- 一緒に死にたいと思う人
26 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/09/14(水) 00:17:31.32 ID:a3Bv8RJe0 - めんま
|
- 【チリ落盤…?】 生還の作業員、薬物中毒に… 「有名になりすぎた」
27 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 06:50:50.39 ID:a3Bv8RJe0 - >>4
じゃぁ、残りの金 くれ
|
- 【チリ落盤…?】 生還の作業員、薬物中毒に… 「有名になりすぎた」
29 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 06:52:56.27 ID:a3Bv8RJe0 - >>17
簡単な話 君は、まぁ、キツイ言い方すると無能だから。でもこれは煽り文句じゃない 仕事ばかりで遊びをしらないからってところだ。 旨く仕事をする奴ってのはガス抜きも上手なんだよ。それができないやつほど 仕事に入れ込む。だから1つ完了すると、次への充電がおもいっきり掛かる。 トータルでみると適当にガス抜きしているヤツのほうがパフォーマンスは良い。 そういうことだ。
|
- 任天堂・岩田氏「スマホに配信はありえない。時代遅れだろうがそれをすれば任天堂は任天堂でなくなる」
640 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 06:54:21.47 ID:a3Bv8RJe0 - 岩田って何か勘違いしているな。
|
- バックトゥーザフューチャーは過大評価の糞映画、今公開したら確実に爆死するわ
157 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 06:56:11.99 ID:a3Bv8RJe0 - >>153
じゃぁ、Part4まであるから見てくれ
|
- 女上司と上手に付き合う簡単な方法とは── 「お姫様扱いしましょう」 飯、タクシー代は自分モチで
142 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/09/14(水) 08:29:40.01 ID:a3Bv8RJe0 - 上司が部下に聞いて良い質問は
「何か困ったことはないか?」 それだけだ。
|
- 「ファイアーエムブレム(仮称)」 2012年春発売予定
511 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/09/14(水) 14:16:59.72 ID:a3Bv8RJe0 - >>508
暁なんてもっとひどい 後半王族ラグズがぽんぽん入るせいでただでさえ使い難い一般ラグズがゴミになる 俺はレテちゃんが使いたいのに
|
- 「ファイアーエムブレム(仮称)」 2012年春発売予定
518 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/09/14(水) 15:43:30.83 ID:a3Bv8RJe0 - >>516
言われなくても爪SSにして一軍だったわ ただオリウイ草とか半化身でチマチマ頑張ってる横で無双して帰ってこられると切ない
|
- Windows 8で「Xbox LIVE」を統合 Windows 8タブレットが事実上のMicrosoft携帯ゲーム機か
19 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:20:10.80 ID:a3Bv8RJe0 - とはいえ、この考えってのは、はるか昔からあった考えだ。
さらにいえば、ソニーもPS携帯なるもので、それを実現した。こっちは来月 にもスマホで手に入る。 もともと最近のゲーム機というのはPCにいつ融合してもおかしくないレベル にまできている。同時に、ソフトが重要なんだという決定的な結果が出て いる以上、この流れは当たり前。 ゲーハーの住人には悪いが、もうゲーム専用機同士でどうこうするような 時代じゃない。携帯CPUもARMとAtomで統一。OSはiOSとAndroid、 PCではWindowsとUNIX(MacOSX含む)。こういった形で収束した。 これから先はさらに専用機というものはその存在意義を失う。俺としても、 公式エミュレータで構わないから、PCで任天堂なりソニーなりがソフトウェア を出してくることを期待している。 そのまま携帯マシンでも遊べれば最高だね。わざわざそのためにハードを 買おうなんて気は起きない。 そういった意味ではMicrosoftはさすがと言える。自分のところのだから自由 にできるしな。この発展はアリだ。
