トップページ > ニュース速報 > 2011年09月13日 > E559NM3r0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/29111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000000012137128151470074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
浪江町の男児(7)と女児(5)が2ミリシーベルト以上被曝
【原発再稼動】 枝野経産相△ 「稼働できる原発は再稼働するわ。住民が理解するように努力する」
東京都と警視庁が「脱原発」を徹底的に弾圧する方針を固めた模様
「禁煙学会 たばこ1000円要望」←まさかν速に喫煙者はいないよな?
ニンテンドー3DSカンファレンス ★4 反省会  FE新作、モンハン4、ミク、Gジェネ、メタルギア…
【神機能】任天堂、「3DS」に3D動画撮影機能を11月追加 新色ミスティピンク3DSも発売
【どうする前田】 国交省「八ッ場ダムは建設が最良」
【お前が言うな】 在日献金・脱税献金の野田首相 「『国家の信用』が今、危機にひんしている」
【原発賠償】 俺たちの枝野首相△ 「株主と銀行も負担するのが原則」
【所信表明】 野田首相▼ 「日本再生のため、増税する。現役世代が負担」

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
東電がTBSに抗議 「原発事故を人災だと報道している。甚だ遺憾。」
415 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 19:34:26.82 ID:E559NM3r0
東電と政府の初期対応遅れであっているだろ
吉田所長地震が大きな失敗と認めているじゃん



吉田所長「大きな失敗」…復水器停止知らず

 福島第一原子力発電所の事故で、東京電力のシビアアクシデント(過酷事故)に対する備えの甘さが現場の混乱を招き、
初期対応の遅れにつながったことが、政府の事故調査・検証委員会の調査で明らかになりつつある 

 全電源喪失で、ベントのための弁を開けなくなったため、バッテリーやコンプレッサー(空気圧縮機)を探したが、現場では備蓄状況さえ把握しておらず、調達に手間取った。

 こうしたことから1号機の原子炉への淡水注入が始まったのは電源喪失から約14時間後の12日午前5時46分。

 ベントについても、吉田昌郎所長(56)が1号機のベントの準備を指示してから、同日午後2時頃、ベントにこぎ着けるまで約14時間を要した。
「全交流電源が喪失するという想定外のシビアアクシデントに愕然(がくぜん)とした」。事故調のヒアリングに対し、ある東電社員はこう語ったという。

 事故調の調査では、現場で指揮を執っていた吉田所長が1号機の非常用復水器(IC)停止を把握していなかったことも判明した。

 運転員は、ICが作動すると発生する蒸気の噴き出しが確認できなかったため、IC内の冷却水が失われた可能性があると判断。
空だきによる配管の破断を避けようと、11日午後6時半頃から約3時間、ICの運転を停止した。

 ICの停止は炉の状態を急速に悪化させる。東電が5月に公表した解析結果では、ICが電源喪失後に停止したと仮定した場合、
11日午後6時40分頃には燃料の損傷が始まったと試算している。

 吉田所長は把握漏れについて、「大きな失敗だった」と話したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110908-00000268-yom-soci
東電がTBSに抗議 「原発事故を人災だと報道している。甚だ遺憾。」
583 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 19:43:09.84 ID:E559NM3r0
震災の10日前のニュース
ここで政府が対応させておけば被害はもっと小さく出来た可能性がある
その点、東電と政府による人災は間違ってないだろ



福島第一原発の33機器で点検漏れ 最長は11年間

2011年3月1日

 東京電力は28日、柏崎刈羽原発(計7基)の多数の機器で点検漏れがあったことを受けた調査で、福島第一原発の1〜6号機
でも33機器で点検漏れが見つかったと発表した。6号機の原子炉建屋内にあり、残留熱除去系の電動弁に電力を供給する分電盤は11年間点検していなかった。
東電は同日、調査結果と再発防止策を国に報告した。

 東電によると、点検の計画表作成時の記載ミスや点検発注時の書類の確認不足などのため、各号機で2〜11機器の点検漏れがあり、
点検期間を半年〜11年過ぎていた。これらは定期検査ではなく、自主点検の対象という。いずれも健全性に問題はないなどとして運転は継続する。

