トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月12日
>
tyu9C6dk0
書き込み順位&時間帯一覧
186 位
/28720 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
14
9
2
4
12
7
48
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新潟県)
ニュー速御用達メーカーのアウディが糞ダセェ車を発表 これは乗りたくない
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
8000円のPentium>>>>>>>>>>>C2D E8600(笑)
プリウス国内100万台突破 ここまで勝ってると負けてるホンダに肩入れしたくなる
子供の頃なりたかった大人に、なれていますか?
フォルクスワーゲンがスズキをおこらせた模様 「俺たちは奴隷じゃない!業務提携解消だ、ボケ!」!
深イイ話でモンハン絶賛 「4人で遊べるありそうで無かったゲーム」
ドンシャリ系ヘッドフォンでロック聴いてる奴って耳腐ってるの?フラットが至高 ドンシャリ(笑)
【速報】フランス原発爆発事故、爆発したのは核溶融炉であることが判明 ★2
書き込みレス一覧
ニュー速御用達メーカーのアウディが糞ダセェ車を発表 これは乗りたくない
41 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 18:09:19.70 ID:tyu9C6dk0
>>21
5枚目5秒ぐらい考えてしまったw
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
358 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 18:16:42.93 ID:tyu9C6dk0
>>15
458はアタックしてないの?
間違いなくエンツォより速いだろ
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
364 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 18:21:24.23 ID:tyu9C6dk0
>>360
いやいや、素のLFAがGT2RSに互角なら大したもんすよ
GT-Rのニュルタイムが悪いのは標準仕様で、あんまりいいドライバーじゃなくって、路面が悪かったから
まぁ、2012年仕様のタイムは普通に20秒切るでしょう。馬力も上がるしね
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
368 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 18:24:41.11 ID:tyu9C6dk0
てか、カーボンモノコックのスーパーカーだぜLFAは。
エンジンも4.8L V10のレブが1万rpmだよ?FRレイアウトってのもいいよね
GT-Rは速いけど、スポーツカーだよね。そりゃ速さは超一流だけど
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
369 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 18:27:50.22 ID:tyu9C6dk0
>>367
お前、この前も同じ嘘付いてたよね?同じようなスレで
http://www.michelinman.com/tire-selector/name/pilot-sport-cup-tires
これのランフラット仕様ですよ。
これがスリックに見えますか?
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
373 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 18:32:33.50 ID:tyu9C6dk0
>>371
http://www.2009gtr.com/2011/06/71963-corvette-zr1-at-nurburgring.html
http://www.tirerack.com/tires/tires.jsp?tireMake=Michelin&tireModel=Pilot+Sport+Cup+ZP
これでいいっすか低能
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
378 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 18:35:20.27 ID:tyu9C6dk0
>>374
なんか安くなるらしいよね。1000万切るとかって話
カーボンセラミックブレーキはオプションになるみたいだけどさ
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
381 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 18:36:32.47 ID:tyu9C6dk0
>>377
エンジンは完全にヤマハ製
サウンドチューニングもヤマハ
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
382 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 18:39:27.29 ID:tyu9C6dk0
>>344
アナログの針だと追いつかないんだってさ。
レスポンスが良すぎて
さすがYAMAHA
>>379
カーボンモノコックって、銃撃に強いのかなぁ?
たぶん、GT-Rの方が向いてるよね。4WDだし。
それより、ハイラックスのピックアップの方が向いてるよね。
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
384 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 18:43:58.87 ID:tyu9C6dk0
>>383
エンジン制作は「ヤマハ発動機」
ヤマハのF1エンジンの血が入ってると言っても過言ではないね
サウンドチューニングは楽器のヤマハ
っつっても、元は同じ会社だけど
8000円のPentium>>>>>>>>>>>C2D E8600(笑)
608 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 18:46:13.59 ID:tyu9C6dk0
sandyの買い時はとっくに過ぎ去った
ここまで待ったらIvyだよな。
つっても、プロセスが微細化されて、メモリクロックが上がる程度のマイナーチューンみたいだけど。
やっぱり、i5-2500Kが情強ってのは揺るがない
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
390 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 18:52:41.10 ID:tyu9C6dk0
>>385
俺もセミスリックと言われちゃ強く否定もできないなぁ
その点、GT-Rは普通のスポーツタイヤだもんね。完全なる専用品だけど
まぁ「ZR1はスリックタイヤ履いてる」への反論ですんで、あしからず。
このタイヤがオプションで装着できて、その状態で販売されていることには変わりありませんし。
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
395 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 18:57:40.26 ID:tyu9C6dk0
LFAのニュルエディションも、そんなに本格的にはいじってないんだけどな
エンジンが11馬力上がって、サーキット仕様にサスの設定を変え、CFRP多用で70kgぐらい軽量化して、リアウィングを固定化・大型化しただけ。
GT2RSと比べたら全然本気出してない。
SpecVと比べても、そんなに違うわけではない。日産はSpecVでアタックしてないけど
8000円のPentium>>>>>>>>>>>C2D E8600(笑)
615 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 18:59:25.75 ID:tyu9C6dk0
>>609
HyperThreadingTechnologyが嫌いなのか
HoukagoTeaTimeが嫌いなのか
僕には判断できない
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
404 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 19:07:22.08 ID:tyu9C6dk0
7分14秒 レクサス『LFA ニュルブルクリンク エディション』←世界限定500台の中の希望者(50台限定)のみ
7分18秒 ポルシェ『911 GT2 RS』←世界限定500台
7分19秒63 シボレー『コルベット C6 ZR1 (2012)』←一般車
7分24秒22 日産『GT-R (2011)』←一般車
7分24秒3 マセラティ『MC12』←75台が生産。販売は70台(ホロモゲーションモデル)
7分25秒7 フェラーリ『エンツォ』←399台生産。
7分40秒 ランボルギーニ『ムルシエラゴ LP640』←一般車
7分40秒 メルセデス-ベンツ『SLR マクラーレン』←販売台数不明
7分44秒 アウディ『R8 V10』←一般車
7分48秒 BMW『M3 GTS』←250台限定
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
409 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 19:11:22.39 ID:tyu9C6dk0
>>406
これがニュル走れば間違い無く記録更新できる
はずだ
プリウス国内100万台突破 ここまで勝ってると負けてるホンダに肩入れしたくなる
82 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 19:18:00.64 ID:tyu9C6dk0
プリウスC買う。
赤いプリウスC買って、白いTE37を履かせようかな!
