- 【カントン民死亡】7〜8月中に福島第一原発で再臨界が何度も発生していたことが判明
631 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 15:20:13.55 ID:s0yghB9n0 - >>437
なるほど 測定値から再臨界が疑われてそれに対する抗議とかの意味もあったのか
|
- 【カントン民死亡】7〜8月中に福島第一原発で再臨界が何度も発生していたことが判明
655 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 15:21:47.56 ID:s0yghB9n0 - >>443
自民関係者が東電に沢山いるからだろう
|
- 【カントン民死亡】7〜8月中に福島第一原発で再臨界が何度も発生していたことが判明
699 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 15:24:23.43 ID:s0yghB9n0 - >>460
仕事先のひとの嫁さんこの時期に出産だった。
|
- 【カントン民死亡】7〜8月中に福島第一原発で再臨界が何度も発生していたことが判明
747 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 15:27:41.84 ID:s0yghB9n0 - >>516
燃料の塊放っておけば水蒸気爆発起こしてチェルノブイリどころの騒ぎじゃなくなる。 本当に東北は死の大地になる。
|
- 【カントン民死亡】7〜8月中に福島第一原発で再臨界が何度も発生していたことが判明
927 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 15:39:55.56 ID:s0yghB9n0 - >>707
中性子が発生する事によって人体が壊されるのと大量の熱が発生する事によって爆発の危険性が増す。
|
- 【カントン民死亡】7〜8月中に福島第一原発で再臨界が何度も発生していたことが判明
976 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 15:43:00.98 ID:s0yghB9n0 - >>923
本当に東電とか政府とか何考えてるんだろうな。 金払ってるんだから文句言うなとか思ってたりするのかね。 替わりは幾らでもいるから嫌なら辞めてもらって結構とか。 経験なんて一朝一夕に手に入るものじゃないって分かってないだろう。
|
- フランスの爆発事故 放射能漏れの可能性を当局が認める
774 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 15:57:01.63 ID:s0yghB9n0 - >>769
もんじゅって結局どうすんの
|
- フランスの爆発事故 放射能漏れの可能性を当局が認める
777 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 15:58:57.64 ID:s0yghB9n0 - >>745
μでもなくmでもなく Svに見えるね
|
- フランスの爆発事故 放射能漏れの可能性を当局が認める
780 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 16:01:07.79 ID:s0yghB9n0 - >>734
枝野の落ち着いた冷静な会見も安心感を与えたね。 今後の結果がどうであれ
|
- 国旗を掲げるだけで文句言われる国があるらしい
133 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 18:54:39.97 ID:s0yghB9n0 - >>11
それは避けられないだろうね。 物事には限度ってものがあるから。 決してこうした動きを放っているわけじゃなく見守ってるだけだろうと思う。
|
- 津波で水没したF-2戦闘機 18機中12機は廃棄、6機は800億円で修理
242 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 19:05:17.04 ID:s0yghB9n0 - >>115
それトップシークレットだろ やばいぞ
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
79 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 19:17:03.74 ID:s0yghB9n0 - 当時は外部電源喪失で電源者の確保できたから大丈夫とか言ってたらプラグが合わないとか何とかでごたごたしてた
海水注入も原子炉がおしゃかになるから東電が拒否してるとかいわれててそんな簡単なことじゃなかったんだろう。
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
99 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 19:21:40.42 ID:s0yghB9n0 - >>76
そもそも海水注入だって前例がないとか考えられないって意見が大半だった。 塩分が溜まって管をふさいだらどうなるんだとか思った。 結果的にいま100度以下になってるからいいけど当時の混乱はまさに日本の存亡がかかってた。 水蒸気爆発とか起きてたらと思うとぞっとするね。
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
109 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 19:24:20.39 ID:s0yghB9n0 - >>94
再臨界の恐怖におののいていた当時はなんだったんだろう。 今は、放射能まみれの空気の中でも特に恐怖を感じなくなってる。
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
122 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 19:28:10.52 ID:s0yghB9n0 - >>102
プールはばくはつしてねーよ
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
164 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 19:36:17.79 ID:s0yghB9n0 - >>126
3号機から水素が流れ込んで爆発したらしいよ
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
169 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 19:37:46.55 ID:s0yghB9n0 - >>128
あの時点で損害は国が補填するって伝えれば廃炉覚悟の海水注入で爆発は防げたんじゃないの
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
191 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 19:41:30.70 ID:s0yghB9n0 - >>155
かなり情報が錯綜してるね。 地震発生して電源喪失以降早い段階で燃料棒は露出していたって記事も見た
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
204 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 19:44:57.56 ID:s0yghB9n0 - >>180
海水注入しようがメルトダウンは防げなかったような事いってたよね。
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
214 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 19:47:16.81 ID:s0yghB9n0 - >>199
再臨界を防ぐ意味でも冷やさなきゃならない
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
238 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 19:55:50.92 ID:s0yghB9n0 - >>225
アメリカは核保有国で核作戦を想定してるだろうけど 自衛隊にはそうした装備がないだろ。
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
239 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 19:56:11.45 ID:s0yghB9n0 - >>227
普通だね
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
251 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 20:02:00.28 ID:s0yghB9n0 - >>242
こうした事故を想定しなかった原子力村の責任だろう。 想定すればそんな危険なものはいらないといわれ建設は出来ないから絶対ないことにしなきゃならなかった。 だからそうした事を想定した訓練も出来ないから起きたときにはどうしていいのか分からなくなる。 起こしてはならない事故を起こした原子力関係者は死罪に相当するだろう
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
325 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 20:36:38.40 ID:s0yghB9n0 - >>305
でも会社なくなったんだろ
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
327 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 20:37:45.81 ID:s0yghB9n0 - >>311
そんなことは書いてなかったぞ。
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
330 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 20:38:53.94 ID:s0yghB9n0 - >>313
東芝にはそうした危機対応マニュアルとか在ったらしいって雑誌で見たな。 しかし、東電からの要請がなかったとか
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
346 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 20:51:13.11 ID:s0yghB9n0 - >>335
減価償却すんでるから利益率がいいんだよ。 単純に3000億円の30年償却として年間100億円がはじめから利益かさ上げ要因だ。
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
383 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 21:07:45.18 ID:s0yghB9n0 - >>371
それは誰もが思ってる事だ
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
421 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 21:27:15.20 ID:s0yghB9n0 - >>401
ロシアの人でスズ流し込めとかって言った人がいたね 当時はいろんな意見があった
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
452 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 21:51:04.91 ID:s0yghB9n0 - >>439
国の責任にすることで東電は安泰で地位も守られるから
|
- 津波で水没したF-2戦闘機 18機中12機は廃棄、6機は800億円で修理
291 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 22:07:17.20 ID:s0yghB9n0 - >>287
いい値段といっても1億円にもならないだろ
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
505 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 22:42:50.61 ID:s0yghB9n0 - >>496
東電が海水注入始めちゃって。 管総理が海水注入は大丈夫なのかとか言ったのを聞いた関係者がそれを東電に伝えたら中断して それが燃料溶解に繋がって爆発に繋がったとかいった情報も出た事があった。
|
- 津波で水没したF-2戦闘機 18機中12機は廃棄、6機は800億円で修理
300 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 22:46:32.79 ID:s0yghB9n0 - >>296
放射能測定だろ
|
- やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
539 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/15(木) 23:16:27.50 ID:s0yghB9n0 - >>534
そんな緊急事態は起きない事が前提だからできるわけがない。 そんな訓練したら、原発は危険だと思われて運転できなくなる。
|