トップページ > ニュース速報 > 2011年09月12日 > XYbmGXst0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/28720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16191971315101310000014171010110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(空)
名無しさん@涙目です。(dion軍)
Apple信者、痴漢、AMDファンボーイって似てるよね 少数派なのに声は大きくて攻撃的で
民主党 「鉢呂さんの”放射能つけた””死の町”発言はオフレコ。マスゴミにハメられた。」
Android4.0 10月登場か
ドコモ社長 「サムスンは大丈夫だと言ってる(キリッ」・・・・日本での提訴を受けて
9.11暴力デモを主催した、住所不定、自称二木信容疑者(30)ら12人を逮捕
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
【ナントカ】前原さん「いちいち『あなた暴力団ですか』とか『国籍は』とか聞かない」と普通の事を言う
リステア、キーボードをレーザー投影する「マジックキューブ」の出荷開始
【速報】Youtubeが韓国からのアクセスを遮断
iPhone大勝利 Adobe、「Flash Media Server 4.5」を発表 iOSへのFlash動画配信が可能に

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
671 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 04:36:48.22 ID:XYbmGXst0
Unity Technologies and GREE, Japan's Leading Mobile Social Gaming Platform, Enter Business Partnership
http://www.marketwire.com/press-release/unity-technologies-gree-japans-leading-mobile-social-gaming-platform-enter-business-1555331.htm

こういう記事を見る限り
今後もソーシャルは進化していくんだろうなと思うよ。

The Sims Social
http://www.youtube.com/watch?v=0BfeRVK0OL4&feature=related

King’s Bounty: Legions
http://www.youtube.com/watch?v=fqIxfmdOOtk
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
701 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 04:49:20.62 ID:XYbmGXst0
>>683
いまユニティもUEもMSとかもブラウザ用の3Dエンジンの開発に
めちゃくちゃ力いれてるから
そのうちPS3ともそん色ないゲームをブラウザで作れるようになると思うよ。
ソーシャルという仕組みを使った
めちゃくちゃ画期的なゲームがうまれるかもしれない。
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
714 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 05:01:06.63 ID:XYbmGXst0
>>713
家庭用ゲームだって有料だろ?
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
801 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 06:00:40.24 ID:XYbmGXst0
昔ミニ四駆というものがあって
みんな強くなるために金を惜しみなく使ってたよね。
TCGでもレアを引くためには、お金を惜しみなくつぎ込むし
野球でもゴルフでも釣りでも車でもバイクでも家でも
少しでも人よりいいものが欲しい人はお金をつぎ込むよね。

お金を使って人の優位に立つのは
全くおかしいことじゃないだろ?
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
824 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 06:33:08.03 ID:XYbmGXst0
>>822
表面だけ見てお手軽っていってるけどさ
システム自体が
すごく練られたものだからこそ、あれだけ収益を上げることができるんだぞ?
もちろん日本人が考えたわけじゃなくアメリカのゲームのパクリだが。

コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
847 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 06:57:04.28 ID:XYbmGXst0
>>828
ソーシャルゲームはマトリクス重視だから
単純そうに見えるけど、裏にすごいデータの蓄積と分析がある。
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
854 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 07:00:06.52 ID:XYbmGXst0
>>849
中年のおっさんって一番頭が固くて厄介な存在だからなw
もっとやわらかなくないと将来子や孫に
「おじいちゃんこんなこともできないの?」って馬鹿にされちゃうぞ
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
866 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 07:05:56.96 ID:XYbmGXst0
>>863
君のいう本当に面白いゲームってたとえばなによ?
3本くらい上げて見ろ
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
871 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 07:06:49.62 ID:XYbmGXst0
>>864
VITAなんて時代を読めないゴミのようなマシンは
もうはやらない。
単機能のデバイスなんか持ち歩きたくないもん
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
885 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 07:12:28.90 ID:XYbmGXst0
>>876
擁護しといてなんだけど、俺はフェイスブック専門なんであんま携帯向けは詳しく語れないんだ。
恋してキャバ嬢やまちつく、100万人シリーズなんかはよくできてるとおもうけどね。

