- 浪江町の男児(7)と女児(5)が2ミリシーベルト以上被曝
42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 00:22:34.77 ID:E559NM3r0 - 枝野福島へ行けよ
|
- 【原発再稼動】 枝野経産相△ 「稼働できる原発は再稼働するわ。住民が理解するように努力する」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 01:09:25.25 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
<枝野経産相>原発再稼働に前向き 「住民理解得る努力し」 野田佳彦首相は12日、東京電力福島第1原発事故をめぐる不適切な言動で引責辞任した鉢呂吉雄前経済産業相の後任に、 枝野幸男前官房長官(47)を充てることを決めた。原子力経済被害担当相も兼務する。 枝野氏は同日夜、持ち回り閣議と皇居での認証式を経て、正式に就任した。 藤村修官房長官は12日の記者会見で、枝野氏の起用について「即戦力で、震災以降の復旧・復興、 福島県の(原発事故)問題に深く携わってきた実績も買われた」と説明。首相は菅前政権の官房長官として 原子力政策やエネルギー問題に精通する枝野氏の起用で、政権運営への影響を最小限に抑えたい考えだ。 枝野氏は12日夜、経産省で会見し、定期検査で停止中の各原発について「安全性を確認しながら、 住民の理解を得る努力をした上で稼働できる原発は再稼働する」との意向を表明。 建設中または新規計画中の原発の稼働は「個別に判断する」と述べた。 枝野氏は13日に福島県の佐藤雄平知事と面会し、経産相交代の経緯を説明する方向だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000126-mai-pol
|
- 【原発再稼動】 枝野経産相△ 「稼働できる原発は再稼働するわ。住民が理解するように努力する」
10 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 01:15:36.08 ID:E559NM3r0 - >>4
>ストレステストは、原発が大規模な地震や津波などにどの程度耐えられるかを >コンピューター上でシミュレーションするもので、再稼働の条件となる。 決まっているというかやってるんじゃないかな? 単なるコンピューター上でのシミュレーションだし <柏崎刈羽原発>9日からストレステスト 1、7号機で 東京電力は8日、政府が全国の電力事業者に実施を求めている原子力発電所の安全評価(ストレステスト)を、 柏崎刈羽原発(新潟県)の1、7号機で9日から開始すると発表した。 1、7号機は中越沖地震(07年)の後、再稼働して定期検査中。2〜4号機は地震の影響で停止したまま。5、6号機は運転中だ。 ストレステストは、原発が大規模な地震や津波などにどの程度耐えられるかをコンピューター上でシミュレーションするもので、再稼働の条件となる。 東電は、外部電源喪失を想定したうえで、原子炉への注水、圧力容器の減圧などの対策が成功、失敗した場合のシナリオを作成。地震と津波の大きさを変え、 設備の弱点を評価する。 1、7号機については定検期間が終わる10〜11月をめどに評価をまとめる。東電は「他の号機も含め、年内に完了したい」としている。【
|
- 東京都と警視庁が「脱原発」を徹底的に弾圧する方針を固めた模様
6 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 01:27:51.01 ID:E559NM3r0 - 脱原発でなく、単なる暴力集団だったから仕方ない
|
- 「禁煙学会 たばこ1000円要望」←まさかν速に喫煙者はいないよな?
457 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 12:12:30.08 ID:E559NM3r0 - 民主党・小宮山 了解
|
- ニンテンドー3DSカンファレンス ★4 反省会 FE新作、モンハン4、ミク、Gジェネ、メタルギア…
68 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 13:28:55.53 ID:E559NM3r0 - PSPどうなんの?
