トップページ > ニュース速報 > 2011年09月16日 > 3ABZxOAEO

書き込み順位&時間帯一覧

708 位/29560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数08510000000000000055001631



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
名無しさん@涙目です。(東海・関東)
スクエニ和田「最初に金を払いゲームする考えはもう古い! 客が満足度に対してお金を払う時代!」
バカジャップ「金を稼ぐことは悪!ホリエは豚!我欲のかたまり!」 ←ほんとに資本主義国かよ・・・?
「たけしは韓国の血が入っている」「カールルイスは韓国系」 韓国起源説の恐怖
大阪府教育委員会「大阪維新の会キチガイ過ぎワロタ・・・ もう総辞職するしかない」
刺身って醤油つけないとたいしてうまくないよな。
「禁煙によりペニス(男性器)が太くなる可能性」←喫煙厨wwwww
一度観たくらいじゃ理解できなかった難解な映画  と、そのお前らなりの解釈

書き込みレス一覧

スクエニ和田「最初に金を払いゲームする考えはもう古い! 客が満足度に対してお金を払う時代!」
127 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 01:27:21.53 ID:3ABZxOAEO
初音ミクの音ゲーがゲーセンで流行ってる理由を
考えてみたらいい
ゲームとしてはただボタン押すだけのクソゲーだけど
それでいいんだよね
スクエニ和田「最初に金を払いゲームする考えはもう古い! 客が満足度に対してお金を払う時代!」
131 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 01:30:32.28 ID:3ABZxOAEO
ゲームは文化になったんだよ
つまり自分のアイデンティティを示すものになった
自分が嫌いなゲームを楽しんでる人間をバカにしたりね
音楽やお笑いが辿った道を進んでるんだよ
たのしけりゃそれでいいっていうものじゃなくなって
しまった
バカジャップ「金を稼ぐことは悪!ホリエは豚!我欲のかたまり!」 ←ほんとに資本主義国かよ・・・?
87 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 01:35:01.39 ID:3ABZxOAEO
>>81
人を嫉妬させて気分をムカつかせることを罪悪
だとするなら金儲けは罪悪だよ
俺らだってアフィ叩きとかしてるじゃん
バカジャップ「金を稼ぐことは悪!ホリエは豚!我欲のかたまり!」 ←ほんとに資本主義国かよ・・・?
97 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 01:40:23.04 ID:3ABZxOAEO
>>84
お前が一次受け会社の社長だとして
自分とこの社員を原発作業に行かせるか?
そんなの誰だって二次受けに回すだろ
二次受けの社長は?当然三次受けに回すよな
結局下に回せなくなるまでそれが続くんだよ
当たり前じゃん、誰が自分とこの社員を被曝させたいんだ
法律なり行政命令なりで禁止しなきゃこうなるのは
目に見えてた
行政がバカなんだよ、経営者の当たり前の行動が
読めてなかったんだから
バカジャップ「金を稼ぐことは悪!ホリエは豚!我欲のかたまり!」 ←ほんとに資本主義国かよ・・・?
110 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 01:45:45.49 ID:3ABZxOAEO
>>104
それ言い出したら政治家が作業しろっていうことになる
バカジャップ「金を稼ぐことは悪!ホリエは豚!我欲のかたまり!」 ←ほんとに資本主義国かよ・・・?
120 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 01:49:26.38 ID:3ABZxOAEO
>>109
日本人は嫉妬心が大きいってことはよく言われてるけど
裏返せば自己顕示欲が強いってことだもんな
自己顕示したくてたまらないからこそ自分より上が
憎くてしょうがない

