トップページ > ニュース速報 > 2011年09月14日 > R+AE17O/0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/28371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000083346182321000000000000149



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
流出したセシウム、北太平洋を循環し20〜30年で日本で戻ってくるらしい ※セシウム137の半減期は30年
日本国民は食料と放射能に強い関心との調査結果 主要5紙合同調査
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
サムスン・LG終了のお知らせ  「AndroidもWindows Phoneもいらない。韓国独自OSで攻める」
東電「今後3年間は電気料金を毎月値上げし続ける」
【ボーナス満額】日本政府から70億、電力各社から70億の資金が東電に提供される
【宮崎】被災地のがれき受け入れろ? 断る!!!
枝野経産相「銀行にも東電の負担させる」発言に銀行猛反発 読売新聞「銀行さんの言うとおり」
俺も教祖になって霊感商法で荒稼ぎしたいから、良い方法教えろ
米国貧困層4600万人突破wwアメリカ糞すぎワラタ→日本の方が貧困率高い現実

書き込みレス一覧

次へ>>
流出したセシウム、北太平洋を循環し20〜30年で日本で戻ってくるらしい ※セシウム137の半減期は30年
22 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 06:21:28.29 ID:R+AE17O/0
>>18
お前は日本以外にも国があるってことを完全にお忘れなようだね
流出したセシウム、北太平洋を循環し20〜30年で日本で戻ってくるらしい ※セシウム137の半減期は30年
26 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 06:23:44.57 ID:R+AE17O/0
原油流出の賠償金が数兆円。
放射性物質流出の賠償金は、数百億円規模になるだろう。
流出したセシウム、北太平洋を循環し20〜30年で日本で戻ってくるらしい ※セシウム137の半減期は30年
27 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 06:24:04.38 ID:R+AE17O/0
間違い。数百兆円規模。
流出したセシウム、北太平洋を循環し20〜30年で日本で戻ってくるらしい ※セシウム137の半減期は30年
32 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 06:26:35.48 ID:R+AE17O/0
「お前が言うな!お前の国だって過去に核爆弾で放射能ばらまいただろ!だからおあいこだ!」みたいな理屈が通用する事はない。
流出したセシウム、北太平洋を循環し20〜30年で日本で戻ってくるらしい ※セシウム137の半減期は30年
35 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 06:30:38.99 ID:R+AE17O/0
今やMadeInJapanは被曝の印。
日本ブランドは隠蔽と隠匿と改竄の印。
日本人が福島産を買わないのと同様に、世界は日本産を買わない。
それに加えて、賠償金の支払い。
日本終了という事。
流出したセシウム、北太平洋を循環し20〜30年で日本で戻ってくるらしい ※セシウム137の半減期は30年
40 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 06:36:31.59 ID:R+AE17O/0
放射性物質お漏らしについて、ここまで日本政府は1回も謝罪していないからね。
それどころか、「どうして海外は日本製を買わないんだ!風評だ!」などと逆ギレしていいる。
反省の色無し。
賠償金を支払わなかったら人道に背く行為をしたテロ国家という事で空爆されるんじゃないかな。
流出したセシウム、北太平洋を循環し20〜30年で日本で戻ってくるらしい ※セシウム137の半減期は30年
42 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 06:39:22.17 ID:R+AE17O/0
正直、日本みたいな程度の低い国家は、空爆されて消えて無くなった方が、世界人類の為になると思うんだよね。
流出したセシウム、北太平洋を循環し20〜30年で日本で戻ってくるらしい ※セシウム137の半減期は30年
47 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 06:46:27.78 ID:R+AE17O/0
放射性物質はセシウム137だけではない。
日本国民は食料と放射能に強い関心との調査結果 主要5紙合同調査
5 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:02:00.19 ID:R+AE17O/0
けしからん。
新聞やテレビやインターネットで「放射能」とか「放射性物質」とかいう言葉を使わないように法律で義務づけるべきだ。
日本国民は食料と放射能に強い関心との調査結果 主要5紙合同調査
8 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:04:25.49 ID:R+AE17O/0
放射能を気にするヤツは非国民。日本から出て行け
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
7 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:07:04.65 ID:R+AE17O/0
東電社員は頑張ったのだから、ボーナスを通常の3倍与えても良い。東電社員は被害者。
流出したセシウム、北太平洋を循環し20〜30年で日本で戻ってくるらしい ※セシウム137の半減期は30年
62 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:12:07.55 ID:R+AE17O/0
もちろん。ジャップの皆さんは言い訳や負け惜しみを繰り返しながら沈む。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
56 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:14:23.62 ID:R+AE17O/0
日本は公務員と既得権益者を神とする神の国。ボーナス増額は当たり前。それに刃向かうお前らは非国民。日本から出て行け。
流出したセシウム、北太平洋を循環し20〜30年で日本で戻ってくるらしい ※セシウム137の半減期は30年
64 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:18:05.52 ID:R+AE17O/0
>>63
その話を普通に解釈すると、「お前は不要だコレ食って死ね」という親からのメッセージでしょ。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
100 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:19:23.77 ID:R+AE17O/0
お前らはネットでファビョる事しか出来ない
日本国民は食料と放射能に強い関心との調査結果 主要5紙合同調査
15 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:23:49.31 ID:R+AE17O/0
>>13
陳腐なコピペだなあ。JAに都合が悪いかどうかが全てだろ。アホか。
ジャップに意思なんてない。既得権益者が損するかトクするかの問題。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
163 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:26:06.72 ID:R+AE17O/0
>>122
お前らに「たちが悪い」と思われようと思われまいと、関係ない。歯牙にも掛けない。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
187 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:29:00.47 ID:R+AE17O/0
お前ら「誰か何か行動起こせよ…」