|
- 【神機能】任天堂、「3DS」に3D動画撮影機能を11月追加 新色ミスティピンク3DSも発売
12 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 13:49:45.67 ID:E559NM3r0 - >>6
3DSであそぼといってハメ撮り
|
- 【どうする前田】 国交省「八ッ場ダムは建設が最良」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 14:05:27.92 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
国交省整備局「八ッ場ダムは建設が最良」と結論 建設の継続か中止かを再検証中の八ッ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)について、国土交通省関東地方整備局は13日、 東京都内で開かれた利根川流域6都県の知事らとの「検討の場」で、治水策5案のうち、コスト面などから、ダムを中心とする案が最良との判断を示した。 民主党は2009年の衆院選のマニフェストで同ダムの建設中止を明記したが、官僚側はダムが必要と結論付けた形で、前田国土交通相の最終判断が注目される。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000502-yom-soci
|
- 【お前が言うな】 在日献金・脱税献金の野田首相 「『国家の信用』が今、危機にひんしている」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 14:13:20.07 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
日本再生戦略、年内に策定…野田首相が所信表明 第178臨時国会が13日、召集された。 野田首相は午後の衆参両院本会議で、就任後初の所信表明演説を行う。東日本大震災からの復旧・復興、 東京電力福島第一原子力発電所事故の収束への決意を示し、野党にも協力を呼び掛ける。 同時に、経済成長と財政再建の両立を政権の最優先課題に位置づけ、日本再生戦略の年内策定や、 来年の通常国会に社会保障・税一体改革の関連法案を提出する方針を表明する。 首相は演説の冒頭で、鉢呂吉雄前経済産業相が福島第一原発事故を巡る不適切な発言で辞任したことに触れ、 「失われた信頼を取り戻すためにも、内閣が一丸となって原発事故の収束と被災者支援に邁進(まいしん)する」と陳謝する。 さらに、日本政治の現状を「積み上げてきた『国家の信用』が今、危機にひんしている」と指摘し、「希望と誇りある日本を再生する」と訴える。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000542-yom-pol
|
- 【原発賠償】 俺たちの枝野首相△ 「株主と銀行も負担するのが原則」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 14:19:33.28 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
<枝野経産相>原発賠償 東電取引銀行や株主も負担が原則 枝野幸男経済産業相は13日の閣議後会見で、東京電力福島第1原発事故の賠償を巡り、政府が東電を資金支援する際に 「本来の市場ルールを超えて、ステークホルダー(利害関係者)が利益を受けることになってはいけない」と述べ、 東電の取引銀行や株主も一定の負担をするのが原則との考えを示した。 枝野経産相は「国民の税金を使って支援する目的は、原発事故収束と賠償、電力供給の確保で、債権者や株主の保護は入っていない。 支援がなかった場合に(破綻などで)生じたであろう負担は当然していただくのが市場のルールだ」と強調した。具体的な負担方法は明言しなかった。 枝野経産相は、菅内閣で官房長官を務めていた5月の会見で、東電の取引銀行に債権放棄や金利減免などの措置がなくても 国民の理解が得られるかと問われ、「到底得られないだろう」と述べ、銀行側にも必要に応じて負担を促す考えを示していた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000050-mai-pol
|
- 【原発賠償】 俺たちの枝野首相△ 「株主と銀行も負担するのが原則」
44 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 14:26:24.29 ID:E559NM3r0 - >>15
100%増資はないんじゃないかな 90%減資して、投入する国民の税金分だけ増資するとかやってほしいな
|
- 【原発賠償】 俺たちの枝野首相△ 「株主と銀行も負担するのが原則」
47 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 14:26:57.00 ID:E559NM3r0 - >>27
フラッシュバックかな? 以前聞いたようなw
|
- 【所信表明】 野田首相▼ 「日本再生のため、増税する。現役世代が負担」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 14:32:23.66 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
