トップページ > ニュース速報 > 2011年09月12日 > xZSCE6tZ0

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/28720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004753432365591000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
火事って何で助からないの?水かぶってさっと入ってさっと抱えてくれば人間は楽勝で助けられるじゃん。
体罰教師って完全にキチガイだろ、生徒=お客様という意識が欠けてんだよクズ
民主×⇒自民×⇒共産党という選択肢
日本ユニセフ 「被災地の子供にプレゼントする紙細工を作った。着色や装飾してくれる職人さん募集中」
同人界隈の魅力 男性向けと女性向けの違いも
理学部って頭良さそうな響きだよな、工学部(笑)
関口宏が看板番組「サンデーモーニング」打ち切りで芸能界引退
NECがタブレットとしてもデスクトップとしても使えるPCを発表 Windows 7搭載
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
「蛭子能収」ってどうよ? ニュー速民が足下にも及ばないクズ中のクズって聞いたけど
イノシシ被害に苦慮 JAが職員の銃による武装化を検討
日本車の戦闘車量が大活躍のリビア内戦 最終局面へ
「おっさん」と「お兄さん」の境界は何歳なのか真剣に議論するスレ
武田邦彦教授が御用学者に対決を呼びかけ
プリウス国内100万台突破 ここまで勝ってると負けてるホンダに肩入れしたくなる

書き込みレス一覧

次へ>>
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
163 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 07:38:52.09 ID:xZSCE6tZ0
>>129
自分やその一族が幸せであればよく、国家のことなど無関心ってのは、シナチョンの儒教
思想やアメリカのリバータリアニズムだろ。それらもそれでお花畑ではあるな。
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
188 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 07:50:19.84 ID:xZSCE6tZ0
>>155
日々進歩があるべきであり、またその進歩は未来の究極のユートピアのためにあらねば
ならんというドグマを抱いているのがサヨク。それを疑うのが保守。
さらに、それに反対して、伝統を守るべきであり、その保守が究極のユートピアをもたらす
と信じているのがウヨク。
歴史を紐解けば、途切れてる伝統や、古くからあるとされていた伝統が意外に新しいもの
だったりすることはよくあるし、あるいは、全く現代的だと思われていたものが、古来の伝統
とシンクロするものであったりすることもある。保守は、ただそれを肯定するだけで、それが
何かの究極目標のためにあると信じない(あるいは究極目標のために反するからそれを否
定したりしない)ところにそのキモがある。
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
197 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 07:54:12.02 ID:xZSCE6tZ0
>>165
サヨクが売国奴じゃないんなら、それは戦前の真正右翼の大東亜主義者の衣鉢を継いで
いることになるな。
火事って何で助からないの?水かぶってさっと入ってさっと抱えてくれば人間は楽勝で助けられるじゃん。
72 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 07:58:26.55 ID:xZSCE6tZ0
火事って、別にヤケドじゃなくて、ガス中毒死とか窒息死がほとんどだし。
バケツの水をかぶって業火の中に飛び込むってのは、70年代の大映テレビのフィクション。
消防士がなんで空気ボンベを背負ってるのか考えりゃいい。
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
258 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 08:16:14.68 ID:xZSCE6tZ0
>>234
改革改良が未来の究極のユートピアのためのものだと考えたりはしないんなら、いくらでも
改革改良はありさ。サヨクはそれが未来の究極のユートピアのためのものと信じて何事も
やっている。反原発もね。
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
269 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 08:19:45.64 ID:xZSCE6tZ0
>>240
近世国学は保守じゃなく右翼のほうの淵源だろ。本居宣長とか豊臣秀吉が支那征服を成し
遂げられなかったことを悔やんでるくらいだし。
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
289 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 08:24:56.63 ID:xZSCE6tZ0
>>268
国土は失われてないし、放射能もちゃんと科学医学の知見に従えば害は回避できるし。
まさか、水俣はもはや日本ではなくなっているとでも?
ケガレたものは日本じゃないってのは、保守でも右翼でもない、ただの因循姑息無知蒙昧
でしかない。
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
310 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 08:32:43.27 ID:xZSCE6tZ0
>>286
それで問題が生じ始めたら、それはそのドグマに反するあるべからざる者のせいであり、そ
れを抹殺粛清しろということになるのがサヨク。問題はあるものであると考え、それに理性的
に対応しようというのが保守。
反原発ヒステリーはそういうサヨク的発想なのが問題。
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
323 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 08:39:30.50 ID:xZSCE6tZ0
>>299
そうやって、ケガレたからもうダメ、それにはなんら創意工夫を及ぼすべきではないと思い
詰めるのは、どちらかと言えばサヨクに近いな。水俣も渡良瀬川もちゃんと地域や自然は
復元されているのに。
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
338 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 08:43:47.58 ID:xZSCE6tZ0
>>311
むしろ今上において、きこしめされるのが望ましい。

