トップページ > ニュース速報 > 2011年09月11日 > o2BmtRIiO

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/28089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00056104000031112360000000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
( ^ν^)「結婚は無意味。50年も同じ女を愛せるか?」 {´┴`}「できるよ。もう1週間も愛してる」
空手経験者がキックボクシング始めたら「回し蹴りの変な癖直せよ」と言われる。あとガードは上げてね。
【開き直り】 GREE岸田氏「ゲームバランスなんてどうでもいい。課金機会の演出のほうが大事」 ★2
音読の最中に読み間違えると恥ずかしいよね 「もちろん」を「もろちん」って読んだりとか
お前らもし他人の心が読めたらどうするの?
「ぼっち男」は似たような女性を意識してることが判明 ←チョー気持ち悪いんですけどww
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
【画像あり】AKB前田敦子の性格の悪さが露呈しオタドン引き「人間性を疑う」「社会人なら一発でクビ」
ラッパーのZEEBRAさんが、ヒップホップについて真剣に語ってるぞw
女子の87%が精神的な浮気を「絶対に許さない」と回答
ヒョードルに圧勝したファブリシオとアントニオ・シウバが次戦で敗北。ヒョードルは弱すぎw
扶桑社(フジ子会社)「韓国アイドルは背が高くて、プロであり大リーグでありアスリートだから日本男に人気無い」

書き込みレス一覧

次へ>>
( ^ν^)「結婚は無意味。50年も同じ女を愛せるか?」 {´┴`}「できるよ。もう1週間も愛してる」
80 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 03:37:37.13 ID:o2BmtRIiO
3回目のデートでセックスするのが一番効率がいいから
みんなそうしてるのであって、必ずしも恋愛マニュアル
を読んでるわけじゃないよな
三回より少ないと警戒心が残ってるし
三回より多いと関係性が落ち着いちゃう
( ^ν^)「結婚は無意味。50年も同じ女を愛せるか?」 {´┴`}「できるよ。もう1週間も愛してる」
88 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 03:43:50.38 ID:o2BmtRIiO
恋愛は「こいつを落とした俺すげえだろ?」みたいな
優越感でできるけど
むしろそういう優越感が恋愛の原動力になってくるけど
結婚は別だよ
結婚はほんとに愛情がないとできない
( ^ν^)「結婚は無意味。50年も同じ女を愛せるか?」 {´┴`}「できるよ。もう1週間も愛してる」
94 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 03:50:34.51 ID:o2BmtRIiO
>>91
自分に対してさえ性格よく振る舞ってくれれば
腹でどう思ってるかはわからなくてもいいと思うよ
ほんとに心の底から性格がいい人って、もしいたとしたら
相当扱いにくいと思う
だって毎日捨て猫拾ってこられても困るだろ?
( ^ν^)「結婚は無意味。50年も同じ女を愛せるか?」 {´┴`}「できるよ。もう1週間も愛してる」
96 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 03:53:13.66 ID:o2BmtRIiO
失敗から学ぶことなんてなくて
ただ「思い知る」んだよ
失敗したことで自分のやり方じゃ通用しないと思い知る
別のやり方があることくらい失敗する前から知ってるよ
( ^ν^)「結婚は無意味。50年も同じ女を愛せるか?」 {´┴`}「できるよ。もう1週間も愛してる」
99 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 03:56:54.11 ID:o2BmtRIiO
>>95
子作りに損得は関係ない
あらゆる生物には生殖本能があるわけだから
本能を満たしてるだけ
本能を満たすことが目的であり
ペイできるできないは関係ない
というか子供が生まれた時点でペイできてるんだよ
金銭じゃ買えない至上の本能を満たせたんだから
( ^ν^)「結婚は無意味。50年も同じ女を愛せるか?」 {´┴`}「できるよ。もう1週間も愛してる」
104 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 04:00:52.35 ID:o2BmtRIiO
>>100
それって悲しい達観だね
向こうも離婚経験者なのか?