<野田首相>臨時国会で所信表明 増税「現世代で負担」 第178臨時国会が13日開会し、野田佳彦首相は午後の衆参両院本会議で所信表明演説を行った。首相は東日本大震災の復旧・復興と 日本経済の立て直しを政権の最優先課題に掲げた。政府の新成長戦略を強化した「日本再生の戦略」を年内にまとめることを表明。 財政健全化との両立をうたい「声なき未来の世代に、これ以上の借金を押し付けてよいのか」と増税への意欲も示した。 「ねじれ国会」を「立法府のあるべき姿に立ち返る好機」と、与野党が「徹底的な議論と対話」により国難に当たるよう呼びかけた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000053-mai-pol 関連スレ 【原発賠償】 俺たちの枝野首相△ 「株主と銀行も負担するのが原則」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315891173/
|
- 【原発賠償】 俺たちの枝野首相△ 「株主と銀行も負担するのが原則」
97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 14:34:01.40 ID:E559NM3r0 - >>78
それは前からだし 一方の野田 【所信表明】 野田首相▼ 「日本再生のため、増税する。現役世代が負担」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315891943/
|
- 【原発賠償】 俺たちの枝野首相△ 「株主と銀行も負担するのが原則」
113 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 14:36:52.96 ID:E559NM3r0 - >>94
さっきナイアガラあった 日経は上がっているのに3%以上下落 まあ個人の考えとか折込済みなんだろうが 【9501】東京電力(株) 363 前日比 -13(-3.46%) http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9501.T&ct=b 日経平均株価 8,613.91 前日比 +78.24(+0.92%) http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O
|
- 【お前が言うな】 在日献金・脱税献金の野田首相 「『国家の信用』が今、危機にひんしている」
14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 14:38:41.05 ID:E559NM3r0 - >>13
枝野さんでどうでしょうか 【原発賠償】 俺たちの枝野首相△ 「株主と銀行も負担するのが原則」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315891173/
|
- 【所信表明】 野田首相▼ 「日本再生のため、増税する。現役世代が負担」
39 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 14:40:12.23 ID:E559NM3r0 - >>6
まあそうなんだけど、 老人は人口も多いし、 選挙で投票もするし
|
- 【原発賠償】 俺たちの枝野首相△ 「株主と銀行も負担するのが原則」
160 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 14:43:24.30 ID:E559NM3r0 - > ただ、現段階で減資や債権放棄がなどの措置が必要かどうかについては、「今の立場で具体的に申し上げることができる問題でない」と述べるにとどめた。
>また減資による市場への影響については、「一定の配慮ができる」と話した。 減資こいこい 東電支援、金融機関の債権放棄必要 枝野経産相、再び“持論” 枝野幸男経済産業相は13日の会見で、東京電力の経営再建のあり方について、「税金を使って東電を支援する目的には債権者や 株主の保護は入っていない」と述べ、減資や金融機関による債権放棄があり得るとの見解を示した。 ただ、現段階で減資や債権放棄がなどの措置が必要かどうかについては、「今の立場で具体的に申し上げることができる問題でない」と述べるにとどめた。 また減資による市場への影響については、「一定の配慮ができる」と話した。 枝野経産相は、前任の官房長官時代から、金融機関の債権放棄が必要との見解を示してきた。 東電の経営再建をめぐっては、8月に原子力損害賠償支援機構法が成立。政府は東電による賠償金支払いが滞ることを避けるため、 東電に資本注入などの支援を行うことができるようになった。株主や金融機関の負担のあり方については、賠償額の全体像が判明した段階で、 を改めて検討するとしている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000529-san-soci
|
- 【所信表明】 野田首相▼ 「日本再生のため、増税する。現役世代が負担」
123 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 14:49:38.55 ID:E559NM3r0 - >>55
