トップページ > ニュース速報 > 2011年09月16日 > 6/gpgYVU0

書き込み順位&時間帯一覧

814 位/29560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001000000581140000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(iPhone)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
SCE「VITAはFLASH未対応、あと独自メモカ採用はセキュリティ向上の為であってぼったくり目的ではない」
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
スクエニ、サガ新作をGREEで (基本プレイ)無料です。
バンダイナムコ 「ガンダムロワイヤルは腰が抜けるほど好調」 日本は世界一のソーシャルゲーム大国
MHFが神アップデートか 『ドラゴンを育てて一緒に狩りが出来る』
PSPってモンハン専用機だったのに、3DSで出るんじゃ、VITAを買う意味ないよね
花王デモ 1万700人参加で大勝利!
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」

書き込みレス一覧

SCE「VITAはFLASH未対応、あと独自メモカ採用はセキュリティ向上の為であってぼったくり目的ではない」
704 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/16(金) 08:10:17.33 ID:6/gpgYVU0
豚ちゃん何でそんなに必死なん?
値下げしたのに速攻PS3とテイルズに叩き潰されたから?
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 15:18:50.52 ID:6/gpgYVU0
vita、wifi版使えばいいってことだな
スクエニ、サガ新作をGREEで (基本プレイ)無料です。
458 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 15:27:22.66 ID:6/gpgYVU0
>>457
どっかの馬鹿が河津が手を入れたから売れるとか言いまくっていたな
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 15:31:34.62 ID:6/gpgYVU0
>>70
どこに書いてあるの?スマフォ限定って
スクエニ、サガ新作をGREEで (基本プレイ)無料です。
471 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 15:37:37.88 ID:6/gpgYVU0
>>468
課金の嵐だから
そして課金前提だとまともなバランスにならない
馬鹿が行っていただろ、バランス取るよりいかに課金させるかを考えろって
もはやそれはゲームじゃない
バンダイナムコ 「ガンダムロワイヤルは腰が抜けるほど好調」 日本は世界一のソーシャルゲーム大国
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 15:43:30.02 ID:6/gpgYVU0
>>26
デフォルトで使える機体よりDLC機体の方が多かったら笑う
バンダイナムコ 「ガンダムロワイヤルは腰が抜けるほど好調」 日本は世界一のソーシャルゲーム大国
47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 16:05:27.06 ID:6/gpgYVU0
>>43
大手銀行が消費者金融囲いこんだのとやっていることが同じ
そしてその後の展開も同じだろう
MHFが神アップデートか 『ドラゴンを育てて一緒に狩りが出来る』
290 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 16:36:27.02 ID:6/gpgYVU0
>>288
あれはどう見てもスクエニの自爆だろ
FF11並に力入れていたら爆死しなかった
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
258 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 16:37:58.33 ID:6/gpgYVU0
>>255
従量制とか誰が使うんだよ
金大量に巻きあげてんだからバックボーン強化するぐらいしろよ
スクエニ、サガ新作をGREEで (基本プレイ)無料です。
511 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 16:40:41.32 ID:6/gpgYVU0
>>510
その発想はなかった
ドコモの公衆無線LANが無料化 3社全て無料に
276 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 16:43:49.97 ID:6/gpgYVU0
>>271
価格決めるのが寡占企業だからな
そりゃ高くなるのが当たり前
通信業界でまともに競争されたのADSLの時だけだろ
スクエニ、サガ新作をGREEで (基本プレイ)無料です。
516 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 16:45:43.91 ID:6/gpgYVU0
>>515
何、客のせいにしてんの?
PSPってモンハン専用機だったのに、3DSで出るんじゃ、VITAを買う意味ないよね
340 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 16:50:01.37 ID:6/gpgYVU0
>>335
VITA発表時のワクワク感にモンハンなんて微塵も関係なかったけどな
まぁソフトが揃うまで買う気はないが
バンダイナムコ 「ガンダムロワイヤルは腰が抜けるほど好調」 日本は世界一のソーシャルゲーム大国
82 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 16:58:24.80 ID:6/gpgYVU0
>>75
それはガンダムやら人気キャラブランド抱えているバンナムだから出来ること
昔からクソゲー連発しているのに売れ続けているし
他のゲーム会社はそれができない、なぜならクソゲー連発したら
売れなくなるようなブランドだから、スクエニがいい例
花王デモ 1万700人参加で大勝利!
34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 17:02:32.98 ID:6/gpgYVU0
どうでもいいがなぜ平日の昼間にやろうとしたの?
バンダイナムコ 「ガンダムロワイヤルは腰が抜けるほど好調」 日本は世界一のソーシャルゲーム大国
97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 17:05:06.74 ID:6/gpgYVU0
>>92
ネットコードとかUI周りとかはどんどん蓄積されていくだろ
グラだけじゃないよ
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 17:10:50.00 ID:6/gpgYVU0
>>25
だよな、ここまでしてなんで通話機能付けないのか不思議だわ
バンダイナムコ 「ガンダムロワイヤルは腰が抜けるほど好調」 日本は世界一のソーシャルゲーム大国
115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 17:13:39.98 ID:6/gpgYVU0
>>113
アイテム課金の上にはガチャ課金なんてものが存在するそうだ
完全な賭博
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
127 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 17:18:35.32 ID:6/gpgYVU0
>>109
あれ、何度見ても「サイ」と読んでしまうわ
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
175 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 17:25:23.04 ID:6/gpgYVU0
>>166
青歯対応しているんだからヘッドセット使える
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 17:31:49.87 ID:6/gpgYVU0
>>222
着信できないし、Skypeに月額払って固定番号貰うくらいなら
ドコモから貰いたいだろ
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
271 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 17:34:10.08 ID:6/gpgYVU0
>>248
そこはマルチタスクで動くとカンファで言ってた
まぁあたりまえだけどな、ゲームしながらSkypeできなきゃ意味ない
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
397 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 17:46:30.45 ID:6/gpgYVU0
>>370
必要なのは安定性だけだしな
無線でオンやろうとするんだから
最初からシビアな事はできないと考えるべき
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
495 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 17:55:51.67 ID:6/gpgYVU0
まぁでもマブカプなんかはカプコン自体が携帯機で格ゲーなんかできるわけねー
と言っているんだから察しろ
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
524 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 17:58:08.69 ID:6/gpgYVU0
>>500
日本で禿なんか選ぶ馬鹿は居ないだろ
ドコモでiPhone使えたらほとんどの奴がドコモに行くわ
庭なんて選択肢にすら入らん
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
564 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 18:01:31.94 ID:6/gpgYVU0
>>549
LBPはむしろ新作だな、背面タッチパネル使うようにしてたし
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
603 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 18:05:26.39 ID:6/gpgYVU0
>>587
値段だけ禿に頑張ってもらってドコモを使うのが情強
高いプランなら利用しなければ問題ない
WIFI版で十分だねってのがそこ
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
642 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 18:11:10.78 ID:6/gpgYVU0
>>628
Xiって当然ソフトで後付対応できねぇよなぁ?
これから発売するならこっち乗せとけって思うわ
まだ全国にサービスが普及していないからわざとロックしている
とかいう可能性があるなら嬉しいが
「PSVitaな、あれやっぱSIMロックありで発売する事にしたわ。 今後については様々な可能性を検討中」
681 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/16(金) 18:14:34.47 ID:6/gpgYVU0
>>654
値段が高くなることを嫌ったか・・・
コストには相当こだわっていたみたいだし
ますます3Gに未来はなさそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。