- 赤飯好きな人間を見たことがない
379 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 00:08:36.42 ID:iVotSt5z0 - 以外に今でも、もち米も小豆も高い。
|
- 赤飯好きな人間を見たことがない
399 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 00:11:00.94 ID:iVotSt5z0 - 赤飯を炊くっていう表現もおかしなものだよな。蒸すならともかくw
|
- これがWindows 8の新ユーザーインターフェースだ!
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 00:18:20.45 ID:iVotSt5z0 - 直感的にわかりづらいな
少なくとも分かりやすいようにって考えて作っているのは理解できるんだけれども
|
- 赤飯好きな人間を見たことがない
478 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 00:22:22.45 ID:iVotSt5z0 - 赤飯はもう少し、やりようがあるよな
まぁ赤飯に限らず、和食は割と定型化しちゃって妥協しているものが多い
|
- からあげにレモンかけていいっすか?
109 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 00:27:46.04 ID:iVotSt5z0 - 指汚れるし不衛生だし、ポッカレモンでいいじゃん
なんで決まりきってフレッシュレモンなの?レモンサワーの使い回しなの?
|
- 赤飯好きな人間を見たことがない
544 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 00:40:26.86 ID:iVotSt5z0 - 豆と飯は合わない
これは絶対であり、前提だ
|
- からあげにレモンかけていいっすか?
164 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 00:42:53.72 ID:iVotSt5z0 - っていうか、醤油同様、取り皿にポッカレモン注ぐ方式なら喧嘩しなくて済むだろ
刺身にドバドバって醤油かけるドアホがいたらそりゃ喧嘩になるさ
|
- 赤飯好きな人間を見たことがない
558 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 00:44:08.41 ID:iVotSt5z0 - >>546
缶詰以外にアルファ化米の赤飯もあるから心配すんな
|
- からあげにレモンかけていいっすか?
194 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 00:51:46.12 ID:iVotSt5z0 - まず、ほろ酔いでテーブルに落としたのを拾ってかけようとするな。
|
- 赤飯好きな人間を見たことがない
598 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 00:55:01.06 ID:iVotSt5z0 - >>591
そもそも、いい加減自衛隊は缶詰やめるべき アルファ化米に比べれば、水分と、鉄缶と、缶切りの分重量がかさむ 軍隊っていうのは最も合理的な組織で有るべきだが、 往々に伝統とか精神論にこだわる傾向にあるのが謎
|
- 赤飯好きな人間を見たことがない
620 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 01:02:56.96 ID:iVotSt5z0 - でも正直おこわって、どっちかというと中国とか韓国の料理に感じられるよな
|
- からあげにレモンかけていいっすか?
234 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 01:04:15.73 ID:iVotSt5z0 - >>222
そういや絶対に垂れない醤油差しは、人類が未だ到達できない未踏の技術らしいなw
|
- からあげにレモンかけていいっすか?
259 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 01:15:54.27 ID:iVotSt5z0 - こういうニッチな問題を解決できる人間が、意外に金持ちになれるんだろうなw
っていうか、なんで唐揚げにレモンは固定なんだ? ビネガーなり、レモンだれなりを調合したほうが高みに到達できるだろ。
|
- からあげにレモンかけていいっすか?
302 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 01:36:15.08 ID:iVotSt5z0 - >>295
民主主義とは合意によって成り立つものであり、決して多数決によって成り立つものではない! 合意に至る手続きを無視して多数決によって成り立つ政体をこそ、全体主義と呼ぶんだよ!
|
- からあげにレモンかけていいっすか?
311 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 01:41:18.29 ID:iVotSt5z0 - 居酒屋がそもそもシェア前提っていうのがおかしいよな。
自分の好きなものだけ頼む、個人主義方式でいこうや。
|
- 地震 2011/09/13 02:43:01
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 02:44:03.72 ID:iVotSt5z0 - 東京はよく気づいたな
|
- スナイパーって何で狙撃するの?地雷とか爆弾のが効率的だしばれないだろ
550 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 03:17:47.11 ID:iVotSt5z0 - >>547
ミサイルは撃ったらばれる 反撃されるし下手したら誘導している間に逃げられる
|
- 【徹底討論】バールのようなものとは何か?