>消費税増税して消費税を下げろ もちつけ 所得税下げろかな
|
- 【お前が言うな】 在日献金・脱税献金の野田首相 「『国家の信用』が今、危機にひんしている」
21 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 14:54:01.09 ID:E559NM3r0 - >>17
たくさんあるよ 最近こんなのがあった 代表選出 首班指名 組閣 違法献金 , r '" ⌒ヽ- 、 , r '" ⌒ヽ- 、 , r '" ⌒ヽ- 、 , r '" ⌒ヽ- 、 //⌒`´⌒ \`ヽ //⌒`´⌒ \`ヽ //⌒`´⌒ \`ヽ / /⌒`´⌒\`ヽ { / ⌒ ⌒ l ) { / ⌒ ⌒ l ) ..{ / / \ :: l ) { / :::. l ) レ゙ へ へ !/ .レ゙ -‐・' '・‐- !/ レ゙ -‐・' '・‐- !/ レ゙ ─ ─ .:!,/ / ー' 'ー | / ー' 'ー | ./ ー' 'ー | / ,,‐・,, ,,・‐,, .:::| / (_人__) .| ./ (_人__) .| / (_人__) :::::| ./ ー' 'ー .:::::| . { `⌒´ .} { ト‐=‐ァ .} { ,;‐=‐ヽ ..:::::::} { (_人__) .:::::::::} ヽ、 ノ. ヽ、 `ニニ´ .ノ ヽ、 `ニニ´ ..:::::::ノ ゝ r‐=‐、 ..::::::::::ノ `` ー――‐ ''" `` ー――‐ ''" `` ー――‐ ''" `` `ニニ´―‐ ''" , r '" ⌒ヽ- 、 , r '" ⌒ヽ- 、 / /⌒`´⌒\`ヽ //⌒`´⌒..\`ヽ { / ::::. l ) .{ / / \ ::::::l ) レ゙ :::::. !,/ .レ゙ (◯) (◯) :::::!/ / _ノ ヽ、_ .::::::| ./ ー' 'ー .:::::| / _,,・,, ,,・,,_ .::::::::| / (_人__) .::::::::| . { ー' 'ー .::::::::::} { `-=ニ=- ' .:::::::::::} ヽ、 (_人__) .:::::::::ノ. ヽ、 `ニニ´ .::::::::::ノ `. `ニニ´―‐ ''" `` ー――‐ ''" 大臣辞任 1か月目
|
- 【原発賠償】 俺たちの枝野首相△ 「株主と銀行も負担するのが原則」
228 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 15:03:05.34 ID:E559NM3r0 - >>215
> ただ、現段階で減資や債権放棄がなどの措置が必要かどうかについては、「今の立場で具体的に申し上げることができる問題でない」と述べるにとどめた。 >また減資による市場への影響については、「一定の配慮ができる」と話した。 100株→10株に減資 単元株が100株だから1000株未満は現金にするか現金を追加して単元株にする その上で増資
|
- 【内戦】 小宮山厚労相 「私は財務省ダメとはいってない。民主党の津田弥太郎政務官の個人的な見解だ」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 15:19:51.31 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
「財務省ダメ」発言を否定 小宮山厚労相 説明者の政務官を注意 小宮山洋子厚生労働相は13日午前の記者会見で、「財務省的なやり方ではだめだ」と発言したとされる12日の厚労省政務3役会議について 「私はそういう発言はしていない」と述べ、否定した。会議について記者に説明した津田弥太郎政務官の個人的な見解だとした上で、 津田氏に注意したことも明らかにした。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000514-san-pol
|
- 【マルチ献金】 山岡消費者相 「マルチは合法ビジネス。献金は返金しないと言ったな。返そうと思う」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 15:32:08.42 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
<山岡消費者相>マルチ商法業界から献金 全額返金を表明 山岡賢次・消費者相は13日の閣議後会見で、マルチ商法の業界団体や業者から過去に受けた政治献金を全額返還すると表明した。 政治資金収支報告書によると、マルチ商法の業界からの資金提供は、山岡氏の閣僚就任前の04〜08年に約350万円あり、 「監督官庁である消費者庁を担当する閣僚への就任は不適切ではないか」との指摘が出ていた。 政治資金収支報告書によると、マルチ商法業者2社と業界でつくる「ネットワークビジネス推進連盟(旧・流通ビジネス推進政治連盟)」から05〜08年、 山岡氏が代表を務める民主党支部などに、献金やパーティー券購入など計254万円の資金提供があった。このほか同連盟の政治資金収支報告書によると、 同連盟は04〜06年に計100万円分の資金を山岡氏側に提供。山岡氏は民主党議員を中心とする「流通ビジネス推進議員連盟」の会長を一時務めていた。 