トップページ > ニュース速報 > 2011年09月11日 > ZcnRCCHk0

書き込み順位&時間帯一覧

339 位/28089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001521005930033210122141



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(愛媛県)
お前らもし他人の心が読めたらどうするの?
「死の町」発言、福島県民の反応は…「放射能がどうのこうのってあっても、そういう例えはないと思う」
俺「ファミマ」 関西人「ファミリ」
ここ2日で急に寒くなったな、もう窓開けてられねーよ
今日は日曜だが、お前ら何して過ごすの?
おいしいチャーハンのつくりかた
ついついネットスラングを口に出しちゃう女の子って可愛いよね
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
スマートフォンをカーナビに… って、普通のカーナビ買えばよくね?
従量制の悲劇復活か 高速通信「Xi」、7GBは以降は従量制か速度制限を選択

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

お前らもし他人の心が読めたらどうするの?
43 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 04:51:01.61 ID:ZcnRCCHk0
>>5俺はそこからランクアップして

「(って、他人に聞かせる考えでもなかったか…
 それで…? いつまで聞いているつもりだ?)」
「死の町」発言、福島県民の反応は…「放射能がどうのこうのってあっても、そういう例えはないと思う」
292 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/11(日) 05:10:44.23 ID:ZcnRCCHk0
死はむしろ優しすぎる
福島のカスどもは首並べて謝っても償えないのを自覚しろ
いいか「死の町」なら良いんだよ「死」ってのはそこで完結してるからな
だが現状を見てみろよおまえらはその「死」を撒き散らし続けているんだから
これはもう死神の所業としか言えない、死よりも最悪なんだからな
わかったなら「死の町」で騒ぐなら「悪魔の廃域」とでも改名しろ
俺「ファミマ」 関西人「ファミリ」
111 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/11(日) 05:39:54.06 ID:ZcnRCCHk0
そろそろマジレスしてやるよ

東京 マック
大阪 マクド

東京 ミッス
大阪 ミスド

東京 ファッミ
大阪 ファミマ

東京 ロッイ
大阪 ロイホ

東京 ドッンー
大阪 ドンキ
ここ2日で急に寒くなったな、もう窓開けてられねーよ
13 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/11(日) 05:49:46.91 ID:ZcnRCCHk0
羨ましい
俺もロシアに生まれたかった
今日は日曜だが、お前ら何して過ごすの?
48 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/11(日) 05:51:44.55 ID:ZcnRCCHk0
>>7

  ガ    ラ

  イ    ス

  ア    ボ

  ス    ス

  と    は

  ミ

  ュ

  ゼ
おいしいチャーハンのつくりかた
248 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/11(日) 05:57:55.53 ID:ZcnRCCHk0
>>12動画残ってるか?
久しぶりに聞きたくなったんだが
ついついネットスラングを口に出しちゃう女の子って可愛いよね
243 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/11(日) 06:01:13.57 ID:ZcnRCCHk0
>>236顔面と顔
おいしいチャーハンのつくりかた
256 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/11(日) 06:02:32.86 ID:ZcnRCCHk0
王将とか店で出てくるような味のチャーハンの作り方おしえろ
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
493 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/11(日) 07:13:46.72 ID:ZcnRCCHk0
やはり湧いたかマジキチ蝦夷
スマートフォンをカーナビに… って、普通のカーナビ買えばよくね?
287 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/09/11(日) 10:17:20.45 ID:ZcnRCCHk0
>>260
ナビに関しては圧倒的にAndroid>>iOS
なので、ナビにしたいならAndroidじゃないと
iOSのは現在地確認くらいしか使えない
そのうちカーナビもAndroidOSが入ったものになるような気がするけど

