トップページ > ニュース速報 > 2011年09月11日 > eJvRtXO70

書き込み順位&時間帯一覧

415 位/28089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数112000000200014005005530038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秘境の地)
ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
部下「技術窃盗目的の引き抜きは違法ですよ!」 ←こんな青臭い奴が多いせいで日本はサムスンに負けた
速報 香川真司君は創価家族の温もりの中で育った。(原文そのまま)
俺「ネトウヨはバカ」 ネトウヨ「在日乙」 俺「お前らは日本の恥、『保守思想』も知らないバカ、死ね」
小柄って何センチくらいの奴の事を言うの?
【高校野球】PL学園が大阪大会初戦でコールド負け  どうしてこうなった・・・
早慶MARCHに入っても2chばっかやってる学生より、山梨学院大学で熱心に勉強してる学生の方が偉いよな
MARCHに進学する奴が神扱いされる高校で、慶應に行った奴はこの世の全てを超越したという
【速報】ナカヤマフェスタ4着・ヒルノダムール2着

書き込みレス一覧

ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
73 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 00:31:18.29 ID:eJvRtXO70
>>65
まぁ市場が形成されなきゃ市場原理もへったくれもないんだけどね
ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
83 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 00:33:26.97 ID:eJvRtXO70
>>75
そいつは火力水力発電を否定してるか?
ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
100 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 00:37:01.49 ID:eJvRtXO70
>>88
価格が閾値を越えたら自国での引き受けになるじゃん
ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
111 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 00:39:34.72 ID:eJvRtXO70
>>103
原発ないと電力不足で供給がダウンするよ
ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
119 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 00:41:16.08 ID:eJvRtXO70
>>110
原子力以外の発電方法がなく、どれだけ支払ってもいいから廃棄物を他国に出さなければならないというモデルの中ならね
ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
132 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 00:46:44.60 ID:eJvRtXO70
>>124
だから反省はしても今すぐ原発なくせとか停止させろってのは無茶だよね
それに、原子力がなければここまで工業国として発展は出来なかっただろうから生活レベル思い切り落とす覚悟がないなら、結局無責任な連中と同じだよね
ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
142 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 00:49:30.96 ID:eJvRtXO70
>>134
じゃあ俺が言った「価格が閾値を越えたら自国での引き受けになるじゃん」てのはあってるじゃんw
なに噛みついてきてんの?
ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
158 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 00:51:58.63 ID:eJvRtXO70
>>144
それはおかしいね
戦後、原子力にかけた金と受けた利益の差し引きくらいには世界中でエネルギー研究に金くらいかけられて来てるよね
ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
167 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 00:53:59.57 ID:eJvRtXO70
>>159
閾値ってのは、ある境目になる値って意味だよ普通は
ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
172 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 00:56:21.59 ID:eJvRtXO70
>>163
原発により供給された電力によって、だよ
少なくとも、石油枯渇論や排気浄化の技術の面、原子力によるエネルギー供給の大きさから原子力を選択したのには一定の合理性はあったよ
ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
179 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 00:58:31.18 ID:eJvRtXO70