山岡氏は会見で「法律的には問題ないが、消費者行政を担当する閣僚として誤解を受けないようにするため全額返金することにした。 内容を調査しており、判明したものから返金手続きを進め、収支報告書で公的に報告する」と話した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000032-mai-pol (先週のニュース) マルチ献金、返還せず=「合法ビジネス」と山岡消費者相 山岡賢次消費者担当相が2008年までの4年間にマルチ商法の業者などから献金を受けていた問題で、同相は9日の閣議後記者会見で 「具体的な額は掌握していないが、合法的にビジネスをしている人から受け取った」と強調し、05〜07年に受領した分について、返還の必要はないとの認識を示した。 一方、08年分に関しては「(献金問題が明らかになった)当時、政治家として誤解を受けたくないと思いお返しした」と述べた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110909-00000057-jij-pol
|
- 【マルチ献金】 山岡消費者相 「マルチは合法ビジネス。献金は返金しないと言ったな。返そうと思う」
14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 15:37:28.82 ID:E559NM3r0 - >>2
その上大臣もマルチ ・山岡賢次国家公安委員長 ・山岡賢次消費者相 参院選候補者支援で「ご縁」=JR総連との関係で―国家公安委員長 山岡賢次国家公安委員長は8日の記者会見で、一部週刊誌で報道されたJR総連との関係について、 参院選挙で民主党候補者を応援していた際、候補者の支援団体の一つとして「ご縁があった」と述べた。 政府はJR総連について「影響力を行使し得る立場に(極左暴力集団の)革マル派活動家が 相当浸透していると認識している」との答弁書を閣議決定している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110908-00000064-jij-pol
|
- 【マルチ献金】 山岡消費者相 「マルチは合法ビジネス。献金は返金しないと言ったな。返そうと思う」
26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 15:42:20.94 ID:E559NM3r0 - >>20
辞任しない程度にたのむ 鉢呂やめちゃったから タバコ700円の小宮山もいるからいいか
|
- 【原発賠償】 俺たちの枝野首相△ 「株主と銀行も負担するのが原則」
314 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 15:44:55.96 ID:E559NM3r0 - >>309
1. 失言しない 2. 即戦力
|
- 【マルチ献金】 山岡消費者相 「マルチは合法ビジネス。献金は返金しないと言ったな。返そうと思う」
35 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 15:49:29.30 ID:E559NM3r0 - >>32
わからん ただ名前が不自然なマルチ 山岡 賢次(やまおか けんじ、1943年4月25日 - )は、日本の政治家。 旧氏名は藤野 賢次(ふじの けんじ)。 旧氏名における旧姓は佐藤、金子。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B2%A1%E8%B3%A2%E6%AC%A1
|
- 【復興増税】 政府税調「所得税・法人税増税」 vs 民主税調「増税反対。初年度から増税もねえよ」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 16:08:01.44 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
復興増税の議論スタート=反対論強く難航も―民主税調 民主党税制調査会(藤井裕久会長)は13日、野田政権下で初めての役員会を開いた。東日本大震災の復興事業に 必要な財源を賄うための臨時増税について議論をスタート。政府税制調査会(会長・安住淳財務相)に先行して党内の意見を集約し 政府の議論に反映させる考えだ。政府税調は所得税や法人税の増税を軸に復興財源を検討しているが、党内には増税反対論が強く、取りまとめは難航が予想される。 同日の会合では、藤井会長が復興増税の実施時期に関し、「初年度から血が流れるような増税はあり得ない」と、 2012年度からの増税に慎重な考えを改めて表明。その後、政府側から復興財源の検討状況について聴取した。週内にも開く次回役員会から具体的な議論に入る。 一方、政府税調は今週中に復興増税の選択肢をまとめることを目指しているが、民主党内では増税以外の復興財源として、 どんな税外収入を確保するかの議論が進んでいない。このため、党税調の意見集約は来週以降となる見通しで、政府税調の取りまとめにも影響を与えそうだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000064-jij-pol
|
- 蓮舫「事業仕分け第4弾やるぞー」
16 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 16:15:02.93 ID:E559NM3r0 - 民主党を仕分けしろ
