- 加護亜衣さんが自殺未遂か?調査中
263 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 00:59:13.71 ID:+gfwEtFX0 - ミサワは何年後に自殺するの?
|
- 民主党 「鉢呂さんの”放射能つけた””死の町”発言はオフレコ。マスゴミにハメられた。」
545 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 01:00:23.07 ID:+gfwEtFX0 - 昔から馬鹿だったから、
マスコミ関係ないだろ鉢呂の場合。
|
- 一度食べたら名前も味も忘れられなくなってしまった料理
22 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 01:00:57.17 ID:+gfwEtFX0 -
マ ッ ク グ リ ド ル
|
- あー眠れないよう! 酒を飲む→間違い 睡眠薬を飲む→正解
411 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 01:23:58.65 ID:+gfwEtFX0 - 酒飲むと眠れるけど、
脳が寝てないからな。 マジで睡眠薬は重宝するわ。
|
- 任天堂ピンチ!「3DS」値下げ効果、早くも失速
253 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 01:36:17.59 ID:+gfwEtFX0 - ソフトがないの一言だな。
任豚オススメのゼルダだって、 ただオカリナを3Dにしただけで、 操作性は3dスティックより劣ってるゴミだし。 未だに3Dにした価値のあるゲーム、 3Dでしか存在し得ないゲームがない。 マジで任天堂は3DS買った全ての人に金を返して 全てをなかったことにするべき。 今回の3DSはソレくらい全ての信用を失ったよ。
|
- 芸能人がメシ食ってるだけの番組とか見て何が面白いの?
212 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 01:43:21.11 ID:+gfwEtFX0 - テレビ番組がおもしろくねー!とか言ってるヤツは真面目に見すぎだろ?馬鹿か?
ああいうのは、落ち込んでるときとかに なんとなく流していて、気分が和らぐために存在するんだから。 万全の隊長で番組のよしあしについて語ってるやつはb赤だろ? 早く死ね
|
- 【ニュー速天文部】「宙のまにまに」最終巻、9/23に発売!
65 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 01:44:37.87 ID:+gfwEtFX0 - アニメのまにまにが売れなかったのを知ったとき、
オレの中のキモヲタを許容する気持ちが完全になくなった。 アニヲタ、キモヲタは、全員死んだ方がいい。
|
- 【ニュー速天文部】「宙のまにまに」最終巻、9/23に発売!
68 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 01:50:32.73 ID:+gfwEtFX0 - >>1 もうアフタヌーンを手に取る時は無いな。
>>3 だな。 >>5 なにわ。死ね。マジで早く死んでほしい。 >>6 もうやってねーよ死ね。 >>7 気持ちは分かるが伝説に残るためにはここで終わらないといけない漫画。 >>10 だな。マジでやるっきゃないと。 >>11 俺達の恋は終わらないエンドだよ。 >>12 ないわ。ススキメインだろあっちは。 >>13 だな。 >>15 だな。 >>16 ないわ。死ね。 >>17 ないけど、1話の完成度は異常だな。気持ちセンセーションだな。わかる。 >>21 死ね。本気で。 >>22 そもそも売れなかったしな・・・アニヲタはもう死んでいい。ゴミアニメに群がるクズドモ。 >>24 スフィアの声が酷いからオフボーカルをリピートするよな。 >>25 だな。分からないやつはマジで死ぬべき。むしろ率先して自殺するべき。 >>26 ないわ死ね。
|
- 【ニュー速天文部】「宙のまにまに」最終巻、9/23に発売!
69 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 01:53:18.26 ID:+gfwEtFX0 - >>27 だな。
>>29 だな。 >>31 もう終わったYO >>37 だな。 >>38 キモヲタは終わってるからな。ドラマの映画化は否定するくせに、 中身のないアニメの映画化はマンセーするクズドモ。アニヲタに必要なスピリチュアルセンスがない。 >>39 だな。 >>40 だな。 >>42 やってねーよ。 >>43 だな・・・ >>45 だな。決着はついてるけど、判定は出てないだけだが。 >>47 死ね。 >>48 だな・・・ >>49 死ね。 >>50 だな・・・ >>51 だな。
|
- 【ニュー速天文部】「宙のまにまに」最終巻、9/23に発売!
