トップページ > ニュース速報 > 2011年09月15日 > 4Zqyd3Bk0

書き込み順位&時間帯一覧

474 位/28639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000010113133185000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
はじめてのスマホ auの「htc EVO」を選ぶと捗る
NTTドコモが月980円のプリペイド型データ通信プランを発表!
禿 前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
【マジキチ】 石破氏「どんぐりコロコロどんぐりこ♪イラ菅辞めたぞさあ大変♪ドジョウが出てき(以下略」
【速報】ガラパゴス死亡
「ええい、上様がこのような所におられるはずが無い。 ものども殺してしまえ」 ← おかしい
国連「 自 民 党 時 代 の 危 険 想 定 が 甘 す ぎ た の が 事 故 の 原 因 」
京王線 調布、布田、国領、柴崎、つつじヶ丘 なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い

書き込みレス一覧

はじめてのスマホ auの「htc EVO」を選ぶと捗る
285 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 07:54:29.01 ID:4Zqyd3Bk0
>>283

つ http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0811/index.html?did=au_topc5166
はじめてのスマホ auの「htc EVO」を選ぶと捗る
305 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 09:07:03.14 ID:4Zqyd3Bk0
>>303
IS04は日本でしか売ってない端末でしょ、EVOはアメリカで300万以上売れてるから
オプションもいろいろある。

evoのバッテリーも1000円未満のから1万円ぐらいするのまでいくつかあるよ。
はじめてのスマホ auの「htc EVO」を選ぶと捗る
322 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 10:19:54.32 ID:4Zqyd3Bk0
>>318
evoでお得に運用は一昨日13日で終了しました。
NTTドコモが月980円のプリペイド型データ通信プランを発表!
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 11:45:12.63 ID:4Zqyd3Bk0
家でゲームする分にはWiFiあれば良いんでしょ、金払ってまで外でゲームしないだろw
禿 前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
353 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 11:46:59.41 ID:4Zqyd3Bk0
>>351
auもドコモもソニーと組んでるからね、LISMOなんてまさにWalkmanだし。
禿 前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
359 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 11:56:34.17 ID:4Zqyd3Bk0
>>356
先行の5MHz幅はWCDMAなんでしょ、2015年ぐらいに使えるようになる10MHz幅がなんじゃね。
つまりauの新800と同じ使い方。
禿 前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
363 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 12:01:03.26 ID:4Zqyd3Bk0
>>361
ドコモのLTEは今のところ基本的に5Mhz幅がほとんどだからね、いつ10MHz幅中心に
できるか。そういう意味ではauが速度的には先行しそうではある、ドコモのエリア整備
計画遅いし。
禿 前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
364 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 12:02:15.72 ID:4Zqyd3Bk0
>>362
今使ってる5MHz幅がCDMA2000、来年の停波後に使えるようになる10MHz幅がLTEに。
【マジキチ】 石破氏「どんぐりコロコロどんぐりこ♪イラ菅辞めたぞさあ大変♪ドジョウが出てき(以下略」
428 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 12:07:34.54 ID:4Zqyd3Bk0
>>419
茂ちゃんが三井銀行に就職したのも親のコネだからな。

>元三井信託銀行社長・土井正三郎(鳥取県米子市出身)によれば、「昭和五十三年初夏の頃石破
>(二朗)さんから令息・茂君の就職について相談を受けたことがありました[46]。そのとき私は本人の
>志望会社を認められることを強調し、たまたま入社志望会社の人事担当役員が古くから親交があり
>ましたので、石破(二朗)さんと一緒に訪ねたこともありました[47]。又、令息の学業、クラブ活動の
>成績等は極めて優秀、希望通り採用内定し、その通知を受けられた、ご両親のご安堵の程が察せられた
>ことを想起しています[48]」という。
WiKiから
【マジキチ】 石破氏「どんぐりコロコロどんぐりこ♪イラ菅辞めたぞさあ大変♪ドジョウが出てき(以下略」
444 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 12:14:25.80 ID:4Zqyd3Bk0
>>439
石破って党内に支持者いないでしょ、総裁選に立候補する推薦人を集めるのさえ苦労してるのに
誰かに担いで貰うつもりなのかなw
禿 前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
378 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 12:18:52.61 ID:4Zqyd3Bk0
>>374
それはなんとも、光の道がこけてソーラー発電所が1/10になってしまったのを
見れば民主党政権と強いつながりがあるようには見えないけどw
禿 前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
390 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 12:25:00.77 ID:4Zqyd3Bk0
ソーラーだって法律が出来る前からあちこちの自治体に売り込んでたけど
事実上撤退でしょ。あてがあってやってるわけではないんだよ。
禿 前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
396 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 12:28:05.49 ID:4Zqyd3Bk0
>>394
容量の問題は多分解決しないだろうな、ビルの中とか地下とかの圏外は多少緩和される。
禿 前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
404 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 12:30:50.74 ID:4Zqyd3Bk0
>>398
圏外対策は多少やってるけど、容量の増強はしてないからね。
禿 前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
411 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 12:35:07.09 ID:4Zqyd3Bk0
>>409
あり得ない話でもないな、WiFiに逃がすとかいってその足回りがADSLってのは
実際にあるわけだし。
【マジキチ】 石破氏「どんぐりコロコロどんぐりこ♪イラ菅辞めたぞさあ大変♪ドジョウが出てき(以下略」
477 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 12:36:09.01 ID:4Zqyd3Bk0
>>473
谷垣と石原も切れば5ポイントは上がるだろうなw
禿 前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
418 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 12:41:19.99 ID:4Zqyd3Bk0
>>417
700と800と1500でLTEだと屋内最強になりそうだなw
【速報】ガラパゴス死亡
79 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 12:43:41.34 ID:4Zqyd3Bk0
買える本がろくにないのに電子書籍専用端末って無理だよなぁ。
禿 前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
424 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 12:47:07.27 ID:4Zqyd3Bk0
>>422
アナログ停波と800再編が終わった段階で、その周辺で再編出来そうな所を
携帯電話用に割り当てようってのが今回の900と700の割り当ての話。
「ええい、上様がこのような所におられるはずが無い。 ものども殺してしまえ」 ← おかしい
174 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 13:23:20.78 ID:4Zqyd3Bk0
>>171
吉良上野介が浅野内匠頭を三角木馬で責めるんですね。
禿 前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
473 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 13:31:40.12 ID:4Zqyd3Bk0
>>466
屋内とか地下で圏外ってのは電波のせいもあるけど、屋外で圏外ってのは
アンテナがないかエリア設計が駄目かのどちらか。
禿 前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
499 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 13:58:58.65 ID:4Zqyd3Bk0
>>491
貰えないと損害と賠償をって言うのか、なんか良く聞く話だな。
【速報】ガラパゴス死亡
143 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 14:57:06.64 ID:4Zqyd3Bk0
携帯パソコンに限らず家電なんかにしても日本のメーカーって物は頑張って作るんだけど
それをどうやって使うんだってところの構想力提案力が弱いよなぁ。
国連「 自 民 党 時 代 の 危 険 想 定 が 甘 す ぎ た の が 事 故 の 原 因 」
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 15:16:30.61 ID:4Zqyd3Bk0
>>62
東電が言い張るというか、保安院も安全委員会も同じこと言ってるし自民も民主も
大丈夫だって答弁してる。危険だって言ってたのは共産党だけってのが事実だよ。
国連「 自 民 党 時 代 の 危 険 想 定 が 甘 す ぎ た の が 事 故 の 原 因 」
95 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 15:21:43.33 ID:4Zqyd3Bk0
>>88
その若狭湾でも数メートルの被害想定を越える津波が起こる可能性は指摘されてるけど
何も対策されてないんだよね。
国連「 自 民 党 時 代 の 危 険 想 定 が 甘 す ぎ た の が 事 故 の 原 因 」
131 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 15:27:51.73 ID:4Zqyd3Bk0
>>98
それ以外の25年ぐらいは自民だったんだよね。