|
- 蓮舫「事業仕分け第4弾やるぞー」
21 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 16:15:38.17 ID:E559NM3r0 - >>10
これどうすんだろうね 【どうする前田】 国交省「八ッ場ダムは建設が最良」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315890327/
|
- 蓮舫「事業仕分け第4弾やるぞー」
36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 16:17:07.22 ID:E559NM3r0 - >>20
だな .凍結の国家公務員宿舎建設着工「震災復興に資金回せ」 【政治どこに…】「お手盛り」地元住民反対 行政刷新会議の事業仕分けでいったんは凍結された国家公務員宿舎の建設工事が1日、埼玉県朝霞市で始まった。 野田佳彦新首相が財務相時代に凍結を解除したもので、地元住民らは「震災復興に資金を回せ」と反対運動を展開。 公務員を優先するお手盛りの施策に怒りの声を上げている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110902-00000119-san-soci
|
- 【蓮舫激怒か】 事業仕分けで公務員宿舎建設凍結 → 野田首相が解除し、建設続行
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 16:26:56.05 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
美しい森潰す公務員住宅建設に100億円――住民は「復興費に回せ」と猛反発 週刊金曜日 9月12日(月)14時28分配信 埼玉県朝霞市にある米軍基地跡地の美しい森を潰し、一〇五億円をかけて八五〇戸の国家公務員住宅を新築する事業が九月一日の着工に向けて動き始めた。 最初に計画が浮上した時点でも朝霞市民の反対は大きく、二〇〇八年には是非を問う住民投票条例が法定数の三倍の住民署名により提案されたが、 議会が否決した経緯がある。その後〇九年の事業仕分けでは「凍結」とされていた。それにもかかわらず今年八月二一日には、 住民向け説明会が財務省と朝霞市、仕分け前に落札していた大林組によって行なわれた。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110912-00000301-kinyobi-soci 凍結の国家公務員宿舎建設着工「震災復興に資金回せ」 行政刷新会議の事業仕分けでいったんは凍結された国家公務員宿舎の建設工事が1日、埼玉県朝霞市で始まった。 野田佳彦新首相が財務相時代に凍結を解除したもので、地元住民らは「震災復興に資金を回せ」と反対運動を展開。 公務員を優先するお手盛りの施策に怒りの声を上げている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110902-00000119-san-soci
|
- 【蓮舫激怒か】 事業仕分けで公務員宿舎建設凍結 → 野田首相が解除し、建設続行
13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 16:31:51.40 ID:E559NM3r0 - >>12
国会4日間しか開かないのに最優先も何もない
|
- 蓮舫「事業仕分け第4弾やるぞー」
92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 16:32:12.04 ID:E559NM3r0 - >>78
いいねえ
|
- 蓮舫「事業仕分け第4弾やるぞー」
106 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 16:37:50.63 ID:E559NM3r0 - >>101
これをやってほしい つかやるべきだな 【どうする前田】 国交省「八ッ場ダムは建設が最良」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315890327/
|
- 【何のために菅は辞めたのか】 政府・民主党「国会は16日に閉会。予算委員会もしない」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 16:43:58.54 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
臨時国会が召集=与党、会期4日間議決 第178臨時国会は13日召集された。会期は、政府・民主党の方針に基づき衆参両院での予算委員会を開かず、 16日までの4日間と決まった。野党各党は、こうした与党の姿勢に反発しており、鉢呂吉雄前経済産業相が福島第1原発事故に絡む 不適切な発言で辞任した問題を取り上げ、野田佳彦首相の任命責任を厳しく追及する構えだ。 13日正午からの衆院本会議では、会期4日間が与党の賛成多数で議決された。野党側は予算委開催に必要な日数を確保するよう求めていたが、与党は押し切った。 本会議に先立ち、民主党の輿石東幹事長は党代議士会で「野田新政権を支えるため、皆さんと一致協力する以外、国難を乗り切る道はない」と結束を呼び掛けた。 一方、自民党の谷垣禎一総裁は党役員会で「重要な問題を国民に説明しようという意識が欠如している」と与党を批判。 公明党の山口那津男代表は党会合で「危なっかしい発言を繰り返す閣僚や首相を厳しく問う」と語った。 同日は衆参両院の本会議で議席指定や常任委員長の選挙があり、午後1時からの天皇陛下をお迎えしての開会式の後、首相の所信表明演説が衆参本会議で行われる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000051-jij-pol