71 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 01:56:22.51 ID:+gfwEtFX0 - >>52 だな。かな恵ちゃんの最高傑作だし。
>>54 だな。 >>58 だな。本人も代表作と思ってるシナ。 >>60 でも最高のアニメだったな。 >>62 死ね。割と本気で。 >>63 ないわ死ね。あんなゴミみたいな中途半端意味アリゲ系ゴミアニメと一緒にするなよ。 クール系な不思議美人がオレだけに裸を見せてくれる系のゴミアニメと一緒にするなよ。 >>64 だな。 >>65 だな!いいこと言う!と思ったら俺のレスかよ・・・ >>66 だな。 >>67 だな。 >>70 ないわ。
|
- 【速報】とらドラBD-BOXが完全新作話付きで12月21日に発売キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv─!!
16 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 01:59:05.36 ID:+gfwEtFX0 - やったぁぁっぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オレンジ>バニラソルト>プレパレード>>>失笑の壁>>>糞シルキーハート(失笑)
|
- たまには北斗の拳スレがあってもいいじゃない
480 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 03:15:19.53 ID:+gfwEtFX0 - >>1 だな。
>>4 だな。 >>12 死ねニコ厨 >>19 こないだ修羅の国スレ立ったろクズ死ね。 >>20 岩山両斬波とか南斗風味だろ。 >>21 だな。下水流しとかマジで鬼畜。 >>24 だな。 >>29 さんすら付けないだろ。 >>31 最後まで読めよ。ラオウ伝説に変わってケンシロウ救世主伝説がなって変わるんだろうが。 >>35 だな。 >>38 ないわ。その域に達してから言え。 >>45 ないわ。アレはバット編だし。 >>48 だな。実のらねーし。 >>52 だな。 >>56 アイツ秘孔とか関係ないしな。 >>58 だな。俺もほめた。 >>63 ハート様の秘孔突いたのも力技だしな。
|
- たまには北斗の拳スレがあってもいいじゃない
483 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 03:23:45.99 ID:+gfwEtFX0 - >>65 だな。
>>66 だな。 >>68 だな。バットの言葉を無視してるのが更に終わってる。 >>74 だな。 >>81 だな。 >>84 だな。 >>89 だな。ラオウにかすっただけで死亡確定の雑魚だけど。 >>95 だな。 >>97 だな。実るさ>>>>>ケッそんな所に撒いても実るわけねーだろ! >>99 だな。毎回お前にだなってる気がするが。ってか同じレスばっかりしてるヤツ多すぎだろ北斗スレ。 >>100 だな。普通にケンシロウ圧倒してたしな。 >>102 だな。 >>114 だな。ファルコなんて怪我引っ張り続けなのに。 >>117 ないわ。9月5日に立ってたのに。 >>123 ないわ。アレだけじゃ賞金首を狙うただのゴロツキ。
|
- たまには北斗の拳スレがあってもいいじゃない
488 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 03:33:46.56 ID:+gfwEtFX0 - >>127 だな。ジョニィがディオのスタンドが「時を止める」という能力であることを一瞬で気付いてしまった事は、
事前にリンゴォのマンダムと戦っていたおかげで「時」を操るという事に気付いたと同じで許そう。 >>129 だな。お茶にごすのマー君も死ぬほど強いし、同格の道士郎とか世界クラスなのに、100メートル11秒台中盤w >>138 だな。 >>139 だな。あの死闘の中で寸分たがわず秘孔をつくのは柴千春も無理だって言ってた。 >>140 だな。 >>141 善人は種もみジジイかトキかアインでいいだろ。悪人は >>144 だな。 >>148 だな。 >>150 ワムウとか風助はカッケーのにな。 >>154 老いてなくても、ラオウを追いかけて豪に頼って同じ結末だよ。 >>163 岩山両斬波とか完全に南斗系だしな。 >>166 だな。毎回同じ事に同意してる気がするが。シンは現代ケンシロウに歯が立たない雑魚 >>169 だな。ファルコの前座ソリアにさえ苦戦してたしな。 >>172 だな。毎回同じ事に同意してる気がするが。隠れてマミヤに服かけたケンシロウも見たかっただけだな。 >>188 シェルターババァは自分が外に出るべきだよな。 >>197 でも怪我のせいといったのはケンシロウ自身だろ。