 福島第二原発1〜4号機でも21機器で点検漏れが見つかり、2月2日に発表した。


http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201102280471.html
東電がTBSに抗議 「原発事故を人災だと報道している。甚だ遺憾。」
799 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 19:53:38.91 ID:E559NM3r0
>福島第1原発で33機器、福島第2原発で21機器の検査漏れ
>すべての発電所で点検計画の策定が適切に行われず、
>管理担当者の理解も不足していたとして保安規定に違反


津波もあるけど、検査漏れ、管理担当者の理解不足
人災そのもの
たらればだが、ここで政府がしっかりした対応していれば小さくなった可能性はある



<原発検査漏れ>東電に注意処分 保安院

 各地の原発で機器の検査漏れが見つかった問題で、経済産業省原子力安全・保安院は2日、新潟県と福島県の3原発で検査漏れが見つかった東京電力に注意処分をした。

 中国電力や中部電力での同様の問題を受け、東電は柏崎刈羽原発(新潟県)で375機器、福島第1原発で33機器、福島第2原発で21機器の検査漏れがあったと
保安院に報告していた。

 保安院は、すべての発電所で点検計画の策定が適切に行われず、管理担当者の理解も不足していたとして保安規定に違反すると判断。
同社に再発防止策の策定を指示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000076-mai-soci
【多すぎw】 民主党 副幹事長に新たに15人
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 20:00:05.94 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
<民主党>副幹事長に新たに15人

 民主党は13日、副幹事長に新たに15人を充てる人事を決めた。既に決定していた4人のうち鈴木克昌衆院議員は筆頭副幹事長とし、
阿久津幸彦、樋高剛両衆院議員と松井孝治参院議員は統括副幹事長とする。新たに決定した15人は以下の通り。(敬称略)

 <衆院>篠原孝▽大谷信盛▽高井美穂▽古賀敬章▽逢坂誠二▽石関貴史▽柚木道義▽宮島大典
<参院>谷岡郁子▽大島九州男▽行田邦子▽大久保潔重▽米長晴信▽中谷智司▽平山幸司

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000060-mai-pol
【多すぎw】 民主党 副幹事長に新たに15人
5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 20:05:19.52 ID:E559NM3r0
>>2
思い出したこいつだ
ν速でもスレたったけどみつからん



【民主党】大島九州男参院議員、震災支援と資金集めたのに義援金1割
1 : おばさんと呼ばれた日φ ★ : 2011/06/23(木) 10:26:58.12 ID:???0 [2回発言]

民主党参院議員の大島九州男氏(元福岡県直方市議)が19日に「東日本大震災復興・支援する集い」と銘打った
政治資金パーティーを北九州市内で開き、被災者への義援金とともに自らの活動資金を集めていたことがわかった。
義援金は総収入の約1割で、識者からは「震災に便乗した資金集め」との指摘も出ている。

大島氏の事務所などによると、パーティー券は1枚1万円で、総収入は約350万円だった。収入の約7割が経費で、
義援金に充てるのは約40万円。日本赤十字社を通じて被災者に寄付する方針だが、残りの約70万円は政治資金
にするという。

大島氏は比例選出で全国が選挙区。総務省選挙課は「どういう名目で寄付をするのか不明だが、選挙区内への
寄付を禁止した公選法に抵触する恐れがある」と指摘。政治資金に詳しい神戸学院大の上脇博之教授(憲法学)は
「義援金を大義名分にしたと批判されても仕方ない」としている。

大島氏は読売新聞の取材に対し、「政治家の寄付は問題になるので、預かり金として(パーティーの)実行委員会長の
名前で寄付することにしている。総務省からも『問題ない』と確認した。例年に比べて集まった資金も少なく、震災に
便乗したわけではない」と説明している。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110623-OYT1T00145.htm
藤村官房長官 「国家戦略会議で、安保問題をやると言ったけど、やらないことにした」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 20:08:04.56 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
<国家戦略会議>安保問題は扱わない考え 藤村官房長官