勇気ある人「じゃあ俺が行動起こします!俺についてこい!」

お前ら「お前みたいな出る杭は気に入らない!黙れ」と叩く

最初に戻る
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
203 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:30:47.53 ID:R+AE17O/0
お前らに好かれる必要って、あるの?全然無いでしょ(笑)
「東電なんて嫌いだ!」←どうぞどうぞ(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
229 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:33:30.75 ID:R+AE17O/0
屁タレジャップの皆さんはネットで負け惜しみするのがお似合い。お前らにできるのはそれだけ。
お前らが実際に東電社員を前にしたら、エヘラエヘラと愛想笑いを浮かべてうつむくことしか出来ないだろうね(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
253 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:35:34.80 ID:R+AE17O/0
>>245
それっていつですかぁ?(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
258 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:36:35.58 ID:R+AE17O/0
本来なら東電社員に通常の3倍ほどボーナスを与えても良いはずなのだが、ジャップの皆さんの心情に配慮して、通常水準に抑える東電は神。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
265 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:37:14.75 ID:R+AE17O/0
>>259
そんな空想をしながら寝るのが、お前の楽しみなのかな?(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
268 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:38:10.66 ID:R+AE17O/0
困った時は助け合いするのが日本人だろ。東電が困ってるんだから、俺たち国民が助けなくてどうするんだ!お前らそれでも日本人か!
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
287 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:40:58.90 ID:R+AE17O/0
>>277
うわ!見て下さいこのレス!犯罪教唆ですよ犯罪教唆!
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
297 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:42:13.93 ID:R+AE17O/0
あれあれ〜?
「日本は世界一民度が高い国なのだ!」と、皆さんよくおっしゃってましたよねえ(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
322 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:43:53.54 ID:R+AE17O/0
底辺が ネットで叫んで 憂さ晴らし 現実世界は 何も変わらず

