トップページ > ニュース速報 > 2011年09月15日 > DTS1AyW70

書き込み順位&時間帯一覧

781 位/28639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002324000454310028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(岩手県)
389(岩手県)
名無しさん@涙目です。(高知県)
ネトウヨ「コウキョウセイガー」 俺「ハーバーマスについて論じてみろよ」 ネトウヨ「ぐぬぬ…」
政権交代して「良かった」47% 自民党に「失望している」74%
【急募】  加護亜依さんを24時間監視できる人を探しています
田中舜くんの読モ友達佐々木慧人、ν速民に宣戦布告「オレにはバックがついてる」5 @keitosasaki
元2ちゃんねる管理人 「日本人は稼いでる人間に嫉妬してる」 
頭部がつながった結合双生児の姉妹、姉は23歳の時に処女を喪失。←妹どうするんだよ
おまいら、週刊文春と週刊新潮どっちが好き?
お前らいつも本読めって言ってるけど、具体的にどれ読んだら捗るんだ?哲学書か?

書き込みレス一覧

ネトウヨ「コウキョウセイガー」 俺「ハーバーマスについて論じてみろよ」 ネトウヨ「ぐぬぬ…」
546 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/15(木) 10:28:22.57 ID:DTS1AyW70
ネトウヨって言っても、穏健保守から極右まで色々な人がいると思うけどな。
過激な人だけ見て、一まとめにみんな悪い人達だと考えるのはどうかと思う。
ネトウヨ「コウキョウセイガー」 俺「ハーバーマスについて論じてみろよ」 ネトウヨ「ぐぬぬ…」
547 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/15(木) 10:33:28.78 ID:DTS1AyW70
>>523>>537みたいな考えは良く無いな。真面目じゃ無い。
まあ一部にそういう人がいるって感じなら悪くは無いけど。
ネトウヨの意見に同意しなかったとしても、
議論するなら真面目にその意見を理解しようとした方が良い。
まあ、必ず議論しなければいけないという事は無いが。
政権交代して「良かった」47% 自民党に「失望している」74%
20 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 11:24:04.28 ID:DTS1AyW70
『だから共産党は政権取れないんだよ』





by 田原総一郎
【急募】  加護亜依さんを24時間監視できる人を探しています
259 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 11:27:53.41 ID:DTS1AyW70
加藤茶→仲本工事→・・・・・・・






決まりだな。

政権交代して「良かった」47% 自民党に「失望している」74%
181 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 11:52:57.44 ID:DTS1AyW70
小沢国から来ました。

事実を申し上げます。

県民全体で小沢を応援している事はまず有りません。
地元奥州市でも反対派はいます。
今回の県知事選挙で当選した、たっそさんは小沢さんの息がかかっております。
選挙の際、一番活躍するのが、大手ゼネコンの岩手支店長や副支店長であります。
その下には無数の県の地元の建設会社があります。

因みに私は大手ゼネコンの岩手副支店長と知り合いでした。
もう故人ではありますが、たっそさんの選挙活動にかなり苦労されていたと思います。

私自身は今回の県知事選では高橋さんに投票いたしました。
たっそさんに入れなかった理由は一つです。

黒木さんの嘆願書を無視した事。
http://blogs.yahoo.co.jp/kuroki_aki/14654906.html


政権交代して「良かった」47% 自民党に「失望している」74%
296 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 12:20:14.42 ID:DTS1AyW70
なんか80年代のプロレスから、今のプロレスの状況の様な
現状になるような気がする
政権交代して「良かった」47% 自民党に「失望している」74%
389 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 12:42:01.32 ID:DTS1AyW70
改善策
選挙権の年齢拡大 16歳以上(義務教育修了者)
メディア&ネットを活用した政権公約の公示
議員削減ではなく、議員の報酬の削減
天皇の内閣人事任命拒否権の発動
衆議院の任期は6年とする。
参議院議員は各47都道府県県知事とする。
衆議院・参議院は同等の価値を持つとする。


政権交代して「良かった」47% 自民党に「失望している」74%
426 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 13:03:11.26 ID:DTS1AyW70
>>412
選挙権の試験制はいいアイディアですね。
ネットを使った選挙公報の解禁=大賛成
天皇80歳定年制(上皇の創設)これはちょっと・・・。
衆議院の任期は4年のまま、ただし首相の首のすげ替え禁止
に関しては任期は4年でいいかもしれませんね。
首相の首のすげ替え禁止は大賛成。
参議院議員は無報酬で学者や経営経験者のような専門家だけがなれる
に関しては各都道府県知事+であれば更に良いかもしれませんね。
参議院の前身は貴族院。
第三者的な形であるべきだと思います。
無論、参議院議員は個別の党に属さない事が前提ですが。