>>314
街宣右翼は、ヒステリック=ドグマティックなところはサヨクに近い。
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
362 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 08:52:22.74 ID:xZSCE6tZ0
>>325
他のエネルギー源のコストやリスクをちゃんと勘案してやるんならいいんじゃね?
反原発ヒステリーは、いきなり自然エネルギーがノーコストノーリスクでできると信じてる
(できないのは東電がジャマしてるからだというありがちなサヨク的発想w)。

>>330
それを考えるのは右翼の仕事じゃないし。餅は餅屋、自然は科学者。サヨクは革命w
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
379 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 09:01:00.57 ID:xZSCE6tZ0
>>354
天皇を止めて天下りするとか、なにかプレステージを活かして経済活動されたりするのはどうか?
人権を認めるってのはそういうことよ?

>>361
戦前にも、帝国主義は儲かっていないんだから止めろって石橋湛山とか唱えてたな。
戦前にアメリカがちゃんと国際連盟に入って、国際協調体制の確立に取り組んでてれば、
日本が帝国主義のドロ沼に溺れることもなかった。
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
383 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 09:04:13.61 ID:xZSCE6tZ0
>>366
我らが東国原英夫が日本民主主義人民共和国初代大統領か。胸熱w
体罰教師って完全にキチガイだろ、生徒=お客様という意識が欠けてんだよクズ
629 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 09:11:55.19 ID:xZSCE6tZ0
>>621
体罰は禁止。
その代わりに、そういう不品行はキッチリとカウントして、ダメージとして加算していくように
すればいい。
んで、ある一定ダメージを超えればそこでゲームオーバーとして、問答無用で前学年に
戻すとか、特別な指導プロセスに付すようにする。
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
408 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 09:28:14.36 ID:xZSCE6tZ0
>>406
サヨクって組合利権・労働貴族にどっぷりだよね?
民主×⇒自民×⇒共産党という選択肢
22 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/09/12(月) 09:29:34.96 ID:xZSCE6tZ0
凄まじい消去法だな
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
427 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 10:29:34.89 ID:xZSCE6tZ0
>>415
保守論客でも日本史・日本文化の専門家は少ない。ほとんど英米仏独の専門家。
そういった古典文化は専門の素養が要るので、門外の人間が気軽に嗜むには敷居が高い。
だが、べつに現代文化しか嗜まなくても保守としては差し支えない。アニメ=現代の浮世絵と
見ることもできるし。
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
430 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 10:35:59.02 ID:xZSCE6tZ0
>>426
拠り所が何も無いのはネオリベかリバータリアニストか、それが市民・労働者階級ならサヨク
ってだけだな。
あるいは、現実にあるものを並べてケガレたものとする宗教的キャラクターか。
体罰教師って完全にキチガイだろ、生徒=お客様という意識が欠けてんだよクズ
653 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 10:49:50.31 ID:xZSCE6tZ0
>>635
副教科は選択にして、ちゃんとした指導者に習うようにすべきだろう。
いまのやり方は音痴運痴図工痴を量産しているようなもん。

