トップページ > ニュース速報 > 2011年09月11日 > sB7cJAza0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/28089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4685000001100000005178185078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
キン肉マンで最強に印象に残るセリフは 「だってオラは人間だから(涙)・・・」一択
ミニモニ。カットだぴょん★3
 「韓国格闘技はムエタイのパクリ」という日本の嫌韓ネットユーザーの意見にチョンが発狂! 
猫になりたい
透明になる能力と時間を止める能力ってどっちが強いの?
空手経験者がキックボクシング始めたら「回し蹴りの変な癖直せよ」と言われる。あとガードは上げてね。
【速報】キチガイ板ランキングが公開。もちろん1位は・・・
【超速報】自殺します
なぜニート・無職は親に暴力を振るうのか

書き込みレス一覧

次へ>>
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
60 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 00:06:35.64 ID:sB7cJAza0
210MBの3.5SCSIHDDや500MBの2.5IDEHDDなら残ってるぞ
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
77 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 00:18:29.63 ID:sB7cJAza0
ネットブック/ネットトップの登場でPentium3マシンの価値が
古いOS運用用以外に皆無になって価格が暴落したのは記憶に新しいな
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
82 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 00:21:49.76 ID:sB7cJAza0
スマートフォンも進化したよな
2005年頃のノキアのスマートフォンなんて
低解像度過ぎて見れたものではないし
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
132 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 00:58:56.55 ID:sB7cJAza0
Vista Capableロゴは酷いよ
セレD 2.66GHz Intel915GV DDR2 512MB
とかどこかVista推奨PCなんだか…
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
135 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 01:07:37.96 ID:sB7cJAza0
昔のPCはマザーボードや拡張カードが巨大だから
横置きしないと重さがヤバかったんだろ
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
146 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 01:16:32.10 ID:sB7cJAza0
それよりも前は基盤に直接キーボードが付いてたぞ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/s-oga/tk80/
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
159 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 01:23:37.66 ID:sB7cJAza0
>>139
Pentium4でもHTT付き3.4GHzクラスならYoutube 720P位なら余裕では?
まあ1080PともなるとDualCoreCPUが必須だが
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
162 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 01:29:21.19 ID:sB7cJAza0
32MBのスマートメディア、16MBのメモリースティック、64MBのSDメモリカードとかなら…
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
180 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 01:37:07.84 ID:sB7cJAza0
>>167
そもそも昔のノートの低解像度液晶なら1080Pの画質なんて無駄なだけだろ?

あ、煽ったらダメだったかw
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
223 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 01:50:49.34 ID:sB7cJAza0
ノートPCの方がスッキリすると勧める本人が
ノートPCにわざわざ外部ディスプレイが繋げるとかバカですか?


Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
291 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 02:10:08.10 ID:sB7cJAza0
>>275
多分富士通はMADE IN JAPANモデルがあるから推奨してるんじゃないのかね?
少なくとも手持ちのLIFEBOOK(PH74カスタム品)は少なくともそうだし
前に液晶を割ってメーカーに修理に送った時は
たった3日で家に帰ってきたし
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
295 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 02:11:19.74 ID:sB7cJAza0
少なくともが前後重複してた…
まぁどうでもいいか
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
331 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 02:25:14.79 ID:sB7cJAza0
モバイルノートでも保護ケースやらを使うと一回り大きくなるからねぇ
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
360 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 02:34:44.92 ID:sB7cJAza0
>>355
デスクトップ用のセレロンなら今月に発売されてたし
まだブランド続投じゃないのかね?
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
373 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 02:40:29.02 ID:sB7cJAza0
>>362
16:10のモニタをピボット機能で縦画面表示ってのはどうかね?
ただし激安品TN液晶ではダメだが
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
378 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 02:42:52.63 ID:sB7cJAza0
まあお前さんにとっては書き込むモノなんだろうな
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
393 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 02:50:19.08 ID:sB7cJAza0
>>387
4Coreといっても所詮1.4GHzだから
買うならCore i5/i3にGPU付きノートがいいよ
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
405 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 02:58:43.65 ID:sB7cJAza0
>>396
LlanoAPUはCPUとGPUに熱許容量の割り当てがGPU寄りにされているから
APU内のGPUブロック使用時はCPUコアのTurboCoreはまず動かないと思っていい