フェイスブックのゲームならもう1年以上フロンティアビレ(現、パイオニアトレイル)で遊んでるし
シティビレやレイブンウッドフェアもスタートからずっと遊んでる。
最近だとシムズソーシャルがダントツに面白い。
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
897 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 07:17:47.19 ID:XYbmGXst0
>>893
いや、もう1〜2年だろう
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
905 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 07:20:11.81 ID:XYbmGXst0
>>902
バッテリーの問題は最後までのこりそうだね。
今、オーダーアンドカオスオンラインとかiPhoneでやってどのくらい持つんだろうか?
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
924 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 07:28:40.22 ID:XYbmGXst0
>>916
大作だしたプロデューサーが偉いみたいな風潮が全世界的にあって
みんな大作作りたがるからな。気持ちは痛いほどわかるが。

でも1本作るのに3〜4年かかるゲームは一生にそう何本もは作れないし
それだけの時間をかけてもこける可能性もあるから
次々と新しいアイデアを試せるソーシャルに魅力を感じて
そっちに移ってしまう開発者がいるのもまた理解できる。

国内向けの家庭用だけ作ってる中堅のプロデューサーは
死ぬほど焦ってると思うわ。将来がないからな。
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
932 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 07:31:40.58 ID:XYbmGXst0
ケータイのゲームはどうしてもJAVAが基本になるけど
PCゲームのソーシャルは今フラッシュがメインで
これからはさらにソーシャルに適したシステムが生まれるだろうさ。
ユニティで作ったゲームやUEで作ったゲームも出てきてるし
独自のエンジン売り出す会社も出てきてる。

1年で目を見張るほど進化したから
来年にはもうまったくPS2と遜色ないレベルがブラウザで遊べるようになるだろう。
技術の進歩のスピードは加速度的だね。
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
944 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 07:36:06.21 ID:XYbmGXst0
>>938
コンソールだって慈善事業や研究開発でやってるわけじゃないし
ソーシャルだって、マーケティング主導型のゲームではあるけど
作り手の魂はしっかりこもってるよ。
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
952 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 07:38:22.76 ID:XYbmGXst0
>>943
海外でリッチゲーム化がどんどん進んでるから
日本もいずれ右に倣えすることになる。
ていうか、いまここでそうしないとまた取り残されるからな。
サーバー技術では一日の長がある韓国や中国、台湾のソーシャルゲームは
存在感出してるけど、日本じゃまだ存在感出せるようなソーシャルの会社がないね
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
956 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 07:39:52.99 ID:XYbmGXst0
>>949
なんでもかんでも豪華につくればいいってわけじゃないんだよ。
何度か書いたように、ソーシャルゲームってマーケティング主導だから
自分たちがぶつけたい層が一番好印象抱くようなイラストが使われる。

コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
961 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 07:42:49.93 ID:XYbmGXst0
>>960
携帯小説はいまでも一定の売り上げあるよ。
官能小説系は特に。
あと漫画な
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
971 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 07:45:38.70 ID:XYbmGXst0
>>964
初期のファミコンのキャラデザとか見て見ろ、結構ひどいから。
社内開発だとイラストってそれほど上手じゃない。
でも日本のゲームがだめになっていったのは、社外イラストレーターつかって
キャラ絵だけ気合いをいれるようになってからだから
絵がきれい=素晴らしいゲームとは思わないよ
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
985 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 07:50:01.78 ID:XYbmGXst0
>>979
頑張ってると思うよ。
意図を絵にする手間はうまかろうがへただろうが変わらないし。
コナミがGREEで出している「ドラゴンコレクション」が家庭用ゲームを超えた!ゲーム業界の歴史が変った
992 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 07:56:02.93 ID:XYbmGXst0
>>989
キャラクター人気で売れると気づいてから
だんだん絵で売るようになっていったんだよ。
んでアニメのキャラクターデザインやってる人とかを
ゲームに引っ張ってきて絵を描かせるようになった。
そのせいで全然産業も文化も違うのに
アニメとゲームが混同されるようになった。
【ナントカ】前原さん「いちいち『あなた暴力団ですか』とか『国籍は』とか聞かない」と普通の事を言う
289 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/09/12(月) 08:41:44.67 ID:XYbmGXst0
いや献金なら聞けよ
名刺交換じゃねーんだぞ
リステア、キーボードをレーザー投影する「マジックキューブ」の出荷開始
18 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/09/12(月) 10:56:58.14 ID:XYbmGXst0
ロウきゅーぶスレか
【速報】Youtubeが韓国からのアクセスを遮断
779 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/09/12(月) 11:05:54.46 ID:XYbmGXst0
国籍を日本にすれば良い(^-^)/
Apple信者、痴漢、AMDファンボーイって似てるよね 少数派なのに声は大きくて攻撃的で
602 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/09/12(月) 11:08:19.23 ID:XYbmGXst0
アホン信者の暴れっぷりがリアルタイムで見れますw

