トップページ > ニュース速報 > 2011年09月15日 > ilFbzRT00

書き込み順位&時間帯一覧

474 位/28639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000610162000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秘境の地)
イチロー「人間の価値というのは(自分のスタイルを)貫けるかどうかでしょ」
夏が終わり筋トレの意欲が下がってるようだが、来年の夏に間に合わせるなら今からやらないとダメだぞ。
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」

書き込みレス一覧

イチロー「人間の価値というのは(自分のスタイルを)貫けるかどうかでしょ」
262 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/15(木) 01:18:44.31 ID:ilFbzRT00
負け惜しみ
夏が終わり筋トレの意欲が下がってるようだが、来年の夏に間に合わせるなら今からやらないとダメだぞ。
678 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/15(木) 12:30:10.87 ID:ilFbzRT00
俺も前はこういうスレ見たり、筋トレサイト見たりしてフォームとか呼吸とか食事とか気を使ったわw
ろくに筋トレしたことないのになw
結局続かなかったわ
そんなの気にせず自重である程度できるようになってムキムキになりたいやつは知識とか入れたほうがいいと悟った
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
357 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 16:40:00.57 ID:ilFbzRT00
1個1000円の超うまいハンバーガーを売る店がありました
200円のそれなりのハンバーガーを売ってるテイクアウトできる店が近所に出来て繁盛してきた
ハンバーガーと一緒にポテトやジュースも買ってくれる

1個1000円の店主は、あいつらの舌腐りすぎ
あんなもんに金払うとかアホ
ハンバーガー業界終わったなと愚痴ばかり言う
1個1000円の店主のはまさにお前ら
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
391 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 16:43:37.31 ID:ilFbzRT00
>>364
FFはイケメンすぎるかもしれんが
ドラクエはダサすぎる
てか鳥山明のあの絵はもう時代遅れすぎてダサすぎる
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
445 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 16:48:45.28 ID:ilFbzRT00
>>426
マクドナルドみたいなもんでしょ
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
504 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 16:53:42.25 ID:ilFbzRT00
>>481
短絡的って携帯と空き時間がある限り大丈夫だろ
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
527 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 16:56:05.63 ID:ilFbzRT00
>>510
それは既存のゲームだろ
携帯ゲーは空き時間にできるように作られてんの理解しろよ
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
544 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 16:57:39.96 ID:ilFbzRT00
>>523
じゃんけんだってしりとりだってゲームだよ
ゲームなんて言葉にこだわるなよw
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
636 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 17:14:47.96 ID:ilFbzRT00
>>628
今流行ってるゲームはコレクション的な要素と初心者でも空き時間程度でも気軽にできるところだな
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
641 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 17:17:05.37 ID:ilFbzRT00
>>630
あと声のデカいコアなユーザーの声を聞かなかったのが大きいんじゃね
コアなユーザーの声聞き過ぎたら初心者がやりにくい空き時間じゃできないゲームになっちゃうし
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
661 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 17:21:30.09 ID:ilFbzRT00
>>654
だからいろんな機能後から追加できるし、新たなゲーム作ればいいだけでしょ
たまごっちと比べてる時点で馬鹿すぎだろ
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
672 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 17:24:39.82 ID:ilFbzRT00
いちいち批判するやつは業界のこと知らなすぎだわ
もう少し勉強しろよ
今まで無視してきたユーザーが食いついてるわけよ
声がでかいコアなユーザーばかり相手にしてたゲーム業界と違ってさ

負け惜しみにしか聞こえないわ
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
687 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 17:28:04.23 ID:ilFbzRT00
>>674
遅くねーよ
携帯ゲー業界をもっと勉強しろよ?
無知すぎるわ
既存のゲーム業界しかしらないから視野が狭すぎる
24時間売上もチェックしてるし人気の上下も把握してるわ
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
698 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 17:30:37.63 ID:ilFbzRT00
>>685
24時間アクセス数がわかり売上めわかるから
どの時間にキャンペーンをやればいいかとか、アクセス数が下がったらテコ入れしやすい
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
718 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 17:34:43.78 ID:ilFbzRT00
既存のゲーム業界と携帯ゲー業界はもう比べること自体間違いなのよ
既存のゲーム業界はスピードが遅すぎるんだよ
あらゆる面で
ユーザーのニーズに対応できないんだよ
ネット普及してるし、
時代遅れなんだよ
携帯ゲーはネットを最大限利用してるのよ
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
740 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 17:41:30.98 ID:ilFbzRT00
携帯ゲーが短期的で廃れるとかアホかよw
携帯という誰もがもってるハードで、ゲームが1回やるのが空き時間程度で十分なのに廃れるわけないだろw