|
- たまには北斗の拳スレがあってもいいじゃない
490 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 03:39:49.17 ID:+gfwEtFX0 - >>199 実られても困るわ。
>>201 爺さん自体は全然老害じゃねーだろ、馬鹿死ね。 >>217 だな。 >>228 だな。 >>240 だな。 >>243 だな。 >>253 だな。 >>255 あの程度で一歩下がったラオウもラオウだけどな。 >>257 だな。 >>276 だな。 >>282 ないわ。髪の毛一本状態になったケンシロウだからこそあそこまでやれた。 >>284 だな。だが貴様を倒すのはあくまで乱世の拳北斗神拳なんてやらずに、 どっからどう見ても南斗としか思えない岩山両斬波を使うべきだった。 >>307 だな。アインはアスカ放置だし。 >>311 だな。
|
- ゴリ押しチョンピースはどうして作者の手を離れて終コン化してしまったのか
198 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 03:46:14.95 ID:+gfwEtFX0 - >>1 ないわ。終わったのは作者の手によるクソ展開。
>>10 ハンタは毎回絶妙のタイミングで再開するな。ワンピがゴミ化した瞬間にコソコソ再開。 >>11 だな。 >>13 だな。休載前の尾田だったら、2年後1話目でカイドウ戦だった。 >>14 だな。しかも弱いし、ストーリーに絡まないし。にもかかわらずルーキーズのような紹介法。 >>18 だな。 >>27 だな。 >>28 だな。 >>31 だな。 >>38 ないわ。 >>50 だな。最終戦闘はじまったと思ったらチョッパーとかウソップのおふざけ。マジイラネ。どうせ苦戦すらしないのに。 >>55 だな。 >>56 だな。 >>62 だな。 >>68 だな。
|
- ゴリ押しチョンピースはどうして作者の手を離れて終コン化してしまったのか
201 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 03:52:41.01 ID:+gfwEtFX0 - >>74 だな。
>>82 だな。 >>86 だな。 >>91 だな。 >>93 だな。 >>102 だな。修行後にやる展開じゃなかった。 >>104 ソレはともかくアーロン正当化はいらんわ。アイツは絶対悪でいい。 >>106 だな。 >>108 だな。アラバスタまでは、とかい馬鹿は死んでほしいわ。アラバスタこそ塵。 >>134 だな。サンジの鼻血ブーで、コレはまじでやべぇぞ!!とかマジでハァ?だった。 >>155 ないわペダルとかIH最初のスプリント戦で終わった漫画だし。御堂筋の使い方も迷走しすぎ。 >>168 だな。 >>177 ないわ。ピッコロ倒した後、速攻でピッコロ戦とかまたかよ状態だわ。 >>181 だな。やりたい放題やるけど毎回助けてもらう展開だからな。ある意味天竜人以上のやりたい放題。 大将が助けてくれる天竜人に対して、ルフィは四皇帝の半分、七武海の半分、ロジャー海賊団というw >>188 だな。
|
- お前らって空っぽな人間だよな 「クズ」とか「ダメ」じゃなくて「からっぽ」
241 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 03:57:42.54 ID:+gfwEtFX0 - このスレタイでトライガンスレになってないとか終わってるわ。
|
- 明日欠勤しようと思う 無断でいいんだろ?
444 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 09:25:39.20 ID:+gfwEtFX0 - 電話一本でいいけど、
ものすごく緊張するよねw 罪悪感のテンションと、誰が取るかの緊張感と、家のテンションで職場トークするのがあいまってw 電話済めば開放感に包まれるんだけどwww
|
- 米動物園でメスのトラがオス殺害、「三角関係」のもつれか
47 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/12(月) 16:24:18.06 ID:+gfwEtFX0 - School Days
|
- 任天堂ピンチ!「3DS」値下げ効果、早くも失速
930 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 19:53:09.06 ID:+gfwEtFX0 - 福島は東西に分けるべきだろ?
