トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月15日
>
dmleEPzK0
書き込み順位&時間帯一覧
98 位
/28639 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
7
12
8
3
2
1
2
1
0
0
9
3
64
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
函館はなぜ衰退したのだろうか。苦境に立たされる漁業、製造業。人口減少・・・
足フェチ界の究極といえば靴フェチだよな。女の靴にしか興奮しないわ
夜のドンキにいるDQN(プリン頭)のルイ・ヴィトン率は異常
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
〒〒〒 スレ立て依頼所 〒〒〒
紅萬子(58) 「テレビで見ている人を劇場に引っ張ってこないとあかん」
横須賀はなぜ衰退したのだろうか。増えゆく空き家、人気の無い町並み・・・・
右翼が脅迫で逮捕。愛国バカ最低だな…
キチガイが多い都道府県
ヤクザが牛耳る街 福岡
ニコニコ動画でトップ・ギアの動画に字幕付けてた神職人さんが失踪してる件(´・ω・`)どこ行ったの…
ダニエル・ラドクリフが考えたパパラッチ対策 「毎日同じ服を着る」
【速報】ジャスティン・ビーバーが交通事に遭う
屋台村って昔流行ったよな? いつのまにか見なくなったけど。
地上波しか見れない人と、地上波を見ない人って話がかみ合わないよね。
地方の面白いローカル番組
辛坊治郎氏がフジデモ参加者を脅迫「デモ参加は警察リスト入り」 デモ主催者は公開質問状で反論か!?
韓国男性グループ 「大国男児」 クス クスクス プッ
オラ達の街にイオンができたぞー!!
書き込みレス一覧
次へ>>
函館はなぜ衰退したのだろうか。苦境に立たされる漁業、製造業。人口減少・・・
273 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 00:05:07.06 ID:dmleEPzK0
>>244
それどこの田舎もそうじゃん
足フェチ界の究極といえば靴フェチだよな。女の靴にしか興奮しないわ
82 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 00:08:21.66 ID:dmleEPzK0
ν速の素足フェチの多さは異常
夜のドンキにいるDQN(プリン頭)のルイ・ヴィトン率は異常
138 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 00:09:24.29 ID:dmleEPzK0
>>87
静岡もこんなんばっかりだった
函館はなぜ衰退したのだろうか。苦境に立たされる漁業、製造業。人口減少・・・
276 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 00:16:39.37 ID:dmleEPzK0
>>275
沖縄も最近多いらしいじゃん
足フェチ界の究極といえば靴フェチだよな。女の靴にしか興奮しないわ
91 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 00:43:09.73 ID:dmleEPzK0
靴フェチって2つの意味があるね
靴を集めたり履くのが好きな女と
そういう女が好きな男
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
43 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 11:03:16.25 ID:dmleEPzK0
>>35
あの変は殆ど大磯じゃね
〒〒〒 スレ立て依頼所 〒〒〒
34 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 11:07:49.88 ID:dmleEPzK0
スレタイ:小田原はなぜ衰退したのだろうか。閉鎖された地下街、市街地の空洞化・・・・
地下街再開に暗雲、市議会が実施設計費削除案を可決/小田原
小田原地下街の再開が2013年3月から遅れる恐れが出てきた。14日の市議会9月定例会で、
一般会計補正予算案に計上した実施設計委託料を削除する修正案が賛成多数で可決されたためだ。
再開表明から約7カ月、市は事業スケジュールの見直しを迫られることになった。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1109140028/
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/110914/7_214847.jpeg
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
51 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 11:18:50.47 ID:dmleEPzK0
十字屋
志澤
緑屋
長崎屋
梅屋本店・家電館・おもちゃ館
小田急
全部あぼーん
あと映画館あったよね。紅谷座(今は風俗店w)以外にも幾つかあったはず
紅萬子(58) 「テレビで見ている人を劇場に引っ張ってこないとあかん」
29 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 11:26:00.36 ID:dmleEPzK0
>>15-18
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
58 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 11:29:48.89 ID:dmleEPzK0
大磯寄りや南部は結構雰囲気がある(そこでもアレなスポットがあるんだけど)
しかし田村十字路周辺のようなゴミみたいなイメージが強すぎる
北関東とかの個性もなくて荒んだ地方都市と環境そっくりだわ
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
64 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 11:36:36.37 ID:dmleEPzK0
>>55
まさに、ここ最近茅ケ崎あたりに引っ越してきた奴の典型的な偏見だな
この辺の本当の住民は湘南ブランド・コンプレックスを殆ど感じてない
湘南近隣民が地元のことを挙げる時は片瀬だの腰越だの鵠沼だの辻堂だのともっと狭い地名を挙げたがる
もともと小さい町だった茅ケ崎の住民は、買い物や娯楽のために平塚に訪れることが当たり前だった(海老名民に対しての本厚木よろしく)
その頃の湘南イメージは「おしゃれな湘南」とは程遠い、珍走団や海で馬鹿騒ぎやってるDQNの印象の方が強かった
そうしたDQNが年老いて丸くなった結果、「おしゃれな湘南」のような柄になった経緯があるから、地元民としてはああいう文化にも抵抗感があったりする
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
68 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 11:46:10.28 ID:dmleEPzK0
糞みたいな団地があったりパチンコやドンキやらがあったりで
まるで北関東あたりの不良だらけの田舎そっくりなのはまあそうだな
だいたい厚木はインター沿いに×××がある時点で神奈川内陸地域は色々終わってる
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
73 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 11:50:26.98 ID:dmleEPzK0
>>69
>それ以前の裕次郎世代以上は「おしゃれ」というイメージが強かった。
>そのおしゃれというイメージを作っていたのが相模川より東側の地域で
それって葉山とかもっとずっと東部じゃん
そん頃の茅ケ崎はなんもない片田舎、小さな漁村だべ
漁師町特有の柄の悪い横柄な奴らだらけで(今も東海道で五月蝿い奴見かけるが・・・)
そういう奴の子らが、東京に家を買えない貧しいお上りと共にDQN文化を作り上げたんじゃねえのw
横須賀はなぜ衰退したのだろうか。増えゆく空き家、人気の無い町並み・・・・
822 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 11:52:20.60 ID:dmleEPzK0
米軍基地のわきっちょってヤンキー高?
