですた
65 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 19:07:41.52 ID:FLo0opLf0
>>54
蓋開けて見たわけじゃないからねw
単にセンサーの値が正常値だったというだけで。
元情強向けスマホ「htc EVO」 Android2.3へのアップデートを9月22日に開始 ezwebメール利用可能に
17 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 19:09:09.41 ID:FLo0opLf0
>>13
アプリックスではないっぽいけど、どうなんだろうね。
元情強向けスマホ「htc EVO」 Android2.3へのアップデートを9月22日に開始 ezwebメール利用可能に
24 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 19:32:26.44 ID:FLo0opLf0
>>23
無印のほうもHTCは2.3用意したんじゃないかな、ソフトバンクが対応しなかったようだけど。
国内向けも予定されているHTC Desire/Desire HDへのAndroid 2.3アップデート。英Threeは4月下旬以降に提供へ
http://www.gapsis.jp/2011/04/htc-desiredesire-hdandroid-23three4.html
こんな記事もある。
iPhone5 リリースは10月15日に決定 か
338 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 21:59:27.23 ID:FLo0opLf0
>>333
ジョブズが引退するから外部メモリも電池交換もフラッシュもそのうち対応する可能性はあると思うよ。
まぁ次ではないだろうけどw
関西電力社長「はぁ? 電気料金が不当に高い? 適正ですが? 言い掛かりヤメロ」 と激怒
64 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 22:04:36.13 ID:FLo0opLf0
>>60
現場作業もほとんど下請けだもんね。
関西電力社長「はぁ? 電気料金が不当に高い? 適正ですが? 言い掛かりヤメロ」 と激怒
68 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 22:07:46.42 ID:FLo0opLf0
>>66
鉄道なんかも総括原価方式なんだけど、ジャンルが違う自動車なんかの競争相手がいるんで
無茶できないんだよね。
電力は競争相手いないからやりたい放題、自由化が必要だね。
関西電力社長「はぁ? 電気料金が不当に高い? 適正ですが? 言い掛かりヤメロ」 と激怒
72 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 22:09:34.94 ID:FLo0opLf0
>>67
計画停電とか電力制限令とか出ちゃったあとでは独占の効果とか言われても
説得力ないよね。
関西電力社長「はぁ? 電気料金が不当に高い? 適正ですが? 言い掛かりヤメロ」 と激怒
78 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/16(金) 22:13:34.35 ID:FLo0opLf0
>>74
電力のばあいその競争相手がいるところすらなく全部まとめて高いんだからw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。