奥羽山脈より西は東京より安全なんだから。
|
- イチロー200安打まで残り16試合で、32本必要
151 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 20:00:15.27 ID:+gfwEtFX0 - >>1 また初球打ちかよ。ホントピッチャーを楽にさせるクズだな。
>>2 だな。マジできえてほしい。引退後は何にも使えないし。 >>6 出来ても馬鹿だろ?2割8分で達成とか想像しただけで胸が躍るわw 今年はぜひ達成して欲しいw >>10 だな。マスコミが作った愚民のアテンションをプリーズするだけの指標。情弱用指数。 >>11 だな。マジで振り逃げ拒否にはドンビキしたわ。いつもカサカサしてるくせに。 >>13 馬鹿専用のな。韓流とかの方がまだマトモだわ。 >>18 ないわ。WBCとかゴキぶりの出塁率がスタメンでダントツ下位だし。 >>19 だな。怠慢走塁とドンスベリ守備だけは許されない。打撃は劣化したとして許せても。 >>23 韓国人が日本で内野安打打って球界の神!みたいなドヤ顔してるのを想像しろ。 >>28 だな。ゴキに本当のプライドがあるなら。まぁないだろうけど、こないだも先頭ホームランで寒いこと言ってたし。 >>33 立たないねw バックパスの数で競ってるようなものw あっ成功率はしたら数えた方が早いねw >>39 だな。メジャーで一番打席の多いイチローならでわの塵記録。 >>45 世界最高水準にいたことなんてないしww ホント日本マスコミの奴隷だなお前ら馬鹿は。 >>48 だな。本当に恥ずかしい。月間50安打とか、ゴキ以前に興味あったヤツいないだろw
|
- イチロー200安打まで残り16試合で、32本必要
157 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 20:09:25.63 ID:+gfwEtFX0 - >>49 だな。逆転のムードでのツーアウトバントとか、振り逃げ拒否とかニュースにしろよ。
>>50 だな。最後のも「もっている!」とかほざいてたけど、韓国相手の勝ち越しシングルヒットだからな。 アレで漫画越えたとかないわw 漫画だったら負傷しながらの逆転サヨナラ満塁ホームランだしw >>58 だな。しかし移籍後の上原は調子よくないな、移籍前は数字以上の堂々たるピッチングしてたのに。 >>62 だな。せこさがパワーアップしたこともあるが老化も酷い。戦闘でめがね外した爺さんみたいな顔してるし。 >>69 だなwww マジで笑えるわw 苦し紛れに気を利かせたことを言おうとして寒いのがまた笑えるw >>71 だなwww 2割7分の癖に休養もらったと思ったらDHを強奪して安打乞食してるからなwww >>73 今のイチローどころかイチロー自体がずっとそうだろww 死球拒否、早打ち、得点圏バントw >>75 だな。見栄えのいい打率があれば、何とか言い訳できたけどもはや何もない。それでも安打数誇りますかw >>86 だな。松井とツーベース争いの「へぇ!興味なかった!全是なかった!」はミサワ越えてたwww >>87 だな。もともとヤンチャな馬鹿だったのに、なんで孤高のクールキャラみたいなのにしたんだろうマスコミは >>90 だな。ないからこそ達成して欲しいわ。そして自分で自分を終わらせて欲しい。 >>98 だな。成功しての次のバッターが不調で駄目なバッターだってのに・・・バックパス全盛期の日本サッカーみたい >>100 だな。普通の一番バッターだったらそもそも早打ちしないし、2ボールからボテボテゴロが今年は多すぎ。
|
- イチロー200安打まで残り16試合で、32本必要
161 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 20:13:34.52 ID:+gfwEtFX0 - >>104 その恥ずかしい発言しといて、成績悪かったらどうしようもないな。侍ならハラキリしてる。