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 03:55:53.37 ID:iVotSt5z0 - >>8
そりゃ万人の外出を規制したら、事故も事件も減るだろうなw いや、国民なんて皆殺しにすりゃ、外出規制の取締すらいらんな。
|
- スナイパーって何で狙撃するの?地雷とか爆弾のが効率的だしばれないだろ
556 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 03:59:49.08 ID:iVotSt5z0 - トーチカなんかの固定された目標で、逃げる可能性がないならロケットやミサイルも有効だし、
ロケットやミサイル(や誘導爆弾)は、戦闘車両や航空機から邸宅のようなものに対してしょっちゅう使われているだろ。 たいてい殺害には失敗っていうオチになりがちだけれどもw
|
- スナイパーって何で狙撃するの?地雷とか爆弾のが効率的だしばれないだろ
558 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 04:03:09.14 ID:iVotSt5z0 - バールは十徳ナイフみたいな、マルチツールとして可能性に溢れていると思うんだが、
バールっていう単機能のウドの大木で終わっているのがもったいない。 ハンマーとして使えたり、ノコギリスコップつけて一家にこれ一本みたいな勢いでいけよ。
|
- 【徹底討論】バールのようなものとは何か?
70 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 04:03:40.14 ID:iVotSt5z0 - バールは十徳ナイフみたいな、マルチツールとして可能性に溢れていると思うんだが、
バールっていう単機能のウドの大木で終わっているのがもったいない。 ハンマーとして使えたり、ノコギリスコップつけて一家にこれ一本みたいな勢いでいけよ。
|
- 【徹底討論】バールのようなものとは何か?
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 04:09:23.29 ID:iVotSt5z0 - ところでバールって何語なんだ?
英語のcrowbarから来ているとは思うけれども、 それならバーでバールではないだろ
|
- 【徹底討論】バールのようなものとは何か?
100 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 04:11:09.21 ID:iVotSt5z0 - >>92
薪割り斧がある
|
- 【徹底討論】バールのようなものとは何か?
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 04:21:36.81 ID:iVotSt5z0 - ホームセンターじゃまず見かけないけれども、
最近はチタン製のバールもあるよな。 確か200gぐらいでめちゃくちゃ軽い。
|
- 【徹底討論】バールのようなものとは何か?
131 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 04:23:43.91 ID:iVotSt5z0 - >>128
うん、スポーツ自転車乗りならみんなプラスチック製のを持ってる バイク車用のは鉄製でただの平べったい板みたいなのだな
|
- 【徹底討論】バールのようなものとは何か?
148 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 04:30:42.59 ID:iVotSt5z0 - >>142
窃盗事件の裁判だと押収物として、バールってはっきり書かれてるよw
|
- 【徹底討論】バールのようなものとは何か?
163 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 04:40:24.49 ID:iVotSt5z0 - まぁでもバールは一本あると便利だよ。
ちょっと重いものをそのまま持ちあげて台車に載せたい時とか、割と使う。 ぶっ壊したり、こじ開けたり、デモリッションにだけ使うもんでもないw
|
- [乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
335 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 04:53:34.94 ID:iVotSt5z0 - DELLだけじゃなくて、HPも時々恐ろしい事するなw
|
- [乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
371 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 05:00:58.49 ID:iVotSt5z0 - まぁ廃スペコ標準のν速民は食指動かさないだろうけれども、
とりあえず一台欲しいって人間にとっては、安すぎだろ、これw
|
- [乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
425 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 05:11:31.15 ID:iVotSt5z0 - 電源なんて500Wクラスなら5千円も出せばそれなりの買えるしな
|
- [乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
440 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 05:14:35.19 ID:iVotSt5z0 - まぁ大体モニタ込みで6-7万ぐらいの価値はあるんじゃね?