 藤村修官房長官は13日の記者会見で、首相の下に新設する「国家戦略会議」(仮称)に関し「首相との話で、
TPP(環太平洋パートナーシップ協定)や貿易の問題は入るが、安全保障は安全保障会議というしっかりしたものがあるので別かなとなった」と述べ、
集団的自衛権の行使容認など安全保障問題は扱わない考えを示した。毎日新聞などのインタビューでは安保も対象になるとしていた。
会見では「エネルギー政策、経済成長と財政健全化の両立、(周辺海域や宇宙空間の開発など)フロンティアの三つが(戦略会議の)柱だ」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000076-mai-pol
陛下お迎え中、携帯で撮影=民主系議員は否定、自民追及へ
30 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 20:08:47.08 ID:E559NM3r0
民主は馬鹿
それを追求する自民も馬鹿
野田首相、問題閣僚にビクビク!国会短期でニョロニョロ逃げまくり
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 20:13:40.52 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
野田首相、問題閣僚にビクビク!国会短期でニョロニョロ逃げまくり


 第178臨時国会が13日召集され、野田佳彦首相(54)が初めての所信表明演説を行った。「正心誠意」をテーマに低姿勢を貫き、
野党に協力を求めたが、会期は16日までの「たった4日間」で、野党の追及を封じたい思惑が鮮明だ。舌禍で鉢呂吉雄前経産相(63)が
就任9日で辞任したように、問題閣僚に足を引っ張られる構図は変わっていない。

 「政治に求められるのは、いつの世も『正心誠意』の4文字があるのみ。意を誠にして、心を正す。私は国民の声に耳を傾けながら、
政治家としての良心に忠実に、国難に立ち向かう重責を果たしていく決意です」

 野田首相は所信表明演説で、自らの政治姿勢についてこう強調した。

 「正心誠意」は「真心をこめて」という「誠心誠意」とほぼ同じ意味。幕臣として江戸無血開城の任を果たし、明治維新後は参議や
海軍卿として活躍した勝海舟が談話集「氷川清話」で政治の秘訣として語った言葉だ。

 歴史を意識する野田首相だけに「維新以来、先人たちは、果敢に世界に挑戦することにより、繁栄の道を切り開いてきました」ともいい、
教育の重要性にも触れた。約1万字の演説。「どじょう」の話題はなかった。

 野田首相は民主党代表選中から、真摯な態度で野党に協力を求めてきたが、最近は「守り」「逃げ」の姿勢が目立つ。

 国会会期も、政府・民主党の方針に基づき、衆参両院での予算委員会を開かず、16日までの4日間となる見通し。
国会やマスコミ、国民から逃げたわけだ。「死の町」発言で辞任した鉢呂氏の後任には、答弁の安定性を買って枝野幸男氏(47)をあてた。

 だが、守備作戦が奏功するかは微妙な情勢だ。野党は鉢呂氏ついて野田首相の任命責任を問う構えなうえ、
枝野氏についても「原発対応が遅れた菅内閣の番頭役だ」(自民党の大島理森副総裁)と反発。他にも、野党が舌禍で狙いを定めた閣僚が複数いる。

(つづく)
野田首相、問題閣僚にビクビク!国会短期でニョロニョロ逃げまくり
2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 20:13:58.45 ID:E559NM3r0
>>1のつづき

 野田政治のスピード感にも暗雲が。藤村修官房長官(64)が12日の記者会見で、2011年度第3次補正予算案の提出遅れに触れたのだ。

 震災復興や台風12号被害への対策が急がれるなか、これでは、野田首相が就任記者会見で述べた「復旧・復興の作業を加速化させることが
最大の使命だ」という宣言は守られないことになる。

 野田首相は、結果を出すことで「正心誠意」を証明できるか、かけ声倒れに終わるのか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000020-ykf-soci
【鉢呂問題で情報統制へ】 民主党・輿石幹事長が、テレビ局の幹部と担当者を呼び出して叱責
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 20:18:22.35 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
問題閣僚を“封鎖”?民主幹事長が“情報統制”へ


 民主党の輿石東幹事長(75)が“情報統制”に乗り出した。鉢呂吉雄前経産相(63)が舌禍で辞任したため、
閣僚や党所属議員の発言を制限し、報道陣にも注文を付けたのだ。どじょう内閣に暗い影が忍び寄ってきたのか?!