狭い島国だからだよ
閉じた世界で逃げ場がなく人口密度が高いから
バカジャップ「金を稼ぐことは悪!ホリエは豚!我欲のかたまり!」 ←ほんとに資本主義国かよ・・・?
128 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 01:53:29.56 ID:3ABZxOAEO
>>116
つまりモテる男がモテない男に対して
「いやぜんぜんモテませんよ」
って言うか
「女友達いっぱいいるから合コンしてやるよ」
って言うかの違いだよな
上から目線の優しさを素直に受けとるか
それとも上から目線の優しさにムカつくか
バカジャップ「金を稼ぐことは悪!ホリエは豚!我欲のかたまり!」 ←ほんとに資本主義国かよ・・・?
131 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 01:55:57.12 ID:3ABZxOAEO
>>122
優しさがすべて、とか夢がすべて、みたいな価値観は
振りかざしてもなんとも言われないのに
金がすべて、って価値観だけ振りかざすと叩かれる
ほんとはみんな金が欲しくてたまらない証拠だよね
バカジャップ「金を稼ぐことは悪!ホリエは豚!我欲のかたまり!」 ←ほんとに資本主義国かよ・・・?
149 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 02:26:56.66 ID:3ABZxOAEO
堀江は情熱的、ひろゆきは冷めてるように見えるけど
ひろゆきもモデルと遊んだりしてんのかね
バカジャップ「金を稼ぐことは悪!ホリエは豚!我欲のかたまり!」 ←ほんとに資本主義国かよ・・・?
151 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 02:28:53.24 ID:3ABZxOAEO
>>147
一歩踏み込んで、ムカつく奴はなぜムカつくのかって
ことを考えたらひろゆきの言ってることがわかるかも
わかんなくてもいいけど
バカジャップ「金を稼ぐことは悪!ホリエは豚!我欲のかたまり!」 ←ほんとに資本主義国かよ・・・?
161 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 02:39:10.60 ID:3ABZxOAEO
>>155
外人のほうが感情的だよ
日本人は感情を処理するのが下手なんだ
アメリカ経営学の柱は『リーダーシップ研究』
つまり人の感情をうまく制御して会社業務を円滑に
進めていくってことが学問として研究されてるんだよね
それに対して日本はリーダーシップの研究なんて
ほとんどされてない
リーダーシップ本書いてるのはなぜかスポーツ選手
しかもそれがなぜかバカ売れ
っていうのが日本の現状
バカジャップ「金を稼ぐことは悪!ホリエは豚!我欲のかたまり!」 ←ほんとに資本主義国かよ・・・?
165 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 02:41:47.31 ID:3ABZxOAEO
女はバカだ愚かだって言ってる俺らといっしょだよな
バカジャップ「金を稼ぐことは悪!ホリエは豚!我欲のかたまり!」 ←ほんとに資本主義国かよ・・・?
183 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 02:52:35.27 ID:3ABZxOAEO
>>168
気にさわったのかしらんけど
池上彰も本で『日本は嫉妬大国という面がある』
って書いてたぞ
てか別に嫉妬心なんてありふれた感情でしょ
嫉妬はいけないことだと思うから
嫉妬を正義感にすり替える面倒な奴がでてくる
みんな自分の嫉妬心を認めることからはじめたら
成長できると思うよ
難しいだろうけどね

まあせまい島国特有の論理だよ
力のある奴になわばり侵されるのが怖いんだ
人口密度が高いとそれだけなわばりを守るのに必死になる
バカジャップ「金を稼ぐことは悪!ホリエは豚!我欲のかたまり!」 ←ほんとに資本主義国かよ・・・?
191 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 03:02:25.51 ID:3ABZxOAEO
>>186
堀江は天然で嫉妬を煽ってしまったってより
わかってて挑発したっていう節があるよな
ネクタイしないのもそうだし
経営者ってよりアジテーターなんだと思う
現に日本はだいぶ変わったよね
夏はネクタイしないのが普通になった
「たけしは韓国の血が入っている」「カールルイスは韓国系」 韓国起源説の恐怖
353 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/09/16(金) 18:02:08.27 ID:3ABZxOAEO
民明書房スレ
大阪府教育委員会「大阪維新の会キチガイ過ぎワロタ・・・ もう総辞職するしかない」
291 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 18:35:57.69 ID:3ABZxOAEO
橋本は「あくまで議論しようぜ」って言ってるだけ
「こんな案考えてきたけど反論あればどうぞ」って
それに対して「横暴だ」とか
「橋本は教育の現場を知らない」とか言ったって
まったく議論になってないんだよね
橋本の意見が間違ってるなら「実際の教育の現場は
こうだから橋本さんの意見は間違ってます、修正案
を出しますから見てください」くらい言わなきゃ
社会人じゃねーよ
まあぬるま湯につかった地方公務員には無理な話だろうがな
大阪府教育委員会「大阪維新の会キチガイ過ぎワロタ・・・ もう総辞職するしかない」
295 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 18:43:35.45 ID:3ABZxOAEO
>>290
授業が面白くてわかりやすい先生は多くの生徒から
尊敬されるだろ
評価基準は大切
評価から逃げて「みんな違ってみんないい」みたいな
幻想に逃げ込んだって仕方ない
それに成績を上げるためにスパルタしたって生徒は
ついてこないからね
やっぱり精神的なフォローができなきゃ成績だって
上げられないよ
やっぱり成績で評価するべきだよ
大阪府教育委員会「大阪維新の会キチガイ過ぎワロタ・・・ もう総辞職するしかない」
299 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 18:49:07.31 ID:3ABZxOAEO
いやいや、あのね
「学校教育の現実を無視してる」って言うのなら
学校教育の現実ってのを言えばいい話じゃん

