- あー眠れないよう! 酒を飲む→間違い 睡眠薬を飲む→正解
492 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/09/12(月) 13:03:26.91 ID:Mc7k6baZ0 - 酒ぐらい好きに飲ませろや
睡眠の質とか知ったこっちゃねぇ
|
- 9.11暴力デモを主催した、住所不定、自称二木信容疑者(30)ら12人を逮捕
435 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/09/12(月) 13:08:15.78 ID:Mc7k6baZ0 - 反原発のイメージを悪くするために街宣ウヨクが紛れ込んだんじゃ?
と疑うぐらいの有様なんだが、こいつら何がしたかったの?w
|
- イノシシの赤ちゃん「うり坊」を保護 飼われていた模様
67 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 13:55:50.45 ID:Mc7k6baZ0 - これはヤバイ
萌え死ぬ
|
- ソフトバンク・孫正義「日本と韓国とロシアを海底トンネルで繋いで電力を輸入しよう」
115 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 13:58:17.02 ID:Mc7k6baZ0 - 毟るぞ
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
52 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 14:04:33.87 ID:Mc7k6baZ0 - >>28
俺もそう思う 迷彩と銃は要らないだろ 百歩譲って銃を良しとしてもこの銃はないわ 実戦採用モデルの89じゃねぇか M1でいいだろ
|
- イノシシ9頭が軽自動車に次々と特攻 全滅
64 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 14:06:57.59 ID:Mc7k6baZ0 - 神風か
胸熱
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
71 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 14:08:59.35 ID:Mc7k6baZ0 - >>65
それでも様になるのが自衛隊七不思議の1つ
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
85 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 14:12:52.82 ID:Mc7k6baZ0 - >>77
迷彩服を怖がるヤツだっているかもしれないだろ
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
107 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 14:18:33.86 ID:Mc7k6baZ0 - >>95
迷彩服着た屈強な男が隊列を成してたら威圧感ぐらい感じるだろ 今回の震災で自衛隊の評価はうなぎのぼりなんだ 軽率な行動は慎むべきだ 上手くやれば自衛隊を批判してる連中を再起不能に出来るかもしれない
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
125 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 14:23:13.49 ID:Mc7k6baZ0 - >>123
有事が起こらないと思ってる
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
140 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 14:26:04.30 ID:Mc7k6baZ0 - >>128
俺の親父も自衛隊いたわ なんでも、殺した後の心の整理の方法、納得のさせ方を先輩に教わったらしい
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
153 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 14:28:02.28 ID:Mc7k6baZ0 - >>135
だから、迷彩と89と隊列のコンボがキツいんだってば 迷彩スコップならまだいいんだよ
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
170 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 14:31:04.08 ID:Mc7k6baZ0 - >>158
右翼左翼のキチガイの割合と分析 右翼→9割マトモ・1割キチガイ 左翼→9割キチガイ・1割マトモ ただし、右翼のキチガイが左翼のキチガイとは比べ物にならない
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
179 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 14:32:33.82 ID:Mc7k6baZ0 - >>173
市役所に文句言え
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
189 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 14:36:10.04 ID:Mc7k6baZ0 - >>175
M1ならまだ愛嬌というか、可愛さがあるだろ ドリルで見慣れてるし 89はないわ ミニミ担いでパレードやんのと大差ねぇよ どうせマガジンは空だろうと分かっていても怖ぇって
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
220 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 14:46:29.63 ID:Mc7k6baZ0 - >>198
自衛隊はかっこいいよ 尊敬してるし でも今回は状況が状況だろ 震災だけじゃない 台風のこともある 自衛隊に感謝する理由は防衛力ではなく救助力としてだ だからこそ銃はダメだと思うわけだ 銃は人を救う物じゃない。むしろその対極に位置するものだろ? 象徴として見ても銃はダメだろ。何か持ちたいなら人命救助を象徴する物が望ましいお 来年からは銃持ってても良いと思うよ でも今年はマズいよ