>>109 いい加減マスコミの作った万能のイチローの幻を僕の中に作るのをやめろよ。 >>112 だな。もともと不要だったけど、完全に不要になった。 >>118 だな。日本人がイチローの試合を見ないからこそ誇れた記録。見てたら恥ずかしくて死ぬ。 >>121 だな。優勝に関係ないチームでノンビリやらせてもらえたから出来た安打数。 >>123 だな。そう思われないためにも、とっととアメリカとシアトルに謝罪して消えて欲しい。シンスケと一緒に。 >>126 だな。性欲丸出しの恥ずかしい猿。 >>133 だな。逆に言えば5打数2安打で4割ダー!とか言ってるよなモノだな。 >>141 だな。洗脳教育となんらかわらないよな。ああやって真珠湾攻撃が始まったんだろうな日本は。 >>154 だな。
|
- 彼岸島読んでたらいきなり剣と盾が出てきてワロタ
156 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 20:20:22.10 ID:+gfwEtFX0 - >>1 だな・・・もう何がしたいんだよ・・・ネタとしてもつまんねーよ・・・
>>2 最近ご無沙汰だし、タフではモンスターフットにあっさり始末されたけどな。 >>3 だな。だったな。 >>4 だな・・・ >>6 想像したほどは面白くないと思う。割と普通の西洋ブレードと、シールドだから。 >>7 だな。 >>8 だな。 >>9 だな。 >>12 だな。ベルセルクで言ったらアドンの攻撃も防げないような盾。 >>13 だな。 >>15 ないわ。ウンコを運ばれてたのよ!の話だけでドンビキだわ。 >>18 ってか、あの炭鉱で手に入れたワクチン連射機使えよ。吸血鬼なら一発だろ。 >>20 だな。中途半端に微妙な売れ方するからたちが悪い。 >>22 アキラが持てば割れない。 >>24 ないわ。アマルガムとかもう覚えてないだろ。村田に→書いたこととか。 >>25 だな。
|
- 彼岸島読んでたらいきなり剣と盾が出てきてワロタ
202 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 20:27:54.66 ID:+gfwEtFX0 - >>28 日本刀だって細いだろ。
>>42 だな。アレで新規中高生の読者増やすんだろ? ガンツだって裸祭り編になってから売れまくってるし。話的にはゴミ以下なのに。 >>49 序盤って言うか島に渡る前くらいだろソレ。 >>52 だな。デモ村田と共闘した時も青龍刀だったろ。 >>58 だな。バイオハザード等にあるオドカシ技術も組み込まれてよかった。 >>63 手に入れたのはアキラじゃないヤツだけどな。 >>73 だな。 >>75 この丸太に捕まるんじゃ!の手前くらいまでは合ってる。 >>91 だな。 >>107 ミサカとかリヴァイ出しちゃって時点で同じだろ。 >>110 だな。 >>114 だな。村田とのバトルとか2戦目なのにまた引き伸ばされても困るわ・・・ しかも今さら「なら貴様を安心して殺せる!(キリッ」とか別に読者は村田殺す動機とか気にしてねーし。 >>119 だな。
|
- 彼岸島読んでたらいきなり剣と盾が出てきてワロタ
244 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 20:35:53.66 ID:+gfwEtFX0 - >>127 だな。
>>131 だな。 >>137 だな。っていうかあのゲームでルール破りまくりなのが終わってる。これだったら剣刺しの頃はまだよかった。 >>155 だな。 >>164 だな。意地でも丸太封印したいらしい。 >>171 思い出したように感染するヤツもいるからな。 >>205 アイツだけ思い出したように感染したからな。 >>208 いや、今回は必死に探してたろ。たまたまじゃなくて。一応。 >>227 だなw それだ!どう例えてもぴんと来ないと思ってたらそれだ。 >>233 だな。 >>小清水亜美 読んでいた漫画なのでドラマCDに出演できて嬉しかったです!とか言ってるけどウソだろ。 ブログでも雑誌でもラジオでも彼岸島の話なんて一度もしたことなかったろうが! そんなウソつかなくていいっつーの!てか、誰も呼んでいてほしいなんて思わねーし! >>237 だな。本当に思い出したように感染するからなwww
|
- 主題歌 F91>逆シャア>ターンA>W>Z>X>08小隊>0083>V>G これだよなF91は揺るがない