向こうが初婚だとしたらきっとお前と同じようには
考えてないと思うよ
( ^ν^)「結婚は無意味。50年も同じ女を愛せるか?」 {´┴`}「できるよ。もう1週間も愛してる」
110 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 04:04:56.68 ID:o2BmtRIiO
>>105
セックスしたいとか思う?
なんで金が欲しいとか思うんだと思う?
空手経験者がキックボクシング始めたら「回し蹴りの変な癖直せよ」と言われる。あとガードは上げてね。
442 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 04:24:49.35 ID:o2BmtRIiO
空手の突き蹴りとキックボクシングのパンチキックは
発想が真逆
空手の突きは背中を反る
ボクシングのパンチは背中を丸める
空手の蹴りはスナップを効かせて蹴って戻ることができる
キックボクシングのキックは体重を預けるから空振り
すると体勢を崩す
ようするにキックボクシングは体制崩れるのを覚悟で
体重をかけて攻撃するから威力があるしリーチも長くなる
対して空手はほぼ絶対に体勢を崩さず腰から下を安定させる
それは空手が武道だからだと思う
一対一とは限らないし武器を持ってるかもしれない
状況を想定してるから体勢を崩すわけにはいかないんだろう
でもスポーツで使えるのは断然キックボクシングの技術

空手経験者がキックボクシング始めたら「回し蹴りの変な癖直せよ」と言われる。あとガードは上げてね。
451 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 04:38:05.31 ID:o2BmtRIiO
>>445
手足をハンマー化する技術でいったら中国武術のほうが本場
でっかい岩を素手でパンチしてつるつるの球にする
訓練があるんだって
有名な漫画家が言ってたけど
【開き直り】 GREE岸田氏「ゲームバランスなんてどうでもいい。課金機会の演出のほうが大事」 ★2
450 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 04:43:51.50 ID:o2BmtRIiO
>>439
ようするにゲーム業界からバカにされてるわけじゃん
グリーなんてさ
だから半分は逆ギレみたいなもんだと思う
「バカなのはお前らのほうだバーカ、俺らはすげー考えてやってんだよ」
みたいな
【開き直り】 GREE岸田氏「ゲームバランスなんてどうでもいい。課金機会の演出のほうが大事」 ★2
451 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 04:48:37.81 ID:o2BmtRIiO
>>448
>>1を読め
タダゲー層がいるからこそ課金して俺つえーすることで
『自己顕示欲を最大化』できるんだよ
レアアイテムを持ってない奴が大量にいるからこそ
レアアイテムを持つことが自慢になる
だから課金する
だからタダゲー層を増やすことが大事だと
それが『集客と収益のスパイラル』じゃん

俺この社長から学ぶことはめちゃくちゃ多いと思うよ
21世紀ならではのまったく新しい方程式で金を稼いでる
( ^ν^)「結婚は無意味。50年も同じ女を愛せるか?」 {´┴`}「できるよ。もう1週間も愛してる」
116 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 05:01:19.55 ID:o2BmtRIiO
>>111
なんで価値観が合わない人とは絡みたくないの?
( ^ν^)「結婚は無意味。50年も同じ女を愛せるか?」 {´┴`}「できるよ。もう1週間も愛してる」
117 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 05:05:07.21 ID:o2BmtRIiO
>>115
昔のヨーロッパ人は結婚生活を自虐したがるよな
でも今のヨーロッパ人は逆だよな
だいたい洋書の翻訳本読むとあとがきで
「最後に私を支えてくれた愛する妻にささげる」
みたいに書いてる
長い年月をかけて西洋人は精神的に成長したんだと思う
音読の最中に読み間違えると恥ずかしいよね 「もちろん」を「もろちん」って読んだりとか
26 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 05:06:46.74 ID:o2BmtRIiO
>>1
10年前のりぼんの読者ページに載ってたネタじゃねーかw
お前らもし他人の心が読めたらどうするの?
