- 【速報】HAARPがヤバすぎる 大地震がくるぞおおおおおおおお!!!!!!!!!!
319 :名無しさん@涙目です。(庭)[]:2011/09/14(水) 00:29:15.43 ID:u6ch5nZd0 - >>115
山梨?
|
- 吉川ひなの(31) 会社社長と中出しセックス再婚
12 :名無しさん@涙目です。(庭)[]:2011/09/14(水) 00:43:10.90 ID:u6ch5nZd0 -
,−、 ! ! /⌒i ,, -―-、 l l / / / ヽ l l / / / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| l l / / / (゜)/ / / l l / / / ト、.,../ ,ー-、 /⌒ヽ  ̄ \ =彳 \\‘ ̄^ ,−. /{ /⌒丶 _ ', \\ \ l l /⌒i | \ ヽ \l /⌒ ヽ ヽ_>i l l / / i\ \ `T 'ー 、 } / `ー−' l l / / `ヽ丶 _厂 / / l l__/ / \ l / ,.r''´ / /⌒'., / _ノ⌒', /', l/ ,r' /,イ ', -一'ー'´T´ ノ \ フ ``ー-一’
|
- イギリス料理の魅力
557 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 01:02:36.45 ID:u6ch5nZd0 - >>554
昔はデビルフィッシュと呼んで食わなかった 単にイギリス人の目には蛸はキショかったんだと思われる スペインやイタリア等、蛸を食う他国の食文化が普通に入るようになった今は平気で食う人もいる ビートルズの歌との関連は知らん
|
- 【かわいそうな象】 地雷を踏んでしまって象が大怪我なんだゾウ! 痛いんだゾウ!!
30 :名無しさん@涙目です。(庭)[]:2011/09/14(水) 01:33:13.69 ID:u6ch5nZd0 - どんだけかてーんだよゾウ
|
- 天皇って日本の癌だよな・・・・どうして誰も暗殺しようとしないの(´・ω・`)?
27 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 02:08:16.53 ID:u6ch5nZd0 - なんつーか日本の弱点だわ
太平洋戦争の終戦工作では天皇の存在のせいで外交交渉はかなり制約されたし
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
168 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 02:16:50.73 ID:u6ch5nZd0 - >>6
別に一撃で致命傷与えなくても相手の利き腕ぶっ刺しゃ剣持てなくなって勝ち確定じゃね?
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
224 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 02:27:38.92 ID:u6ch5nZd0 - >>197
隙ができるまで動かない、にらみ合いってフィクションか一種の無意味な作法だと思うわ 格闘技の話になるけど、様子見してんのか自分から攻めず、んなもん気にせずガンガン攻めてくる外人に負けまくってる日本人選手見るに
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
286 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 02:45:03.11 ID:u6ch5nZd0 - >>276
突きなら当ててから引く動作も早いだろ
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
294 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 02:47:03.87 ID:u6ch5nZd0 - >>282
別に一突きで殺さなくても相手の動きが鈍ったり剣を持てなくなったりするような箇所プスプス刺してきゃいいだろ 体力減っても死ぬ直前まで普通に動ける格ゲーじゃないんだから
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
304 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 02:51:08.01 ID:u6ch5nZd0 - >>298
レイピア側は小手狙いで行きゃ体ごと踏み込む必要がないだろ
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
321 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 02:54:23.77 ID:u6ch5nZd0 - >>313
普通に躱せるなら剣道だって小手で勝負つくことないだろ
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
339 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 03:00:30.71 ID:u6ch5nZd0 - >>335
ありえないって、ルール上小手を突きで狙うことないから有りえないってだけだろう
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
356 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 03:07:08.93 ID:u6ch5nZd0 - >>349
確実に決まるなら早いがそれだと剣道側の間合いに自分の身を晒すことに成るだろ だからレイピア側は比較的安全な小手狙いオンリーでいけば、日本刀側もそれをかわし続けることは難しい、 そのうち一発でも当たりゃ刀側は刀持てなくなって・・・って話でしょ
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
360 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 03:09:35.46 ID:u6ch5nZd0 - >>357
剣道の巻き上げって実力に数段の差があるときにしか決まらない技だろ 落とせるなら落とせば実力差を示せる 決まらないなら実力にそこまでの差がないってことだろう
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
406 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 03:34:56.84 ID:u6ch5nZd0 - >>397
レイピアなんだから鎧武者前提の話じゃないだろ >>398 いやいや、肉を切られるばっかりで骨はたてんと思うわ
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
432 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 03:43:51.25 ID:u6ch5nZd0 - >>417
早いってもリーチないだろ日本刀
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
437 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 03:46:45.77 ID:u6ch5nZd0 - >>434
人間の戦闘能力を奪うなら破壊力無くても構わんだろ
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
