トップページ > ニュース速報 > 2011年09月12日 > eZ+/vFky0

書き込み順位&時間帯一覧

434 位/28720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数061181008000010000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
横浜県の魅力
【関係悪化】 フォルクスワーゲンがキレ気味 資本的先のスズキに対し「合意違反」との声明発表
【ニュー速】おれたちの枝野っちが経産大臣に就任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!【公認】

書き込みレス一覧

横浜県の魅力
176 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 01:45:09.58 ID:eZ+/vFky0
>>108
旭区というか、相鉄沿線て最下層のイメージだ
横浜県の魅力
184 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 01:48:56.61 ID:eZ+/vFky0
>>173
グリーンラインてやっぱ空いてるの?
路線しらないからググったら日吉に乗り入れてるのか
相鉄も西谷から新横浜通って日吉に乗り入れるんじゃなかったけ
横浜県の魅力
187 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 01:50:13.51 ID:eZ+/vFky0
>>181
おまけに、JRがカタワ向けにエスカレーターやエレベーターの後付け設置を推進してるせいで
階段が半分くらいにせまくなってるし
横浜県の魅力
196 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 01:53:41.79 ID:eZ+/vFky0
>>186
上永谷民乙
横浜県の魅力
212 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 01:56:57.89 ID:eZ+/vFky0
>>192
保土ヶ谷よりのほうはエレベーターとエスカレーターだけで階段がなくなった
おかげで、電車到着後のホームは休日23:00過ぎでさえ大混雑

>>193
JRに乗り入れか
武蔵小杉できたせいで、最近横須賀線も湘南新宿も混みすぎ

>>194
たしかにグリーンは微妙なとこばっかだねw

横浜県の魅力
217 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 01:59:03.95 ID:eZ+/vFky0
>>214
もともと畑ばっかのとこにマンション建てまくってたのにくわえて
さらにここ10年くらいでできたマンションの高層化巨大化が加速

横浜県の魅力
229 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 02:03:26.71 ID:eZ+/vFky0
>>221
北口の東西連絡通路があたらしくできたときも喜んだのに、
昨日南口の東西連絡通路の存在を知って感動した
横浜県の魅力
232 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 02:04:40.44 ID:eZ+/vFky0
>>227
青森の横浜村かと
駅探の候補で知った

横浜県の魅力
235 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 02:05:54.58 ID:eZ+/vFky0
>>231
CIALは建て替えるのにジョイナスがそのままなんてアンバランスすぎるよな
横浜県の魅力
239 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 02:07:09.13 ID:eZ+/vFky0
>>234
大船と藤沢の間に新駅つくるくらいなら、まじで東戸塚にも停めろよなあ
横浜県の魅力
256 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 02:13:48.39 ID:eZ+/vFky0
>>250
ジョイナスは親会社の相鉄がゴーサインをだしてないみたい
CIALとあわせて、ジョイナスと島屋を立てかえれば、西口は飛躍的によくなるだろうにねえ
横浜県の魅力
270 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 02:22:02.42 ID:eZ+/vFky0
横浜スレ立つたび、いつも青葉とか都筑とかのやつがいない印象
やつらは横浜都民って感じで、あんまり横浜市民って意識ないんだろうか
横浜県の魅力
293 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 02:32:50.58 ID:eZ+/vFky0
>>267
寿町の東側の川沿いをクルマで通る時、川の柵の茂みから出てくるんじゃないかと思って
いつも減速気味にしてるわw

横浜県の魅力
297 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 02:34:20.17 ID:eZ+/vFky0
>>292
> 港北ニュータウンが失敗に終わったのは、直接都内にいける鉄道が頓挫したから。

そんな計画があったのか
東横と田園都市の間にもう一本敷くとか?

横浜県の魅力
311 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 02:41:30.57 ID:eZ+/vFky0
>>305
ジョイナスはともかく、島屋はいつ建て替えるんだろう
梅田阪急みたいに隣りに新しいビル建ててってわけにもいかないだろうから、完全休業になるんだろうなあ
横浜は売り場面積あたりの売上が全国一らしいから、相当先延ばしされそう
横浜県の魅力
316 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 02:42:42.86 ID:eZ+/vFky0
>>310
リトル沖縄ってやつか
横浜県の魅力
340 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 02:58:01.72 ID:eZ+/vFky0
>>332
本郷台港南台洋光台の位置関係が未だに曖昧
横浜県の魅力
383 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 03:28:45.28 ID:eZ+/vFky0
>>341
東戸塚なんかたいして坂じゃないだろ
なんか嫌な思い出でもあるのか?
横浜県の魅力
392 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 03:41:19.00 ID:eZ+/vFky0
>>390
撃たれたってのはわかるんだけど、>>373の状況でおまえはどこにいたの?
ヒュンダイタクシーに乗ってたってこと?
横浜県の魅力
399 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 03:44:52.66 ID:eZ+/vFky0
>>393
551とかいう肉まん?と交換しよう
横浜県の魅力
409 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 03:50:18.83 ID:eZ+/vFky0
>>403
さっきから微妙に日本語おかしいけど、日本人?
タクシーの運転手は撃たれなかったの?