|
- 【何のために菅は辞めたのか】 政府・民主党「国会は16日に閉会。予算委員会もしない」
13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 16:54:10.29 ID:E559NM3r0 - >>8
本当は長くしたかったんだろうが、いきなり野田の在日献金が出てきたから、所信表明のみで終了 さらには鉢呂の不適切発言などあったから何もしたくないだろう
|
- 【蓮舫激怒か】 事業仕分けで公務員宿舎建設凍結 → 野田首相が解除し、建設続行
37 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 16:55:00.01 ID:E559NM3r0 - >>32
野田グループだしな
|
- 【所信表明】 野田首相▼ 「日本再生のため、増税する。現役世代が負担」に
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 16:59:28.56 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
<野田首相>臨時国会で所信表明 増税「現世代で負担」 第178臨時国会が13日開会し、野田佳彦首相は午後の衆参両院本会議で所信表明演説を行った。首相は東日本大震災の復旧・復興と 日本経済の立て直しを政権の最優先課題に掲げた。政府の新成長戦略を強化した「日本再生の戦略」を年内にまとめることを表明。 財政健全化との両立をうたい「声なき未来の世代に、これ以上の借金を押し付けてよいのか」と増税への意欲も示した。 「ねじれ国会」を「立法府のあるべき姿に立ち返る好機」と、与野党が「徹底的な議論と対話」により国難に当たるよう呼びかけた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000053-mai-pol 前スレ 【所信表明】 野田首相▼ 「日本再生のため、増税する。現役世代が負担」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315891943/
|
- 【所信表明】 野田首相▼ 「日本再生のため、増税する。現役世代が負担」に
8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 17:02:06.01 ID:E559NM3r0 - >>2
△(さんかっけー)の反対 株価などの下がる記号 (÷) かっこわるもある
|
- 【何のために菅は辞めたのか】 政府・民主党「国会は16日に閉会。予算委員会もしない」
31 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 17:10:34.51 ID:E559NM3r0 - >>28
それは内閣の支持率であって、民主党の支持率ではない とはいえ政党別でも、支持政党なしを除けば民主党が1位だけどな 増税も60%賛成だけど、復興のために増税賛成と言えば反対といえないだけだと思う 野田が増税をマニフェストにして解散総選挙だと、 参議院選挙前に菅が消費税10%と言って惨敗したのと同じ結果になるだけじゃないかな
|
- ガス協会会長 「環境税を復興財源に転用ておかしいね。消費税増税はあり」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 17:16:17.98 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
環境税の復興財源転用にクギ ガス協会会長、消費性は「あり得る」 日本ガス協会の鳥原光憲会長(東京ガス会長)は13日の定例会見で、東日本大震災からの復興財源として地球温暖化対策税(環境税)の 転用が検討されていることについて、「(環境税は)あくまでも地球温暖化対策のための増税であるという位置づけを崩さないようにしてほしい」と述べ、 慎重な議論を求めた。 環境税は、天然ガスなどの化石燃料の輸入時に課す石油石炭税の税率を引き上げ、省エネ対策の財源や化石燃料消費抑制に活用するのが狙い。 今年10月から導入することが2011年度税制改正法案に盛り込まれたが、ねじれ国会で改正法案は棚上げとなっている。 環境税は、エネルギー消費の大きい企業ほど負担が大きくなる。鳥原会長は「税負担の公平感とか経済にあたえる影響も併せて考えるべきだ」とし、 復興財源にはふさわしくないとの考えを示した。 一方、消費税率引き上げついては、社会保障と財政の一体改革のために「不可欠」と指摘。さらに 復興財源としての活用も、「あり得る」とした。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000572-san-soci