そもそも福島第一原発って自民党議員で議長までやってた西武の堤康次郎が
持ってた土地に建ってるんだよねスタートから癒着してたのよ。
国連「 自 民 党 時 代 の 危 険 想 定 が 甘 す ぎ た の が 事 故 の 原 因 」
169 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 15:36:31.15 ID:4Zqyd3Bk0
>>162
日本は電力会社にも官僚にも政治家にも原発を安全に運用する能力はないから
原発はやめるしかないんだろうね。
国連「 自 民 党 時 代 の 危 険 想 定 が 甘 す ぎ た の が 事 故 の 原 因 」
200 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 15:42:29.37 ID:4Zqyd3Bk0
>>188
M8クラスの地震なら福島原発に15mの津波が来るってこともわかってたんだし、
冷却が失われればメルトダウンして水素爆発するのも周知のことなのにその対策を
しなかったのが事故の一番の原因だからな、人災なんだよ。
国連「 自 民 党 時 代 の 危 険 想 定 が 甘 す ぎ た の が 事 故 の 原 因 」
214 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 15:45:30.18 ID:4Zqyd3Bk0
>>207
そんなことないよ、全責任を東電に負わせるなら今ごろ東電は解体されて
新会社になってるよ。
京王線 調布、布田、国領、柴崎、つつじヶ丘 なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 15:53:04.22 ID:4Zqyd3Bk0
>>106
つつじヶ丘は快速停車で4面の駅になって、調布〜国領は地下化されて、
仙川〜笹塚は高架化地下新線の構想があるけど、柴崎だけ昔のまま
放置されてるよね。
国連「 自 民 党 時 代 の 危 険 想 定 が 甘 す ぎ た の が 事 故 の 原 因 」
255 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 15:57:39.74 ID:4Zqyd3Bk0
>>226
2号機以降も電源が回復できない以上メルトダウンして水素爆発するのは20年前の
アメリカのシミュレーションでわかってることなんだよ。

だから当初はなかったドライベント用の弁が後付けされたんだから。
国連「 自 民 党 時 代 の 危 険 想 定 が 甘 す ぎ た の が 事 故 の 原 因 」
265 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 16:01:30.98 ID:4Zqyd3Bk0
>>257
事故の根本原因を追及するとブーメランだからな、だから事故後の対応が遅い
ことしか追求できない。

抜本的な安全対策ができないという意味では不幸なことなんだけどね。
国連「 自 民 党 時 代 の 危 険 想 定 が 甘 す ぎ た の が 事 故 の 原 因 」
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 16:06:14.73 ID:4Zqyd3Bk0
>>271
全部輸入じゃないけど設計はアメリカだね、天災と言えばハリケーンだって国の
設計なんで非常用電源はハリケーンの被害を受けないように地下にあるんだってさ。
京王線 調布、布田、国領、柴崎、つつじヶ丘 なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
122 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 16:12:43.61 ID:4Zqyd3Bk0
>>117
リニアが出来る頃に思い出します
禿 前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
596 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 16:15:54.39 ID:4Zqyd3Bk0
光の道もソーラーもこけたのに
京王線 調布、布田、国領、柴崎、つつじヶ丘 なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
126 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/15(木) 16:18:07.90 ID:4Zqyd3Bk0
仙川は南口にも北口にも女子校あるからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。