トップページ > ニュース速報 > 2011年09月13日 > 1EA9mTqM0

書き込み順位&時間帯一覧

706 位/29111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数27241240101310000001000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(岐阜県)
攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
料理下手な女の子でも作れる料理教えてください><; できるだけ早く作れる奴ね 10分くらいで
サブカル音楽のキモさは異常
阪神・下柳戦力外通告
ホーホー ホッホー
労働厨のみんな、おっはよー! 今日もおしごと頑張ってね!!!
「なんだよこの糞展開・・・」 プレイしててイライラしたゲーム
【速報】パプアニューギニアでM6.2の地震
「ああ、こいつ人生終わってるな」 街中で見かける奴 コンビニ前でビール飲んでるフリーターだよな
ますだおかだ増田「韓国語覚えてない奴が韓流批判してんじゃねえよ」
吉木りさのBL妄想に腐女子が切れる でも美人は許される ブスは許されないってだけだろ
ヒットガールことクロエ・モレッツ(14)が透け透け
ビンラディンが復活−アルカイダ

書き込みレス一覧

攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
614 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 00:22:56.79 ID:1EA9mTqM0
>>612
いっかい576をお勧めする

>>613
ニューバランス本スレではクソミソだが、最新の574はかなり履き心地いい
ベルクロの奴も良かった
ただ作りの問題なのか?ハードに使うと576に比べてヘタリも早い
攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
615 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 00:31:24.97 ID:1EA9mTqM0
>>610
古着の放出品は今でもそれくらいである。
同じ工場で新品作り始めたのが高い
マルジェラのは基本カッコだけ似せて別物、
履き心地は…スニーカー専業メーカーとは比べようもない

>>609
個人的にはスタンスミス80's
ニューバランスは趣味の靴、人にお勧めはしない

アディダスはひとつのモデルを買い続けがち
ナイキは最新型を試してそのうち疲れる
ニューバランスは一通りの型番履いてみたくなる
リーボックは1回履いたらわかった気になる

金銭負担がでかいのはダントツでニューバランスw
20足超えたところで気がついても止められない…ダメージでかい

一番自然に新型買い換えて使ってるのは結局ミズノとアシックスw
問題は自分書きにしなくても相手が「なんで履いてるのか」理由を問うこと
攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
621 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 01:08:35.95 ID:1EA9mTqM0
>>616
10Kはお得。そのモデルしばらく前に欲しかった。
UKは本当、イングランドのカンブリア州フリンビー工場で作ってる。

>UKのはいい色多くて好きです
イギリス製は素材の革にこだわって毎回面白いものが多いのが特徴。
職人が責任持って作ってるから安心だよ(さすがにこの円高でも高いとは思うが)

イングランドは湿度も高いから加水分解の文句が良く出る。
そのためUSA製576のようにソールにポリウレタン使ってない(EVA圧縮ゴム)ので安心
分解はしないが、劣化してへたっては来るけど、インソール取り替えれば随分保つ
いい買い物だと思うよ
攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
624 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 01:16:17.42 ID:1EA9mTqM0
>>619
カヤノはアシックスのハイエンド(キネティック)からひとつ下くらい
最高級グループに属する
とても良い靴だし、反発して跳ねる感じのクッションもいいしヘタらない
弱点は「ちょっと重い」ことと「アッパーがやわい」
素材の屈曲性が良いぶん穴が開きやすかったりする
高めの値段だからすぐダメになると悲しい

1キロ4〜5分で、毎日走るというような走力があるならもっと軽いものをお勧めする。

ダイエットや健康を考えて走る、歩く中心ならなんと言ってもGT2160ニューヨーク
結局これに始まりこれに戻って来るという人も多い(自分もそうです)
過不足無い良いジョギングシューズ。
ちなみに世界一数が売れているジョグシューでもある。