455 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 03:53:30.45 ID:u6ch5nZd0 - >>441
半身構えで片腕つき出してるつー日本刀の構えより遥かに避けやすい構えなんだから受けずに避けたらいいでしょ レイピアは平服での闘争に特化した専用の武器、日本刀は鎧武者が扱うことも考慮に入れてるある意味中途半端な武器 平服限定ならレイピアの圧勝だと思うわ
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
495 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 04:06:57.74 ID:u6ch5nZd0 - >>480
日本刀相手ならレイピアはリーチで勝ってるんだから横に避ける必要ないだろ下がればいい
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
503 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 04:10:31.10 ID:u6ch5nZd0 - >>487
レイピアは甲冑相手にするためのそれまでの西洋剣から平服での闘争に特化するために大幅に変化して突きに特化、リーチ増しって武器だぜ その形状自体が魂扱いされてせいぜい軽くなるって変化しかしなかった江戸期の日本刀に比べたら圧倒的に平服闘争に有利だろ
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
510 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 04:13:21.24 ID:u6ch5nZd0 - >>506
いや自分なりの論理をもって平服戦闘にならレイピアのが強いと信じてるだけの単なる日本人だが
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
518 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 04:16:54.76 ID:u6ch5nZd0 - >>511
レイピアの話なのにロングソードもちだしても意味無いだろ とにかくこちらの主張としては日本刀は甲冑時代の様式を色濃く残したある意味中途半端な武器で、 平服戦闘に特化するために突き特化、リーチ増しってな形式に変化したレイピアと比べたら平服戦闘には不利って事
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
526 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 04:19:42.80 ID:u6ch5nZd0 - >>520
左右の動きなんか回れば無効化出来るだろ どっちが早いかったら回るほうが遥かに早いんだから
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
555 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 04:29:47.45 ID:u6ch5nZd0 - >>530
移動し続けてるだけなら全然怖くないだろ そのうち疲れるし >>535 腕突き出すだけで攻撃できるんだから無理もクソもない 平服相手ならそれでも刺さるんだぜ
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
559 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 04:31:48.08 ID:u6ch5nZd0 - >>549
リーチだいぶ違うっつの 30センチ以上違うよ もちろんレイピアのが長い
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
576 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 04:36:36.04 ID:u6ch5nZd0 - >>557
いや、平服戦闘を突き詰めればレイピアになる 防具着込んだ相手をも考慮して突き詰めるなら日本刀になる 平服戦闘での強さだけを考えるなら日本刀は中途半端だよ
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
585 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 04:39:11.37 ID:u6ch5nZd0 - >>566
スピードだけならプロボクサーの腰の入ったパンチも素人の手打ちも大して変わんねーよ で、手打ちでも相手を傷つけられるよう刺突に特化したのがレイピア 平服の相手になら十分有効
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
600 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 04:44:38.11 ID:u6ch5nZd0 - >>587
平服相手にするには威力がオーバーキル過ぎ 戦国時代とかの刀と比較するならそれでも平服戦闘に重心を移してはいるが、 「平服相手には軽い刺突でも十分相手を傷つけられる」 と言う合理的な見切りのもとにそれに特化したレイピアと比べたら間違いなく中途半端
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
621 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 04:50:57.31 ID:u6ch5nZd0 - >>609
銃剣で体重乗せるのは銃身が曲がって発砲時の精度が落ちないようにするためだ んなもん考慮しなくていいレイピアには関係ない
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
640 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 04:59:29.74 ID:u6ch5nZd0 - >>628
それにしたってここでの前提である一対一の戦闘とは状況がだいぶ違うだろ 一対一の戦闘・・・細かく刺突を加え徐々に弱らせて最終的には勝つ、と言う方法が取れる 戦場前提の銃剣術・・・眼の前の敵はとっとと殺して次に対応する必要がある 銃剣術の様式をレイピア対日本刀というお題に持ち込むのは無意味
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
653 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 05:03:56.85 ID:u6ch5nZd0 - >>645
フェンシングじゃなくてレイピアだろ フェンシングの試合ならともかくレイピア使いの実戦剣士に横の動きが〜たって無意味
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
664 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 05:08:18.00 ID:u6ch5nZd0 - >>654
巻き上げ >>653 だから、一人にそうたくさん時間かけてられない戦場での事情を、一対一の決闘に持ち込んでも無意味だろ
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
674 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 05:10:40.15 ID:u6ch5nZd0 - >>660
要らねーよんなもん 試合場の概念がなく当然縦横無尽に動いてた真剣レイピアの決闘においても突きで対応してたんだから