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
418 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 19:22:26.23 ID:tyu9C6dk0
「マルチパフォーマンス・スーパーカー」なのは分かったから、
軽量2シーターで美しいスーパーカーも出してくれ。
GT-Rにカッコイイクーペボディ載せてインフィニティRとして売ればよいよい
プリウス国内100万台突破 ここまで勝ってると負けてるホンダに肩入れしたくなる
88 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 19:24:29.45 ID:tyu9C6dk0
>>48
ホンダは2モーター式のハイブリッドも開発してるよ
来年アコードに乗せて、カムリの燃費を意地で上回ってくるから期待してね
PHV仕様もあるよ!
EVも来年売りだすよ!フィットEVを!
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
420 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 19:25:20.14 ID:tyu9C6dk0
「バカっぱやいスポーティーカー」でしかないわな
プリウス国内100万台突破 ここまで勝ってると負けてるホンダに肩入れしたくなる
93 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 19:28:58.86 ID:tyu9C6dk0
>>89
バッテリーは5年または10万キロ保障ですよ。
原則として交換しなくていいんです。仮に20万キロ走ってもね
交換費用は13万円+工賃
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
425 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 19:48:04.30 ID:tyu9C6dk0
実際別に高くもない
ただ、タイヤはディーラーで交換しないとだーめ。
って言われてるけど、R35の経験があるタイヤショップなら実際問題ない
プリウス国内100万台突破 ここまで勝ってると負けてるホンダに肩入れしたくなる
103 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 19:52:08.29 ID:tyu9C6dk0
>>100
6MTは気持ちいいぞ
プリウス国内100万台突破 ここまで勝ってると負けてるホンダに肩入れしたくなる
118 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 20:02:49.73 ID:tyu9C6dk0
>>107
まぁ、CR-Zの方が楽しいと思うよ
RS乗ったことない俺が言ってもアレだけどw
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
433 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 20:06:11.22 ID:tyu9C6dk0
だからって、GT-Rにチョンタイヤを履かせるのもどうかと思うよな
今はチョンタイヤもハンコックやクムホに関しては悪くもないのは事実だけど
雑誌のサーキットテストで、インチダウンしたクムホの方が純正のミシュランよりタイム出てたのはビックリした(911GT3RS)
子供の頃なりたかった大人に、なれていますか?
17 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 21:47:03.85 ID:tyu9C6dk0
今頃じゃマイケル的生活で
セカイを股にかけていたはずなんだけれど
現実は澄まし顔でクルクル時計を回す
そっちがその気ならと好きなことしてきたし
プリウス国内100万台突破 ここまで勝ってると負けてるホンダに肩入れしたくなる
147 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 21:47:32.81 ID:tyu9C6dk0
プリウスはプリウスで楽しいんだけどな
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
476 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 21:50:47.23 ID:tyu9C6dk0
>>475
ST205じゃなくってカローラWRCを投入してればあんな事件は起きなかったのかもね
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
478 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 21:53:58.39 ID:tyu9C6dk0
インプレッサもGDB末期では大きすぎて苦戦してましたね
大きさだけじゃなくってクソみたいに遅かったし、挙動も危なっかしかったけどさ
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
485 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 22:03:45.93 ID:tyu9C6dk0
>>482
丸目!丸目は良かったんだっ!
>>483
メルセデスは2005年の古い車だし
BMW・M3は3シリーズベースのスポーティーカーだし
AUDI・R8は速さに関しては兄弟のガヤルドに任せてるし
フォルクスワーゲンがスズキをおこらせた模様 「俺たちは奴隷じゃない!業務提携解消だ、ボケ!」!