|
- ガス協会会長 「環境税を復興財源に転用ておかしいね。消費税増税はあり」
4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 17:16:48.10 ID:E559NM3r0 - 関連スレ
【復興財源】 安住財務相 「今年度導入予定の地球温暖化対策税(環境税)も選択肢」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315899305/
|
- 【所信表明】 野田首相▼ 「日本再生のため、増税する。現役世代が負担」に
86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 17:26:07.38 ID:E559NM3r0 - アメリカも老人が強いんだなw
首位ペリー氏が守勢に=年金問題で発言修正―米大統領選 来年11月の米大統領選に向けた野党共和党の候補者討論会が12日、南部フロリダ州タンパで開かれた。 支持率首位のペリー・テキサス州知事と2番手のロムニー前マサチューセッツ州知事が、将来の破綻の可能性が指摘される 高齢者年金問題を主な論点に再び舌戦を展開。双方とも大きな失点も得点もなかったが、ペリー氏は制度存続に否定的だった 従来の威勢のいい発言を修正し、守勢に回った。 米国の公的年金も現役世代が受給者を支える仕組みで、これまでペリー氏は「(後から加わった者の出資で利益を得る)ネズミ講」と批判。 高齢化により給付と負担のバランスが崩れ、25年後には当初予定の75%しか支払われないとする予測を踏まえ、「(今の年金制度は)途方もない虚構だ」と断じてきた。 討論会でロムニー氏は、この発言について「度を超した言葉遣いだ」と非難し、ペリー氏の立場をただした。 これに対しペリー氏は、年金制度を廃止する考えはないと強調。「破綻しないよう、どう改善するかきちんと議論すべき時だ」と述べ、従来の路線を軌道修正した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000078-jij-int
|
- 宮沢りえがサンタフェを出した衝撃は、今で言うと誰が脱いだ感じなのだろうか?
34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 17:29:52.40 ID:E559NM3r0 - まいんちゃんかな
|
- 【所信表明】 野田首相▼ 「日本再生のため、増税する。現役世代が負担」に
164 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 17:42:29.65 ID:E559NM3r0 - >>124
おれも増税は賛成 だがな同時にやることもあると思う 民主党マニフェスト 公務員人件費2割削減 年金改定 月10万以上は、10万以上分を2割削減 月20万以上は、10−20万分を2割削減、20万以上分を5割削減 企業年金は無理でも厚生年金ならできるだろうし 日航、年金削減案を提示…現役5割・OB3割 公的管理下で経営再建中の日本航空は23日、OBを対象にした企業年金の説明会を都内で開き、OBへの年金給付額を3割程度、 現役社員への給付額を5割程度削減する案を提示した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091123-00000556-yom-bus_all 企業年金 25万 → 17.5万(3割カット) 厚生年金 23.6万 → 23.6万 合計 48.6万 → 41.1万 (年間583万) (年間493万)
|
- 何年ぶりかに泣いた、涙がとまらねぇ モンハンを終わらせた任天堂と岩田を絶対に許さない
16 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 17:48:40.92 ID:E559NM3r0 - マジかよ糞箱売ってくる
|
- 公明「民主党は対話環境をぶち壊しにした。予算委を開いてほしいと要求してもゼロ回答。やる気あるのか」
11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 18:56:20.31 ID:E559NM3r0 - 民主党 やる気ないよ
|
- 東電がTBSに抗議 「原発事故を人災だと報道している。甚だ遺憾。」
265 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 19:29:00.34 ID:E559NM3r0 - 菅が人災と言ったじゃん
|
- 東電がTBSに抗議 「原発事故を人災だと報道している。甚だ遺憾。」
318 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 19:30:50.42 ID:E559NM3r0 - 菅も認めているんだし、菅と東電による人災で間違ってないだろ
菅前首相は、福島第1原子力発電所の事故は、シミュレーションが正常に動作していない「人災」だったと明らかにし、 事故当時、東京が壊滅するかもしれないという危機感を持ったと回顧した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000094-scn-kr
|