>>170
全世界でろくな代替エネルギーが存在しないのに、日本が電力供給少ないままに代替エネルギー研究して発見出来ただろう、ってのは相当無理あるよ
ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
190 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 01:01:23.82 ID:eJvRtXO70
>>180
大半はそうでも、原子力なけりゃそもそも足りてないんだから
電力足りないから戦中みたいに生産調整とかしてたら良かったのか?
ビル・ゲイツ「反原発派の政治家や国民はもう少し科学的知識を持った方がいい」
198 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 01:02:32.48 ID:eJvRtXO70
>>185
今となってみればそうだな
だから反省は十分すべきだよ
それは全く否定しない
部下「技術窃盗目的の引き抜きは違法ですよ!」 ←こんな青臭い奴が多いせいで日本はサムスンに負けた
321 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 08:32:40.85 ID:eJvRtXO70
言葉が違えば意味も大きく違うのになに駄々こねてんの?
部下「技術窃盗目的の引き抜きは違法ですよ!」 ←こんな青臭い奴が多いせいで日本はサムスンに負けた
330 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 08:42:36.40 ID:eJvRtXO70
なんだ壊れたラジオか
部下「技術窃盗目的の引き抜きは違法ですよ!」 ←こんな青臭い奴が多いせいで日本はサムスンに負けた
461 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 12:30:39.25 ID:eJvRtXO70
>>458
ググってみたら1/2どころじゃなくて10倍くらいの差があるみたいだけど
部下「技術窃盗目的の引き抜きは違法ですよ!」 ←こんな青臭い奴が多いせいで日本はサムスンに負けた
468 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 13:13:33.34 ID:eJvRtXO70
>>466
サムスンより巨大な企業を作ることが全体の利益になるならね
ただ、サムスン一極集中は社会の歪みを作り出してるというのは当の韓国人も言ってるし、あんまりよくないんじゃないかね
部下「技術窃盗目的の引き抜きは違法ですよ!」 ←こんな青臭い奴が多いせいで日本はサムスンに負けた
471 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 13:30:30.03 ID:eJvRtXO70
>>470
賃金格差とか低時給について言ってたよ
部下「技術窃盗目的の引き抜きは違法ですよ!」 ←こんな青臭い奴が多いせいで日本はサムスンに負けた
477 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 13:39:22.95 ID:eJvRtXO70
>>473
何言ってんの?
当の韓国人がサムスン一極集中で社会の歪みがって話してたよって話じゃん
なんで俺が日本人だからどうとかいう話になってんの?
部下「技術窃盗目的の引き抜きは違法ですよ!」 ←こんな青臭い奴が多いせいで日本はサムスンに負けた
482 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 13:47:28.98 ID:eJvRtXO70
>>480
わかんねー
サムスン一極集中に文句言ってるのは韓国人だし
速報 香川真司君は創価家族の温もりの中で育った。(原文そのまま)
724 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 16:07:06.44 ID:eJvRtXO70
>>651
正直なところ、池田大作が信仰の対象になってる様なとこない?
速報 香川真司君は創価家族の温もりの中で育った。(原文そのまま)
773 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 16:15:40.96 ID:eJvRtXO70
>>752
あなた個人とか建前じゃなく、創価学会の体質とか周囲の学会員の姿勢が個人崇拝になっている、なりつつあるようには感じない?
俺「ネトウヨはバカ」 ネトウヨ「在日乙」 俺「お前らは日本の恥、『保守思想』も知らないバカ、死ね」
184 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 16:21:05.32 ID:eJvRtXO70
とりあえずヘイトスピーチは品位下げるからほどほどにしてほしい
小柄って何センチくらいの奴の事を言うの?
44 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 16:42:24.65 ID:eJvRtXO70
150前後の女が好きで仕方がない
【高校野球】PL学園が大阪大会初戦でコールド負け  どうしてこうなった・・・
8 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 16:43:36.24 ID:eJvRtXO70
短気!
早慶MARCHに入っても2chばっかやってる学生より、山梨学院大学で熱心に勉強してる学生の方が偉いよな
430 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 19:27:06.00 ID:eJvRtXO70
>>424
横国って人気ないよね