 「報道のあり方について皆さんも、もう一度考えてもらいたい」

 輿石氏は12日の記者会見で、こう報道陣に語りかけた。鉢呂氏は記者団との非公式懇談で「放射能をうつしてやる」などと発言したことを報じられ、辞任した。

 輿石氏はこれを問題視し、12日には報じたテレビ局の幹部と担当者を呼び出して事情聴取。「かなり荒い口調で、叱責に近かった」(民主党関係者)という。

 また、箝口令が敷かれたのか、12日昼の政府・民主三役会議終了後、前原誠司政調会長(49)らが「報道のせいで何もいえなくなった」と“取材拒否”する場面もみられた。

 輿石氏は14日の両院議員総会で、閣僚や所属議員にも過激な発言を慎むよう徹底する考えだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000014-ykf-soci
ありがとう民主党 最低賃金、平均で目安の700%引き上げ
3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 20:22:50.72 ID:E559NM3r0
最低時給1000円とはなんだったのか
【鉢呂問題で情報統制へ】 民主党・輿石幹事長が、テレビ局の幹部と担当者を呼び出して叱責
13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 20:28:16.19 ID:E559NM3r0
輿石幹事長は異例“言論統制” 枝野氏起用は「ソツのなさ」

枝野幸男前官房長官が経済産業相に起用された最大の決め手は「ソツのなさ」だった。野田佳彦首相は政権へのダメージを食い止めるため、
迅速に鉢呂吉雄前経産相を交代させたが、枝野氏の起用が本当に「適材適所」なのか。輿石東(こしいしあずま)幹事長は、閣僚の「地金」が出ることを嫌い、
異例の“言論統制”に乗り出すなど、政権末期のような混乱をみせ始めた。

 「鉢呂氏辞任の経過も含め大変残念だ。報道のあり方について皆さんも、もう一度考えてもらいたい」

 輿石氏は12日、初の定例記者会見で記者団に注文を付けた。鉢呂氏の非公式な発言を記事にした方が悪いと言わんばかりで、報
じた報道機関の幹部からの「事情聴取」も始めた。

 「報道のせいで何も言えなくなっちゃったよ」「何を書かれるか分からんからしゃべれんわ」

 12日昼の政府・民主三役会議終了後、党執行部の口は重かった。箝口(かんこう)令が敷かれたからだ。輿石氏は14日の両院議員総会で
閣僚や党所属議員にも発言を慎むよう徹底する考えだ。

 失言を反省せず、八つ当たりをするのは政権末期の様相だ。首相が所信表明演説をする臨時国会を13日からの4日間に限ったのもボロが出るのを防ぐためだ。

 首相は9日の記者会見で鉢呂氏の「死の町」発言を厳重注意で終わらせる意向だった。だが、「放射能をうつしてやる」と記者団に発言したことが同日夜に発覚すると、
「更迭」にかじを切った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000094-san-pol
【普天間問題】 沖縄県「一括交付金3000億円でどや」 民主党・川端担当相「前向きに検討」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 20:36:23.44 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
<沖縄一括交付金>川端担当相が3000億円確保前向き検討

 川端達夫沖縄・北方担当相は13日、報道各社のインタビューで、沖縄県が政府の12年度予算で要望している一括交付金3000億円の確保について
「そこに踏み込むことはぜひともやりたい」と前向きに検討する姿勢を示した。一方で、沖縄振興一括交付金(仮称)の創設には
「全国ベースでどういう規模でどういう形にするかの議論がある」と慎重な姿勢を示し、既存の全国を対象とする一括交付金の枠組みで行いたい考えを示した。
同県の仲井真弘多知事は8日、12年度予算で3000億円の沖縄振興一括交付金を創設することなどを川端氏らに要請していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000084-mai-pol

総人口 1,400,171人
3000億÷140万=沖縄県民1人当たり21万4285円


先週のニュース

<野田内閣>「普天間」進展へ体制刷新 沖縄に軟化働き掛け
 ただ、東日本大震災の発生で、当初8月に予定していた新法の取りまとめは先延ばしになった。知事は関連予算を増額して
約3000億円の一括交付金の確保を国に求めているが、野田佳彦首相は就任直前、「強い要望が出ているのは承知しているが、
数字が独り歩きしている。中身を精査したい」と慎重な姿勢を示していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110908-00000105-mai-pol
【普天間問題】 沖縄県「一括交付金3000億円でどや」 民主党・川端担当相「前向きに検討」
15 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 20:42:09.88 ID:E559NM3r0
>>8
1人21万だぜ

