トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月13日
>
iludlETF0
書き込み順位&時間帯一覧
216 位
/29111 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
0
0
3
4
0
0
0
7
20
0
0
2
48
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
【速報】サブウェイのレタス増量無料サービスが今日から禁止に!!!
紳助 森三中大島にマジギレで収録は無かったことに。制作費パー
【原発賠償】 俺たちの枝野首相△ 「株主と銀行も負担するのが原則」
【速報】 ラミレス逮捕!!!
ドイツ人「日本人はエリート大学生でも議論ができない。主体性が無い。終わってるわこの国」
豊島園つぶして 「なでしこスタジアム」 つくるよー
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
在日の子に「私、本当は日本人じゃないの」って言われたことあるけど、正直そんな」ことに拘ってねえよ
書き込みレス一覧
【速報】サブウェイのレタス増量無料サービスが今日から禁止に!!!
214 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 11:04:56.13 ID:iludlETF0
頭の悪い奴が多いな
アメリカが〜海外が〜とか待ったく知らずに勘違いする
ガチで廃棄する時は出荷することすら赤字になる行為になるからな
海外じゃ天候見て作付けを変えるとか無知が言ってるけど
海外の天気予報と日本の天気予報は精度が違いすぎる
日本は天候のふり幅が多い国だから予報どおりに作っても失敗する事は多いからな
【速報】サブウェイのレタス増量無料サービスが今日から禁止に!!!
221 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 11:07:27.91 ID:iludlETF0
>>215
マズイよ
無知なニートが勘違いしてるだけ
大半の農家は零細だし
儲かるのは土地がある奴だけ
【速報】サブウェイのレタス増量無料サービスが今日から禁止に!!!
233 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 11:14:26.25 ID:iludlETF0
>>229
ああいうのは二束三文以下で貸してってところが多すぎ
まだ作ってた方が儲かるレベルの金額提示するからな
【速報】サブウェイのレタス増量無料サービスが今日から禁止に!!!
237 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 11:16:29.12 ID:iludlETF0
>>231
そもそも、不作になりそうだから2倍3倍の土地に作付けしようかってことが出来る国と比べること時点で
【速報】サブウェイのレタス増量無料サービスが今日から禁止に!!!
245 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 11:23:33.60 ID:iludlETF0
あと今回は台風でやられたのがすべてだから
>>239
こういう勘違いが多いから困るが
そりゃ農地は個人所有だろ
二束三文以下の年談を提示して貸してくれないとか騒ぐ大規模農家志望者が多いけど
そう言う人らも正規の値段や買い取るか、借りれば売ってくれるぞ
放置された土地だから無料みたいな値段で貸してくれるだろって甘い考えのが多い
【速報】サブウェイのレタス増量無料サービスが今日から禁止に!!!
250 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 11:25:40.34 ID:iludlETF0
>>242
輸送費出してくれるなら普通に売るぞ
廃棄なんて輸送コストも出ないからすることが大半だし
【速報】サブウェイのレタス増量無料サービスが今日から禁止に!!!
252 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 11:26:36.86 ID:iludlETF0
てか、法律変えると無理やり土地を召し上げることが出来るってアホがいるのか
【速報】サブウェイのレタス増量無料サービスが今日から禁止に!!!
258 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 11:29:08.59 ID:iludlETF0
>>255
そや農地じゃなくなるぞ
ていうか、他の目的に使えるならそっちのが有り難いが
【速報】サブウェイのレタス増量無料サービスが今日から禁止に!!!
263 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 11:30:49.16 ID:iludlETF0
>>261
じゃあ、共産主義の活動でもして来い
【速報】サブウェイのレタス増量無料サービスが今日から禁止に!!!
273 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 11:37:41.07 ID:iludlETF0
>>265
そりゃ、そういうのでOKする人もいるけど
放置された土地を農地に戻すだけで結構金や手間かかるし
1年1年の契約でなんてならず長期契約でってなると
無料に近い値段で貸してってのは嫌がる奴は多い
だから正規の値段で貸してくれなら貸してくれる奴は多いと思うよ
【速報】サブウェイのレタス増量無料サービスが今日から禁止に!!!