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
261 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 14:55:05.96 ID:Mc7k6baZ0 - >>232
なら何故商店街でやった 海外へ睨みを効かせるためなら国民に恐怖を与えても良い、ってことかい 場所が悪いんだよ 駐屯地の周辺とかなら89持って迷彩着て隊列組んで行進していいよ 見にくるのは自衛隊に感謝してるか反対してるか、どちらにしろなんかしらの感情を自衛隊に対して持ってる人間だろうさ でも今回は市街地、しかも商店街だろ 自衛隊に対して特に何とも思ってない人間がたくさんいるだろ そんな国民に「自衛隊が銃持って歩いてる、怖い!」とでも思われて見ろ 特に子供 ブサヨの思う壷だろ
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
291 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 15:00:09.42 ID:Mc7k6baZ0 - >>251
いきなりこんなことしたらアナフィラキシーショック起こすだろ 今回の被災でも充分な薬になったはずだ それをこんな劇薬じみたパレードやったらダメだよ
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
322 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 15:05:04.64 ID:Mc7k6baZ0 - >>285
周辺住民はそうかもしれないね でも、それ以外はどうだろうか 特に、 「パレードの存在を知らず、今回の被災で自衛隊に対して人命救助部隊の様なイメージのみを抱く人間」、 がこのパレードをテレビや新聞で見たらどう思うだろうと思った
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
383 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 15:14:04.21 ID:Mc7k6baZ0 - >>332
まず書いとくけど、俺は自衛隊を怖いなんて思ったことはないよ ただ、国民がそう思ったら自衛隊への信頼が揺らぐ その結果、国力の衰退を招く可能性を心配しているんだよ 恒例行事であることも分かってる でも、今は状況が違う 震災支援で自衛隊へのイメージがプラスに傾いている今、 人命救助と対極にある銃を持って行進するのはイメージダウンになりうるのではないかと思うのよ 自衛隊が震災支援で活躍した今年くらいは銃じゃなくて別の物にした方が良いのでは、 と思うわけさ
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
391 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/09/12(月) 15:15:10.93 ID:Mc7k6baZ0 - >>54
シーシェパードとか言う厚顔無恥な連中がおってな(ry
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
425 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 15:20:41.24 ID:Mc7k6baZ0 - >>409
地震や津波、台風がライフルぶっ放してくるのかい?
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
479 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 15:26:34.50 ID:Mc7k6baZ0 - >>435
災害派遣と国防派遣は違うよ 被災地にライフル担いでく必要はないだろ? まぁ、持って行ってるとは思うが 治安維持もすべきだと思うよ でもそれは警察でも出来るだろ? 被災支援は自衛隊にしかできない 災害救助は災害救助、国防は国防だよ 一緒にしちゃいかん
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
514 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 15:30:51.83 ID:Mc7k6baZ0 - >>500
だからさ、災害派遣で救助隊的なイメージの付いてる今銃を持つな、って言ってるの イメージダウンに繋がるかもよ、ってこと
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
561 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 15:37:17.41 ID:Mc7k6baZ0 - >>533
平和教育というものがある 聞こえは良いが、簡単な話、左翼教育だ 結構な数の学校、主に小学校、中学校で行われる 排他的すぎるよ、それじゃあ 恐怖心を煽っちゃダメなんだ 少なくとも、その国民の税金も国防費に使われているんだから
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
597 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 15:41:22.13 ID:Mc7k6baZ0 - >>550
自衛隊は盾なんだから意思は必要ないよ 盾であることを誇り、盾でありながら殉ずる それが自衛隊だし 俺個人として、自衛隊のイメージダウンが嫌なだけ
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
628 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 15:44:44.31 ID:Mc7k6baZ0 - >>583
佐世保の人はいいんだよ 慣れてるだろうし でも、他の地域の人はそうじゃないだろ メディアを通して見るだろうし、恒例行事であることも知らないかもしれないし
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