言わなきゃわかんないだろ、こっちは現場の人間じゃ
ねーんだから
「私の気持ちぜんぜんわかってない」とか言うバカ女
といっしょだよ
言えば済む話
そこが議論のスタートじゃん
地方公務員ってマジアホすぎだわ
大阪府教育委員会「大阪維新の会キチガイ過ぎワロタ・・・ もう総辞職するしかない」
308 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 18:57:46.23 ID:3ABZxOAEO
ろくな反論もせずいきなり総辞職つきつけるとか
どんだけアホなの
政策として間違ってるなら反論すればいい
橋本はちゃんと反論の機会を議会に与えてるよ
大阪府教育委員会「大阪維新の会キチガイ過ぎワロタ・・・ もう総辞職するしかない」
312 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 19:01:34.23 ID:3ABZxOAEO
腐るまでほっといたツケじゃん
橋本という苦い薬を飲まなきゃいけなくなった
大阪府教育委員会「大阪維新の会キチガイ過ぎワロタ・・・ もう総辞職するしかない」
318 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 19:05:23.63 ID:3ABZxOAEO
>>309
基本的には橋本は劇薬の類いだと思ってるよ
いずれにせよ公務員改革は進まなきゃいけないだろ
大阪府教育委員会「大阪維新の会キチガイ過ぎワロタ・・・ もう総辞職するしかない」
321 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 19:10:13.47 ID:3ABZxOAEO
どんだけ無駄な手続き、無駄なたらい回しがあると
思ってんのって話
無駄にたらい回しにして時間稼ぎすればそれだけ
働いたふりができるからだよ
行政は働いたふりをシステム化してる
大阪府教育委員会「大阪維新の会キチガイ過ぎワロタ・・・ もう総辞職するしかない」
323 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 19:12:19.90 ID:3ABZxOAEO
>>320
よく考えたら何もないな
橋本死ね
刺身って醤油つけないとたいしてうまくないよな。
41 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 19:14:56.03 ID:3ABZxOAEO
かつおはポン酢のがうまいじゃん
「禁煙によりペニス(男性器)が太くなる可能性」←喫煙厨wwwww
277 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 22:19:05.78 ID:3ABZxOAEO
確かに奥突くと痛い痛い言うけど
次のセックスのとき奥突かないように先っぽ半分だけ
出し入れしてたら「もっと奥までして」ってせつなそ
うに言われたぞ
だから痛いくらいが気持ちいいんだと思う
「禁煙によりペニス(男性器)が太くなる可能性」←喫煙厨wwwww
296 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 23:26:20.41 ID:3ABZxOAEO
喫煙はティーンの度胸試しや自傷行為みたいな
側面がある
バイクの危険運転やリストカットに走るよりはマシ
だけど常習性があるんだよな
危険運転やリストカットは大人になればしなくなるけど
タバコはやめたくてもやめられないから
「禁煙によりペニス(男性器)が太くなる可能性」←喫煙厨wwwww
297 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 23:28:42.98 ID:3ABZxOAEO
>>294
単純にデカイチンポ見ると興奮するしな
「禁煙によりペニス(男性器)が太くなる可能性」←喫煙厨wwwww
300 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 23:32:16.84 ID:3ABZxOAEO
17センチあれば上位3%のペニスらしいよ
偏差値でいえば難関国立レベル
一度観たくらいじゃ理解できなかった難解な映画  と、そのお前らなりの解釈
170 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 23:35:56.65 ID:3ABZxOAEO
タランティーノの映画は難解なんじゃなくて
ストーリーなんてどうでもいいんだよ
それなのにストーリーを解き明かそうとするから
監督の本意を見失う
彼の映画はキャラクターとシーンのかっこよさが全て
一度観たくらいじゃ理解できなかった難解な映画  と、そのお前らなりの解釈
228 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 23:43:39.97 ID:3ABZxOAEO
>>173
バベルはブラックジョーク
障害者、マンコ、姉でオナニー、鶏首チョンパ
変態ユーモアを楽しむ映画

「ブラピの最新作で日本人も出ててアカデミー賞
でも話題になった奴」っていう先入観で見に行くと
バカを見るけど、ちゃんと見ればすごく良質な
シニカルでブラックな映画
一度観たくらいじゃ理解できなかった難解な映画  と、そのお前らなりの解釈
339 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/16(金) 23:57:20.54 ID:3ABZxOAEO
>>303
バベル好き
バベルのテーマはわかりあえないってことじゃね?
人間はわかりあえないけどわかりあいたいでもわかりあえない
そういうどうしようもない間抜けさ描いてる
ラストシーンなんかすごいよね
裸の菊地凛子と父親が抱き合って
カメラが引いてビルを映して
「ほらね間抜けでしょ」っていう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。