スマートフォンをカーナビに… って、普通のカーナビ買えばよくね?
299 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/09/11(日) 10:26:19.03 ID:ZcnRCCHk0
>>297
iPhoneの場合は金を払わないとどうにもならないってのが痛い
Androidだと純正完全無料アプリであの地図を出してきてるからすごい
毎年4,000円も払うくらいならそれこそゴリラでも買ったほうがマシだわ
スマートフォンをカーナビに… って、普通のカーナビ買えばよくね?
307 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/09/11(日) 10:30:38.66 ID:ZcnRCCHk0
>>301
あのアプリを発売日に2,300円出して買ったけど、
ナビとして使うには正直きついぞ
詳細地図はあるんだけど肝心のコンビニ等店舗データとかが表示されないからわかりづらい
スマートフォンをカーナビに… って、普通のカーナビ買えばよくね?
335 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/09/11(日) 10:49:43.34 ID:ZcnRCCHk0
>>334
発売当時はショボい地図でコンビニも一方通行も出なかったが
ショボい地図は叩かれまくった結果改善されたがコンビニも出るようになったのか
一方通行はちゃんと表示されるようになったの?
従量制の悲劇復活か 高速通信「Xi」、7GBは以降は従量制か速度制限を選択
87 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/09/11(日) 10:55:49.55 ID:ZcnRCCHk0
1GB2,000円くらいの従量制にしろ
そのほうが多くの人にとって役に立つだろ
数MB使ったくらいで4,410円〜5,485円とられる今が異常すぎるんだよ
福島県民「おらもうこんな死の街に住むの嫌だばい」
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 11:09:09.68 ID:ZcnRCCHk0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
東日本大震災の発生から半年を迎えるのに合わせ、朝日新聞社は岩手、宮城、福島の3県で各県の
テレビ朝日系放送局と共同世論調査(電話)を行い、震災に対する見方や放射性物質への不安などを
探った。このうち福島の調査では、放射性物質への不安から、3人に1人が「できれば移り住みたい」と答えた。
 原発事故による放射性物質への不安では「あなたや家族に与える影響について、どの程度不安を
感じているか」と4択で尋ねた。「大いに感じている」は岩手32%、宮城34%に対して福島は54%に上る。
 福島県民だけに「放射性物質による被害を避けるため、県外や放射線量の少ない地域へ、で
きれば移り住みたいか」と聞くと、34%が「移り住みたい」と回答。中学生以下の子供がいる家庭では51%に及ぶ。

http://www.asahi.com/national/update/0909/TKY201109090610.html
http://www.asahi.com/national/update/0910/images/TKY201109090705.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0910/images/TKY201109090706.jpg
VWポロによく似ているアウディ「A1」の認知度を向上させるためデモ走行
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 11:16:28.22 ID:ZcnRCCHk0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
アウディジャパンは10日、アウディ『A1』のボディカラー全10色を揃えてデモ走行を東京都内において行った。
デモ走行は、A1の認知拡大を狙ったもので10色まとめてそろうのは初めてとのこと、表参道、銀座、
新宿周辺では販促活動も行った。
アウディジャパンでは、サッカー日本女子代表“なでしこジャパン”の監督や代表メンバー全員にA1を
体感してもらうよう、22台の車両を3年間無償リースにて提供することを発表し、贈呈式を行っている。
その反響について、同社広報担当者は「A1の贈呈式の後、アウディを知らない人が“A1って
どんなクルマなんだろう?”とショールームへの来客数も増えまして、特にメンバーの半数が在籍する
神戸エリアでは、なでしこフィーバーというくらい、の反響を得ています」と話す。
また、「彼女たちの若々しくグローバルで活躍する姿は、A1のイメージにピッタリだと思います。
誰がどの色を選ぶとか気になるところかと思いますが、実はA1の贈呈式の後も選手達は
夜練習をしていたりと、スケージュールがぎっしりと詰まっていまして、それらを決めるのは
一段落してからになると思います」とコメントしている。