66 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 22:11:01.98 ID:+gfwEtFX0 - >>1 だな。
>>2 イラネ。 >>6 テメェで分けろカス、 >>9 リズムがジャスワイビーに寄るだろカスが。 >>8 ないわ。 >>12 ないわ。 >>14 ないわ。ストーリーが中途半端といって半人前、アレで完成してると理解して一人前。 >>17 だな。チェキッ娘見て準備運動はバッチリだま。 >>19 はぁ・・・言った直後に0.6人前・・・富野エキスだけでパッションランデブーできる作品なのに。 >>21 ないわ。あんなアニメアニメした歌。アニメでやればいい。 >>22 ないわ。あのTMNを正気で受け止められるやつを知りたい。ED始まったとたんにズコーだろうが。 >>24 スッゲエ音痴だからアレは取り直せ。 >>25 ユニコーンは、セーイ・・・いまぼくーらおーのせーでよかったろうが毎回変えないで。 >>26 だな。アニメアニメしすぎだけど。 >>27 ないわ。アニメアニメしすぎ。 >>29 だな。一番じゃないけど。 >>30 ないわ。
|
- 主題歌 F91>逆シャア>ターンA>W>Z>X>08小隊>0083>V>G これだよなF91は揺るがない
119 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 22:17:25.59 ID:+gfwEtFX0 - >>34 エターナルウインドに決まってるだろ。当初は戦ってる感じがする曲の方が主題歌のつもりだったけど。
>>36 Vガンダムのテーマは素晴らしいわな。千住明は引き出し少なすぎだけどw >>37 ないわ死ね。ハイカラ以外ゴミだろ。 >>39 ないわ。 >>40 だな。 >>45 だな。 >>46 だな。 >>51 だな。ニュービギニングって感じだわ。 >>55 クシュクシュしたいな。 >>61 だな。ビームサーベル温泉はともかく、陸戦ガンダムとか吐き気がするわ。ジャブロー以前にMSはいねーんだよ。 >>62 ないわ。セチュリーカーラー♪ミリヨカーラー♪タネーガダーのよさが分からないやつは死ね。割と本気で。 >>67 だな。 >>69 だな。 >>74 でも初期OPの無垢なアッパー感→後期OPのクールに熱いぜ感もロボット者っぽくていいだろ?
|
- 主題歌 F91>逆シャア>ターンA>W>Z>X>08小隊>0083>V>G これだよなF91は揺るがない
188 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 22:24:08.49 ID:+gfwEtFX0 - >>76 だな。アレはマジで神がかりすぎる。デナンゾンが進入してきて、
三角帽子被った女の子が潰されて戦争始まりみたいな感じがエタウィーと混ざって気持ちよすぎ。 >>77 だな。ユニコーンが1話だけ評価できるのは流星のダミンダのおかげ。ちなみにフルよりED版の静けさがいい。 >>78 だな。 >>79 だな。 >>84 ないわ。宇宙世紀のガンダムッショ感があるパチモン。アレにはセンスとプシュケーがない。 >>104 気持ちは分かる。あの宣伝がなければ層だったかもしれない。 >>107 だな。アイ戦士とかないうぃあ。 >>120 だな。サンライズはそういうの多すぎ。 >>121 今でもねーよ。ありえねーよ。作風と違いすぎてTMNのオマツリ感で台無し。 >>128 シネヤカス。晩年ヒゲファンになったカスは死ねよ。当時どれだけ迫害されたかしんらねークズが >>153 だな。
|
- 主題歌 F91>逆シャア>ターンA>W>Z>X>08小隊>0083>V>G これだよなF91は揺るがない
250 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 22:30:43.72 ID:+gfwEtFX0 - >>161 だな。待ちに待った後期OPだったからな。