ソニー、明日13時から新型ウォークマン発表会をyoutubeで中継
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315791172/l50
iPhone大勝利 Adobe、「Flash Media Server 4.5」を発表 iOSへのFlash動画配信が可能に
112 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/09/12(月) 11:13:35.51 ID:XYbmGXst0
>>98
そんなことないけどな。端末はなに使ってんの?バージョンは?
ソニー、明日13時から新型ウォークマン発表会をyoutubeで中継
541 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/09/12(月) 12:46:07.14 ID:XYbmGXst0
>>528
でもソニータイマー掛かってんだろうw
台湾 日本を応援する祭 「台日鼓舞節」 開催
115 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 18:01:30.89 ID:XYbmGXst0
>>106
なんかわからんけど、台湾の人はとにかく日本に対するあこがれがすごいんだ。
日本が好きすぎて自国の文化が育たないことを日本人が嘆いて
色々文化創造活動を手伝ったりするくらいに
日本が好き
台湾 日本を応援する祭 「台日鼓舞節」 開催
122 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 18:04:56.10 ID:XYbmGXst0
でも最近は韓流ドラマの影響で韓国のファッションも人気があるみたいだし
あとアメリカとか中国のものも人気があるし
なんだろう。台湾人も認めるけどとにかく好きなものに対して無節操に好きなんだよね。
その中でも日本が突出してるというか。

日式なんとか って書くだけでブランドになるという
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
39 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 18:11:52.05 ID:XYbmGXst0
>>35
言われてみれば中国人はあんま自慢話はしないな。不思議だな。すごくしそうなのに。
台湾人は変にシャイなとこあるからわかるけど。
香港人もそら見たことか的な雰囲気はないな。
でも確かに韓国人は自慢話が好きだな。
しかも、ここが悪い癖だけど、わざわざ相手を馬鹿にした後自分たちの自慢を始める。

普通に接待で言ってる観光旅行とか、普通の会社のプレゼンテーションでもやるから
たぶん、そういう民族性であって、全く悪気はないんだろう。
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
58 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 18:22:12.84 ID:XYbmGXst0
アメリカ人的には日本人と韓国人って似て見えるんじゃないかとおもうな。
どっちも過労死がでたり、労働時間が異常に長くて
どっちもすごく排他的な文化で、自国だけの特殊な市場を形成してて
フェイスブックが市場を開拓できてない国で
お互いアメリカの同盟国なのに、お互いいがみ合っていて

「ハフ〜」って感じで見てそうw
台湾 日本を応援する祭 「台日鼓舞節」 開催
140 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 18:25:22.80 ID:XYbmGXst0
俺も仕事でばっかりいくからちゃんと観光でいってみたいよ。
キュウフンとか、故宮博物館にも行ってみたいし
高尾のあたりももっとのんびり観光してみたい。温泉も行きたい。
マッサージもやってみたいし、阿里山の観光鉄道にも乗ってみたい。

でもあんま日本の漫画ばっかりあがめないで
自国の作家さんを大切にしてあげてほしい
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
80 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 18:29:07.10 ID:XYbmGXst0
>>75
だってアメリカのアジア関連のニュース見てたら
そういう印象を受けるんだもん。
仕方ないじゃん?
アメリカ人にはアジア人の見分けなんかつかない。
もちろん名前の聞き分けもつかない。
イ・ビョンホンもウォン・カーウァイもキタノ・タケシも
名前だけではどこの国の人なのかわからんだろう。そんな程度の認識だよ
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
85 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 18:30:35.27 ID:XYbmGXst0
>>84
イタリア料理は勝ちそう。世界最強だし
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
90 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 18:32:38.24 ID:XYbmGXst0
>>87
辛さをアイデンティティにしてる料理は世界中にあるから
そっち方向に売るんだろうw
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
110 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 18:38:45.57 ID:XYbmGXst0
>>102
飲茶がある南の方は蒸し物が多い気がするけど
北はやっぱ炒め物と揚げ物がメインだな。
大陸は内陸部になると飲める水が貴重品だから
基本的に生食は無理で必ず火を通すんだけど
水がないからラードとかで揚げる文化が発達したんだろう。

南は水が多いから蒸し物もできると。
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
125 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 18:44:52.02 ID:XYbmGXst0
>>116
サムゲタン、プルコギ、ピビンパ、キンパ、卵チム、サムギョプサル
カルグクス
あと、意外とサンドイッチがうまいんだ。