既存のゲームは飽きられてる理由わかれよ
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
747 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 17:43:20.45 ID:ilFbzRT00
>>736
ネットの書き込みで傷ついたり自殺するやつがいる時代だし不思議じゃない
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
782 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 17:51:59.28 ID:ilFbzRT00
>>774
ゲームを友達の家に行った時くらいにしかやらないユーザーからしたら別にいいだろ
批判してる奴らはユーザーが自分たちみたいな小さい頃からゲームやりまくってヒット作は全部やったみたいな奴らと勘違いしてないか?
視野が狭すぎるわ
自分が世界の全ての考えは捨てろ
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
802 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:01:17.66 ID:ilFbzRT00
2ちゃんのゲームハード板見れば今のゲーム業界の現状がわかるよな
信者同士の煽りあい貶しあい誹謗中傷
こんなやつらの声を聞いてゲーム作った現状が今だよ

これからいくら凄いゲーム作ってもあいつらの食い物にされるだけでたいした利益は得られない

任天堂はカジュアル層相手にやってる部分多いしある程度やってけると思うがな
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
814 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:08:17.30 ID:ilFbzRT00
>>810
新しいゲーム作ればいいだけだし、手軽なゲームだからそういう気分になることが少ない
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
821 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:11:59.04 ID:ilFbzRT00
>>816
マリオとかポケモンでどうやって空き時間程度でできるソーシャルゲーム作るのよ
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
827 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:15:13.01 ID:ilFbzRT00
>>819
インタビューで友達と関わったりとか言ってるな
ツイッターが流行ってるのと同じ理由だな
手軽に他人と関われる
人付き合いが苦手とか言うくせに実は寂しがり屋で孤独が大嫌いで手軽に他人と関わることを求めた日本人らしいな
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
830 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:16:33.28 ID:ilFbzRT00
>>823
だから空き時間程度でできないと意味ないからモンハンなんて流行らない
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
847 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:20:08.27 ID:ilFbzRT00
>>831
ポケモンはなー
ポケモンってゲームがもう作り上げられてるしそれやっても駄目な気がしるがな
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
849 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:21:39.66 ID:ilFbzRT00
>>841
上でも指摘されてるけど無双シリーズとかモンハン系とかはいいの?
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
861 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:24:48.13 ID:ilFbzRT00
>>854
テイルズは俺1回もやったことないな
あれ次から次へと出されてるけど内容どうなんだ
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
892 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:34:20.30 ID:ilFbzRT00
>>880
ゲハみたいな連中相手にしてないんだから評価とかないわw
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
920 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:42:26.18 ID:ilFbzRT00
>>914
だからさ作り込むと空き時間にできないしゲハみたいな連中が湧くだろ
それをしちゃ駄目なんだよ
わかるか?
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
932 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:46:27.37 ID:ilFbzRT00
>>921
だっとどうすればユーザーを楽しませるかを追求したのが今のゲーム業界の現状
ゲハにいる連中みたいなのが生み出された
斜陽化している
なのに未だにユーザーを楽しませるかで挑んでも負けることわわかってる
負ける戦に誰が挑むんだよw
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
936 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:48:07.24 ID:ilFbzRT00
>>929
お前が言ってるのは既存のゲーム業界での話
携帯ゲーはそれでいいんだよ
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
938 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:49:38.44 ID:ilFbzRT00
>>933
携帯は誰でももってるし携帯依存症だらけ
メールチェックするのと同じ取りあえず空き時間にゲームをやる
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
946 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:52:06.31 ID:ilFbzRT00
>>939
2ちゃんも同じじゃねえか
昔はわからんが今は人が多い掲示板って理由だろ大半はw
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
952 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:53:35.17 ID:ilFbzRT00
>>941
既存のゲーム業界はあいつらから早く手を切ったほうがいいな
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
956 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:54:53.43 ID:ilFbzRT00
>>942
ネットを最大限有効活用してゲームと組み合わたところ
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
989 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 19:08:08.57 ID:ilFbzRT00
>>987
だって空き時間にやる程度だから長くやれる
一気に何時間もやりまくるのと一緒にするなよ
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
998 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 19:11:49.75 ID:ilFbzRT00
>>993
携帯ゲーやってる奴らは家帰ってテレビ画面見ながらゲームやってるやつが理解できないらしいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。