- ラブプラス新作の3DSセット版の衝撃 3万3850円は「デートより遙かに安い」「彼氏大変だ…」
182 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/09/15(木) 00:46:28.93 ID:qW5muExF0 - 頭おかしいんじゃないの?ゲームの値段なんてゲーム同士で比べればいいじゃん
なにリアル女と肩を比べようとしてんの?
|
- 「リボ払い」って、クレカ業者がゴリ押ししてるけど、百害あって一利くらいはあるの?一利もなし?
251 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/09/15(木) 00:49:46.97 ID:qW5muExF0 - 一利はあるよ
俺みたいな300万くらい色んなカードの支払いがある人間は 毎月の支払い額が少ないと助かる
|
- 「リボ払い」って、クレカ業者がゴリ押ししてるけど、百害あって一利くらいはあるの?一利もなし?
275 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 00:58:56.94 ID:qW5muExF0 - >>269
分割払いはその名の通り回数決めて払う 回数で毎月の支払い額が変わる リボは毎月支払う額が契約時に決まっていて回数が変わる
|
- 「リボ払い」って、クレカ業者がゴリ押ししてるけど、百害あって一利くらいはあるの?一利もなし?
277 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 00:59:28.25 ID:qW5muExF0 - >>270
俺みたいに女とデートしたときに使いすぎないこと
|
- 「リボ払い」って、クレカ業者がゴリ押ししてるけど、百害あって一利くらいはあるの?一利もなし?
281 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 01:01:09.91 ID:qW5muExF0 - >>274
溜めるのに何ヶ月もかかるときはどうする? 先に買っておけばその何ヶ月を楽しめる 手数料は時間に払った金額となる
|
- 「リボ払い」って、クレカ業者がゴリ押ししてるけど、百害あって一利くらいはあるの?一利もなし?
291 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 01:05:24.86 ID:qW5muExF0 - >>288
まぁカードをうまく使う自信のない人はそれでいいと思う
|
- 「リボ払い」って、クレカ業者がゴリ押ししてるけど、百害あって一利くらいはあるの?一利もなし?
292 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 01:05:57.12 ID:qW5muExF0 - >>285
最強は2回払いだしな
|
- 「リボ払い」って、クレカ業者がゴリ押ししてるけど、百害あって一利くらいはあるの?一利もなし?
321 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 01:21:51.06 ID:qW5muExF0 - >>300
俺がやってるわけではないよ 分割払いはそれが本来の使い方ということ 単なる支払い方法の選択肢のひとつとしてね まぁ実際分割でなければ買えないものを買う人は 衝動買いしてしまって金が回らなくなる可能性が高い人だろうから危ないとは思う
|
- 「リボ払い」って、クレカ業者がゴリ押ししてるけど、百害あって一利くらいはあるの?一利もなし?
327 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 01:27:54.25 ID:qW5muExF0 - >>312
大抵の人はバイクとか車はローンで買ってると思うが… カードかそうじゃないかなだけで借金や分割払いはみんなしてるでしょ このシステムがなければ貧乏人から金を取れないからな
|
- 「リボ払い」って、クレカ業者がゴリ押ししてるけど、百害あって一利くらいはあるの?一利もなし?
328 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 01:31:18.31 ID:qW5muExF0 - >>318
数年前はそんな収入ない奴にもばんばんカード発行してた まぁそれが回りまわってカード破産⇒消費者金融となるやつ多すぎで総量規制となったわけだけど
|
- Windows 8のブルースクリーン・オブ・デスは顔文字で少しかわいくなった
302 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 20:09:03.33 ID:qW5muExF0 - (´・ω・`)ショボーン
これにしろよ日本語版では
|
- 野田首相が台湾に謝意表明 台湾で大きく報道 日本メディア完璧なスルー
74 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/09/15(木) 20:11:42.46 ID:qW5muExF0 - 野田評価することにしたわ
|
- やっぱり「放射能うつしてやるよ」発言は捏造でした 第一報を流したフジの記者は現場にいなかった模様
427 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 20:24:16.03 ID:qW5muExF0 - これに対して、マスコミはなにか責任とるわけ?