http://response.jp/imgs/zoom/362526.jpg
http://response.jp/article/2011/09/10/162085.html
VICS利権を独占する「VICSセンター」 儲けた金で普及キャンペーン
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 11:21:18.21 ID:ZcnRCCHk0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
VICS情報を提供する財団法人 道路交通情報通信システムセンター(以下VICSセンター)は、「第2回VICS
フォトコンテスト」を2011年8月15日から実施中だ。応募はWeb・モバイルサイトを通じて行われ、締め切りは
9月30日まで。
募集する写真のテーマは、蜂(ハチ)のオリジナルキャラクター「VICS-Bee(ビックス・ビー)」または
「エコドライブ」。2011年7月に岸和田・海老名サービスエリアに登場した「VICS-Bee」の着ぐるみや、
特設Webサイト内の「VICS-Bee」のぬりえと一緒に撮った写真、またはドライブ先でのとっておきの写真
を広く募集する。優秀作品にはすてきなエコグッズ、応募者全員にはPC・モバイル用のオリジナル
壁紙をプレゼントする。
なお、7月1日〜8月14日に行われた「第1回フォトコンテスト」の優秀、佳作作品はホームページ内で
掲載されている。優秀作品には、サービスエリアのイベントで大人気だった「VICS-Bee」の着ぐるみと
一緒に撮ったもの、また、海や山での楽しげな夏休みを思わせるものなどが選出された。
キャンペーンの担当者は、「2回目の今回は、VICS-Beeがメーンテーマだが、それだけではなく、
エコドライブや家族のとっておきの思い出なども評価のポイントになる」と語っている。

http://www.j-cast.com/mono/2011/09/09106267.html
海外旅行に行きたいならクレジットカードは必須だと思うの。 クレカ否定主義者は現実見ようよ
619 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 11:25:38.94 ID:ZcnRCCHk0
海外でクレカ必須だからって聞くからJCBカード作った
香川県の山下清さん、節電特需で大儲け
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 11:28:50.46 ID:ZcnRCCHk0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
「うちわを長年つくってきたが、こんなに忙しいのは初めて」。丸亀市でうちわを製造する
山下清さん(56)は、思わぬ「節電特需」に顔をほころばせた…。
 震災を機に起きた電力不足をどう乗り切るか。この夏、まさに“国民運動”と化した感が
あった節電をめぐる悲喜こもごもを、写真で振り返る。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110910/bsc1109100501002-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110910/bsc1109100501002-p1.jpg
従量制の悲劇復活か 高速通信「Xi」、7GBは以降は従量制か速度制限を選択
102 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 11:29:55.20 ID:ZcnRCCHk0
>>98
iPhoneの弱点は禿回線、これは認める だがAndroidはOSそのものがゴミ いつ使えるレベルになんの?
317 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 11:50:07.81 ID:ZcnRCCHk0
>>310
Creativeから出てた
iPhoneの弱点は禿回線、これは認める だがAndroidはOSそのものがゴミ いつ使えるレベルになんの?
376 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/09/11(日) 11:56:34.22 ID:ZcnRCCHk0
iPhoneをさんざんいじりまくった挙句、飽きて2chとtwitterしか見なくなったから
Androidでもよくなった
ただ文字入力関係はiPhoneのほうがいい(ただ変換はどっちもどっち)
iPhoneの弱点は禿回線、これは認める だがAndroidはOSそのものがゴミ いつ使えるレベルになんの?
391 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 11:57:47.18 ID:ZcnRCCHk0
>>379
高速かどうかはわからないけど、htc EVOはお買い得だった
iPhoneの弱点は禿回線、これは認める だがAndroidはOSそのものがゴミ いつ使えるレベルになんの?
409 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 12:00:02.32 ID:ZcnRCCHk0
>>396
Androidは複数の文字入力ソフトがあるから、使うものによって全然違うな
うちにあるEVOはOpenWMMを入れてるがこれの変換が微妙
iPhoneの弱点は禿回線、これは認める だがAndroidはOSそのものがゴミ いつ使えるレベルになんの?
445 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 12:03:09.42 ID:ZcnRCCHk0
>>427
simeji使いたいんだけどEVOだと何かトラブルがあるって話だから使えない
こういう風に機種によってアプリが使えるかどうかがわからないのはAndroid最大の弱点だと思う
海外旅行に行きたいならクレジットカードは必須だと思うの。 クレカ否定主義者は現実見ようよ
635 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 12:06:07.12 ID:ZcnRCCHk0
JCB作ったら日本の通販サイトでも決済できないところがあってワロタ
海外では使えないのに日本でも使えないとか勘弁してくれ
auから新しい抱き合わせ在庫処分品「PHOTO-U2 SP03」発売 
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 15:42:56.52 ID:ZcnRCCHk0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 KDDIは9月9日、中Huawei製のデジタルフォトフレーム「PHOTO-U2 SP03」を9月中旬に発売すると発表した。
東北エリアでは9月16日、中部・関西・中国エリアでは9月17日から順次販売を開始する。なお、
ほかのエリアでの発売日は調整中となっている。