公園まで歩く途中、スレで言われてるようなDQNが大量に湧いててびっくりしたことがある
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
79 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 11:57:10.86 ID:dmleEPzK0
>>77
その時代のコンプレックスからか、
藤沢茅ケ崎辺りの連中は妙にオシャレ演出に必死なんだよな
元ヤンキーやヤンキー女だったであろう奴等が若作りしてたりさ
40代・50代の婆がギャル風の格好してたり、シュールすぎる
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
81 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 11:58:31.62 ID:dmleEPzK0
>>80
ああそうだよ善行民だよ
この手のスレにはいつも湧いてるからバレバレかな
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
85 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 12:02:50.72 ID:dmleEPzK0
>>83
でも元は鵠沼だからな
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
90 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 12:05:55.35 ID:dmleEPzK0
>>87
元ツタヤじゃねそこw
パールロードってもう居酒屋くらいしかろくな店が殆どないな
あそこ歩いてる奴等は何目的で歩いてんだか不明すぎ
夜ならともかくさ
右翼が脅迫で逮捕。愛国バカ最低だな…
7 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/15(木) 12:09:38.28 ID:dmleEPzK0
なんでヤクザが愛国者きどってんの
函館はなぜ衰退したのだろうか。苦境に立たされる漁業、製造業。人口減少・・・
313 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 12:12:05.34 ID:dmleEPzK0
>>295
こえーくらいに衰退してんのな
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
101 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 12:21:07.78 ID:dmleEPzK0
>>97
スーファミ大なら友だちが行ってるw
豚くせーらしいな
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
112 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 12:27:36.96 ID:dmleEPzK0
>>111
北茅ケ崎とか風呂屋しかねーじゃんw
善行のほうがそれっぽいわ
キチガイが多い都道府県
379 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 12:32:00.34 ID:dmleEPzK0
>>12
ていうか空気よめないやつが多いな
悪気がないからこそ対応に困る
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
154 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 13:24:05.38 ID:dmleEPzK0
>>121
本厚木か秦野住めよ
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
159 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 13:27:47.89 ID:dmleEPzK0
>>156
それは都民の方が顕著だと思うんですけど
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
163 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 13:29:23.06 ID:dmleEPzK0
まあ平塚駅はチンピラよりも池沼の方が目立つよ
いつでも池沼にエンカウントするわ
横須賀はなぜ衰退したのだろうか。増えゆく空き家、人気の無い町並み・・・・
854 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 13:30:21.39 ID:dmleEPzK0
泥棒村みたいな地名なかったっけ
泥棒が住んでるちっさな村
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
170 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 13:32:49.68 ID:dmleEPzK0
平塚の北側の奴は基本的に脳みそおかしい奴が多い
そいつ等しか知らない地元の同級生の話を振ってきたり(自信満々だがはっきりいって面白くない)
その同級生(つまり直接の面識は一切ない奴)がなぜか俺の番号知ってて電話よこしてきたり
村社会すぎていかれてんだろうな
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
177 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 13:39:00.60 ID:dmleEPzK0
そういや平塚の奴の家に行ったらなんかシュールだったな
まず玄関先に食い物があって拾ってたのにビックリ
家の中はゴミまみれだったし昼間なのに雨戸閉まってたし
中にいるとやっぱり全く面識の無い奴が集まってきて(予定つけたわけでもないのに呼び鈴も鳴らさずに勝手に入ってくる)
中学の思い出とかワルさ自慢の類の内輪ネタを怒涛の勢いでゴリ押ししてきて反応に困ったわ
ローカルのノリ極めすぎると異文化になるんだろうな
>>176
大学で知り合った北関東出身の奴もそっくりだったから
関東の田舎特有の文化なんだろな
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
184 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 13:42:54.62 ID:dmleEPzK0
>>182
たまに1国でごくせんの兄ちゃんがチャリこいでる
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
187 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 13:44:10.58 ID:dmleEPzK0
>>168
区によんべ
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
188 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 13:44:57.42 ID:dmleEPzK0
>>186
南口のCD屋で出没したらしいけど