654 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 15:47:34.64 ID:Mc7k6baZ0 - >>618
自衛隊のイメージが良ければ優秀な人材も来やすいだろ 国民も歓迎してくれるだろうし 何より左翼思想に陥るヤツが減るじゃないか
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
678 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[]:2011/09/12(月) 15:51:01.93 ID:Mc7k6baZ0 - >>637
いいだろ別に心配したって 自分の国が自分の理想からズレてしまいそうになったら、誰でも心配するだろ
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
689 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 15:53:29.71 ID:Mc7k6baZ0 - >>679
国民だよ イメージするのも判断するのも国民だ 国民がそう思う可能性を考慮しての意見だ
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
706 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 15:57:19.06 ID:Mc7k6baZ0 - >>696
俺のことか? だからあくまで可能性を考慮した意見だっけば それに、俺は国民を代表してるつもりはないよ あくまで客観的に見た場合、日本で市街地を自衛隊が銃を持って歩いているのを見慣れていない人間が見たら、びっくりするだろうな、 と思ったらにすぎん
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
725 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 16:00:36.76 ID:Mc7k6baZ0 - >>712
あぁ、そっちか めんご それは自衛隊広報の連中だろうね
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
784 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 16:11:51.59 ID:Mc7k6baZ0 - >>745
箇条書きで意見書くよ ・自衛隊が何を望もうと今回の震災救助で自衛隊への人命救助的イメージがついている ・上により自衛隊の活動にメディアが注目している ・そんな中、恒例行事のパレードを行う ・メディアが報道し、佐世保住民以外の国民が銃を持って行進する自衛隊を見る ・恒例行事であることを知らない国民はイメージとのギャップを感じる ・自衛隊に恐怖心を抱く 俺は、これを避けたい 自衛隊広報は関係ないよ 俺は本当にこれを避けたい
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
816 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 16:17:31.44 ID:Mc7k6baZ0 - >>800
今回の震災で軍事組織としての認識が多少薄れたと思う 忘れたかい 日本人の6割〜7割はメディアに洗脳されて民主党に投票するようなバカなんだよ
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
838 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 16:22:54.72 ID:Mc7k6baZ0 - >>823
その通りだよ 軍事組織としての認識は全ての国民に持って貰わねばならない でも、平和教育などが行われて来た経緯を考慮すると、 いきなり「俺たちはこういう軍事組織です!」 ってやるより、 「俺たちは救助頑張ってます!」から入って、 「俺たちはこうやって日本を守ってます!」の方が、受け入れられやすいと思うんだ
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
870 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 16:28:54.25 ID:Mc7k6baZ0 - >>855
俺は混乱なんかしてないよ むしろ、新橋のオフィス街を自衛隊がパレード出来るような国になればいいと思ってる 同じような考えの人もいるだろうさ でも、そうじゃない人もいるだろ
|
- 陸上自衛隊が商店街で軍事パレード ブサヨが発狂
891 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank)[sage]:2011/09/12(月) 16:32:52.94 ID:Mc7k6baZ0 - >>879
おかしいと思わないのか? 自分の国を、家を、生活を守ってくれるのが自衛隊だぞ? その自衛隊に対してだ、 敬意を表するならまだしも恐怖するなんておかしいだろ だから俺はそれを避けたいんだよ せっかく税金を使ってるんだから、せめて国民からは好かれる組織であって欲しいだろ
|
- 台湾 日本を応援する祭 「台日鼓舞節」 開催
48 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/09/12(月) 17:37:00.28 ID:Mc7k6baZ0 - で、結局のところ台湾は親日なの反日なの?
|
- 加護亜依、実質仕事ゼロ 昨年末からドタキャン連発
367 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/09/12(月) 17:43:32.60 ID:Mc7k6baZ0 - >>24
手首なんて相当深く切れ目入れて水張ったバスタブにでも入れとかなきゃ死なないぞ 通は頸動脈
|
- カプセルホテルでサウナ→飲食コーナーで酒→寝る。 これ楽しいの知ってた?
59 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/09/12(月) 17:51:16.90 ID:Mc7k6baZ0 - >>20
ついてるわけがあるまい 大きなところは食堂階があったりするけど、 小さなところはフロントの隣にカップラーメンの自販機がある程度とか。
|