 PHOTO-U2 SP03は、PCやケータイから送信した写真付きメールを、auのネットワークを介して
写真を受信できる通信機能付きのフォトフレーム。ディスプレイはワイドVGA表示(480×800ピクセル)
対応の7インチTFT液晶。約2Gバイトのデータフォルダを持つほか、SD/SDHCカードにも対応し、
デジカメで撮影した写真の表示も行える。
 従来製品から、より直感的な操作ができるようUI(ユーザーインタフェース)を一新。ほかのユーザーが
ケータイやPCからフォトフレームを遠隔操作することもでき、操作に不慣れなユーザーでも
安心して利用できる。メールフィルタ機能をサポートするほか、離れて暮らす家族の見守り機能として
役立つ「お届け確認メール」、特別な日の演出ができる「表示日時指定」なども用意。さらに、
緊急地震速報への対応や、天気予報など生活に役立つ情報を無料で配信するサービスも提供する。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/09/news060.html
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/09/l_yo_sp3_01.jpg
愛媛県で携帯 PHSが大流行
3 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/09/11(日) 15:44:53.98 ID:ZcnRCCHk0
みんなプージャー着てガラケーつかいよるって
Android4.0 10月登場か
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 15:54:08.06 ID:ZcnRCCHk0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 Googleのエリック・シュミット(Eric Schmidt)会長はセールスフォース(Salesforce)のカンファレンス
イベント「Dreamforce」にゲストとして招かれ、マーク・ベニオフ(Marc Benioff)セールスフォースCEO
と公開対談した。
 このなかでシュミット会長は、“Ice Cream Sandwitch”というコードネームで呼ばれるAndroid OSの
新バージョンを10月か11月に投入することを明らかにした。現状、Android OSは小画面スマートフォン系
の2.Xと中/大画面タブレット系の3.Xに分かれており、アプリベンダーや端末メーカー、アナリストなどから
機種依存の原因であると指摘されていた。

 Googleは、5月に開催された開発者向けイベント「Google I/O」で、Android OSの次期バージョンでは
画面の大きさに関わらず対応する“one OS that everywhere”を明言しており、4.X系と目される次期
バージョンでは両者が統合されるものと見られる。

http://www.rbbtoday.com/article/2011/09/11/80864.html
高速無料化中止で事故激増
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 16:14:52.19 ID:ZcnRCCHk0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 6月の西湘バイパス有料化で一般道に利用者が流れ、おひざ元の大磯町や二宮町で、交通事故が多発
していることが分かった。渋滞による追突事故や、交差点での衝突事故が多く、2町を管轄する大磯署は
「極めて憂慮する事態」と注意を呼びかけている。
 西湘バイパスは、高速道路などの無料化実験に伴い、6月19日まで無料通行できていた。同署のまとめ
によると、有料化後2カ月(6月28日〜8月27日)の人身事故は、前年同期比136%となる56件。死者は
出ていないが、負傷者74人と、前年の45人から急増している。バイパスが無料だった直前の6月の
人身事故件数は、前年同期比1割減だった。
 西湘バイパス側の交通量は、有料化直後の調査で平均で4割近く減っており、その分が一般道に流れ、
渋滞を引き起こしていると同署ではみている。特に国道1号の交通量が増えており、朝夕の通勤時間帯には、
中心市街地などで激しい渋滞が見られる。事故の約4割も周辺で起きており、例えば7月18日の朝、
大磯町国府新宿の国道1号では、3台が絡む多重事故が起き、小学生2人を含む5人がけがをした。
最初に追突した乗用車の男性(59)=秦野市=は「渋滞で脇見をしていた」と話したという。
 事故を起こしたドライバーの8割近くが、町外からであることも特徴的。同署では「不慣れな道での
出合い頭事故も多く、安全運転を心がけて欲しい」とする。9日まで、ドライバーにチラシを配るなどの
緊急対策を行う。

