トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月15日
>
5Ol2WQAHO
書き込み順位&時間帯一覧
1742 位
/28639 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
8
7
2
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
日本の貧困率が深刻 何と6人に1人が所得112万円以下
ヒマワリに除染効果なしwwwwwwwwwww ふぐすま顔面放射能wwwwwwwwwwww
年収200万以下の派遣さんが急増。 こういう人ってどうやっていきてんの?
書き込みレス一覧
日本の貧困率が深刻 何と6人に1人が所得112万円以下
750 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 00:07:35.18 ID:5Ol2WQAHO
>>712早稲田レベルなのかワープアから一発逆転ねらってたけど希望なくしたわ
日本の貧困率が深刻 何と6人に1人が所得112万円以下
795 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 00:13:40.43 ID:5Ol2WQAHO
>>766真面目に働いてて賃金がひくいだけなのに正社員の金持ち様か新卒しか公務員はなれんとですか
日本の貧困率が深刻 何と6人に1人が所得112万円以下
872 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 00:27:02.94 ID:5Ol2WQAHO
実家は賃貸だし親が死んだら俺も死ぬしかないのかな
まだワープアなんかやってられるけど不安
日本の貧困率が深刻 何と6人に1人が所得112万円以下
907 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 00:34:26.59 ID:5Ol2WQAHO
最低限の暮らしさえできれば残業ないところでまったり働きたいよ
日本の貧困率が深刻 何と6人に1人が所得112万円以下
949 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 00:43:24.61 ID:5Ol2WQAHO
>>929学校と1年目が精神、体力的にやばいんだと。
まあ運動が得意じゃなきゃ積んどるわ
日本の貧困率が深刻 何と6人に1人が所得112万円以下
969 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 00:47:40.26 ID:5Ol2WQAHO
>>93420マソあれは十分
日本の貧困率が深刻 何と6人に1人が所得112万円以下
991 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 00:53:20.95 ID:5Ol2WQAHO
>>983国2なんだ忙しい?
ヒマワリに除染効果なしwwwwwwwwwww ふぐすま顔面放射能wwwwwwwwwwww
31 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/09/15(木) 00:57:52.32 ID:5Ol2WQAHO
99パーとかいってたやつでてこいよコラ
年収200万以下の派遣さんが急増。 こういう人ってどうやっていきてんの?
91 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 01:14:31.85 ID:5Ol2WQAHO
ノルマ有残業しても20万前後
正社員からは罵られ馬鹿にされ通勤片道2時間
仕事があるだけ贅沢なのかもしれないが俺は明日辞める
年収200万以下の派遣さんが急増。 こういう人ってどうやっていきてんの?
130 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 01:23:07.63 ID:5Ol2WQAHO
>>114羨ましいなあ。自分で選んどいてなんだけど残業と片道2時間通勤が本気できつい
年収200万以下の派遣さんが急増。 こういう人ってどうやっていきてんの?
165 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 01:29:40.54 ID:5Ol2WQAHO
都内独身で残業なし週休二日だったらいくらあれば生きれるかな
普通の生活するとして
年収200万以下の派遣さんが急増。 こういう人ってどうやっていきてんの?
181 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 01:36:30.87 ID:5Ol2WQAHO
>>173農機具はどうすんよ。高いだろ…
年収200万以下の派遣さんが急増。 こういう人ってどうやっていきてんの?
199 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 01:40:14.26 ID:5Ol2WQAHO
ゆうすけ基金でもやったらいいかなw
年収200万以下の派遣さんが急増。 こういう人ってどうやっていきてんの?
225 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 01:50:51.52 ID:5Ol2WQAHO
>>210さんきゅ。マジで考えようかな。こんな生活ともおさらばなわけだけどなにしていいかわからんし
年収200万以下の派遣さんが急増。 こういう人ってどうやっていきてんの?
254 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 01:58:13.63 ID:5Ol2WQAHO
>>244なにも贅沢しなくていいからそんな生活してみてえ…ぷらーっとなんて…
年収200万以下の派遣さんが急増。 こういう人ってどうやっていきてんの?
330 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 02:23:37.97 ID:5Ol2WQAHO
>>325許した(`;ω;´)
年収200万以下の派遣さんが急増。 こういう人ってどうやっていきてんの?
357 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/15(木) 02:38:42.86 ID:5Ol2WQAHO
仮に30代まではギリ頑張れるとして
40代から派遣でどうするかだな。
死ぬしかないのか
年収200万以下の派遣さんが急増。 こういう人ってどうやっていきてんの?
398 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/09/15(木) 03:04:03.03 ID:5Ol2WQAHO
ワープア向けに都営貸してくれよ
うちの近所なんかがら空きだつーのに
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。