それでも重いという場合にはDSトレーナーがメジャー、
アメリカのランニング専門誌ではいつもこれが高得点。
オレンジグラデとかかわいい色もあって軽快。
攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
625 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 01:19:59.99 ID:1EA9mTqM0
>>622
町で見かけたらダッシュで逃げるからオレにも履かせて2002w
バンカラな靴だよな。
機能優先、機能しかないみたいな。

機能と素材は「全部のせ」コンバースの真反対にある靴かも
スニーカー界の両端に2002とオールスター(かジャックパーセル)がいる
料理下手な女の子でも作れる料理教えてください><; できるだけ早く作れる奴ね 10分くらいで
84 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/13(火) 01:43:39.69 ID:1EA9mTqM0
豚肉の生姜焼き
攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
628 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 01:47:30.45 ID:1EA9mTqM0
>>627
恐縮です。

嫌いだったら申し訳ないけど
「ニューバランス広告降りた今でもUK製のは気になる、素材が粋」って
坂本龍一が言ってましたよ。
攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
629 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 01:49:32.30 ID:1EA9mTqM0
ちなみにこのところYMOのコンサートで時々坂本龍一が履いてるのは
(一番最近では)UK製の1700黒だった。リハーサル時は1400USA、移動時は996USA履いてた。
攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
630 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 01:50:25.11 ID:1EA9mTqM0
それ以外の素材写真の時とかはマルジェラのヒモ無しレザーシューズ履いてた>坂本龍一
攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
632 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 02:09:48.39 ID:1EA9mTqM0
>>631
なんだったっけ?色だったか・・・
スーパーワイドとレギュラーだったか?
カヤノとニューヨークは「全て中国製」に移行したわけじゃなく、色とかサイズによって
まだたまに日本製が混じってるはずです。

うちのカヤノは15が中国、16が日本、
NYは2130,2140が日本で、2160がべトナム製になっています(今確認)
差は…わかりませんw
攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
635 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 02:58:40.23 ID:1EA9mTqM0
>>634
加水分解するのは基本的にはポリウレタンと、
それを含有した接着剤や人工皮革
NBのソールに限って言えばENCAPと書いてあるものは加水分解する

・加水分解しない:576UK、670UK、703などC-CAP(EVA・圧縮ゴム)使用のもの
 現行2000、2001、2002などC-CAPとほかのクッション素材併用のもの

・加水分解しにくい:1400USA(ENCAPをC-CAPで包んである)

・その他:1500など、アッパー素材が人工皮革(シンセティックレザー)
 履き口がPUレザーなどと描かれている部分はポリウレタンが塗布されているので
 そこがボロボロと分解します

UK576も長年使っていると接着剤部分が劣化(あるいは分解)してしまいます。
2002など新型もプラスチックパーツの劣化までは予測できないとNBの人に聞きました。
また加水分解でなくても、光の当たるところに置いておくと紫外線で素材が劣化します。
光反射パーツやカカト固定パーツなどは劣化すると割れやすくなる。
攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
636 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 03:14:43.01 ID:1EA9mTqM0
>>634
NB以外だと、NIKEの新素材ファイロンソールは非常に分解しにくい事を謳ってます

またカンペールなどはゴムに安定素材を入れてあり加水分解しないと

スピングルムーブなどのバルカナイズドソールは要するに
天然・人工ゴムに硫黄を混ぜて1回柔らかくして成型しているので加水分解はしません
コンバースなども基本は軽量ゴム(EVAなど)、
(最近の「コンバースアディクト」やPFフライヤーのインソールは、ポリウレタンを使っているので、中敷きは加水分解します)

ゴムは加水分解しませんがなんせ木から絞った天然素材の「樹脂」ですから
いずれ劣化、風化して硬くなって割れます。
(人工ゴムでも、石油由来なのでじわじわと劣化分解はします何十年は保ちません)
攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
637 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 03:16:14.94 ID:1EA9mTqM0
訂正:カンペールは、「最近出たもの以降は」と言っていました。
昔のモデルはポリウレタンが多く、分解するそうです。

攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
638 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 03:26:12.80 ID:1EA9mTqM0
>>634
アディダス:スタンスミス、スーパースターなどは加水分解しない(接着剤はする)
カントリー、ZXなどは加水分解する。