|
- Windows 8で「Xbox LIVE」を統合 Windows 8タブレットが事実上のMicrosoft携帯ゲーム機か
22 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:22:23.91 ID:a3Bv8RJe0 - >>6
DirectXでどこまできれいにレンダリングしてくれるか?期待ではある。 >>8 Windows Phone自体WMの後継といってもフルスクラッチから創り上げた もので全く互換性がない別物だからね。MSのOSでWindowsと名乗って いても、これを全面に出すには時期尚早でしょ。まずスマホで成功して からになるんじゃないかな。
|
- Xperia PLAY 10月発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
117 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:24:10.66 ID:a3Bv8RJe0 - Nesoidでキー割り当てが出来るなら、注文したいところだな。
正直、フルキーボードはなくてもいいと思っているから。 ということで、auの旧電波組である俺はもうちょっと待とうと思う。
|
- 【バカ発見器】札幌グランドホテル従業員が客の財布を盗んだとtwitterで自慢、来店した芸能人も公開
496 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:25:53.38 ID:a3Bv8RJe0 - 相変わらず、バカ発見器ってのは、馬鹿が釣れるな
爆釣り状態じゃねぇか。 これだけの事件を見てきて、まだこういう馬鹿がいるってww どんだけ世の中馬鹿で溢れてんだよ。
|
- 立川は多摩地区の中心地
164 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:28:16.58 ID:a3Bv8RJe0 - まぁ、これは同意。
子供の頃、親に連れて行ってもらったり、自分でデパートに 行くっていって楽しみだった場所はずっと立川だった。 昭島もエスパとモリタウンが割と面白かったけれど、ケタ違いの 世界に感じてたなぁ。 今でこそ普通だが、思い入れはある場所である。今でもある のかなぁ。第一デパート、中部デパートの古銭屋。
|
- ガソリン残量警告灯って、点いてからどれくらい走れる?
729 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:29:32.60 ID:a3Bv8RJe0 - というか、普通半分切ったら入れるのが常識
残量警告灯なんて見たこともねぇ。 そういう走り方しているといつか痛い目にあうぞ、。
|
- CentOS5.7リリース
6 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:31:04.13 ID:a3Bv8RJe0 - まだ生きてたのかこの死にぞこないOS
もう、Linuxは、Ubuntu一本でいいだろう。よくてDebian。 RedHat系はさっさと全滅してくれ
|
- 農水省「ヒマワリでセシウム吸収? 馬鹿じゃねえのwww」
81 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:36:25.54 ID:a3Bv8RJe0 - >>1
なんか、今日一番馬鹿にされたような気分になって腹のたつ スレタイだなwww
|
- Wiiのドラクエ123は戦闘中でもセーブできる親切仕様 これでロンダルキアの洞窟も楽勝だね
46 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:38:05.16 ID:a3Bv8RJe0 - どこでもセーブ、どこでもロードは
エミュではおなじみですね。 ただ、これ使いどころ間違えると、全滅直前だとか、変なところで セーブしちゃって泣くことになるので、普通のセーブもちゃんとしてお きましょうね♪
|
- Wiiのドラクエ123は戦闘中でもセーブできる親切仕様 これでロンダルキアの洞窟も楽勝だね
50 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:39:05.89 ID:a3Bv8RJe0 - できれば、次にドラクエ4,5,6も出してほしいね