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
691 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 05:18:02.32 ID:u6ch5nZd0 - >>682
無理な訳ない 同じく刺突に特化した個人用短槍やエストックなんかも試合場の概念なく縦横無尽に動く戦場で普通に用いられている
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
699 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 05:23:05.35 ID:u6ch5nZd0 - つーか刺突武器が横の動きに対応できないなら槍なんか戦場で使われるわけないわ
雑兵用のぶっ叩いて使う槍じゃなく、個人用の短槍な で、槍は刀より強いと言われてるわな そのリーチ故に ここでレイピアとポン刀のリーチを比べてみよう 標準的なレイピア1.2m、江戸時代の一般的な打刀0.7〜0.9m つまりレイピア圧勝
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
703 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 05:26:35.49 ID:u6ch5nZd0 - >>698
突きでは横の動きに対応できないつー君の主張への反例だよ 違う武器であろうが突きは突き、銃剣も突き 試合場の概念なく縦横無尽に動く敵相手に普通に使われる武器だ 君の主張が正しいならこれらは役立たずってことになるが、んな訳ない どれも普通に用いられてきた武器だ
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
706 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 05:28:42.73 ID:u6ch5nZd0 - >>702
レイピアにもあるわ
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
724 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 05:37:57.40 ID:u6ch5nZd0 - >>713
だからフェンシングは頭から追い払え このスレのお題はレイピア で、レイピアの突きで対応できずに槍の突きなら対応できる横動きってどんなんだよ? >>714 なるっちゅーの 曲がりなりにも刃のついた鉄の塊による斬撃 そりゃ一撃でとかはイカンだろうが弱らせる、警戒させるくらいの威力はある
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
735 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 05:44:24.03 ID:u6ch5nZd0 - >>731
そう、万能武器ではない 甲冑有りの戦場では日本刀ほど使えない、暗殺には短剣ほど使えない。 が、一対一の個人決闘なら最強
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
743 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 05:48:30.45 ID:u6ch5nZd0 - >>739
んじゃ突き専門で薙のないエストックが戦場で広く用いられてきた事実はどう説明する? 突きが横動きに対応できないならエストックなんか普及するわけないわな
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
753 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 05:55:19.25 ID:u6ch5nZd0 - >>747
忘れるわけないがそれがどう関係すんの? レイピアは銃によって甲冑が意味をなさなくなり、平服での決闘が一般化した時代にそれに特化するために生まれた武器 互いに相手を認識した状態で始まる一対一の平服戦闘でなら最強武器その結論は変わらない
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
758 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 06:00:01.47 ID:u6ch5nZd0 - >>750
突きで対応できてたっつの 突きが当たらないなら普及するわけもないだろ
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
763 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 06:02:03.98 ID:u6ch5nZd0 - >>757
レイピアは戦場で生まれた武器じゃないだろ 戦場ではサーベル 町での護身、決闘がレイピア
|
- 西洋の「レイピア」とジャップの「刀」で闘うとどっちが強いの? レイピアの方が到達が早そうじゃね?
770 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 06:04:49.77 ID:u6ch5nZd0 - >>764
1.2mの長さを生かした刺突が出来るレイピアと0.8m前後の日本刀による突き斬りなら確かに明らかだ レイピアの圧勝
|
- 飛脚の体力は異常
192 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 06:07:32.58 ID:u6ch5nZd0 - しかし飛脚ってなんで棒の先に手紙つけて棒持って走るんだろ
風呂敷ででもくくり付けたりすりゃ両手振って走れるのに
|
- 韓国ネチズン・中国糞青・日本ネトウヨ、こいつら浄化しないといけないね。
505 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 16:16:06.58 ID:u6ch5nZd0 - >>503
正直無視出来るほど些細な問題でしか無いしな
|
- 専守防衛という幻想「座して死を待」たせたがる左翼は死滅しろ
21 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 16:20:31.49 ID:u6ch5nZd0 - >>13
最初の一撃くらったらアメリカが出張ってくるからいいんだよ >>16 海兵隊機能を持った部隊なら既にある 大抵の国じゃ海軍か陸軍にその機能を持つ部隊を作ってる で、上陸戦部隊を一軍として独立させてるなんて軍事費かけまくってるアメリカだけだ
|
- 専守防衛という幻想「座して死を待」たせたがる左翼は死滅しろ
24 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 16:24:11.55 ID:u6ch5nZd0 - >>22
別にどこだろうと構わん 最終的に日本が大義名分を獲得して勝てるならな 国家に属する国民ならそのくらいの覚悟は持て
|
- 韓国ネチズン・中国糞青・日本ネトウヨ、こいつら浄化しないといけないね。
519 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 16:30:02.32 ID:u6ch5nZd0 - >>509
別に人権派なんか気取っちゃいないが 死刑だって量刑厳罰化だって大賛成だしな
|
- 専守防衛という幻想「座して死を待」たせたがる左翼は死滅しろ
31 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/14(水) 16:32:08.87 ID:u6ch5nZd0 - >>29
アメリカとの同盟関係維持してるんだから備えは十分成立してるだろ
|