政権交代して「良かった」47% 自民党に「失望している」74%
436 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 13:14:07.58 ID:DTS1AyW70
>>431
基本的に選挙権はあるものとし、それは他の団体や第三者に
侵害されないものとする。
基本的にその権利は、親や兄弟などの血縁関係にあるものとし
仮に身寄りが無く、施設などに入居しているものに対しては
まさにナイーブな話であるから、私個人的には投票権は無いとした方がいいと思います。


政権交代して「良かった」47% 自民党に「失望している」74%
461 :389(岩手県)[]:2011/09/15(木) 13:44:48.34 ID:DTS1AyW70
>>444
そこに一つの巧妙がありまして

選挙前に、街宣車並みの騒音を撒き散らす候補者たち。
選挙が終われば音沙汰知らず。
若者に興味を持たせない、今の既存のメディア。
ネット時代のこの時代。一部の政治家は身近に感じるが
ほとんどは「誰この人?」と言う現状。
きっかけは何でもいいかもしれません。
その人を知る「情報」が皆無なのかもしれません。
無論、しっかりと情報を伝えない既存メディアの責任は大きいでしょう。

はっきり申しまして今はどうか知りませんが「投票の意思決定」がない方を
抱き入れ「公明党」に投票されたケースは聞いた事があります。

過去レス参照していただければ幸いです。
一番キーになる所は「参議院」なのです。


政権交代して「良かった」47% 自民党に「失望している」74%
465 :389(岩手県)[]:2011/09/15(木) 13:53:13.12 ID:DTS1AyW70
話は全然飛びますが

「政治資金団体」を通じて相続税を全く払わない
既存の政治家って知っていますか??
田中舜くんの読モ友達佐々木慧人、ν速民に宣戦布告「オレにはバックがついてる」5 @keitosasaki
6 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 17:48:59.06 ID:DTS1AyW70
2だったらエルメスのバック

元2ちゃんねる管理人 「日本人は稼いでる人間に嫉妬してる」 
339 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 17:52:12.06 ID:DTS1AyW70
ひろゆきの親父さんは確か税務署か財務官僚だったはず
元2ちゃんねる管理人 「日本人は稼いでる人間に嫉妬してる」 
350 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 17:54:03.56 ID:DTS1AyW70
>>118
自分の持っているお札=誰かの借金

以上
元2ちゃんねる管理人 「日本人は稼いでる人間に嫉妬してる」 
372 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 17:59:39.80 ID:DTS1AyW70
お金の不思議
http://bit.ly/qZc3ob
政権交代して「良かった」47% 自民党に「失望している」74%
539 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 18:04:53.07 ID:DTS1AyW70
民主党の公約を追加

「故石井紘基氏が集めた大量資料の公開」

これなら投票してやる。

田中舜くんの読モ友達佐々木慧人、ν速民に宣戦布告「オレにはバックがついてる」5 @keitosasaki
70 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 18:16:14.42 ID:DTS1AyW70
石井紘基がアピールしていたのは以下の通り

・第154回国会において石井は、一般会計・特別会計・財政投融資から重複部分を計算したうえで、日本の年間歳出(国家予算)は約200兆円相当あるのではないか、と指摘
・天下り会社(石井紘基の調査で約3000社もあることがわかった)を整理し、国が支出した資本や増えすぎた資産を回収し、国民に還元する。
・石井紘基が代表を務める「国民会計検査院-国会議員の会」は、かつて、天下り会社の整理と会計検査機能強化のための法案を発表した。
そして最大の問題は



オウム真理教について
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの、オウムが行く前に統一教会が、
ロシアに進出していました。ところが、そういう連中がどうも何時の間にか
オウム信者とすりかわってしまった」と発言。

統一教会=勝共連合=笹川さん(A級戦犯ながら釈放)=児玉機関=自由民主党の結党資金
某元自民党総理の統一教会文鮮明への祝電



元2ちゃんねる管理人 「日本人は稼いでる人間に嫉妬してる」 
419 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 18:16:42.28 ID:DTS1AyW70
石井紘基がアピールしていたのは以下の通り