もちろん、ベタ移植で。でないと、エンドールバグ つかってカジノコインを20Gでたくさん買えないからさ
|
- Wiiのドラクエ123は戦闘中でもセーブできる親切仕様 これでロンダルキアの洞窟も楽勝だね
56 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:40:54.27 ID:a3Bv8RJe0 - >>48
ベタ移植でエミュならできると思われる。 ランシールバグも行けるんじゃないかな。 そういうのも今回のコレでは楽しみの一つだよね。 ちなみに、ドラクエ3では、ノアニールからエジンベア方面に行った 岬当たりの3マスは、エジンベアの敵がでるので、経験値稼ぎに 持って来い。死ぬ確率も高いけれどね。
|
- Wiiのドラクエ123は戦闘中でもセーブできる親切仕様 これでロンダルキアの洞窟も楽勝だね
60 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:41:46.00 ID:a3Bv8RJe0 - >>53
まぁ、エミュレータ自体ソース公開されているしね。 それを移植すれば、事実上過去の資産をそのまんま二度売りが できるし。
|
- Wiiのドラクエ123は戦闘中でもセーブできる親切仕様 これでロンダルキアの洞窟も楽勝だね
66 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:43:38.54 ID:a3Bv8RJe0 - >>55
戦略間違って、全滅しかけている時に、元に戻そうと思ったら セーブしてた なんて時 大抵、冒険の書はそれよりもはるか前から記録してなかったり して泣くことになる。 しかしこの機能、スーファミ版のドラクエならスゴロクで狙った目 を出せそうだね。
|
- Wiiのドラクエ123は戦闘中でもセーブできる親切仕様 これでロンダルキアの洞窟も楽勝だね
73 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:46:31.60 ID:a3Bv8RJe0 - >>62
うむ。まほうオババと一緒に焼かれて死んだおもひで ちなみに俺しかしらないことかもしれんが、ドラクエ3で悟りの書 のある塔。あそこのてっぺん付近でスカイドラゴンと一緒にたく さん出てくるメタルスライム。僧侶で鉄の槍だとなぜか、30とか ダメージ与えることがある。 とか ポカパマズさんがいたムオルの村の岬の4マスくらいの場所のメタル スライムは、時々炎を吐いたり、毒やマヒの攻撃してきたりされた ことがある。 バグ探しも楽しそうだ。
|
- Wiiのドラクエ123は戦闘中でもセーブできる親切仕様 これでロンダルキアの洞窟も楽勝だね
82 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:48:59.95 ID:a3Bv8RJe0 - >>71
それは知らなかったw 結構マップのズレってあるんだねぇ あ、ということは、カンダタ1回目倒さないで2回目をいきなり 倒すってのもできそうだな。 FCからの移植だから、かなりいろんなバグ技やどこでもセーブ を使ったテクが使えそうだね。ふくびきでゴールドカードも何度 も挑戦とか。まぁ、普通にまずプレイしてからだけど。
|
- Wiiのドラクエ123は戦闘中でもセーブできる親切仕様 これでロンダルキアの洞窟も楽勝だね
89 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:51:38.31 ID:a3Bv8RJe0 - >>81
3はまさに伝説だからね。 4も俺は指示派(クリフト除く)だが、3だけは俺の中で 今でも特別な存在だな。 1やっている人間は特にそれを感じると思うね。アレフガルド に行った瞬間にゾクゾクってしたもんだ。 ゴールドマンに黄金の爪貰って、痛い目にあったっけ・・・
|
- Wiiのドラクエ123は戦闘中でもセーブできる親切仕様 これでロンダルキアの洞窟も楽勝だね
92 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 20:53:29.98 ID:a3Bv8RJe0 - >>84
同じというか、まんま っていうか。
|
- Windows 8で「Xbox LIVE」を統合 Windows 8タブレットが事実上のMicrosoft携帯ゲーム機か
37 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 21:00:53.46 ID:a3Bv8RJe0 - >>28
