トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月13日
>
sTz6W+tI0
書き込み順位&時間帯一覧
875 位
/29111 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
3
0
0
0
1
0
0
7
5
3
4
1
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(福岡県)
これがWindows 8の新ユーザーインターフェースだ!
東京都と警視庁が「脱原発」を徹底的に弾圧する方針を固めた模様
地震 2011/09/13 01:52:00
ホーホー ホッホー
【東電】経団連・米倉会長が早くも枝野経済産業相に苦言「もっと経済(原発)の勉強しろ」
「ドコモサムスン」誕生か? スマホ向け半導体で日韓が合弁
国内初!今日13時からソニー新型ウォークマン発表会を”YouTubeトップページ”で生中継
なあ、もしかして放射線ってどんだけ被爆しても問題ないんじゃないの? 何があってもセフセフいってるし
タブレットOSランキング 1位 iOS 2位 Android 2位タイ Windows XP←なにこれ
なんで電気自動車用の急速充電器はあんなに使いづらいのか
身長167〜169cmの奴が170とか詐称するせいで、170の俺が172cmと言わなきゃいけない悪循環 チビは死ね
書き込みレス一覧
これがWindows 8の新ユーザーインターフェースだ!
236 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 01:27:56.21 ID:sTz6W+tI0
どうすんだよこれ
東京都と警視庁が「脱原発」を徹底的に弾圧する方針を固めた模様
10 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 01:32:53.79 ID:sTz6W+tI0
なんか震災以降、日本の社会が壊れているのを実感するわ
どうしてこうなった?派遣竹中が壊したのか
地震 2011/09/13 01:52:00
65 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 01:55:04.38 ID:sTz6W+tI0
地震とか何処の南風だよ
ホーホー ホッホー
42 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/09/13(火) 05:29:02.44 ID:sTz6W+tI0
うちの地域じゃホーホーホ ホッホホーなんだが表現に差があるし地域によって鳴き声が違うのか
【東電】経団連・米倉会長が早くも枝野経済産業相に苦言「もっと経済(原発)の勉強しろ」
200 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 08:10:51.22 ID:sTz6W+tI0
この経団連のアホなんで偉そうなの?
「ドコモサムスン」誕生か? スマホ向け半導体で日韓が合弁
46 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 08:11:52.09 ID:sTz6W+tI0
ドコモチョンw
「ドコモサムスン」誕生か? スマホ向け半導体で日韓が合弁
96 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 08:18:13.64 ID:sTz6W+tI0
茸 チョン
庭 東電
禿 電波
「ドコモサムスン」誕生か? スマホ向け半導体で日韓が合弁
151 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 08:25:38.57 ID:sTz6W+tI0
朝鮮OS来るかな
「ドコモサムスン」誕生か? スマホ向け半導体で日韓が合弁
173 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 08:29:38.91 ID:sTz6W+tI0
もうiPhoneは絶対出ないわこれ
「ドコモサムスン」誕生か? スマホ向け半導体で日韓が合弁
196 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 08:33:30.54 ID:sTz6W+tI0
SAMSUNGを叩きまくって、
ガンガン日本メーカーに工場作らせるアップル
SAMSUNGに金を出すドコモ
「ドコモサムスン」誕生か? スマホ向け半導体で日韓が合弁
230 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 08:37:32.00 ID:sTz6W+tI0
山田氏 ええ。そういう観点もあって、他のスマートフォン向けOSもやりたいと考えています。
ただし、(Androidの対抗となる)OSプラットフォームで重要なのは、それがグローバルになり得るか、
ということですよね。例えばSamsungが採用するかどうか。こういった点が重要になるわけです。
具体的な状況はまだ申し上げられませんが、Google一辺倒にならないような取り組みは考えていく必要があるでしょう。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1108/05/news032.html
国内初!今日13時からソニー新型ウォークマン発表会を”YouTubeトップページ”で生中継
29 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 09:09:43.90 ID:sTz6W+tI0
ATRAC3以外のAACとかMP3とか再生できるのこれw
「ドコモサムスン」誕生か? スマホ向け半導体で日韓が合弁
457 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 09:14:15.99 ID:sTz6W+tI0
>>438
>>230
「ドコモサムスン」誕生か? スマホ向け半導体で日韓が合弁
600 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 09:39:34.70 ID:sTz6W+tI0
>>582
iPhone6からはチョンフリーになるらしい
そのために日本メーカーに工場作らせてる
「ドコモサムスン」誕生か? スマホ向け半導体で日韓が合弁
648 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 09:46:18.88 ID:sTz6W+tI0
最近は信者の振りしてネガキャンするのが流行りか
「ドコモサムスン」誕生か? スマホ向け半導体で日韓が合弁
702 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 09:54:06.95 ID:sTz6W+tI0
iOS→ファミコン
Android→セガ
SAMSUNGdocomo-OS→ぴゅう太
なあ、もしかして放射線ってどんだけ被爆しても問題ないんじゃないの? 何があってもセフセフいってるし
72 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 10:22:51.90 ID:sTz6W+tI0
被爆者手帳廃止しろよ
あと年20mSV被曝した原発作業員が発ガンしたら労災もらえる奴も廃止しろ
なんで原発の中と外で扱いが違うんだよw
なあ、もしかして放射線ってどんだけ被爆しても問題ないんじゃないの? 何があってもセフセフいってるし
109 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 10:32:02.72 ID:sTz6W+tI0
怖いのは体内被曝
アルファ線は紙一枚で防げるけど、体内被曝だと細胞にダイレクトに照射される
同じ位置の細胞を24時間毎日長期間攻撃してDNA寸断するからタチが悪い
なあ、もしかして放射線ってどんだけ被爆しても問題ないんじゃないの? 何があってもセフセフいってるし
138 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 10:42:31.43 ID:sTz6W+tI0
DNAが傷ついても直ちに影響は無い
その後の細胞分裂複製エラーが蓄積して、運が悪いと癌化する
タブレットOSランキング 1位 iOS 2位 Android 2位タイ Windows XP←なにこれ
12 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 11:05:34.15 ID:sTz6W+tI0
泥タブ売れてないな
なんで電気自動車用の急速充電器はあんなに使いづらいのか
11 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 11:39:31.42 ID:sTz6W+tI0
レンタカー借りて自治体の無料休息充電所あるから行ったら、15分しか使えませんって言われた
誰も使ってないから30分使わせてくれても良いのに
まぁ助かったけど
なんで電気自動車用の急速充電器はあんなに使いづらいのか
13 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 11:41:57.16 ID:sTz6W+tI0
レンタカーで満タン返ししなくても良いのが面白かった
なんで電気自動車用の急速充電器はあんなに使いづらいのか
17 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 11:47:10.79 ID:sTz6W+tI0
ちっちゃいガソリン発電機載せてくれ、急速充電できる奴
プリウスPHV見たいなフルエンジンじゃ無くて
なんで電気自動車用の急速充電器はあんなに使いづらいのか
42 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 12:00:33.23 ID:sTz6W+tI0
カーシェアリングに最適だと思うけど、どうなんだろう
タブレットOSランキング 1位 iOS 2位 Android 2位タイ Windows XP←なにこれ
23 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 13:27:11.51 ID:sTz6W+tI0
>>18
AndroidはPCを携帯したみたいなOS
iOSは携帯専用に作り込んだみたいなOS
身長167〜169cmの奴が170とか詐称するせいで、170の俺が172cmと言わなきゃいけない悪循環 チビは死ね
116 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/13(火) 13:56:47.05 ID:sTz6W+tI0
174だから大体170って言ったら、前のチビが17…168って言い直した
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。