101 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 05:19:36.01 ID:o2BmtRIiO
>>85
言葉とオーラを矛盾させて興味を引くって方法は
恋愛でよく使う

でもオーラ読めるようになると人間の理性や知性なんて
あてにならないなって思わない?
本能的感情を正当化するために知性働かせて理性
ぶってるだけだなっていう
もちろん知性には他の使い道もあるけどね
お前らもし他人の心が読めたらどうするの?
107 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 05:27:18.25 ID:o2BmtRIiO
>>102
オーラはぶつけるだけじゃなくころころ転がすことも
できるよ
そのときはどのタイミングでどう拾うか、または拾わないか
を見る
まああとは他人同士の会話聞いてるのが一番リスクなく
読めるよな
お前らもし他人の心が読めたらどうするの?
110 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 05:30:26.86 ID:o2BmtRIiO
>>104
押し殺してるんじゃなくて
正当化してるって話
正当化できない感情だけを押し殺す

だいたい知性的な人ほど正当化が上手いから感情を押し殺さないよ
表面的には理性的に見える、というか見せるんだけど
お前らもし他人の心が読めたらどうするの?
113 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 05:32:56.80 ID:o2BmtRIiO
オーラぶつけてくる奴を無視すると

不安なのか延々ぶつけ続けてくるよな
しかもどんどんぶつける強さ強くなってくし
鈍感だから反応しないんじゃなくて無視してるんだよ!
っていう
お前らもし他人の心が読めたらどうするの?
117 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 05:39:53.42 ID:o2BmtRIiO
>>112
でもいわゆる『偉い人』ってみんな嫉妬と防衛本能の
塊だなって思うときない?
でもバカは気付かないから『人格的にも優れた人』とか
思っちゃうわけじゃん
俺なんかは嫌んなっちゃうよ
お前らもし他人の心が読めたらどうするの?
120 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 05:43:44.36 ID:o2BmtRIiO
>>115
なるほどね
なんか社会的地位がある人ほどそういう傾向あることない?
お前らもし他人の心が読めたらどうするの?
136 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 05:57:21.08 ID:o2BmtRIiO
>>130
時代的に後者の人間が増えてきてる気がする
草食化傾向というか
今までは社会的地位のあるポジションは前者の人間で
占められてきたけど
なんか近い将来社会的な大転換が起こる気がする
前者の人間が閉め出しを食らうような
お前らもし他人の心が読めたらどうするの?
144 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 06:09:04.81 ID:o2BmtRIiO
>>139
お笑いも音楽も昔のはもっと攻撃的だった気がする
今はあるあるネタとか共感ソングとかが多いよね
お前らもし他人の心が読めたらどうするの?
152 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 06:19:38.14 ID:o2BmtRIiO
前田敦子とかばりばりオーラぶつけてるなって感じする
あと平野綾
ハンカチ王子とかはぶつけてないよね
やっぱり俺の結論としては
オーラをぶつけるのは自己が確立できてないから
だと思っちゃうな
誰に何を言われても揺るがない自己を持ってたら
牽制する必要なんてないじゃん
お前らもし他人の心が読めたらどうするの?
161 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 06:28:22.25 ID:o2BmtRIiO
>>156
いやオーラぶつけるタイプの人のほうが頑固で言うこと
聞かないよ
自己を守るために押し返そうとするから
精神的な自己が確立してる人は、行動的には柔軟
お前らもし他人の心が読めたらどうするの?
165 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 06:32:58.15 ID:o2BmtRIiO
>>161は俺の思い込みだったわ
「ぼっち男」は似たような女性を意識してることが判明 ←チョー気持ち悪いんですけどww
187 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 11:14:24.07 ID:o2BmtRIiO
各項目の最後の行
なんで魅力を潰すようなアドバイスをするんだ?
一人で黙ってる人が好きって言ってるのに
「自分から話しかける積極性も大切でしょう」とか
真逆だから
「ぼっち男」は似たような女性を意識してることが判明 ←チョー気持ち悪いんですけどww
194 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 11:30:20.87 ID:o2BmtRIiO
ぼっち同士付き合ったとしてどうやって会話すんの?