日本に近いだけあって、日本人の口にあう料理多いと思う。
パクチーとか八角とか苦手な日本人は多いけど
キムチ食べれない人ってあんまいないし
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
129 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 18:47:15.89 ID:XYbmGXst0
トッポギは辛くてたべられないけど、トックスープやトックマンドゥもおいしいと思う。
何より、なんか頼むと大量にナムルがついてくるのがいいね。ヘルシーだし、お得感がある。
台湾 日本を応援する祭 「台日鼓舞節」 開催
157 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 18:48:54.12 ID:XYbmGXst0
そういえばこないだ行ったときにごちそうになった
台湾マヨネーズで食べるタケノコがあり得ないおいしさだった。
まじで台湾にいったら絶対食べた方がいい。

タケノコに対する認識が変わる。まるでトウモロコシみたいな味。
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
142 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 18:55:15.58 ID:XYbmGXst0
>>134
サムゲタンは韓国では夏に食べる精力回復の栄養食なんだそうだ。
鶏肉の中にもち米が入っている。
朝鮮人参や棗、クコの身なんかの薬膳が入っていて健康的。

ショウガも入ってて体があたたかくなるから、日本ではどっちかいうと冬の料理ってイメージ。
コラーゲンも多いし、冷え性の女性向けだな。
鶏がらスープ好きだとおいしいよ。

キンパは韓国風のりまき。酢飯ではなく、海苔巻型のおむすびだ。
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
147 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 18:58:24.33 ID:XYbmGXst0
>>145
2ちゃんねらーは松屋ばっかり食ってるのに日本食のおいしさを語るからな。
田舎者って超時代遅れで、「渋谷センター街」も歩いたことないんでしょw マジウケるw
153 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 19:01:33.21 ID:XYbmGXst0
東京が立てるならわかるけど、千葉県が立ててるってのが
なんか苦笑いをおこさせるなwww
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
155 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 19:09:43.01 ID:XYbmGXst0
>>152
キムチって乳酸発酵が基本だから酸っぱくないと
キムチらしくないね。
日本の浅漬けキムチは名前とみためだけで
実際はキムチではないし、漬物でもないな。
日本の深漬けはしょっぱすぎて腎臓と胃に悪いから浅漬けでいいけどさw
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
160 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 19:13:13.19 ID:XYbmGXst0
日本人が大好きなハンバーグだって、もともとフン族がゲルマン侵略して
その食習慣を伝えるゲルマン大移動があったおかげて西洋に伝わって
その子孫がアメリカに移民して、ハンバーグって名前になって
それが日本が戦争に負けてアメリカに占領されて日本に入ってきて
おべんとうの定番になったのだとおもえば、
まあたまには侵略されるのも悪くないんじゃないかと
ギリシャ 「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」
486 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 19:15:54.84 ID:XYbmGXst0
>>485
まるでつぶれかけたうちの実家みたいだ
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
171 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 19:20:05.54 ID:XYbmGXst0
でも学生のデモが政権を揺さぶったりしてるから
そんなにがっちり一枚板ってわけでもないと思う。
日本への対抗心は教育のたまものだろうけど
それでもオタクになるやつはいるしな。
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
175 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 19:23:42.46 ID:XYbmGXst0
>>169
韓国の軍事政権が終わって文化開放しだしたころに
焼き肉屋にカルビって表記が出てきた気がする。

それまで「韓国って近くて遠い国」って呼ばれてて
本当に内部の情報一切日本には入ってこなかった。

全斗煥大統領あたりで変わってきたな。
台湾 日本を応援する祭 「台日鼓舞節」 開催
170 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 19:27:34.36 ID:XYbmGXst0
>>169
台湾で半日探すの難しい気がする。
だってコンビニに日本の漫画がずらっと売ってるような国なんだぜ?
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
184 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 19:29:34.09 ID:XYbmGXst0
最近は日本人も韓国人を反面教師として
もっと質実稿検査を取り戻すべきだと思うけどね。

日本人が作ればなんでも素晴らしいと思い込んでいるとしか
思えないようなゴミ製品を作っているやつらは特にな。
中国「韓国人の肥大化した自意識キモい自慢が過ぎる」←結局韓流の気持ち悪さってこの一点に尽きるよな
186 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/12(月) 19:29:59.10 ID:XYbmGXst0
質実剛健 な の誤字な
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。