>>646
そういうクソガキは叩いて躾けるんじゃなしに、"排除"(=停学、放校)で躾ける。そういうの
は"相手にされない"ってのが一番堪えるから。
保守思想っていったい何を守りたいの?日の丸・君が代・靖国神社?
443 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 11:00:28.55 ID:xZSCE6tZ0
>>439
日本は移民がほとんどいないし、移民国家を標榜しているわけでもない。
ただ、今後、経団連やアサピーのお望み通り1000万の移民が入ってくるようになれば、在
特会もフランスの国民戦線並みの支持を受けられるようになるかもしれん。
日本ユニセフ 「被災地の子供にプレゼントする紙細工を作った。着色や装飾してくれる職人さん募集中」
8 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/09/12(月) 11:13:17.40 ID:xZSCE6tZ0
> なお、サイト制作を担当したのは、博報堂アイ・スタジオの佐野勝彦さん。
> ロゴなどグラフィック関連を担当したのは博報堂の小杉幸一さん。
> ロゴには5つのオーナメントの要素を盛込み、“祈りがつまったツリー”を象徴するデザインにした。

この人たちもボランティア・・・なわけないだろうなぁ
同人界隈の魅力 男性向けと女性向けの違いも
69 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 11:33:01.34 ID:xZSCE6tZ0
>>59
よほど所有欲をそそる実物でもなけりゃ、DLでいいやって思うしね。
理学部って頭良さそうな響きだよな、工学部(笑)
111 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 11:40:54.54 ID:xZSCE6tZ0
>>95
結局、人から遠ざかるほど不利になるってことか。
理学部って頭良さそうな響きだよな、工学部(笑)
136 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 12:19:01.28 ID:xZSCE6tZ0
>>134
結局理系は、医者になってジジババの相手するか、教師になってバカガキの相手するの
が関の山なんだよ。戦争もできない、武器輸出もできないこの日本じゃあな。
関口宏が看板番組「サンデーモーニング」打ち切りで芸能界引退
313 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 12:21:21.27 ID:xZSCE6tZ0
そもそも関口宏って100人に聞きましたのMC以前は何やってたの?もとは役者だったの?
理学部って頭良さそうな響きだよな、工学部(笑)
159 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 12:42:11.01 ID:xZSCE6tZ0
>>139
成果が最もアピールできる場ってことよ。うまくやれば世界的に(↓

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/11/post-1817.php
NECがタブレットとしてもデスクトップとしても使えるPCを発表 Windows 7搭載
59 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 13:06:20.92 ID:xZSCE6tZ0
なんでnecとか富士通って、ガシガシ使ってもらえそうなお前ら向けじゃなく、使いこなせそ
うにないおっさんおばさん向けのガジェットばかり作るの?
体罰教師って完全にキチガイだろ、生徒=お客様という意識が欠けてんだよクズ
666 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 13:57:00.77 ID:xZSCE6tZ0
>>665
小平桂子アネットみたいなの?
同人界隈の魅力 男性向けと女性向けの違いも
107 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 14:13:28.55 ID:xZSCE6tZ0
>>102
そういう複製版画展とか、高田明美みたいなプロレベルのじゃないと儲からないんじゃね?
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
22 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 14:55:04.98 ID:xZSCE6tZ0
むかしの西部劇にあったみたいな"居酒屋裁判所"みたいなシステム作ればいいんじゃね?
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
25 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 14:59:09.40 ID:xZSCE6tZ0
>>20
法学部って医学部と違って、学部の講座上では全然受験対策しないのよ。どこも受験対策
は学部内のサークルでやってるハズ。あとは予備校。
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
77 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 15:25:04.37 ID:xZSCE6tZ0
>>39
地方によっちゃ、月10万以上弁護士会に上納せにゃならんのだから、やっとれん罠。

>>43
次のネタは原発事故被害。
「蛭子能収」ってどうよ? ニュー速民が足下にも及ばないクズ中のクズって聞いたけど
108 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 15:30:50.88 ID:xZSCE6tZ0
>>88
よく知られているから読めるが、意外に難読氏名だよね。タラちゃんの貴家堂子さんみたいな。
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
110 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 15:43:10.96 ID:xZSCE6tZ0
>>96
法曹改革はアメリカの圧力によるもの(貿易摩擦のころ)。
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
115 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 15:47:59.35 ID:xZSCE6tZ0
>>104
平野先生とかいた?

