トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月15日
>
cD3j3zpg0
書き込み順位&時間帯一覧
724 位
/28639 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
4
4
9
7
0
0
0
4
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
VITAだけは買ってはいけない
VITAをネガキャンしてるのはゲハ工作員くらいだろ なんだかんだで普通にバカ売れする、PSブランドやし
韓国で超大規模停電発生 @masason
F1コリアGP改善された点は?
【速報】金星探査機「あかつき」メインエンジン大破 軌道入り絶望的
GK「VITAにもモンハン出るに決まってるだろw」 ( ^ν^)「ごめんなGK。あっちでやってくれるかな?」
GREE社長「『通信環境の革新』『流通手段の革新』『販売手法の革新』がゲーム業界を変えた」
書き込みレス一覧
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
17 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 14:52:38.66 ID:cD3j3zpg0
今日の基調演説のほうが面白そうだな
中継なかったの?
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
88 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 15:23:58.87 ID:cD3j3zpg0
WiiUにBD再生つけたら、PS3と再生画質を比べられるだろ
腐ってもAV機器メーカーなんだからゲーム専業の任天堂に再生画質において勝ち目はない
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
110 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 15:36:33.32 ID:cD3j3zpg0
インクジェットプリンターで専用紙に最高画質で印刷した写真のような画像
それがそのまま動くのが有機EL
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
116 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 15:40:45.18 ID:cD3j3zpg0
>>112
>>76 は他のAV機器メーカーと連携しないという意味だったのか?
PS3とVitaの連動機能 「WiiUがやろうとしていることをほぼそのまま実現したかのような印象」
119 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 15:43:23.12 ID:cD3j3zpg0
WiiUってHDD積んでないから5万は切ると思うけど
あのコントローラーに加えて本体もあるんだから
2万5千円って事はないと思うぜ
VITAだけは買ってはいけない
471 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 16:39:49.32 ID:cD3j3zpg0
VITAはWiMAX版が出てからが普及モードかもね
GPSアダプタさえ出ればWifi版で安心できるんだが
VITAだけは買ってはいけない
588 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 16:51:29.44 ID:cD3j3zpg0
ディスプレイが2つ、3D表示
VITAだけは買ってはいけない
630 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 16:55:56.88 ID:cD3j3zpg0
昨日の中継を見る限り、感度が悪いというより操作しづらそうだったね、タッチパネル
VITAだけは買ってはいけない
652 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 16:59:33.96 ID:cD3j3zpg0
3〜5時間を、最大3時間って事にしたいのか
まあ性能的に電気食いそうだしね
VITAをネガキャンしてるのはゲハ工作員くらいだろ なんだかんだで普通にバカ売れする、PSブランドやし
23 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 17:00:49.73 ID:cD3j3zpg0
PS Suiteのスレは無いのかね?
VITAだけは買ってはいけない
786 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 17:19:45.57 ID:cD3j3zpg0
PS2とGCって同時期に発売されたっけ?
VITAだけは買ってはいけない
819 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 17:23:47.66 ID:cD3j3zpg0
ドコモのプリペイドプランに関しては正直、割高感を感じるよね(せめて有効期限1年
まあ、ドコモに対して強く言えないソニーがだらしないとも言えるが、元凶はドコモ
だから、WiMAX版が出れば全てが解決するだろう
その頃にはソフトも揃っているだろうしね
VITAだけは買ってはいけない
866 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 17:31:12.30 ID:cD3j3zpg0
一昨日?のカンファレンスで、3DSは奇跡の大復活を遂げたのは間違いない
ゲーム機とはソフトによって価値が決まるという事を改めて示したものだよね
ただ、発売前に仕込んでいたネタを全部出したかのように見えるよね
3DSの半年の低迷期の間に、次のタマを仕込んだサードが居るかって事が1年後くらいに判る
韓国で超大規模停電発生 @masason
268 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 17:35:05.62 ID:cD3j3zpg0
下朝鮮だけ?
VITAだけは買ってはいけない
929 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 17:40:12.22 ID:cD3j3zpg0
>>793
なるほどー
VITAだけは買ってはいけない
934 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 17:41:10.27 ID:cD3j3zpg0
PS Suiteのスレは無いのかね?
VITAだけは買ってはいけない
951 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 17:43:40.53 ID:cD3j3zpg0
ドコモにしてみると、自社製品じゃないからね
回線使わせてやる感が出るのは当たり前なんだろうけどさ
海外の3Gプランが出揃うまでは様子見だよね
VITAだけは買ってはいけない
973 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 17:48:05.70 ID:cD3j3zpg0
DSiLLを経験したあとに、3DSの画面サイズでも満足している人って多いのかなぁ
韓国で超大規模停電発生 @masason
649 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 18:15:40.30 ID:cD3j3zpg0
瞬時停電が起きただけで電力供給の質が問われるというのに
一時的大規模無差別停電って感じなのかな
韓国で超大規模停電発生 @masason
735 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 18:30:17.04 ID:cD3j3zpg0
韓国に放射能汚染水を輸出してやろう
これを使うと、原発の発電能力が+10%になるってな
韓国で超大規模停電発生 @masason
749 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 18:31:47.35 ID:cD3j3zpg0
もしドラの作者並に作文力のない奴が居るな
F1コリアGP改善された点は?
5 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 18:37:01.75 ID:cD3j3zpg0
工事が終わった?
F1コリアGP改善された点は?
17 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 18:41:59.93 ID:cD3j3zpg0
ウェーバーに聞いてみれば?
韓国で超大規模停電発生 @masason
819 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 18:43:16.04 ID:cD3j3zpg0
「国民が」って、どっちの国民だよ
朝鮮人は朝鮮に住めばいいし、日本人は日本に住めばいい
韓国で超大規模停電発生 @masason
921 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 18:55:45.67 ID:cD3j3zpg0
あのM9.0の地震を体験していない東日本さんにはわからないよ
【速報】金星探査機「あかつき」メインエンジン大破 軌道入り絶望的
12 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 22:07:17.85 ID:cD3j3zpg0
じゃあ8倍噴射すればいいじゃん
GK「VITAにもモンハン出るに決まってるだろw」 ( ^ν^)「ごめんなGK。あっちでやってくれるかな?」
213 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 22:11:54.61 ID:cD3j3zpg0
3DSのタマが揃ったのはローンチ前に仕込み始めたものだから来年冬がどうなるかだね
性能面で言うならVITA>3DSだから先にスマフォに抜かれるのも3DS
ゲーム機ならではの機能を問われた時、VITAの入力の多さが専用ゲーム機としての立場を守る
GREE社長「『通信環境の革新』『流通手段の革新』『販売手法の革新』がゲーム業界を変えた」
56 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 22:14:31.27 ID:cD3j3zpg0
パケット定額が崩れた瞬間に死ぬ企業
GK「VITAにもモンハン出るに決まってるだろw」 ( ^ν^)「ごめんなGK。あっちでやってくれるかな?」
265 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/15(木) 22:20:57.81 ID:cD3j3zpg0
VITAはタッチパネル付いてるし、ラブプラス的な物を出してくれないかな
両面タッチパネルを使って服を脱がせたり、裏に手を回してホックを外したりできそうだし
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。