|
- (∪^ω^) ゲームでわんわんおが敵として出てきたときの怖さ・強さは異常
1 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 21:58:33.76 ID:qW5muExF0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/ochiketsu.gif
動物写真家・岩合光昭さんの「猫」写真展、大丸心斎橋店で始まる /大阪 大丸心斎橋店(大阪市中央区心斎橋筋1)北館14階イベントホールで9月14日、 動物写真家、岩合(いわごう)光昭さんが撮影した猫の写真展「岩合光昭写真展〜ねこ〜」が始まった。(なんば経済新聞) 1950(昭和25)年東京生まれの岩合さんは、19歳の時に訪れたガラパゴス諸島で自然の驚異に圧倒されたことをきっかけに、 動物写真家として、世界各地で野生生物を撮り続けている。一方で身近な犬や猫の撮影も続けており、ファンも多い。 岩合さんの40年以上に及ぶ写真家人生の中で、撮り続けた猫の写真約180点を展示する同展。 トルコの湖で泳ぐ猫、モロッコやイタリアの街角の猫、岩合さんとともに16年間暮らした「海(かい)ちゃん」、 島民よりも猫の数が多い「猫島」として知られる宮城県・田代島の猫を撮影した最新作「ハートのしっぽ」から選んだ写真など、愛らしい猫の写真が展示されている。 会場外では、同展示会のオリジナル写真集(1,680円)のほか、猫の写真を印刷したポストカード(126円)やクリアファイル(315円)などの 関連グッズを販売するほか、岩合さんの写真のサイン入りオリジナルプリント(3万1,500円〜18万9,000円)の受け付けも行っている。 そのほか、事前に一般から募集した猫の写真2600枚も展示。 同展を担当する同店営業推進部販売促進担当の堤愛里加さんは 「心が温かくなるので、家族や好きな人など誰とでも来て、楽しい気持ちになって帰ってほしい。 特に『海ちゃん』のコーナーは、子ども時代から母になり子どもを育てていく様子を写真で見ることができ、おすすめ」と話す。 9月16日・17日には岩合さんが来場し、ギャラリートークを行う。両日とも11時〜、15時〜。 開催時間は10時〜20時(最終日は18時まで)。入場料は、一般=700円、大学生・高校生=500円、中学生以下無料。今月26日まで。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110915-00000014-minkei-l27
|
- (∪^ω^) ゲームでわんわんおが敵として出てきたときの怖さ・強さは異常
26 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/09/15(木) 22:07:32.20 ID:qW5muExF0 - >>10
しかもけっこう序盤から出てくる
|
- 「リボ払い」って、クレカ業者がゴリ押ししてるけど、百害あって一利くらいはあるの?一利もなし?
525 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 22:09:26.97 ID:qW5muExF0 - >>524
うちの同僚は「残業禁止になって生活できない」って社長に食いついてる奴がいた。 根本的になんか間違ってるだろう。
|
- GREE社長「あるゲームが流行ったら同じような物を作りまくるべき」 ←正論 FFもDQの真似から始まった
15 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/09/15(木) 22:11:06.42 ID:qW5muExF0 - >>4
いやこれまでのゲームの歴史を鑑みると実際行われてきたことだと思うが
|
- GREE社長「あるゲームが流行ったら同じような物を作りまくるべき」 ←正論 FFもDQの真似から始まった
30 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 22:15:55.51 ID:qW5muExF0 - >>23
どうだったの?
|
- GREE社長「あるゲームが流行ったら同じような物を作りまくるべき」 ←正論 FFもDQの真似から始まった
33 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 22:16:31.61 ID:qW5muExF0 - >>27
GREE自体モバゲーのフォロワーだろ
|
- ゲームアーカイブスに弟切草が配信!街やかまいたちと違ってどんな話か全く覚えてないよな
23 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 22:25:13.20 ID:qW5muExF0 - スーファミのをやってたけど毎回話しが変わるからとてもコンプするのは無理だと思ったわ
PS版だと楽になってんのかな
|
- ゲームアーカイブスに弟切草が配信!街やかまいたちと違ってどんな話か全く覚えてないよな
26 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/09/15(木) 22:28:13.60 ID:qW5muExF0 - ドラマ版かまいたちの夜とはなんだったのか
|
- GREE社長「あるゲームが流行ったら同じような物を作りまくるべき」 ←正論 FFもDQの真似から始まった
81 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/09/15(木) 22:35:23.17 ID:qW5muExF0 - 俺もグリーで出会いたいのに何年か前ネカマしたせいでブロックされてるわ
|
- ゲームアーカイブスに弟切草が配信!街やかまいたちと違ってどんな話か全く覚えてないよな
55 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 22:36:30.92 ID:qW5muExF0 - >>50
スーファミでコンプするには毎回メモってパターン掴んでいくしかないのか?