何度も繰り返し見て次週を待ちわびた人間にしか伝わらないオーラ。 ターンエーが叩かれなくなってからファン気取り始めたカスは氏ね。 >>165 だな。ゾロアットとかマジで主力にするなよ。 >>167 ないわ。最初からミスルトゥ爆破の興奮もあいまってヘヴンだろ? >>171 ねーよカス。馬鹿じゃねーの?100万人以上は入ってる死。 >>174 ないわ。 >>182 ないわ。ネオジオン兵が目的すら分かった無かった馬鹿だったこともあいまってハァ状態。 >>183 ないわ。ナーナーナーに感じないならターンエーを一緒見るな。アデスカの回だけ見ていいけど。 >>193 シャクティのド下手糞なひーなーげーしーのー♪を忘れるなよ。 >>195 ないわ。セカンドシーズンの後期OPの歌詞のチープさはマジで小学生レベル。 >>196 セカンドシーズンの前期OPはネオガンダムとしては悪くないだろ。スピーディーで。 >>197 だな。 >>198 だな。 >>203 ないわ。
|
- 主題歌 F91>逆シャア>ターンA>W>Z>X>08小隊>0083>V>G これだよなF91は揺るがない
319 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 22:38:19.98 ID:+gfwEtFX0 - >>206 だな。グリフィスに系統パクラレタケド。
>>207 ないわ。 >>209 スコア2に入ってる小峰公子バージョンは聞けるだろw 黒田シャクティバージョンは地獄だが。 >>214 二回だけだろw >>216 だな。最近5年間の売れ線ばっかり+テーゼ。とらドラでプレパレードが入っててオレンジが入ってないとき、 キモヲタ市ねと思うわ。センスを失ったキモヲタは死ぬのみ。 >>235 だな。 >>247 だな。 >>248 ないわ。3話のラストって地球に落ちるだけだろガッカリしょぼすぎ。 >>255 だな。 >>274 だな。永遠にアムロのテレビガンダムっぽさと、ガンダムっぽさを秘めた感じがたmらな。 >>279 だな。 >>286 だな。 >>288 だな。 >>289 だな。キラキラシャクティが流れてる感じとかマッチングしすぎ。 >>290 だな。 >>293 だな。
|
- 主題歌 F91>逆シャア>ターンA>W>Z>X>08小隊>0083>V>G これだよなF91は揺るがない
361 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 22:43:03.16 ID:+gfwEtFX0 - >>310 ニワカヲタの杉田とか、パクリの櫻井とか言われてるけどどっちもオェ〜〜〜
>>316 だな。 >>322 だな。 >>324 だな。ずっと流星のナミダでよかった。ケミストリーは思ってたより期待はずれ。 >>327 だな。後期OPって感じが出ていてすばらしいよ。 >>333 だな。 >>337 なさすぎて死んだ方がいいわw 軍靴とVガンのテーマがないとか死んだほうがマシ。 >>350 そりゃガンダム紅白だからな。
|
- 主題歌 F91>逆シャア>ターンA>W>Z>X>08小隊>0083>V>G これだよなF91は揺るがない
449 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/09/12(月) 22:53:07.90 ID:+gfwEtFX0 - >>357 そんなに悪くないけど、映画的にハァ?コレが結末カァ?のタイミングで流れるから損してるな。
>>367 だな。 >>373 ないわ。エターナルウインドは予告編で完成してる。って言うかF91の予告編だけ流して一日終わる。 >>374 だな。当時はやりのキャッチーさがあったな。 >>380 だな。それ以上に予告編だが。 >>384 ユトリは早く死ねよ。 >>386 ないわ。違和感の塊魂だろ。 >>388 馬鹿はレスするなよ、回線切って釣って死ね。 >>392 F91は置いといて、テレビのスリ込みがなかった流星のナミダは厳しかったな。 OVAの主題歌じゃ売れねーよ。よくても。チーチャンも残念だった。 >>401 でもシャトル爆破のあとはマンネリな上に脚本迷走も凄かったろ?トレーズの大死まで。 >>402 ゼノグラシアは最終的にEDの曲が一番と決まったよ。悠久の旅人〜Dear boy でも放送版よりフルの方が圧倒的にいいんだよね。特に2:57あたりからが。 >>413 だな。 >>425 だな。 >>429 だな。髪の毛キラキラしすぎ。 >>442 だな。
|