極端に言えばCPU1Coreだけの処理位しか常時2.3GHzまで上がらない
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
412 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 03:00:53.61 ID:sB7cJAza0
>>400
お前さんと同じ石を使ってるとは正直泣きたくなるわ
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
434 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 03:13:52.63 ID:sB7cJAza0
>>428
AthronX2でもPhenomベースのコアなのか
Athron64X2ベースなのかで変わってくる罠
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
438 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 03:21:22.48 ID:sB7cJAza0
動作クロックが分からんので何とも言えんが5050e 2.6GHz辺りだとしたら
i3-2310M 2.1GHz相当の性能しかないことになるな
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/chk/cpuspec.html
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
441 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 03:24:06.40 ID:sB7cJAza0
低電圧版SandyBridge搭載モバイルノートを最低倍率で動かしたらギリギリ8時間持つんじゃないかね?

まあそれだとデスクトップ向けDualCoreAtomに毛が生えた程度の性能でしかないが
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
446 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 03:32:09.17 ID:sB7cJAza0
>>436
AMDのTurboCoreについては下にに長々と書かれているが
Phenom II X6とLlanoどちらもK10ベースのコアなので
技術的にはあまり変わらないと思われる
ttp://www.4gamer.net/games/077/G007794/20100521073/
ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
750 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/09/11(日) 09:29:37.27 ID:sB7cJAza0
安全厨ID真っ赤で吹いたwwwwwwwww
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
557 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 10:18:56.41 ID:sB7cJAza0
>>511
それはねーよ
i7でも大体Pentium4比でクロックあたり2倍チョイ程度が精々だから
Pentium4比だと4〜6コア8GHzとかが精々だ
キン肉マンで最強に印象に残るセリフは 「だってオラは人間だから(涙)・・・」一択
700 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 18:46:57.46 ID:sB7cJAza0
>>9
後半で消えたマリさんは2世で説明されてたけど
ナチグロンは投げっぱなしで終わったな。何だったんだろうあれ。
ミニモニ。カットだぴょん★3
540 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 18:52:45.25 ID:sB7cJAza0
>>1ワロタ
キン肉マンで最強に印象に残るセリフは 「だってオラは人間だから(涙)・・・」一択
719 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 18:55:18.18 ID:sB7cJAza0
>>707
試合のレフェリーしたのが最後の登場だったな。
怪獣編で消えた。

>>709
一応キン肉マンの弟子?なんだけどなw
 「韓国格闘技はムエタイのパクリ」という日本の嫌韓ネットユーザーの意見にチョンが発狂! 
788 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 18:57:04.97 ID:sB7cJAza0
>>779
テコンドー、ハプキドー、極真
キン肉マンで最強に印象に残るセリフは 「だってオラは人間だから(涙)・・・」一択
724 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 18:59:54.27 ID:sB7cJAza0
>>717
あれって一度でも当たったら即死する殺人光線じゃなかった?
何度も受けてたラーメンマンの件もあるし、実はそんなに強くないんじゃね
キン肉マンで最強に印象に残るセリフは 「だってオラは人間だから(涙)・・・」一択
732 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:03:06.60 ID:sB7cJAza0
>>730
仲野和雄の嫁
キン肉マンで最強に印象に残るセリフは 「だってオラは人間だから(涙)・・・」一択
742 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:07:45.47 ID:sB7cJAza0
>>729
それなりに売れてきたからプレッシャーがかかったんじゃね?
俺もベンキマンと追いかけっこしてる辺りが好きだった。
悪魔超人編は大好きだけど。

2世で関節技の手の向きとか技術的な描写が増えたのは
絵描き担当が格闘技のジムに習いに行ったから。どんどんつまらなさに拍車がかかったね。
創価に入ったり打ち切られたりファビョったり、ロクでもない漫画家になり下がったゆで。
キン肉マンで最強に印象に残るセリフは 「だってオラは人間だから(涙)・・・」一択
749 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:10:23.54 ID:sB7cJAza0
>>744
ゆでが公式で発表してた気がする。結構有名な話だよ。