>>396
一昨年に吉野町で不動産会社に立てこもった事件あったね
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0911070008/
こういう事件が関内近辺だとたびたび起こっててもよさそうだけど、耳にしない
記事にならないだけなんだろうか
横浜県の魅力
412 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 03:51:47.17 ID:eZ+/vFky0
>>406
あ、関西だと豚まんていうんだっけ
つ【崎陽軒のきのこシウマイ(秋季限定)】
横浜県の魅力
420 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 03:56:04.81 ID:eZ+/vFky0
東神奈川にもCIALなんとかってのがなかったっけ?
横浜県の魅力
422 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 03:57:25.21 ID:eZ+/vFky0
と思ったらしょぼかった
http://www.ekipara.com/building/K2030R06.html

おい、シァルと表記されてるぞ、どういうことだ
横浜県の魅力
427 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 03:59:28.63 ID:eZ+/vFky0
>>421
15年くらい前にはじめて寿町の中を通りかかった時、ドラム缶で焚き火してた光景が
強烈に印象に残ったことを思い出した
今でも冬はやってるんだろうか
横浜県の魅力
435 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 04:05:26.97 ID:eZ+/vFky0
>>431
今はいろいろ立て直してて、過渡期のようだ
http://railroad.kanaloco.jp/2011/03/12/news/3924/
駅ビル以外にもホテルとか高層マンションとかできるようだけど、どうなんだろ
横浜県の魅力
480 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 07:06:19.56 ID:eZ+/vFky0
>>478
ググったら地下っぽい
http://www.sotetsu.co.jp/train/into_tokyo/soutyoku.html

つうか、相鉄は羽沢からJR湘南新宿へと、新綱島から東横への
両方に乗り入れることになるのか
目黒線の目黒から先みたいな状態になって複雑だな
横浜県の魅力
481 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 07:07:37.53 ID:eZ+/vFky0
リンク間違えた
http://trainnews.seesaa.net/article/109901324.html

今の綱島駅の東側らしい

【関係悪化】 フォルクスワーゲンがキレ気味 資本的先のスズキに対し「合意違反」との声明発表
62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 07:13:01.76 ID:eZ+/vFky0
最近シトロエンがやけに目につくけど、人気あんの?
横浜県の魅力
483 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 07:19:11.97 ID:eZ+/vFky0
>>482
南のほうからくるんだから、当然鶴見川の下をもぐってくるんだろうし相当深いとこ走るのかもね
それより、あのへんただでさえ道細くて渋滞してるのに、それがさらに悪化すると懸念されてるみたい
【関係悪化】 フォルクスワーゲンがキレ気味 資本的先のスズキに対し「合意違反」との声明発表
69 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 07:22:34.47 ID:eZ+/vFky0
>>68
たしかに
ただ、同じフランスでもプジョーはそういう評判聞かないね

シトロエンは3年くらい前?にやけにデカイ4ドアが日本に入ってきて、
なんか印象的な外観だったのに、今公式サイトには載ってないなあ
なんだったんだあれ
【関係悪化】 フォルクスワーゲンがキレ気味 資本的先のスズキに対し「合意違反」との声明発表
88 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 07:49:58.37 ID:eZ+/vFky0
>>77
それだ
あれ以降、シトロエンが復活してちょいちょい見るようになった気がする
横浜県の魅力
503 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 07:53:26.20 ID:eZ+/vFky0
>>501
金沢区はこのスレ見てもあんまり話題にならない、というか空気(ry
湘南へのアクセスは悪い
海沿いって、まさに海の前が希望なのか?
【関係悪化】 フォルクスワーゲンがキレ気味 資本的先のスズキに対し「合意違反」との声明発表
91 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/12(月) 07:55:13.94 ID:eZ+/vFky0
>>90
そういうこと言うと、ゴルフの剛性はすごい(キリッ厨が湧いてくるぞw
【ニュー速】おれたちの枝野っちが経産大臣に就任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!【公認】
96 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/12(月) 12:11:03.64 ID:eZ+/vFky0
陛下もお仕事大変ですね
こんなに承認式してたら体壊すんじゃねえ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。