まぁ、そこでエミュレータを使うという手法なんだな。 今時のマシンならPSくらいまでのれべるなら十分行けるでしょ。 過去の資産はこれでそれらの問題はクリアできる。またエミュレータ といっても、レンダリングはDirectXで行うので、実機よりもキレイに なることも期待できる。 これからの部分については、Microsoft側がいろいろそういう部分 を調整してくれるんじゃない?ハードウェアスペックが低い場合には それなりの表示に自動で調整とか。
|
- Wiiのドラクエ123は戦闘中でもセーブできる親切仕様 これでロンダルキアの洞窟も楽勝だね
111 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 21:03:23.99 ID:a3Bv8RJe0 - >>97
設定でフレームスキップとかついてるといいね。
|
- すき家 今年6回目の牛丼値下げ
86 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 21:23:56.03 ID:a3Bv8RJe0 - そろそろ、値下げ以外のことやってほしいね
正直、ある程度以上の値下げは意味を成さない。 それよりも、たとえば、どこぞの新参牛丼屋を潰す為に焼牛丼やる とかさ。
|
- CentOS5.7リリース
11 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 21:25:29.53 ID:a3Bv8RJe0 - >>7
まぁ、CentOSの場合、デスクトップで使う奴は皆無といっていいだろう。 殆どがちょっとしたサーバ用でしょ。でもそれだったらもうUbuntuでもいい くらい差がなくなってるしね。 ちょっとした部署内Wikiだとか、ちょっとしたファイルサーバ代わりとか。
|
- Wiiのドラクエ123は戦闘中でもセーブできる親切仕様 これでロンダルキアの洞窟も楽勝だね
152 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 21:28:32.04 ID:a3Bv8RJe0 - >>131
でも、今でも登場している敵のルーツはこの3が多い。 2も多いけれどね。 4とか5のほうが逆に少ない。6に至っては見た記憶があまりない。 8でこれらの過去キャラが3Dでぬるぬる動いて、ちょっと感動して 新品のPS2買って、140時間さっそく遊んだよ。 はぐれメタルの剣が2つと龍王神の剣ひとつ、メタルキングの盾も2 つ作っちゃった。あまったオリハルコンと冠
|
- Wiiのドラクエ123は戦闘中でもセーブできる親切仕様 これでロンダルキアの洞窟も楽勝だね
153 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 21:30:57.00 ID:a3Bv8RJe0 - >>138
3でアレフガルド行って クラーゴンに皆殺しにされたり、キングマーマンからまほうのビキニ貰ったり アークマージからさざなみの杖とかいう役立たずの武器貰ったり、ラゴンヌ とかいう灰色の気持ち悪いライオンヘッドに合ったり サタンパピーという新しいタイプの敵に恐れおののいたり、
|
- スズキ、新型「スイフトスポーツ」スペックが明らかに 5ナンバー/1.6Lのまま6MT化,さらにオタク向けに
653 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 21:35:34.01 ID:a3Bv8RJe0 - スズキは国内で商売する気がないようだね。
これは非常にがっかりだね。 国内の税制からいったら、テンロクはないわwwテンゴでスーチャー 仕様にでもしたほうがいい。この馬力を保持するならね。 でなけりゃこのクラスじゃ買う意味がない。5ナンバー枠ってのは、 狭い日本の駐車場事情考えるとありがたいが、コレだったら俺は CR-Z買うよ。あっちのほうが高いけれどね。
|
- ガソリン残量警告灯って、点いてからどれくらい走れる?
788 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 21:38:40.27 ID:a3Bv8RJe0 - >>732
まぁ、そういう非常時は仕方ない。 >>733 ずいぶんとタンクすくないね。うちのCR-Zもタンクは40リッター だから少ないほうだけれど、毎回20リッターくらい使ってドライブ から帰ってくるから、ちょいちょいってほどでもなかったが
|
- ギリシャのデフォルト不可避 リーマン・ショック再び?
