トップページ > ニュース速報 > 2011年09月15日 > b1Au3j8M0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/28639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数002001100030051224191015171200112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
『魔界戦記ディスガイア3 Return』の新シナリオあらすじを一挙紹介!
VITAはどうしたらν速のみんなに褒めてもらえたのかな(;ω;)
「FPSに子供を登場させたら、民間人でも撃って殺すだろうね。 ワルが格好良いと思ってるからね」
ν速民なら今からおやすみモードに突入するよな
ハーフタレントが可愛すぎて見てるだけで射精しそう トリンドル玲奈 ローラ
自民石破氏「原発があれば数か月で核兵器を開発できる。日本は仏並みの300くらいの核弾頭を持てばいい
ソニーがモンハン4を3DSに出したカプコンに幼稚極まりない仕返し
ソニーがカプコンに復讐 昨日のカンファレンスの大失敗を受けて
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
GREEが東京ゲームショウで大人気 これからはソーシャルゲームの時代だな
東京ゲームショウ開幕 スマホ向けだらけで任天堂、ソニー、MS死亡へ
「チョン」は人種差別用語、使う奴はレイシスト ← ネトウヨにはこれが論破できない件
モンハン3Gは12/10 FF13-2は12/15 VITAは12/17 誰がVITA買うの?
【速報】モンハンがPSPを捨てDSへ
マツダは今、世界中の標的らしいよ
モンハン3Gでは下画面をカスタマイズ可能。 十字キーでもアイテムでもなんでも置ける
三國志12、2012年発売決定
VITAだけは買ってはいけない
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
スクエニ和田「今のゲームソフトはコピーできるから価値なんて無い。 時代はコミュニケーション!」
お前らTwitterのこと馬鹿発券機とか言ってるけどさ、本当はアカウント持ってんだろ? なあ? おい!
小早川とか奴が裏切らなかったら西軍が勝ってたよな
ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド 初代ゲームボーイを彷彿とさせる重厚な装備に ※画像あり
スクエニがスマフォ市場に本格参入ドラクエ・FF・クロノ・トリガーの他Unreal Engine3採用の完全新作も
「Vitaは高いけど高性能だから売れる」とか言っているGKは、PS3の失敗から何も学ばなかったの?
ガノトトスの魅力
モンハンに足りない武器ってあるよな ナックルとか鞭とか爪とか 杖とかカードを武器にしても面白そう

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
VITAだけは買ってはいけない
173 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:05:30.64 ID:b1Au3j8M0
この料金体系ってさ
パケホ従量制への試金石では
VITAだけは買ってはいけない
191 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:06:52.08 ID:b1Au3j8M0
>>187
速度
VITAだけは買ってはいけない
209 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:08:36.63 ID:b1Au3j8M0
>>205
マブカプが出るじゃないですかあ(笑)
VITAだけは買ってはいけない
219 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:09:55.94 ID:b1Au3j8M0
無線LANですら罵倒されるレベルなのにw
VITAだけは買ってはいけない
245 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:12:54.99 ID:b1Au3j8M0
HDリマスターが出るし、それやればいいと思うよ(笑)
VITAだけは買ってはいけない
253 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:14:05.62 ID:b1Au3j8M0
PS3もゲーム自体、出てないも同然だからな
VITAだけは買ってはいけない
267 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:15:31.05 ID:b1Au3j8M0
PS3も秋になってゲーム出るのかなー?と思ったら

全部HDリマスターだった
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
130 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:18:22.74 ID:b1Au3j8M0
>>128
分かりやすく言うとPS3の2倍の性能
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
136 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:22:06.58 ID:b1Au3j8M0
>>133
え?
そういうスレですしおすし
GREE社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
206 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:24:42.04 ID:b1Au3j8M0
>>179
例えばBF3ってゲームが出るけど
PCのアップグレードとかで平均支出は6万超えると思う
でもBFやるだけのためにそこまで金出す層がいるわけ
もう人種が違うと思えばいい
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
142 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:26:43.43 ID:b1Au3j8M0
>>140
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
146 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:30:35.26 ID:b1Au3j8M0
約3倍か?
メモリとかも3倍らしいし
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
148 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:30:52.59 ID:b1Au3j8M0
PS3の約3倍か
スクエニ和田「今のゲームソフトはコピーできるから価値なんて無い。 時代はコミュニケーション!」
379 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:34:14.52 ID:b1Au3j8M0
和田が正論
スクエニ和田「今のゲームソフトはコピーできるから価値なんて無い。 時代はコミュニケーション!」
392 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:55:41.37 ID:b1Au3j8M0
さすが和田社長
VITAだけは買ってはいけない
634 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 16:56:56.24 ID:b1Au3j8M0
にらね
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
153 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/15(木) 16:58:05.35 ID:b1Au3j8M0
>>151
すむません^^
PS3の3倍の性能でしたねww
シャア専用筐体でしたねw
スクエニ和田「今のゲームソフトはコピーできるから価値なんて無い。 時代はコミュニケーション!」
401 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 17:01:28.60 ID:b1Au3j8M0
ニュー速公認ゲームクリエイター兼企業経営者だからな和田さん
VITAだけは買ってはいけない
899 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 17:37:44.91 ID:b1Au3j8M0
GPSとか使い道ねーもんな
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
158 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 17:39:14.55 ID:b1Au3j8M0
>>154
わろたあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
159 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 17:40:32.68 ID:b1Au3j8M0
ID:G+vVNYmRO

糞ワロタ(●^皿^●)ニコリンチョ!