短歌できました(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
345 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:45:02.76 ID:R+AE17O/0
孫正義を叩いてホルホル喜ぶお前らには、東電から金を巻き上げられるのがお似合いだよ(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
354 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:46:17.89 ID:R+AE17O/0
くやしかったら自分も東電に入社したら良かったんじゃね?違うの?(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
364 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:46:56.46 ID:R+AE17O/0
>>358
停電ごときで廃業するのは甘え。自己責任。自業自得。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
373 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:47:57.07 ID:R+AE17O/0
あれあれ〜?
世界一の技術を誇る日本の原発を、世界一民度が高い日本人が運営しているから、原発事故は有り得ない、…のでは無かったのですか?(笑)
今になって手のひら返しするお前らは実にセコいね。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
385 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:48:52.47 ID:R+AE17O/0
>>377
犯罪教唆きました。おまわりさんこいつです。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
393 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:49:31.97 ID:R+AE17O/0
>>382
安全運転義務違反の自白きました。おまわりさんこいつです。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
401 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:50:19.02 ID:R+AE17O/0
>>396
それが日本社会のルール。それがイヤなら非国民。日本から出て行け。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
424 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:52:05.07 ID:R+AE17O/0
仮に、お前らの希望通りに東電が潰れるとしたら、どうなるか。
東電に変わる新設の団体が出来て、社員がそこに移籍するだけ。お分かり?
で、お前らは「やったー!東電がつぶれたー!」と大はしゃぎ。実際には東電社員の損失はゼロ。
これが、日本社会の仕組みです。
お前らは、まだ日本の仕組みが分かっていないのだね(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
432 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:53:28.04 ID:R+AE17O/0
>>412
第二次大戦前からすでに日本はそういう国。
損するのは常に国民であり、若者。特攻するのは老人ではなく若者。
既得権益者は常にトクする側。
これが日本社会。イヤなら非国民だから、ホレ、出て行けよ(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
440 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:54:34.52 ID:R+AE17O/0
>>436
> ただちにやらないと国民感情が爆発する恐れがあるぞ。

いいえ。ありません。そもそも国民は感情を持っていません。せいぜいネットで恨み節を書き込むだけです(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
465 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:56:53.45 ID:R+AE17O/0
お前らは既得権益者に金を納める奴隷。
お分かり?
日本の歴史を習っただろ?「農民は生かさず殺さず」「国民のお前らも生かさず殺さず」
この日本の伝統的で美しい風習を理解できないお前らは、国賊だな。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
471 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:57:29.98 ID:R+AE17O/0
>>453
> 日本社会のルールは消費期限切れの食材使ったら会社は潰れるだ

違うね。
「セシウムが入った牛乳があれば、他県の牛乳と混ぜ合わせて出荷」ですよ(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
479 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:58:10.52 ID:R+AE17O/0
>>475
名誉毀損レスきたこれ。おまわりさんこいつです。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
495 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 07:59:10.62 ID:R+AE17O/0
>>484
お気の毒ですが、法人としての東電はそのときもう無くなっているので、裁判できませんね(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
509 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 08:00:43.26 ID:R+AE17O/0
賞与を減らしたら、その分、別の手当という名目で配布する事になるだけですけど、お前らはその方がいいのかな?(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
516 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 08:01:36.64 ID:R+AE17O/0
デモとかテロとか言ってる非国民は日本から出て行けよ。
日本は、民度が高い国なんだよね。
お前らみたいな、民度が低い非国民がいると、日本が汚れちゃうよ(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
526 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 08:02:08.58 ID:R+AE17O/0
>>518
下級市民のクズっぷりがよく分かるな。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
534 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 08:02:45.57 ID:R+AE17O/0
>>531
SoftBankにご期待ください。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
543 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 08:03:32.18 ID:R+AE17O/0
あれあれ〜?ν速民ってエリート揃いじゃなかったっけ?
どうして東電のボーナス報道に憤ってるのかな?ふしぎだなあ(笑)
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
558 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 08:05:12.29 ID:R+AE17O/0
>>550
そういえば、日本政府はいままで1回も公式に世界の国々に対して放射能漏れに関しての謝罪をしていないね。
反省の色が無い。
国連は日本を空爆した方がいいだろう。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
573 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 08:06:08.53 ID:R+AE17O/0
>>489
既得権益者を守るのが日本の伝統であり、美。
この精神が分からないお前らは国賊。お前らは日本の恥。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
582 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 08:06:39.84 ID:R+AE17O/0
>>577
その事態は解決済み。
【東京電力】 2015年にもボーナス水準を元に戻す事を検討中との事
597 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/14(水) 08:08:07.68 ID:R+AE17O/0
お前らがもし東電社員と対面したら、愛想笑いを浮かべてヘラヘラするだけだろう。
「インフラって凄いですね!」などとおべっかを使う事も辞さないだろうね(笑)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。