ぼっち女なんて自意識が高くて自分から話しかけられ
ないだけなんだからやめとけ
「ぼっち男」は似たような女性を意識してることが判明 ←チョー気持ち悪いんですけどww
196 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 11:39:24.97 ID:o2BmtRIiO
>>1の各項目って男にも当てはまる
というか男のほうが当てはまるよ
俺もぼっちでイベント興味ないし表情豊かでもないけど
休日は趣味とか資格勉強とか充実させてるし
マニアックな知識はジャンル問わず知ってる
二人きりで会話しなきゃいけない場面を切り抜ける
くらいの話術はある
そんな感じで日々過ごしてるけど
だいたい集団内で一番かわいい子に好かれるよ
一人なのに堂々と生きてる男ってかっこいいらしい
「ぼっち男」は似たような女性を意識してることが判明 ←チョー気持ち悪いんですけどww
202 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 12:00:42.42 ID:o2BmtRIiO
ぼっちの奴にも三種類いる
・真性ぼっち
一人が好きだからぼっち
・プライドぼっち
自意識過剰で話しかけるのが苦手だからぼっち
・趣味ぼっち
何かに打ち込んでて人付き合いに時間かけたくないからぼっち
あなたはどれ?
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
148 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 12:09:30.43 ID:o2BmtRIiO
>>131
好奇心、探求心と自己顕示欲をなくしたら人間終わり
【画像あり】AKB前田敦子の性格の悪さが露呈しオタドン引き「人間性を疑う」「社会人なら一発でクビ」
926 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 12:15:06.51 ID:o2BmtRIiO
性格が悪いんじゃなくてプライドが高いんだよ
前田は『わざと』歯ブラシをくわえてる
『いっしょにされたくない』んだろう
そしてそれは『拒絶されるのが怖い』ことの裏返し
リーダーシップを発揮して『うざい先輩』だと思われる
のを怖がってる
ネガティブに感情豊かな人間なんだと思う、前田は
だから自分に厳しく、エースになれた
俺前田の心の葛藤ってなんかすごくよくわかるし
すごく抱き締めてあげたくなる
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
186 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 12:20:47.25 ID:o2BmtRIiO
>>161
透き通ってる人は透き通ってる人である意味
頭カラッポじゃん
俺も田舎中学から都会の進学校通ってたけど
中学受験するような奴ってやっぱり
生き方が薄っぺらい
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
198 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 12:24:38.60 ID:o2BmtRIiO
>>164
三大欲求って動物にもあるもので、
人間が三大欲求のみに従ってたら今も動物と同じ暮らし
してたと思う
好奇心、探求心こそ人間と動物とを隔てるものであり
それがあるから文明は発展できたんだよ
まあ人間の八割は三大欲求のみに従って生きてるけどな
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
215 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 12:29:00.72 ID:o2BmtRIiO
>>200
まるで逆だよ
優越感こそが幸せ
縄文時代の人は現代人より不幸か?違うだろ
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
229 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 12:32:14.41 ID:o2BmtRIiO
>>208
ないない
しょせん散歩で新しい場所開拓してなわばりを
広げたいとかその程度だろ?
なわばりを広げるってのは生存本能と直結した行動
人間にある純粋な探求心とは違う
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
255 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 12:36:20.18 ID:o2BmtRIiO
>>231
それはあるな
つまり『優越感による幸せ』を飽きるほど経験
しないと、『優越感によらない幸せ』は得られない
ってことだよ
お金もそう
『お金による幸せ』を飽きるほど経験しなきゃ
『お金じゃない幸せ』は得られない
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
268 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 12:38:29.97 ID:o2BmtRIiO
>>237
それと幸福度とは関係ないよね
DQN夫婦のほうが幸福かもしれん
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
301 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 12:46:26.44 ID:o2BmtRIiO
>>264
ダ・ヴィンチが持ってたような探求心だよ
ダ・ヴィンチはいろんな発明をノートに書き残したけど
実用化されて金持ちになったわけじゃないだろ?