何訳わからない例えしてんだコイツ
ガチできめぇ知的障害者任豚だな
VITAだけは買ってはいけない
938 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 17:41:40.81 ID:b1Au3j8M0
30000円だからな
スクエニ和田「今のゲームソフトはコピーできるから価値なんて無い。 時代はコミュニケーション!」
439 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 17:42:23.96 ID:b1Au3j8M0
ですよねえ和田さん
VITAだけは買ってはいけない
950 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 17:43:38.23 ID:b1Au3j8M0
1,5Gワロタww
スクエニ和田「今のゲームソフトはコピーできるから価値なんて無い。 時代はコミュニケーション!」
445 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 17:47:15.62 ID:b1Au3j8M0
和田社長、次ぎの一手よろしくお願いします!
スクエニ和田「今のゲームソフトはコピーできるから価値なんて無い。 時代はコミュニケーション!」
451 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 17:52:40.52 ID:b1Au3j8M0
少しは岩田に爪の垢でも飲ませてーよ
お前らTwitterのこと馬鹿発券機とか言ってるけどさ、本当はアカウント持ってんだろ? なあ? おい!
194 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 17:54:30.49 ID:b1Au3j8M0
2chのアカウントってどうやって取るの?
小早川とか奴が裏切らなかったら西軍が勝ってたよな
147 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 18:07:14.88 ID:b1Au3j8M0
>>83
坊ちゃんぢゃだめだな
小早川とか奴が裏切らなかったら西軍が勝ってたよな
170 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 19:46:57.07 ID:b1Au3j8M0
全能の支配者・徳川様にすべてをコントロールされてるから
大権現様一人でもチートプレイで虐殺可能
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
164 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/15(木) 19:54:57.66 ID:b1Au3j8M0
>>160
はい
ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド 初代ゲームボーイを彷彿とさせる重厚な装備に ※画像あり
410 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 19:56:17.56 ID:b1Au3j8M0
お、いいじゃんこれ
スクエニ和田「今のゲームソフトはコピーできるから価値なんて無い。 時代はコミュニケーション!」
523 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 19:57:28.81 ID:b1Au3j8M0
世界的に影響力のあるTOP経営者100に入るだけあるな
スクエニがスマフォ市場に本格参入ドラクエ・FF・クロノ・トリガーの他Unreal Engine3採用の完全新作も
41 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 19:59:02.80 ID:b1Au3j8M0
スマホにすら提供されるのに無視され続けるVITAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モンハン3Gは12/10 FF13-2は12/15 VITAは12/17 誰がVITA買うの?
199 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:10:49.61 ID:b1Au3j8M0
>>197
PSPってモンハン以外やるもんねんだぞ
「Vitaは高いけど高性能だから売れる」とか言っているGKは、PS3の失敗から何も学ばなかったの?
509 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:13:34.70 ID:b1Au3j8M0
>>505
なんだこれ
モンハン3Gは12/10 FF13-2は12/15 VITAは12/17 誰がVITA買うの?
207 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:18:02.47 ID:b1Au3j8M0
>>205
聞いたことない
なんのゲーム?
スクエニがスマフォ市場に本格参入ドラクエ・FF・クロノ・トリガーの他Unreal Engine3採用の完全新作も
69 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:26:55.33 ID:b1Au3j8M0
やりたい
スクエニ和田「今のゲームソフトはコピーできるから価値なんて無い。 時代はコミュニケーション!」
532 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:28:12.94 ID:b1Au3j8M0
和田さんぞくぞくさせるよな
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
170 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:29:38.69 ID:b1Au3j8M0
>>166
旧世代のポンコツCPU急場で仕込んで乗せたりしたからだろ
ちょっとは先見て行動おしよ
モンハン3Gは12/10 FF13-2は12/15 VITAは12/17 誰がVITA買うの?
209 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:32:39.98 ID:b1Au3j8M0
ソニーのファースト製タイトルのつまらなさは異常だよなww
ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド 初代ゲームボーイを彷彿とさせる重厚な装備に ※画像あり
554 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:33:57.68 ID:b1Au3j8M0
こういうのもっと作ればいいのにな
ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド 初代ゲームボーイを彷彿とさせる重厚な装備に ※画像あり
571 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:36:44.08 ID:b1Au3j8M0
どこぞとは違ってハード作りに定評あるからな任天堂は
スクエニがスマフォ市場に本格参入ドラクエ・FF・クロノ・トリガーの他Unreal Engine3採用の完全新作も
75 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:38:44.99 ID:b1Au3j8M0
イラついてんなww
ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド 初代ゲームボーイを彷彿とさせる重厚な装備に ※画像あり
582 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:39:28.80 ID:b1Au3j8M0
>>578
むしろハード屋だよね。
任天堂って。
モンハン3Gは12/10 FF13-2は12/15 VITAは12/17 誰がVITA買うの?
213 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:40:50.67 ID:b1Au3j8M0
帰ってモンハンやろーぜー
スクエニ和田「今のゲームソフトはコピーできるから価値なんて無い。 時代はコミュニケーション!」
539 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:44:39.50 ID:b1Au3j8M0
一時の倒産寸前からここまでの大企業に育てたからな
すげえよ
スクエニの父って呼ばれてるんだってね
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
173 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:49:04.09 ID:b1Au3j8M0
>>172
数倍じゃない
3倍
いうなればPS3って戦艦大和みたいなもん
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
176 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:54:34.62 ID:b1Au3j8M0
>>174
バカか

>>175
だからPS3は失敗したのw
ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド 初代ゲームボーイを彷彿とさせる重厚な装備に ※画像あり
651 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:55:33.30 ID:b1Au3j8M0
gigazinとかアクセス乞食だろ
ほっとけよ
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
179 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/15(木) 20:58:19.57 ID:b1Au3j8M0
だからソレが物理的に無理だって言ってんの (キリッ

そこまで高性能ではないって答えてるだろ (キリリィィィィッッ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。