46 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 21:44:29.32 ID:a3Bv8RJe0 - リーマン・ショックなんか比較にならんよww
なんせ一国の破綻で済まないところがEUの弱点。 この結果、どんどん飛び火して、ドイツのEU撤退やスペインの破綻 やイタリアの破綻が追い打ち、それから波及して中国バブルの崩壊 まで一気に行くと推測している。 EUって組織はうまくいっている時はいいんだが、こういうことが起きると 回りまで巻き込むという諸刃の剣。もともと無理のある統合だったのだ。 ほんらいならローマ帝国が如くなにもかもを統一しなければ、こういう ことは免れない。 通貨と関税だけ統合しても、結局民族、社会、法律、税制は違う し国の経済基盤が違うのだから、ギリシャのこれは必然だったのだ。
|
- 一体なぜ・・・ テレビが売れない
475 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 21:45:23.11 ID:a3Bv8RJe0 - あんだけ、地デジ煽って需要の先食いしておいて
何ほざいてんだ? 国じゃねぇんだから馬鹿な勘定してんじゃねぇよ
|
- スズキ、新型「スイフトスポーツ」スペックが明らかに 5ナンバー/1.6Lのまま6MT化,さらにオタク向けに
659 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 21:48:51.20 ID:a3Bv8RJe0 - >>654
営業で1日平均300kmくらい走らせてたことがあるんだが(北海道でね)、 いやー、こんなに安心感ある営業車他にないね。 そりゃ年間で換算すればあっという間にうん万キロも行きますよ。 でも、ぜんぜんヘタレない。4WDであったこともあるけれど、自家用車に 欲しかったね。北海道仕様カローラ。 それに比べて・・・・日産のADバンや三菱のランサー・・・ 酷いのなんの。 すぐさま、全部カローラに全車変更させた。
|
- Wiiのドラクエ123は戦闘中でもセーブできる親切仕様 これでロンダルキアの洞窟も楽勝だね
185 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 21:56:10.41 ID:a3Bv8RJe0 - >>160
8で再登場の大目玉とかもそうかな。 ちょっとキャラ薄くなっちゃってるけれど。だいたい眼の色変わる前に 倒しちゃうから。 >>170 毒の沼地バグもできるぞ >>171 あれはあれでいいゲームバランスだと思うけれどね。 3以降のは、ちょっとレアキャラに特化しすぎた。攻撃がぬるすぎるので、 ベギラゴン、イオナズン、メラゾーマを素早さを生かして2回攻撃してくる くらいの熱さをメタル系は持たせても良かったと思うよ。 メタル狩りとか舐めた真似できないようにさ。 ついでに8で消えたパルプンテを持たせてもいいな。それくらいエグイけれ ど経験値はおいしいのほうが、キャラが立つでしょ。
|
- スズキ、新型「スイフトスポーツ」スペックが明らかに 5ナンバー/1.6Lのまま6MT化,さらにオタク向けに
662 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 22:00:21.34 ID:a3Bv8RJe0 - まぁ、ということで、スズキさん
もう一回仕様練りなおして出なおして来なさい。これ、売れないから。 MT乗り相手にしているってんなら、随分とねぇ・・・車売ってたらわかる と思うけれど、税制も考えないと。バランス取れてないですよ。 1.5リッターで130ps、15.0kgmならこのサイズなら合格でしょ。 しかし、1.6リッターで、別に燃費も特にいいわけでもないなら、他の車 とは勝負になりませんよ。
|
- Wiiのドラクエ123は戦闘中でもセーブできる親切仕様 これでロンダルキアの洞窟も楽勝だね
211 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 22:14:12.28 ID:a3Bv8RJe0 - >>186
バグじゃなくて、仕様。 エミュ知ってる奴ならおなじみの機能。さらにいえばどこでもセーブは 10個くらい持てるのがエミュ。
|
- Wiiのドラクエ123は戦闘中でもセーブできる親切仕様 これでロンダルキアの洞窟も楽勝だね
215 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 22:17:04.35 ID:a3Bv8RJe0 - >>209
もちろんだよ。 ただ、乱数は初期化する方法があるからね。メニュー開くだとか、 暫く時間を置くってタイプもある。フィールドモンスターとのエンカウント の乱数はメニュー表示などで乱せる。 昔からのテクですよ。 このセーブステート機能は慣れれば>>45なんて問題にもならない。 それに俺の場合必ず本体のセーブもするしね。セーブステートだけで ゲーム進めるような馬鹿はいないよ。
|
- 「ヤクザ言葉」で有名になった時事通信記者 部長に付き添われて鉢呂氏本人に謝罪
121 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 22:19:51.45 ID:a3Bv8RJe0 - で、誰なの?
顔付きで頼む
|
- 「ヤクザ言葉」で有名になった時事通信記者 部長に付き添われて鉢呂氏本人に謝罪
151 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 22:26:02.05 ID:a3Bv8RJe0 - 鈴木なんてーの?