|
- [乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
505 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 05:32:08.24 ID:iVotSt5z0 - >>487
ドスパラなら冷却台500円で売ってたぞw http://shop.dospara.co.jp/pc/hon/entry/51983 彼女のノートPC、以前BSoD出まくりだったが、今はこれで快適に使えてる。
|
- [乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
533 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 05:39:43.32 ID:iVotSt5z0 - >>529
このスペックで十分ならむしろ情強だろw むしろここで判断誤って迷っているうちに、限定数超えて機会を逃すのが情弱w
|
- [乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
600 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 06:00:37.51 ID:iVotSt5z0 - >>591
最近のメーカー品は、ツールがプリインスコされてて、それで好きなだけリカバリーメディアなんて焼ける。 起動時にブートをリカバリー領域からにしてもセットアップを起動できる。
|
- [乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
647 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 06:16:09.54 ID:iVotSt5z0 - >>643
MZ-80Kでもいけるかなw? タンスの肥やしw
|
- [乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
679 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 06:29:25.47 ID:iVotSt5z0 - >>672
スペックなんて飾りだって気づいてこそ…
|
- [乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
886 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 07:33:55.19 ID:iVotSt5z0 - DELLはU2311H祭りやってくれたから十分だろ
|
- [乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
908 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 07:42:41.53 ID:iVotSt5z0 - >>895
8月頭までDELLのU2311Hが14433円だっただけだw ν速でも乞食速報スレ立ったから結構買った人間がいるんじゃないかな?
|
- [乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
934 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 07:58:00.84 ID:iVotSt5z0 - >>920
このPCも微妙って空気じゃないw 素直に金出すか、妥協してもお買い得な物を買うかが 乞食速報の醍醐味だろw
|
- [乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
974 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 08:18:44.62 ID:iVotSt5z0 - >>960
>>315
|
- [乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
979 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 08:19:51.29 ID:iVotSt5z0 - >>975
PX-W3PEでいいじゃん
|
- [乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
990 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 08:24:15.06 ID:iVotSt5z0 - パソコン買うと、結局色々周辺で金掛かるんだよなw
色々増設したり、マウス買ったりwifi買ったり何かとw
|
- イギリス料理の魅力
423 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 20:27:23.41 ID:iVotSt5z0 - イタリア人がアルデンテにこるっていうのは幻想
|
- イギリス料理の魅力
434 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 20:31:39.60 ID:iVotSt5z0 - >>432
白米無いと精神が落ち着かないっていうのもどうかと思うがなw
|
- イギリス料理の魅力
453 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 20:41:45.30 ID:iVotSt5z0 - まぁ肉ならアルゼンチンやウルグアイがアメリカ人の倍は食ってるw
|
- 拷問に耐えられる人って尊敬する。俺なら爪一枚剥がされた段階で口割るわ
204 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 21:54:52.99 ID:iVotSt5z0 - 一番効くのは眠らせないこと、酒を飲ませること。
正直理性や意志と正面対決するっていうのは効率が悪い。 北風と太陽で、自分からコートを脱ぐように仕向けること。
|
- 陛下お迎え中、携帯で撮影=民主系議員は否定、自民追及へ
655 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 21:58:32.38 ID:iVotSt5z0 - 自民党っていつからこんな陛下厨みたいになってんだぜw?
|
- 陛下お迎え中、携帯で撮影=民主系議員は否定、自民追及へ
686 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 22:06:56.80 ID:iVotSt5z0 - マナーの話として、これはあくまでも一般論なんだが、
マナーっていうのは自助努力の要請であって、強制する性質のものではないわな。 この件に限らず団塊は「若者のマナーが」って語るときとかよく勘違いしているわ。 行動規範で言えば、法>自由意思>マナー程度のもん。 自由主義者として、本人の自由を越える力はないっていう点だけは肝に銘じて欲しい。
|
- 拷問に耐えられる人って尊敬する。俺なら爪一枚剥がされた段階で口割るわ
319 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 22:18:48.28 ID:iVotSt5z0 - 苦痛を与えて吐かせようっていう考え方が間違いだろ。
警察なんかは良い刑事と悪い刑事作戦で心の棘を潰して吐かせたりするが、 要は理性や意志をいかに効かない状態にするか、っていうのが肝心。 例えば、2ちゃんねるで厨にどれだけ辛くあたっても、より閉ざされた方向に行くだけだろ。
|
- 陛下お迎え中、携帯で撮影=民主系議員は否定、自民追及へ
735 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/13(火) 22:24:34.80 ID:iVotSt5z0 - >>729
人は、真性によって人が決まるわけじゃなく、環境によって人が決まる。 どっかの土建屋や利権団体が献金してきてベンツでウハウハになったり、 六本木でロリ充てがわれたりしただけで、平気で人間っていうのは変わってしまう。
|