MARCHに進学する奴が神扱いされる高校で、慶應に行った奴はこの世の全てを超越したという
290 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 19:29:40.73 ID:eJvRtXO70
学部だと理系の方が文系よりコミュ力無いって風潮だけど、院までいくと文系の方がコミュ力無いってイメージあるよね
MARCHに進学する奴が神扱いされる高校で、慶應に行った奴はこの世の全てを超越したという
295 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 19:40:28.99 ID:eJvRtXO70
>>294
文系ってそんなに知識とかいらない分野なんだろうかね
もう、大学いらなくて就職予備試験みたいなのでいんじゃないの?
MARCHに進学する奴が神扱いされる高校で、慶應に行った奴はこの世の全てを超越したという
298 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 19:47:24.10 ID:eJvRtXO70
>>297
なんでだろうな
独学で勉強した限りでは、経済学とか法学とかそんなに浅い学問じゃないんだが
早慶MARCHに入っても2chばっかやってる学生より、山梨学院大学で熱心に勉強してる学生の方が偉いよな
450 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 19:59:26.79 ID:eJvRtXO70
>>447
ベストアドバイスしたところでお前は勉強しないから無理だよ
早慶MARCHに入っても2chばっかやってる学生より、山梨学院大学で熱心に勉強してる学生の方が偉いよな
460 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 20:06:05.48 ID:eJvRtXO70
>>455
何を頑張るの?
どうせ指定された参考書持ってないから明日からにしようってなる
明日は明日で参考書探して中身見て悩んで終わり
次の日は買って中身見て「レベル高い(低い)かも?とりあえず明日やろう」で終わり
次の日は不安感じながらやって終わり
次の日は「これでいいのか?」悩んで終わり
次の日は金曜日で週末だから「来週考えよう」で、ろくにやらないんだよ
早慶MARCHに入っても2chばっかやってる学生より、山梨学院大学で熱心に勉強してる学生の方が偉いよな
470 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 20:14:01.98 ID:eJvRtXO70
>>469
だろ?じゃあムリだ
参考書並べたところでやらなきゃどうしようもない
こうやれば大丈夫って言ったところでそれを知ってるんじゃなくてやらなきゃムリだ
お前は聞くだけ聞いてやらないタイプだもん
早慶MARCHに入っても2chばっかやってる学生より、山梨学院大学で熱心に勉強してる学生の方が偉いよな
481 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 20:23:56.94 ID:eJvRtXO70
>>473
お前は典型的ν速民そのもので、クソどもと同じように「こうやればマーチ(あるいは早慶、あるいは旧帝)に受かるんだろ?俺は知ってるからそれと同レベル」って意識がある
結果出さなきゃハナクソってことを自覚した方がいい
というか、ここみたいな匿名コミュニケーション以外ではそうなのにどっぷり浸かりすぎて安心してる
お前に必要なのは、ネットを通じたコミュニケーションを絶つこと
早慶MARCHに入っても2chばっかやってる学生より、山梨学院大学で熱心に勉強してる学生の方が偉いよな
485 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 20:28:40.21 ID:eJvRtXO70
マーチは教科書レベルだが、それすら理解できないレベルが大半ってことを知っておいた方がなにかと捗る
早慶MARCHに入っても2chばっかやってる学生より、山梨学院大学で熱心に勉強してる学生の方が偉いよな
492 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 20:31:38.79 ID:eJvRtXO70
>>489
科目少ないから楽勝みたいな2ちゃん脳の持ち主ならやらない方がいい
どうせお前は守れないだろうから、他のヤツの参考のために書いてるんだがな
【速報】ナカヤマフェスタ4着・ヒルノダムール2着
38 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 21:17:50.01 ID:eJvRtXO70
>>28
賞金総額決まってるから出走馬に比率に従って分配されるよ
【速報】ナカヤマフェスタ4着・ヒルノダムール2着
43 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 21:22:03.37 ID:eJvRtXO70
>>41
競馬法では4頭以下は競走不成立だ
マッチレースはありだったかも
【速報】ナカヤマフェスタ4着・ヒルノダムール2着
53 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[]:2011/09/11(日) 21:31:39.63 ID:eJvRtXO70
>>41
出馬投票の段階で4頭以下だと中止
除外などの場合、総額を比率に従って分配するものと思われる
100:40:25:15:10だったかな
2頭なら総額を100:40で割るんだろう
その場合、本賞金に多少複雑な要素が生まれそうだ
例えば、500万から1600万までジャンプするような


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。