(まあダ・ヴィンチの場合それ意外で十分な名声を得てたが)
自分の人生の得にならないけど何かを探求したくて仕方ない
っていう気持ちが人間だけにはある
人間だけにはというか、一部の人間だけには
前にもレスしたけど八割の人間は三大欲求だけで生きてるよ
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
317 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 12:50:52.83 ID:o2BmtRIiO
>>283
余裕の大小というか不満の大小だと思う
自分の現状に不満が多い人間はイライラしがち
でも不満ってのは理想と現実のギャップであるから
高い理想を持って努力してる人ほど不満も大きく
イライラもするんだよ
そして将来成功するのはそういう人間
若いくせにイライラしてない人間って終わってるよマジで
「ぼっち男」は似たような女性を意識してることが判明 ←チョー気持ち悪いんですけどww
221 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 13:00:02.93 ID:o2BmtRIiO
>>212
ジャンルの細分化のさきにあるのは
超個人主義じゃなく
複数ジャンル掛け持ち主義だと思う
というかもうすでにそうなってる
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
344 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 13:03:07.71 ID:o2BmtRIiO
>>333
幸せとは優越感
みんなが持ってなきゃ平気なんだよ
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
350 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 13:05:05.66 ID:o2BmtRIiO
>>335
俺の言うことが理解できないなら
お前は八割の側の人間だってことだ
多数派だ、おめでとう
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
357 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 13:08:43.60 ID:o2BmtRIiO
ノーベル賞を受賞した人にとって
どの瞬間が一番うれしかっただろうね
それを考えてみればわかるよ
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
375 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 13:20:05.88 ID:o2BmtRIiO
>>365
犬がしっぽを追いかけるのが探求心だって言いたいの?
それとも人間が『探求心』と呼んでるものは
犬がしっぽを追いかけるのと同じくらいくだらない
ものだって言いたいの?
俺からしたらお前の例えは無茶苦茶
もう前提となる感性が違いすぎて話しても平行線だと思う
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
383 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 13:24:13.26 ID:o2BmtRIiO
>>376
それよく言われるけど、よく考えたら
『お金でしか避けられない不幸』なんてものはないよ
この福祉国家日本でなんのために高い税金払ってるのよ
金で解決する不幸は、金がなくたって行政がなんとか
してくれる
それを知らない法的無知が不幸を産み出してるんだよ
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
389 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 13:29:25.92 ID:o2BmtRIiO
>>385
人間だけが持ってるって言ってるだけで崇高だとは
言ってないよ
だって世界を見たら一目瞭然じゃん
人間だけが生活スタイルを自主的に変容させ続けてる
ラッパーのZEEBRAさんが、ヒップホップについて真剣に語ってるぞw
48 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 13:39:28.18 ID:o2BmtRIiO
なんでヒップホップだけがいまだに猿真似って言われちゃうんだろうな
クラシックやロックだって猿真似なのに
なんか日本人の本能的嫌悪感に訴える何かがヒップホップにはあるんだろうな
それともクラシックやロックが白人文化の輸入なのに対して
ヒップホップは黒人文化の輸入だからそこに拒絶してるんかな
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
406 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 13:44:31.39 ID:o2BmtRIiO
>>396
退化ってよくわからないけど
生活スタイルの変容ってのは携帯電話の普及とかそういうことよ
お金は人を幸せにするの? お金と幸福の関係
410 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 13:48:28.24 ID:o2BmtRIiO
>>393
百年に一回の惨事を平時と一緒にしたらいかんよ
しかも原発事故による不幸ってそもそも金で解決できる
不幸じゃないでしょ
女子の87%が精神的な浮気を「絶対に許さない」と回答
49 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/11(日) 13:56:50.63 ID:o2BmtRIiO
>>22
だったら言ってみろよ
女って誰かの意見に対して「それは違う」って言うだけで
「そうじゃなくて○○だ」とは絶対に言わないよな
違うと思うなら言えばいいじゃん
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。