287 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 11:45:31.20 ID:iludlETF0
>>275
貸す側は何か使い道があるんじゃないかって考えてるわけでさ
>>276
地価に対しての賃料
決して高い値段じゃないぞ
紳助 森三中大島にマジギレで収録は無かったことに。制作費パー
481 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 11:52:33.82 ID:iludlETF0
>>108
いやお蔵入りでもギャラ出るぞ
理由に寄るが
【原発賠償】 俺たちの枝野首相△ 「株主と銀行も負担するのが原則」
123 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 14:38:23.07 ID:iludlETF0
株主負担は当然だろ
【速報】 ラミレス逮捕!!!
109 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 14:38:48.70 ID:iludlETF0
こっちのが大物じゃねーかwwwwwwwwwwww
ドイツ人「日本人はエリート大学生でも議論ができない。主体性が無い。終わってるわこの国」
45 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 14:58:52.31 ID:iludlETF0
海外の大学に留学してたが
海外の大学生は議論が出来るといっても
大半の場合意見を押し付けるだけでまとまんねーぞw
ぜってー意見曲げねーもん
ドイツ人「日本人はエリート大学生でも議論ができない。主体性が無い。終わってるわこの国」
159 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 15:04:25.32 ID:iludlETF0
>>99
俺も普通に参加したぞ
意見も言えないようなら海外留学なんてしないってw
ドイツ人「日本人はエリート大学生でも議論ができない。主体性が無い。終わってるわこの国」
178 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 15:05:20.81 ID:iludlETF0
>>140
実質議論じゃなくて言い合いだからな
担当の先生も
今の学生議論できないよねって嘆いてたし
まあ、日本と海外じゃ方向性は違うが同じ事いわれてるよ
ドイツ人「日本人はエリート大学生でも議論ができない。主体性が無い。終わってるわこの国」
279 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 15:10:53.22 ID:iludlETF0
海外の大学生信仰とかほんと酷いな
海外の大学でもマジメにやってる連中なんて一部なのに
豊島園つぶして 「なでしこスタジアム」 つくるよー
117 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 15:15:18.07 ID:iludlETF0
>>52
売らないって既に出てるのに
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
93 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 19:46:04.44 ID:iludlETF0
原作がその分売れるだろ
もっと欲しけりゃ映画に出資すればいい
コケたら赤字になるけどな
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
109 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 19:47:43.45 ID:iludlETF0
>>80
アニメーターは単純に分配するとその程度しかならないってだけで
搾取とかアホなことをいってる無知がいるが
1クール1〜2億かかるのに6割〜7割のアニメが赤字だからギャラを上げられないだけ
ファンがもっと金を落とせばいいだけの話し
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
118 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 19:48:52.47 ID:iludlETF0
>>100
その代わりヒット映画は公開と同時に原作が数十万単位で刷られるから相当儲かる
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
137 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 19:50:44.87 ID:iludlETF0
>>125
同業者には儲かってるくせに、ファンを騙して儲かってないって嘘ついてる漫画家ってのはわかるからな
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
163 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 19:53:22.60 ID:iludlETF0
>>139
漫画原作の利用料が安いのは、漫画家が儲けるためだぞ
原作の映画化、ドラマ、アニメ化はそれだけで相当な部数を刷ってもらえるから
アニメやドラマ映画がコケてもそれなりに儲かるのよ
だから、安くても原作側は映像化してもらいたい
こいつはドラマ化映画化で原作が増刷して儲かってるのに
250マンしかもらえなかったって面だけ伝えて事実を言ってない
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
184 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 19:55:17.54 ID:iludlETF0
>>161
上でも書いたが
小説や漫画を映画化すると重版かかるから
原作者はそれで儲ける
映画化で100万部重版かかるなら
それだけで5000万の収入があるんだぜ
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
216 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 19:57:54.30 ID:iludlETF0
>>200
嫌なら映画に出資すればいい
あと、海猿はこいつは原作者じゃない
ただの作画担当
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
235 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:00:03.84 ID:iludlETF0
>>227
ラノベは中堅どころなら余裕で年収1000万個えてるぞ
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
247 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:01:27.46 ID:iludlETF0
>>232
その250万は映画が大赤字でももらえるんだぜ
日本は原作側がリスク負わないから儲からないだけで
海外みたいに原作側が出資すればいいだけ
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
264 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:03:13.97 ID:iludlETF0
>>252
漫画も10%だぞ
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
269 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:04:26.93 ID:iludlETF0
>>266
イラストレイターの勘違いじゃね?