66 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 22:06:19.11 ID:tyu9C6dk0
>>48
この人、琴吹家なんじゃないの?
ムギと絶対血つながってるって
子供の頃なりたかった大人に、なれていますか?
66 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 22:07:55.44 ID:tyu9C6dk0
>>27
Progressか
いい曲だよな・・・・
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
489 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 22:09:49.22 ID:tyu9C6dk0
>>486
まぁ、悪質だわな
消火器に酸素詰めてたランチアが可愛く思えるレベル
プリウス国内100万台突破 ここまで勝ってると負けてるホンダに肩入れしたくなる
151 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 22:11:58.72 ID:tyu9C6dk0
CR-Zのシフトフィールは悪く無いと思うんだが
若干ポルシェっぽいフィール
フォルクスワーゲンがスズキをおこらせた模様 「俺たちは奴隷じゃない!業務提携解消だ、ボケ!」!
83 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 22:13:12.18 ID:tyu9C6dk0
ぶっちゃけ、スズキの修さん頼みは半端ない
Appleのジョブズよりもデッカイ存在だよ
フォルクスワーゲンがスズキをおこらせた模様 「俺たちは奴隷じゃない!業務提携解消だ、ボケ!」!
88 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 22:18:30.04 ID:tyu9C6dk0
>>86
ゲトラグの技術だよな
VWグループが力入れまくってるだけで
子供の頃なりたかった大人に、なれていますか?
81 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 22:19:18.04 ID:tyu9C6dk0
>>73
あのCM好きだわww
YES!高須クリニック!
深イイ話でモンハン絶賛 「4人で遊べるありそうで無かったゲーム」
248 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 22:20:14.68 ID:tyu9C6dk0
10年前からN64のドンキーコング64で4人プレイしてたのに・・・・
ドンシャリ系ヘッドフォンでロック聴いてる奴って耳腐ってるの?フラットが至高 ドンシャリ(笑)
41 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 22:24:06.56 ID:tyu9C6dk0
映画とロック用に音場広めで、低音強めで、中高音もある程度綺麗になるヘッドホンが欲しい。予算は2万
・・・・無理してHD650買ったほうがいい?
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
496 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 22:25:50.72 ID:tyu9C6dk0
だからLFAも他のカーボンモノコック車もアルミニウムストラクチャーが付いてるんですけどね
ドンシャリ系ヘッドフォンでロック聴いてる奴って耳腐ってるの?フラットが至高 ドンシャリ(笑)
47 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 22:36:10.06 ID:tyu9C6dk0
>>42
無理してHD650買いますかねぇ・・・
ぶっちゃけ、妥協してRolandのRH-300とかも考えてるんだけどw
>>45
X10視聴したけど、大したことない印象だった
プリウス国内100万台突破 ここまで勝ってると負けてるホンダに肩入れしたくなる
170 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 23:00:27.52 ID:tyu9C6dk0
「ソアラ」でよかったじゃん
なんだよSCって。カッコつけんなよ
【速報】フランス原発爆発事故、爆発したのは核溶融炉であることが判明 ★2
280 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 23:01:08.85 ID:tyu9C6dk0
「パリは燃えているか」を聞きながら眺めてるのは俺だけじゃないよな?
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
509 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 23:06:46.32 ID:tyu9C6dk0
http://img.autohome.com.cn/2010/6/24/24-18-34-6-891553685.jpg
http://art39.photozou.jp/pub/284/208284/photo/41419011.jpg
Aピラーは変形してないっすね
問題ある潰れ方とは思えない(人は死んでるが
エンジンがめり込んだかは判断できないな
もっとわかりやすい画像あれば頂戴
ドンシャリ系ヘッドフォンでロック聴いてる奴って耳腐ってるの?フラットが至高 ドンシャリ(笑)
66 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 23:09:52.83 ID:tyu9C6dk0
電車でK701を装着して周りにも高音質な音楽をお届けする猛者は居ないのか?
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
516 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 23:20:01.88 ID:tyu9C6dk0
>>513
うーん。まぁAピラーはズレてるね
白い布の下にエンジンが有るとは俺は思えんけど・・
微妙だなぁ・・・エンジンが飛び出したかは
インパネも30cmも変形してないように思える
ただ、相手のBMW見る限り、この程度の事故で人が死ぬのは不自然だよね。それは確かにそうなんだが・・・
確かにエンジンが飛び出してきたんなら、説明はつくんだが・・・・
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
520 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 23:25:12.44 ID:tyu9C6dk0
>>517
これももっともなこと書いてるね
>>513を見ても別にエンジンが飛び出してる!とは思えないし、なぁ?
レクサスLFAがニュルンブルクリンク北コースで世界最速クラスのタイムを叩き出す
524 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/09/12(月) 23:33:54.43 ID:tyu9C6dk0
>>521
揚げ足取りですけど、その「モノセル」はマクラーレンMP4-12Cですな
ま、MP4-12Cは見るからに安全そうですなぁ・・・・F1の思想を感じる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。