http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001109070004
http://mytown.asahi.com/kanagawa/k_img_render.php?k_id=15000001109070004&o_id=13348&type=kiji.jpg
韓国クムホのタイヤが原因の事故が急増中
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 16:19:44.72 ID:ZcnRCCHk0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
中国のある学者が韓国の錦湖(クムホ)タイヤのため交通事故が発生したと主張し、波紋が広がっている。
4日の中国新京報は、財政部財政科学研究所のジャカン所長が中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」
に錦湖タイヤを非難する内容のコメントを載せた、と報じた。
ジャカン所長は1日午後、家族と一緒に北京現代車「サンタフェ」SUV(スポーツタイプ多目的車)に乗って
高速道路を走っていた。 この時、車が徐々に左に傾く感じがし、突然、左側の前後のタイヤがパンクした。
バランスを失った車は滑りながら高速道路のガードレールに衝突した。 この事故でジャカン所長と家族は
ろっ骨骨折や打撲などのけがを負った。
ジャカン所長は「事故車を調べた結果、当時パンクしたタイヤは合成ゴムを大量に使用した錦湖タイヤ
の低質タイヤだった」とし「製品の品質のため人の命に問題が発生するということには本当に怒りを感じる」
と伝えた。
しかしこれを眺める外国系会社の視線は冷ややかだ。 中国側が問題のない外国系会社に難癖をつけて
営業を妨害したケースは一、二度ではないからだ。
錦湖タイヤは3月、中国CCTV放送で、品質が落ちる合成ゴムを使ってタイヤを製造しているとして摘発され
、「低質タイヤ」と呼ばれたことがある。 しかし当時、錦湖タイヤに対して調査を行った中国政府は
「いかなる問題もなく、世界的に共通した製造過程を踏んでいる」と釈明した。
これに関し外国企業の関係者は「中国ではメディアが共産党などと密接な関係を持ち、とにかく強引に
報道する」とし「このため問題がなくてもやむを得ずリコールなどの措置を取る場合が多いが、ほとんど
ターゲットは外国系会社」と話した。 実際、錦湖タイヤもCCTVに中国政府の調査内容などを取り上げ
て抗弁したが、相次ぐ報道に結局、謝罪声明を発表し、リコール措置を取ったりもした。

http://japanese.joins.com/article/510/143510.html?servcode=A00§code=A00
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/09/20110905162901-1.jpg
Celeron500MHz、メモリ64MB、HDD10GB、10年以上前に10万で買ったSOTECのPCのスペック、そして今・・・
583 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/11(日) 16:46:17.79 ID:ZcnRCCHk0
>>535俺まだ左側現役
対面通行の高速道路で大幅に制限超過して死亡事故を起こした「S2000」の運転手(20)逮捕
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 17:48:30.08 ID:ZcnRCCHk0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
真庭市の米子自動車道で7月、乗用車同士が正面衝突、1人が死亡した事故で、岡山県警高速隊などは10日、
自動車運転過失致死傷の疑いで倉敷市浜町、無職藤井勇人容疑者(20)を逮捕した。
 逮捕容疑は7月10日午後5時50分ごろ、真庭市樫西の米子道下り線で乗用車を運転中、ハンドル操作を
誤って対向車線に飛び出し、島根県雲南市、団体職員男性(46)の乗用車と正面衝突。男性の助手席に
いた高校3年の長男(18)を死亡させ、男性と家族ら計4人に重傷を負わせた疑い。
 同隊によると、事故後、現場のブレーキ痕や車の破損状況などを検証し、藤井容疑者のスピード
超過といった過失を特定した。容疑を大筋で認めている。

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011091014553652/
安全・安心のフクシマ産「放射線量計」 地産地消もでき効率的
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 17:55:24.07 ID:ZcnRCCHk0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
放射線量計最大手の富士電機は、東京電力福島第1原子力発電所の事故による需要の急増に対応し、
福島県内での生産に乗り出す。同県内の電子機器製造会社などに、今年度中に約8万台の組み立てを
委託。完成した製品を検査・出荷する自前の拠点も新設する。
 これまで放射線量計は東京都内の自社工場で生産してきた。福島県内の自治体などからの受注が
増えており、現地の企業や人材を活用することにした。