アディダス・サンバ、ジャーマントレーナー(白・黒、陸軍用)はソールユニットが共通で加水分解しない
ジャーマントレーナー青、ブーツタイプ(海軍、空軍用)は加水分解する

プーマはあんがいしないものが多いが、フットサルシューズなど、パフォーマンス系はするらしい。

リーボックは大体分解するものが多い。
攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
639 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 03:28:20.30 ID:1EA9mTqM0
>>634
ナイキACGなどアウトドア系スニーカーは、圧縮ゴムが多いので分解しないと思いきや
アッパーとの接着剤が分解しました、バラしてみたらエアの入っている袋も劣化していた。
外見だけで安心は危険。
サブカル音楽のキモさは異常
555 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/13(火) 04:51:43.18 ID:1EA9mTqM0
サブカルを殊更貶めることでセンスアップ☆
阪神・下柳戦力外通告
259 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/13(火) 05:02:23.48 ID:1EA9mTqM0
シッモは俺が引き取る
ホーホー ホッホー
12 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/13(火) 05:24:40.54 ID:1EA9mTqM0
ホーホーホッホーさんは鳴いてないけど虫がうるせぇ
労働厨のみんな、おっはよー! 今日もおしごと頑張ってね!!!
113 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/13(火) 06:32:03.39 ID:1EA9mTqM0
今から美也ニーして寝る
「なんだよこの糞展開・・・」 プレイしててイライラしたゲーム
830 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/13(火) 06:36:02.04 ID:1EA9mTqM0
>>806
いやおまえの趣味の問題だろそれ
「なんだよこの糞展開・・・」 プレイしててイライラしたゲーム
836 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/13(火) 06:45:20.95 ID:1EA9mTqM0
皆RPGにストーリーとか求めてるんだな
ゲームとして楽しめるかということしか求めてないからストーリーはどんなんでもふーんぐらいにしか思わんわ
労働厨のみんな、おっはよー! 今日もおしごと頑張ってね!!!
170 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/13(火) 06:48:51.76 ID:1EA9mTqM0
寝ようと思ったけど朝日のせいで目が覚めたから酒飲みながらゲームするか…
【速報】パプアニューギニアでM6.2の地震
82 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/13(火) 08:27:54.31 ID:1EA9mTqM0
タンノくんは無事なのか?
「ああ、こいつ人生終わってるな」 街中で見かける奴 コンビニ前でビール飲んでるフリーターだよな
618 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/13(火) 10:41:06.50 ID:1EA9mTqM0
醜悪なスレだな
攻守最強のスニーカーといえばニューバランスだよな もちろん米国製 色はグレーで
656 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/13(火) 11:09:02.37 ID:1EA9mTqM0
>>640
数が増えるとローテーションで滅多に履かないものが増えるので
結果加水分解する

>>655
ある意味正論
でもJPは決して履き心地が良くないので
他の履き心地が気になり結局買ってしまうw
今回のJP復刻、思ったほどおっさんファンが飛びつかなかったのは
同時期発売の2002が気になり、そっちに気を取られた奴も多かったから
瞬殺と言いつつ、高値でしばらく転売されていたのはそのせい
ますだおかだ増田「韓国語覚えてない奴が韓流批判してんじゃねえよ」
72 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/13(火) 11:40:04.06 ID:1EA9mTqM0
酷いスレタイ
吉木りさのBL妄想に腐女子が切れる でも美人は許される ブスは許されないってだけだろ
314 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/13(火) 11:53:40.51 ID:1EA9mTqM0
よくわかんないけどどうあっても腐女子は全部きもいから
ヒットガールことクロエ・モレッツ(14)が透け透け
67 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/13(火) 12:22:05.63 ID:1EA9mTqM0
ばばあじゃん
ビンラディンが復活−アルカイダ
205 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/13(火) 19:23:37.43 ID:1EA9mTqM0
烈さん全然いなくてがっかりした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。