>>107
世襲もありえんくらいのマジキチ職業じゃね?世襲学者ですらちらほら見かけるくらいだけど
世襲弁護士って殆ど聞かない。
イノシシ被害に苦慮 JAが職員の銃による武装化を検討
58 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 15:50:46.43 ID:xZSCE6tZ0
ニホンオオカミを再生させればいいんだよ。
体罰教師って完全にキチガイだろ、生徒=お客様という意識が欠けてんだよクズ
669 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 15:55:10.16 ID:xZSCE6tZ0
>>668
なんだ、ヱヴァみたいでかっけーじゃんw
「蛭子能収」ってどうよ? ニュー速民が足下にも及ばないクズ中のクズって聞いたけど
159 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 16:01:30.23 ID:xZSCE6tZ0
>>150
いや、マジで嫁は好きなんじゃね?ただ、それは誰でもよかったっていう。
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
156 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 16:13:43.80 ID:xZSCE6tZ0
>>127
いまのままでは将来的にはそうなるだろうって危惧であって、世襲弁護士って聞いたことない。
旧試だったら、大学受験とかせず中卒で、弁護士の親がマンツーマンで指導してやって合格さ
せるってワザもありえなくはなかったけど、いまのロースク方式で、カネがあっただけでは世襲も
難しいと思う。むしろ弁護士なんかにはさせずに、別のワリのいい職を目指させるハズ。
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
162 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 16:18:32.25 ID:xZSCE6tZ0
>>155
憲法学の重鎮である佐藤幸治先生が内乱罪で背負っ引かれるのか。天皇機関説事件以来
だな。
日本車の戦闘車量が大活躍のリビア内戦 最終局面へ
699 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 16:25:14.23 ID:xZSCE6tZ0
ダットサンってまだ作ってるの?
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
205 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 16:49:16.88 ID:xZSCE6tZ0
>>183
今もかは知らんけど、一定年月法学部で教えてれば、法曹資格貰えたんじゃなかったっけ?
かの菊田幸一先生も、試験には受かってないけど弁護士資格は持ってたはず(ウチの師匠
は現役で受かってたから、尊敬を集めてた)。
佐藤先生はいちおう法曹界の代表として改革を請け負っただけで、そもそもは貿易摩擦の頃
アメリカがインネンがてらにこの話が持ち上げてきた。
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
244 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 17:02:58.95 ID:xZSCE6tZ0
>>219
職業軍人だったんなら士官学校は出てるんじゃね?
尋小→高小→師範→陸士は戦前貧乏人の定番出世コース。
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
286 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 17:16:50.00 ID:xZSCE6tZ0
>>209
そもそも日本は行政システムが全国的に確立してるので、アメリカみたいな"司法による福祉"
という手段を講じる必要がなかった。

>>225
いまアメリカは完全にIT産業にシフトしてしまったので影も形も見られないが、あの時期、自
動車産業を日本に盗られてしまうそうになっていたためテンパりかたも尋常じゃなく、日本も
しょうがなくアメリカの要求を受け入れざるを得なかった(かのクルーグマンすらアメリカの要
求は不当だと日経で述べてた)。
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
310 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 17:25:17.32 ID:xZSCE6tZ0
>>269
国立の法って、受験対策サークルとかないの?
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
344 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 17:34:58.57 ID:xZSCE6tZ0
>>309
日本の裁判で民事刑事とも勝訴率9割以上なのは、弁護士や検察官がムリ筋なのを前もって
弾いてくれてたから。アメリカみたいにマジで法廷で決まるってやり方を採ったら、12人の優しい
日本人みたいな美談は通らない。
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
406 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 17:58:33.41 ID:xZSCE6tZ0
>>392
法曹増員は佐藤先生も持論として持ってたのかも知れんが、制度改革として持ち上がった
のはアメリカの圧力だったハズ。佐藤先生は政府からの要請を受けただけだろう。
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
428 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 18:06:57.80 ID:xZSCE6tZ0
>>413
お目出度う御座居ます。宮廷の法法ならそれが一番いい学歴の活かし方です。
ただ、予備試験を受けようなどと密かに目論んでいるかも知れないので、そこはきつく戒めを。
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
441 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 18:18:04.86 ID:xZSCE6tZ0
>>438
老兵死なず、ただ消え行くのみ、とか。
政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
445 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/09/12(月) 18:20:14.23 ID:xZSCE6tZ0
>>439
士業に明日はない。師業のほうにまだ明日はある。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。