・第154回国会において石井は、一般会計・特別会計・財政投融資から重複部分を計算したうえで、日本の年間歳出(国家予算)は約200兆円相当あるのではないか、と指摘
・天下り会社(石井紘基の調査で約3000社もあることがわかった)を整理し、国が支出した資本や増えすぎた資産を回収し、国民に還元する。
・石井紘基が代表を務める「国民会計検査院-国会議員の会」は、かつて、天下り会社の整理と会計検査機能強化のための法案を発表した。
そして最大の問題は



オウム真理教について
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの、オウムが行く前に統一教会が、
ロシアに進出していました。ところが、そういう連中がどうも何時の間にか
オウム信者とすりかわってしまった」と発言。

統一教会=勝共連合=笹川さん(A級戦犯ながら釈放)=児玉機関=自由民主党の結党資金
某元自民党総理の統一教会文鮮明への祝電


元2ちゃんねる管理人 「日本人は稼いでる人間に嫉妬してる」 
481 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 18:47:18.28 ID:DTS1AyW70
最大の原因は、銀行の無能さと大学生の勇気の無さ。
企業を興そうとするアイディアやそれによる価値を見抜ける銀行員がいない。
そして、大学を卒業して安定を求める養殖やビニールハウス栽培のような
馬鹿学生。
しかしながら学生には罪は無い。

高校までの教師たち。
彼らの罪は重い
政権交代して「良かった」47% 自民党に「失望している」74%
542 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 18:51:19.07 ID:DTS1AyW70
>>541
正確には自民・公明・民主の一部と
某宗教団体とマネーロンダリングを交わしていた
暴力団ですね。
元2ちゃんねる管理人 「日本人は稼いでる人間に嫉妬してる」 
514 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 19:00:28.97 ID:DTS1AyW70
>>484
今の現状はその通りです。

しかし大学のシステムも問題です。
多く膨れ上がった多数の大学。
出席だけすれば単位がもらえる現状。
大学3年から就職活動しなければいけない現状

せめて一般教養の廃止と、大学1年の後半からのゼミや研究室
への参加と、就職活動の開始時期(4年秋から)と
企業の9月新卒採用の推進を願いたい
頭部がつながった結合双生児の姉妹、姉は23歳の時に処女を喪失。←妹どうするんだよ
145 :名無しさん@涙目です。(高知県)[]:2011/09/15(木) 19:15:18.59 ID:DTS1AyW70
べとちゃんどくちゃんどうなったんだっけ

頭部がつながった結合双生児の姉妹、姉は23歳の時に処女を喪失。←妹どうするんだよ
187 :名無しさん@涙目です。(高知県)[]:2011/09/15(木) 19:19:35.17 ID:DTS1AyW70
十年くらい前にアラブかどっかの頭くっついてる姉妹が
成功率30%の手術に挑戦して死んだっけ
元2ちゃんねる管理人 「日本人は稼いでる人間に嫉妬してる」 
557 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 19:28:42.32 ID:DTS1AyW70
>>529
レスありがとうございます。
この問題は確かに深刻ですね。

一時期竹中平蔵が「東大民営化」を唱えましたが
薄氷を進む様な政策?でした。
国立・私立大学に国が横槍入れる事も無く・・・・。

うむむむ・・・・

元2ちゃんねる管理人 「日本人は稼いでる人間に嫉妬してる」 
587 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 20:18:29.47 ID:DTS1AyW70
>>574
一つ考えられるのは大学院の廃止と、奨学金(無利子)の充実では無いだろうか。
そして在学大学生の他大学選択(簡単に言えば転校)
※基本的にある程度の成績と、転校理由がしっかりとしている事とする。
転校が無理ならば、各大学ゼミの開放制度の導入。

これらの前提には大学その物の指標(価値)が必要かと思われます。
その価値は決して大学ではなく、各大学の教授の価値かと思われます

おまいら、週刊文春と週刊新潮どっちが好き?
60 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 20:36:46.29 ID:DTS1AyW70
日刊現代>>>>>>>>>>夕刊フジ>>>>>>>>>週刊現代
おまいら、週刊文春と週刊新潮どっちが好き?
64 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 20:37:34.01 ID:DTS1AyW70
日刊ゲンダイでした。すいません。
お前らいつも本読めって言ってるけど、具体的にどれ読んだら捗るんだ?哲学書か?
316 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/09/15(木) 21:10:58.83 ID:DTS1AyW70
>>27
同意!
明日から君も不条理な殺人を


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。