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
286 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:06:55.06 ID:iludlETF0
>>280
ああ、以前か
今のラノベで買取ってまず聞かないからなあ
一般小説なら多いけど
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
299 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:07:43.50 ID:iludlETF0
>>272
漫画家でも中堅で億超えるかよwwww
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
303 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:08:33.34 ID:iludlETF0
>>295
日本の漫画家は相当儲かるシステムになってるぞ
海外の作家なんて一部の大物以外は死ぬほど儲からないから
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
343 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:12:47.46 ID:iludlETF0
>>313
海外は本は書店買取だから売れる本しか入荷しないし
販売印税だから中堅以下は全然儲からない
下っ端の下っ端は手売るするレベルだし
日本のように漫画雑誌が豊富で発行印税ってのは海外から見れば天国のような国
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
370 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:16:27.06 ID:iludlETF0
>>358
同人は印刷所でバレるから
大手は基本的に納税してる
怪しいのは根間で利益が数十万くらいの所
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
376 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:17:24.41 ID:iludlETF0
>>364
だからその分、大重版かかって何十倍も儲かってるぞ
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
414 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:21:13.86 ID:iludlETF0
>>378
末端でそれなら
大本は確実に納税しなきゃ目を付けられるからしてるだろうw
むしろそれでギャラ貰ってるやつが納税してるかは知らんが
>>392
使用料なんて、小規模公開でも赤字でももらえるものだから
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
430 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:24:36.79 ID:iludlETF0
>>415
日本の漫画家なんて
連鎖持てば末端でも生活できるギャラ出るし
ギャラが低い4コマとかは普通は兼業でできるし
中堅雑誌の中堅レベルになれば5年は食えるし
十分待遇いいけどな
日本は漫画家が待遇悪いって想像上のネタが無理に広まってるだけだよ
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
450 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:28:33.53 ID:iludlETF0
>>433
ああいうのは本数書くか兼業してるか
>>443
週間で1枚3万もらえる奴なんて
単行本が死ぬほど売れるだろ
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
477 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:32:16.68 ID:iludlETF0
>>456
流石にジャンプと比べたらあかん
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
506 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:36:13.93 ID:iludlETF0
>>455
70億の興行収入がるとすれなら
半分は映画館取り分になる
つまり35億が映画館の売り上げになる
35億が配給収入になって
5億の宣伝や配給費用が掛かったとするなら
30億が残る
ここから3割くらいが配給の取り分としたら
20億が製作委員会の取り分になる
ここから、製作委員会が出した制作費や各種経費を引いたのが利益になる
普通にヒットした映画なら製作委員会に入ってくるのは1/4くらいよ
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
520 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:39:25.24 ID:iludlETF0
>>501
重版ないってことは
市場に大量に在庫があったからか
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
531 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:40:53.18 ID:iludlETF0
>>525
興行・娯楽関係は世界中でそうだぞ
金だしたやつが1番偉い
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
534 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:41:31.21 ID:iludlETF0
>>529
キモは映画化の時だろ
他の機会に大量に重版されたものが市場にあったから
掛からなかっただけじゃないか
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
547 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:45:36.04 ID:iludlETF0
>>544
他の時に重版したものが売れたから重版掛からなかっただけでしょ
ブラよろ佐藤さん「映画『海猿』が大ヒットしても250万円しかもらえなかった。舐められてる。」
554 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 20:47:19.51 ID:iludlETF0
>>543
こいつは正当な報酬貰ってるぞ
なのに儲からないって嘘言ってし
こういう漫画家が大嘘付くから日本の漫画家は抜かれてるとか勘違いされるのに
実際こいつの言うような報酬体系になったら
下っ端漫画家は連載もてないし、連載もてても霞くって生きていくことになるだろうし
在日の子に「私、本当は日本人じゃないの」って言われたことあるけど、正直そんな」ことに拘ってねえよ
188 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 23:01:24.86 ID:iludlETF0
国籍日本人じゃねーが気にしねーぞwwwwwwwwwww
東アでも無いぞ一応
在日の子に「私、本当は日本人じゃないの」って言われたことあるけど、正直そんな」ことに拘ってねえよ
248 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/09/13(火) 23:07:51.86 ID:iludlETF0
>>200
母親の方が昨日事故起こして
父親の方がそのうち破綻しそうな国ですわ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。