ゆで相手に突っ込んだら負けだw
キン肉マンで最強に印象に残るセリフは 「だってオラは人間だから(涙)・・・」一択
754 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:13:32.25 ID:sB7cJAza0
>>750
ラーメンマン/モンゴルマンだった気がする
キン肉マンで最強に印象に残るセリフは 「だってオラは人間だから(涙)・・・」一択
758 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:15:37.25 ID:sB7cJAza0
>>756
個人的にはNG
キン肉マンで最強に印象に残るセリフは 「だってオラは人間だから(涙)・・・」一択
772 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:20:04.06 ID:sB7cJAza0
>>768
ググれば多少はヒットすると思うよ
キン肉マンで最強に印象に残るセリフは 「だってオラは人間だから(涙)・・・」一択
779 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:22:11.07 ID:sB7cJAza0
>>767
あの気持ち悪い誰も得しない下ネタが消えるだけマシだろ
マジで読んでて不愉快
キン肉マンで最強に印象に残るセリフは 「だってオラは人間だから(涙)・・・」一択
790 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:26:06.11 ID:sB7cJAza0
>>781
最初の数巻はそこそこ面白いと思うがw
猫になりたい
53 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:27:59.67 ID:sB7cJAza0
>>19
本当に酷かったら出ていくだろ
キン肉マンで最強に印象に残るセリフは 「だってオラは人間だから(涙)・・・」一択
803 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:31:18.19 ID:sB7cJAza0
>>793
あそこかw
自分の角を外してマン太郎に投げる所で吹いた記憶がww

中盤以降は見れたもんじゃなかったね。俺でももう少しマシな作品に仕上げられると思う
透明になる能力と時間を止める能力ってどっちが強いの?
310 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:35:49.33 ID:sB7cJAza0
ドラゴンボールにもいるじゃん

グルドvsスケさん
空手経験者がキックボクシング始めたら「回し蹴りの変な癖直せよ」と言われる。あとガードは上げてね。
660 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:39:05.97 ID:sB7cJAza0
>>655
後者だよ。剣道は横に振ってくる攻撃に対しての応じ技がないし
非実践的。
空手経験者がキックボクシング始めたら「回し蹴りの変な癖直せよ」と言われる。あとガードは上げてね。
668 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:42:22.24 ID:sB7cJAza0
>>643
大道塾においでよ。楽しいし強くなれるよ。
空手経験者がキックボクシング始めたら「回し蹴りの変な癖直せよ」と言われる。あとガードは上げてね。
675 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:44:48.96 ID:sB7cJAza0
>>662
なんでだろうね。
たぶん昔からやってきたから今更捨てられないんじゃね?
剣道連盟とサツの繋がりとかもあるだろうし。つかサツが剣道切り捨てたらマジで剣道オワコンになるよw
空手経験者がキックボクシング始めたら「回し蹴りの変な癖直せよ」と言われる。あとガードは上げてね。
679 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:47:09.90 ID:sB7cJAza0
>>670
塾生です。支部名は特定されると気まずいので教えませんw

>>674
バックボーンあっても結局は同じ練習するんだし変わらない気がする。
どっちかっつーと打撃の練習量が多いから、何も考えずにやってれば打撃選手になるかもね。
キン肉マンで最強に印象に残るセリフは 「だってオラは人間だから(涙)・・・」一択
830 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:48:52.49 ID:sB7cJAza0
>>806
刃物は宇宙野武士のときからあるよ
空手経験者がキックボクシング始めたら「回し蹴りの変な癖直せよ」と言われる。あとガードは上げてね。
689 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:51:20.61 ID:sB7cJAza0
>>687
空手も殆どの流派が脛だと思うよ・・・
足の甲で蹴ってたらすぐ折れちゃう。
空手経験者がキックボクシング始めたら「回し蹴りの変な癖直せよ」と言われる。あとガードは上げてね。
718 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:11:55.14 ID:sB7cJAza0
>>692
まだ出たことないなぁ。早く上手くなって出場したい
空手経験者がキックボクシング始めたら「回し蹴りの変な癖直せよ」と言われる。あとガードは上げてね。
723 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:14:40.47 ID:sB7cJAza0
>>707
絶対に大道塾はプロ作るべきだと思うの。
ロシアでは空道がK-1みたいなポジションだから層も厚くてレベルも高い。

支部の先生ってどうやってメシ食ってるんだろう?
仕事は辞めちゃったみたいなこと言ってたし。
空手経験者がキックボクシング始めたら「回し蹴りの変な癖直せよ」と言われる。あとガードは上げてね。
726 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:16:04.32 ID:sB7cJAza0
>>722
そうしたいところだね。

俺も関東だから、関東大会とかでも顔合わせることあるかもw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。