つぶれてからは北口のGEOにうつったとか聞いたな
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
194 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 13:48:29.26 ID:dmleEPzK0
>>191
せめてうまいラーメン屋の一つはほしいな
このスレでも東海大生らしき奴らがちらほら愚痴ってるし
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
197 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 13:53:41.18 ID:dmleEPzK0
辻堂のイオンみたいなのが出来たら平塚完全終了じゃね
ついでに茅ケ崎や藤沢駅前も終わると思う
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
203 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 13:57:43.86 ID:dmleEPzK0
>>199
宗教系ではないっぽかったけど
宗教信者に近しいような独特の概念を感じたわ
良い奴もいるんだけど、プライバシーが一切ないんだろうなあ
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
209 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 14:11:31.16 ID:dmleEPzK0
>>205
いや、俺は茅ケ崎=栄えてるって主張してないぞ
鵠沼から善行に引っ越したけどこの界隈を熟知してるから分かるってさ
だからこそ、平塚に因縁つけてる茅ケ崎人が不思議で仕方ない
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
218 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 14:15:25.94 ID:dmleEPzK0
渋滞といえば海沿いのガストとかがあって西湘バイパス上る手前あたりの交差点もひでえな
あのへんにあったドライブインって今何になってんだろ
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
229 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 14:21:04.11 ID:dmleEPzK0
>>228
今つなげる工事してんぞ
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
234 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 14:23:41.73 ID:dmleEPzK0
>>233
茅ケ崎のは1つしってるけど
かなり昔に再開発して浄化された
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
241 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 14:28:26.65 ID:dmleEPzK0
>>238
不思議なことにエロ本屋は一つもないし風俗も殆どないな
茅ケ崎はそういう面では貧相な気がする
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
252 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 14:33:30.46 ID:dmleEPzK0
スーパー銭湯が出来た直後に問題起こして休業になったスーパー銭湯は今どうなったんだろうな
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
255 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 14:35:05.11 ID:dmleEPzK0
>>253
1号店は今はなき秦野店(渋川ではない)だろ
平塚店はハーフ&ハーフから引っ越した店だから由緒もないぞ
湘南・平塚はなぜ衰退したのだろうか。相次ぐ大型店の閉店、シャッター街化・・・
260 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 14:37:54.92 ID:dmleEPzK0
だから平塚は地方と一緒なんだよ
小田原だって駅前糞だけど鴨宮のイオンみたいな施設は大賑わい
神奈川県西は車社会だから駅前が廃れても郊外が栄えるんだよ
ただし厚木はどちらも廃れているが
ヤクザが牛耳る街 福岡
36 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/15(木) 15:05:38.48 ID:dmleEPzK0
>>7
今IT産業って結構シノギ多いらしいね
ヤクザが牛耳る街 福岡
40 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 15:13:33.40 ID:dmleEPzK0
最近の日本警察はヤクザ対策に気合入ってるけど何でなの
ポーズだと思うが気合入りすぎ
ニコニコ動画でトップ・ギアの動画に字幕付けてた神職人さんが失踪してる件(´・ω・`)どこ行ったの…
43 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 15:36:10.30 ID:dmleEPzK0
あの動画のコメントはニコ厨特有のキモさに加えてサブカル厨みたいなキモさがうぜえ
字幕の冗談の入れ方も「俺、センスあるだろ?」って感じがキモすぎる
トップ・ギアはYoutubeが一番だわ
ダニエル・ラドクリフが考えたパパラッチ対策 「毎日同じ服を着る」
11 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 16:35:52.68 ID:dmleEPzK0
むしろ毎日違う服着てる奴っておかしいんじゃないのって思う
他意識過剰なのかファッションマニアなのかしらんが、布がありゃいいだろ
ニコニコ動画でトップ・ギアの動画に字幕付けてた神職人さんが失踪してる件(´・ω・`)どこ行ったの…
82 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 16:56:45.22 ID:dmleEPzK0
>>72
こういう奴が多いから心底たちわるい
【速報】ジャスティン・ビーバーが交通事に遭う
63 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/15(木) 17:53:02.11 ID:dmleEPzK0
こいつホモだよね
屋台村って昔流行ったよな? いつのまにか見なくなったけど。
10 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/15(木) 18:08:20.13 ID:dmleEPzK0
いつの間に街中で見なくなったもの
・駅の黒板
・屋台村
・消費者金融
・古臭い高そうな喫茶店
・ロングブーツの女がモデム配ってるやつ
・紙人形売ってるやつら
・ホームレス
・スーパーの階段でうんこ座りしてるJK
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。