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E2EBE2EB808DE3E2E2EBE0E2E3E3869891E2E2E2
網干
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 18:11:48.57 ID:ZcnRCCHk0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
8日午後3時50分ごろ、兵庫県西宮市のJR東海道線(神戸線)甲子園口駅でホームから男性が飛び降り、
野洲発網干行きの快速電車にはねられ死亡した。
 甲子園署とJR西日本によると、電車がホームを通過する際、50メートル先に線路に入る人を運転士が
見つけ非常ブレーキをかけたが間に合わなかった。
 東海道線などで上下計37本が運休、計28本が最大で約1時間20分遅れ、約2万2千人に影響した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/08/kiji/K20110908001583210.html
母親と恋人 片方しか助けられなかったら、どっちを助ける?
869 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 20:18:55.92 ID:ZcnRCCHk0
恋人「お母さんと私、片方しか助けられなかったらどっちを助ける?」

恋人←まちがい
お母さん←はんぶんせいかい
ぶん殴る←せいかい

こんな質問するような奴と一緒にはいられない
なぜWiFiの無料スポットは思いのほか増えないのか
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 21:25:17.21 ID:ZcnRCCHk0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
米ゼネラルモーターズは、同社製フルサイズ・トラック「シボレー・シルバラード」の車内・外に、
WiFi環境を提供するディーラー・オプションを用意した。
399米ドルで販売されるこのオプション装備は、車両を中心に半径150フィートにWiFi環境を提供。
同時に複数のインターネットアクセスを可能とするもの。
通信環境は携帯電話の2.5G及び3G回線を使用しており、今後はトラックを日常で利用する
中小企業経営者などを対象にサービスを拡大する。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=16722/
なぜWiFiの無料スポットは思いのほか増えないのか
32 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/09/11(日) 21:54:58.93 ID:ZcnRCCHk0
>>31
したいに決まってるだろ
とうとう教習車までもが電気自動車に ガソリン車はオワコンへ
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/09/11(日) 22:28:16.97 ID:ZcnRCCHk0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 日産自動車は、電気自動車(EV)「リーフ」の自動車学校向け教習車を発売した。EVの教習車は
世界初とみられ、第1号車を城西自動車学校(愛媛県松山市)に今月下旬に納入。神奈川県の2つの
自動車学校への納入も決まっている。EVはタクシーやレンタカーなどで相次いで採用されており、
今後は一般のガソリン車同様に用途拡大も進むとみられる。
 リーフ教習車は、通常のリーフをベースに、教官用のブレーキやサイドミラーなどを追加している。
このため、日産の子会社であるオーテックで、専用の架装を施す。価格はリーフの標準価格よりも
約73万円高く、約450万円に設定。補助金を活用すると、300万円程度で購入できる。
 自動車学校では、路上教習に活用する計画。教習車は1日当たり100キロ程度しか走行しないため、
夜間の充電で毎日活用できる。ガソリンが不要なことからランニングコストの削減なども可能なうえ、
エンジン音がないことから、近隣への騒音配慮にもなるという。EV導入で、ほかの自動車学校との
差別化にもつながる。
 量産型EVは、昨年12月発売のリーフや、2009年発売の三菱自動車の「i−MiEV(アイ・ミーブ)」など、
日本メーカーが先行している。
 国内では、神奈川県や大阪府などの自治体がEV普及促進に積極的で、タクシーなどに採用されている。
また、沖縄などでは観光用のレンタカーとして大量のEVが導入されるなどの活用事例もある。
さらにアイ・ミーブは英国や香港でパトカーにも採用されるなど、今後、EVの活用領域が一気に広がりそうだ。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110909/bsa1109091814002-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110909/bsa1109091814002-p2.jpg
DASH村35μsv/hで終了。滞在は2時間が限度★2
505 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/09/11(日) 22:29:20.32 ID:ZcnRCCHk0
>>255
人参は放置したらあんなになる
別に珍しくもなんともない
エロ漫画でエロよりも物語に夢中になってしまうことってあるよね
397 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/11(日) 23:29:18.06 ID:ZcnRCCHk0
おいエロマンガマスターども
主要エロマンガのそれぞれの違いとか解説頼む

とくに快楽天・失楽天・ビーストのあたりも含めてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。