トップページ > ニュース速報 > 2011年09月15日 > yYXKAR4j0

書き込み順位&時間帯一覧

1923 位/28639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003040300600010017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(群馬県)
【速報】 ガラパゴス販売終了  何がしたかったのか
成歩堂「異議ありっ!」 新作の逆転レイトンは魔女裁判! オカルトキャラ綾里真宵が復活!
45歳のオッサンが韓国人の子供を蹴り飛ばして逮捕 ネトウヨを外に出すとこうなる
ソニーがカプコンに復讐 昨日のカンファレンスの大失敗を受けて
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
( ^+^)「重症のネトウヨは無印に隔離しちゃおうぜ」→( ;^ν^)「うぁぁぁ…」

書き込みレス一覧

【速報】 ガラパゴス販売終了  何がしたかったのか
209 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 10:44:07.15 ID:yYXKAR4j0
コンテンツに問題がありすぎ

週刊少年ジャンプが読めなきゃ、日本で売れるわけないだろ
【速報】 ガラパゴス販売終了  何がしたかったのか
236 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 10:45:36.71 ID:yYXKAR4j0
日本ではメジャーどころの漫画雑誌が配信されない限り勝てない


ジャンプが読めるなら買う、読めないなら買わない
【速報】 ガラパゴス販売終了  何がしたかったのか
271 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 10:47:42.91 ID:yYXKAR4j0
コンテンツが圧倒的に足りない
成歩堂「異議ありっ!」 新作の逆転レイトンは魔女裁判! オカルトキャラ綾里真宵が復活!
290 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 12:32:07.54 ID:yYXKAR4j0
うまい方針だな
完全に逆転裁判の世界に引きこんじゃだめだし

まあ問題は、方針よりも細かな人間関係やトリックなんだけど
45歳のオッサンが韓国人の子供を蹴り飛ばして逮捕 ネトウヨを外に出すとこうなる
718 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 12:34:15.19 ID:yYXKAR4j0
ネトウヨは我慢出来ないのか?

ネトウヨなんだから、ネットで文句言って
手は出さなければいいのに
成歩堂「異議ありっ!」 新作の逆転レイトンは魔女裁判! オカルトキャラ綾里真宵が復活!
338 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 12:39:22.04 ID:yYXKAR4j0
>>322
別にそれでいいと思うんだよな
成歩堂に弁護士やってもらいたいなら
髭成歩堂がふたたび弁護士に復活するシナリオにすればいいわけだし

ユーザーの声を聞き過ぎだよ
4だってみぬくシステムはひどかったし、人間関係もちょっと浅かったけど
普通に楽しめたから
5をあの延長で作ろうとしたって全然いい
成歩堂「異議ありっ!」 新作の逆転レイトンは魔女裁判! オカルトキャラ綾里真宵が復活!
406 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 12:59:56.33 ID:yYXKAR4j0
このスレ読んでたら久しぶりに逆転検事2がやりたくなってきたわ
ソニーがカプコンに復讐 昨日のカンファレンスの大失敗を受けて
754 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 14:17:04.39 ID:yYXKAR4j0
GREEやDeNAは将来性で見られてるんじゃない?
株価見てもそうだし

儲ける方法があれば、そこにゲームが集まってくるという論理

ソニーがカプコンに復讐 昨日のカンファレンスの大失敗を受けて
774 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 14:19:22.71 ID:yYXKAR4j0
個人的には、GREE商法は嫌いじゃないんだよな
今の固定価格のゲームは、買って外れた時のショックが大きすぎる
5000円も出したのに3日で飽きるとすげーがっくり来る

最近で言えばパワプロがそうだったんだけど
ソニーがカプコンに復讐 昨日のカンファレンスの大失敗を受けて
827 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 14:26:07.34 ID:yYXKAR4j0
>>815
Vitaがいいと言われてるのはハードウェアだけだからな
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
695 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 17:29:56.59 ID:yYXKAR4j0
GREEの社長は正論

でも今の日本社会はこんな正論すら叩かれる始末
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
708 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 17:32:25.32 ID:yYXKAR4j0
売れてるゲームが面白いとは限らない
よく言われるのは、それまで面白かったシリーズはつまらないものを出しても売れる

創造性にあふれたゲーム作りがしたい人はすればいい
でも、その結果神ゲーが作れないセンスのない人がほとんどなのだから
絶対にその方法は取るべきではない

例外はBlizardくらいなもの
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
715 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 17:34:12.51 ID:yYXKAR4j0
バカな日本人に限って古臭い製造業にこだわる姿勢に似てる

技術がどれだけあるんですか?アップルやインテルは越えられますか?
その金型は中国人でも作れるんじゃないですか?
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
725 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 17:36:14.36 ID:yYXKAR4j0
>>717
経営者の素質とゲーム好きかどうかは関係ないと思うけど
和田は経営者失格だろ

GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
737 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 17:40:20.44 ID:yYXKAR4j0
>>719
そんなこと当然だろ
だが、GREEやDeNAこそ中長期を見て投資してるんだろ
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
744 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 17:42:56.69 ID:yYXKAR4j0
>>739
今はな
だからゲームが作れる連中を取り込もうとしてる
こいつらが一番怖がってるのは、ブランドのある従来のゲームが
全く別のサイト立ち上げてオンラインゲーム展開されることだから
( ^+^)「重症のネトウヨは無印に隔離しちゃおうぜ」→( ;^ν^)「うぁぁぁ…」
611 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/09/15(木) 21:41:34.89 ID:yYXKAR4j0
>>4
正解
ソースは俺


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。