1人10万を沖縄県民全員に現金給付で1400億円
残り1600億を移転先の辺野古に集中投資(1人500万とか現金もあり)

これなら賛成になりそう
【所信表明】 野田首相▼ 「日本再生のため、増税する。現役世代が負担」に
525 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 20:43:24.72 ID:E559NM3r0
>>522
上島と思えばいい
【普天間問題】 沖縄県「一括交付金3000億円でどや」 民主党・川端担当相「前向きに検討」
25 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 20:46:16.67 ID:E559NM3r0
>>16
名護市の賛成反対は無視して、沖縄県の投票で決めてという意味で
アセスの許可出せるのは沖縄県知事なので
知事がいうなら名護全体に投資でもいいけど
3000億の明細知らないからなんともいえないが
【普天間問題】 沖縄県「一括交付金3000億円でどや」 民主党・川端担当相「前向きに検討」
38 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 20:49:39.87 ID:E559NM3r0
沖縄にはカジノ作ればいいんだよ
カジノ特区
税金は全額沖縄県
その代わり国からの交付金を減らす
フィジーで日本人女性(27)が死亡  マングローブの湿地帯で遺体発見
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 21:00:37.46 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
フィジーで日本人女性が死亡


南太平洋の島国、フィジーの海岸で、今月5日、現地に語学留学していた27歳の日本人女性が死亡しているのが見つかり、
現地の警察は死因などについて調べを進めています。

フィジーの警察によりますと、死亡したのは、現地の英語学校に通っていたナカムラ・マミさん(27)です。
警察によりますと、ナカムラさんは今月5日の夕方、フィジー第3の都市、ナンディの海岸沿いにあるマングローブの湿地帯で
死亡しているのが見つかったということです。遺体が見つかったときの詳しい状況については明らかになっていませんが、
警察によりますと、検視では死因を特定できなかったということです。ナカムラさんは先月31日、「ナンディの海岸に行く」と言って友人と別れたあと、
連絡が取れなくなっていました。警察では、死因のほか、現場周辺でのナカムラさんの行動について確認を急ぐとともに、事故と事件の両面から調べを進めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110913/k10015571371000.html
【バラバラ発言内閣】 五十嵐財務副大臣 「安住財務相が言ったことは、検討してないし検討もしない」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 21:14:05.50 ID:E559NM3r0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
復興財源への活用「検討せず」=環境税で、財務相発言を副大臣が修正

 五十嵐文彦財務副大臣は13日の記者会見で、今年度中の導入を目指している地球温暖化対策税(環境税)の税収を
東日本大震災の復興に必要な財源に充てることは「検討していない。(今後も)検討しない」と言明した。
安住淳財務相は同日午前の閣議後会見で「一つの選択肢」と発言したものの、副大臣がその日のうちに修正した。
 石油石炭税に上乗せする形で課税する環境税は、最大で年2400億円の税収が見込まれる。
五十嵐副大臣は環境税について「目的税で、別会計になっている」と指摘。用途は企業による温室効果ガス排出量削減支援である点を強調した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000135-jij-pol


関連スレ
ガス協会会長 「環境税を復興財源に転用ておかしいね。消費税増税はあり」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315901777/
ガス協会会長 「環境税を復興財源に転用ておかしいね。消費税増税はあり」
17 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 21:16:58.23 ID:E559NM3r0
副大臣が発言訂正

【バラバラ発言内閣】 五十嵐財務副大臣 「安住財務相が言ったことは、検討してないし検討もしない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315916045/
2ちゃんのサーバーを管理してる女の画像が流出か これはチェンジ無し
17 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 21:20:04.10 ID:E559NM3r0
これさおたんだ

ニダーランやっている人
フィジーで日本人女性(27)が死亡  マングローブの湿地帯で遺体発見
43 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 21:20:54.14 ID:E559NM3r0
>>39
忍者がくる
2ちゃんのサーバーを管理してる女の画像が流出か これはチェンジ無し
29 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 21:21:49.00 ID:E559NM3r0
>>21
ジェンヌはAカップ
【バラバラ発言内閣】 五十嵐財務副大臣 「安住財務相が言ったことは、検討してないし検討もしない」
11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/13(火) 21:28:53.70 ID:E559NM3r0
>>9
その1 浮かれるな マスコミはいつでも見張っている
その2 発言は慎重に
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。