こいつクビになるまで追い込んだほうがいいんじゃないの?
|
- 「ヤクザ言葉」で有名になった時事通信記者 部長に付き添われて鉢呂氏本人に謝罪
158 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 22:26:47.45 ID:a3Bv8RJe0 - で、時事通信の三下記者程度がなんでハイヤーとか乗ってんの?
|
- 「ヤクザ言葉」で有名になった時事通信記者 部長に付き添われて鉢呂氏本人に謝罪
170 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 22:29:00.49 ID:a3Bv8RJe0 - 鈴木で検索すると
亜美だの宗男だの邦夫だの、あげくには えみ だの変なのばっかり 引っかかる。 このままフルネームと顔のセットで社会的に抹殺されちゃうのかしら
|
- ガソリン残量警告灯って、点いてからどれくらい走れる?
816 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 22:34:55.42 ID:a3Bv8RJe0 - >>801
100kmじゃなくて105kmな それとそれ、速度の警告音だぞ
|
- スズキ、新型「スイフトスポーツ」スペックが明らかに 5ナンバー/1.6Lのまま6MT化,さらにオタク向けに
670 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 22:37:43.05 ID:a3Bv8RJe0 - >>666
いや、おすすめはプントアバルトのアレだな
|
- スズキ、新型「スイフトスポーツ」スペックが明らかに 5ナンバー/1.6Lのまま6MT化,さらにオタク向けに
671 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 22:40:19.64 ID:a3Bv8RJe0 - >>666
見つけた http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000018195.html これ格好いい。 こういうタイプの車、日本に全くないからね。今の日本車メーカーってどう してこういう車作らないのかね。 はっきりいってハイブリッドとか要らないからw あんなもの燃費稼ぐといって も対して懐にやさしいわけじゃないし。
|
- EU経済・通貨担当「ギリシャがデフォルトすれば、ユーロ導入国は劇的な結末を迎える事になるだろう」
62 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 22:43:14.34 ID:a3Bv8RJe0 - だからユーロだけじゃ済まないんだっつーのww
中国も同時に死ぬぞ。 それはつまり、日本も死ぬし、米国も死ぬ。世界恐慌のトリガー。 ギリシャ一国の問題じゃ済まなくなるどころか、取り返しの付かない ことになるぞ。 馬鹿がグローバルだ新自由主義だ喚いてやりすぎた結果がこれだ。
|
- EU経済・通貨担当「ギリシャがデフォルトすれば、ユーロ導入国は劇的な結末を迎える事になるだろう」
73 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 22:46:56.86 ID:a3Bv8RJe0 - >>63
世界の終わりだよ。まさしくね。 日本がユーロ死亡での直接的被害は少ないが間接的に 莫大な被害を被るのは確実。 ただでさえ、ヒーヒーいっている日本にこれはキツイ。問題 はそこから中国バブルが弾けるほうへ連動した場合だ。これ は日本が直接的被害を受ける。 あれだけ中国のバブルは弾けるぞといっているのに日本の バカ企業共はいまだに進出したまんま撤退を進めていない。 今から出ようとしている馬鹿がまだいるくらいだ。 こういうの全部死ぬから。
|
- EU経済・通貨担当「ギリシャがデフォルトすれば、ユーロ導入国は劇的な結末を迎える事になるだろう」
80 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/14(水) 22:50:48.72 ID:a3Bv8RJe0 - だいたい、日本は直接的大ダメージをリーマン・ショックで受けてない
のに、いまだにリーマン・ショックでとか言い訳こいているところも多い。 雇用や給与にそれがおもっくそ反映されている中でこれが来たら、内需 企業とか輸出企業関係なく、連鎖的に経済破綻が起きて日本も詰む。 日本はタダでさえ震災やら社会保障費増大やら年金問題やら財政問題 やらで解決不可能な課題ですでに息が上がっている状態なのに。 逆にあれだけ目の敵にされた円高が物価上昇を防ぐシールドになってくれ ている現実。穀物相場の暴騰や原油価格の高騰がこれに続いて円安な んてシナリオを描いたら 今の日本人の7割くらいは、悲惨な末路を遂げることになるだろう。
|