|
- ゲームアーカイブスに弟切草が配信!街やかまいたちと違ってどんな話か全く覚えてないよな
59 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 22:37:17.12 ID:qW5muExF0 - >>54
スクエニが調子乗ったせいだな
|
- 「アイツにズバリ言ってやった」的な優越感のみで会見に臨む大ベテラン記者は少なくないらしい
1 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 23:08:08.51 ID:qW5muExF0● ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/ochiketsu.gif
そろそろ引導を、“偉い記者”たちに 民主党の新代表が決定した。代表選の裏側や新代表の人物像は他稿に譲るとして、今回は代表選と日本記者クラブ主催の共同会見に触れてみる。 8月27日、日本記者クラブは代表選に出馬した5候補を招き、それぞれの主張を取り上げた。 今回の代表選挙は極めて短期間のうちに執り行われため、通常の選挙よりも各候補の政策、主張、国家観といった内容に注目が集まっていた。 だが、会見に接した一般の読者や視聴者は違和感を抱いたはず。「政策」よりも、「政局」が大半を占めたからに他ならない。 その原因は、会見を主導した大手メディアの幹部記者の手法にある。 ●自慢大会 先の会見を仕切ったのは、日本記者クラブの運営を担う大手紙政治部編集委員など大ベテランだ。 換言すれば、旧来の政治報道、すなわち「政局」が第一義だととらえている人たちなのだ。 取材現場の第一線を退いたあと、社内の出世競争を勝ち上がり、日本記者クラブのかじ取りを任された名誉職に就いた人たちと言い換えることもできる。 「私は小沢さんではない」――。 小沢一郎元代表が支持した海江田万里氏に対し、同元代表に関する質問が相次ぎ、候補者が閉口する場面があった。 この事象こそ、「反小沢」「親小沢」という視点でしか大手メディアの政治報道が切り口を見出せないことの証左なのだ。 現役記者時代、筆者は何度も「日本記者クラブ主催」の会見取材に出かけた。結論から言うと、同クラブ主催の会見は苦手、いや、大嫌いだった。 なぜならば、各社の大物記者が的外れな質問を繰り出す場面が多かったからだ。 論点がズレ、話がクドい。「アイツにズバリ言ってやった」的な優越感のみで会見に臨む大ベテラン記者が少なくないのだ。 せっかく時の人を招いているのに、まともな発言を引き出せないケースも多々あった。 また、延々と自説を展開し、他の質問機会を奪う輩も1人や2人ではなかった。 本記や雑観を書く現場記者にとっては、いい迷惑だったとの記憶が鮮明に残っている。 残りはソースで http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110908-00000017-zdn_mkt-ind
|
- ソニー、ゲームがないゲーム機を12月17日に発売
95 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/09/15(木) 23:24:29.61 ID:qW5muExF0 - それにしても25000円って安いな
|
- ソニー、ゲームがないゲーム機を12月17日に発売
101 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 23:25:07.18 ID:qW5muExF0 - >>92
いや普通にPS3でやればいいじゃん
|
- ソニー、ゲームがないゲーム機を12月17日に発売
206 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/09/15(木) 23:36:33.07 ID:qW5muExF0 - つーかドコモの定額プランって今携帯でやってるデータ定額と同じじゃねえか
ちっとは値引きとかしろよドコモ ここらへんの王様商売はソニーと性格合いすぎだわ
|
- ソニー、ゲームがないゲーム機を12月17日に発売
224 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/09/15(木) 23:38:22.58 ID:qW5muExF0 - >>218
vitaが売れようが売れまいがgoとは全然違うわ
|
- ソニー、ゲームがないゲーム機を12月17日に発売
243 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 23:40:23.89 ID:qW5muExF0 - ちょっと待てvitaの記事みてるけど
>手持ちのUMDタイトルに関しても、「PlayStation Vita」でプレイできるような特別なプログラムを検討していると説明した。 これはマジであったら評価するわ
|
- ソニー、ゲームがないゲーム機を12月17日に発売
324 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/09/15(木) 23:47:25.12 ID:qW5muExF0 - >>255
vitaちゃん叩くことにするわ つーかメモリーカードくらいSDかせめてメモステにしろよ 本体多少安くしたからって周辺機器で稼ごうとしてんじゃねーよ
|
- ソニー、ゲームがないゲーム機を12月17日に発売
379 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 23:51:46.09 ID:qW5muExF0 - >>357
友達の分と周回プレイあわせて5回雷避けした俺の苦労が報われるときがくるのか
|
- ソニー、ゲームがないゲーム機を12月17日に発売
388 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/09/15(木) 23:52:28.73 ID:qW5muExF0 - つーか通信費が高すぎるのはドコモだからじゃないの?
|
- ソニー、ゲームがないゲーム機を12月17日に発売
397 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 23:53:23.50 ID:qW5muExF0 - >>384
HD版もでるって言ってたと思う
|
- ソニー、ゲームがないゲーム機を12月17日に発売
407 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 23:53:58.61 ID:qW5muExF0 - >>389
ひろゆきがゲーム好きだからゲームは全て許されてる アニメ化したやつはだめだけど
|
- ソニー、ゲームがないゲーム機を12月17日に発売
478 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/15(木) 23:58:38.10 ID:qW5muExF0 - >>413
PS3リモートに関しては PSPはその通りだけどwifiに接続してしまえば外からでもリモートできる しかしリモートではPS3のゲームはできない 外でPS3のゲームをプレイできるというのはトランスファリングという機能でPS3を通してやってるわけではない
|
- ソニー、ゲームがないゲーム機を12月17日に発売
496 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/09/15(木) 23:59:48.31 ID:qW5muExF0 - それにしてもカプコンってほんとPS大嫌いだよな
これまで何度PSから離れようとしたことか
|