トップページ > ニュース速報 > 2011年09月11日 > QG+Zu4bjO

書き込み順位&時間帯一覧

415 位/28089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数79600000011530600000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西)
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…

書き込みレス一覧

なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
334 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 00:04:07.09 ID:QG+Zu4bjO
>>321
両手タッピングやら高速スウィープの一人宅練とかめちゃくちゃ楽しいぞ。ローコードじゃかじゃかやらリフ弾けたーレベルだと糞だけどな
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
365 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 00:25:59.31 ID:QG+Zu4bjO
>>344
簡単なスケール(ドレミ〜で良い)をゆっくり弾く→段々スピードあげてく→慣れたら徐々に複雑なコード入れてく。これ毎日30分やるだけでだいぶ運指がついてくる。
マーティーの動画とかめちゃくちゃ分かり易い
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
375 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 00:37:25.13 ID:QG+Zu4bjO
一人でやるならアコギなら押尾コータローとかいいね。エレキなら高崎晃とか練習すると楽しい。つっても最終的にはブルースかジャズ、バサノバに行くけどね
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
383 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 00:40:45.15 ID:QG+Zu4bjO
>>378
PCに繋いだらいいじゃん。マルチ買って。ギター自体はさして場所とらないよ。ついでにDTMもやるとか
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
387 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 00:43:15.57 ID:QG+Zu4bjO
>>384
ひぐっつぁんの時は泣いたな。ディオもだけど・・
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
389 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 00:47:13.58 ID:QG+Zu4bjO
>>385
マルチエフェクターからPCに繋ぐの。ググってみよう
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
403 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 00:57:05.51 ID:QG+Zu4bjO
>>391
ギターじゃなくマルチエフェクター。ギターからの出力をPCで鳴らすだけ。
安物ならモロライン音だから15Wくらいの糞アンプにディストーション繋いだほうが気持ち良いけどさ
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
408 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 01:03:44.72 ID:QG+Zu4bjO
>>405
そゆこと。おっさん世代はわざわざギター→マルチ→MDR→PCとえれー面倒くさかったし場所とったけど
今は便利な時代にになったもんだ
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
412 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 01:07:59.48 ID:QG+Zu4bjO
ギターは難しい顔して禁じられた遊び弾いた程度で抱けるぞ、実際
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
429 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 01:16:36.83 ID:QG+Zu4bjO
>>414
インギーのライジング フォースとか良いんじゃね?初めたばっかなら凛として雫とかナンバーガールとか楽しいはず。
アニメ好きならNTYとか
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
432 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 01:19:38.03 ID:QG+Zu4bjO
>>425
デモでFX。政治経済に敏感になる。世界情勢も
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
441 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 01:23:40.24 ID:QG+Zu4bjO
>>433
確かにNTYはギター三本か・・・オルタナやらコアとかはすげー簡単だったもんな。ま、好きな曲なら出来るまで練習するけどなぁ
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
444 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 01:27:00.84 ID:QG+Zu4bjO
>>436
今は専門学校のギター科の奴なら初見でインギー程度は弾けるんだが・・
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
451 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 01:32:31.30 ID:QG+Zu4bjO
>>445
そりゃスタジオミュージシャン希望(コネ)目当てなんだろ。知り合いのFCA行ってた奴はそうだったよ
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
459 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 01:39:01.43 ID:QG+Zu4bjO
>>455
あ、言われてみたらそうだな。スマンスマン。あれだ今の声優の学校は沢城みゆきクラスで当たり前な感じ。技術はあるが人余りな状態なんだろね
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
465 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 01:47:17.39 ID:QG+Zu4bjO
>>458
二択だなイケベやらで二万円でフルセットか、ハードオフ行ってギター単体で10万のどっちか。
10万なら簡単に辞めないだろうが・・難しいよね。俺はミュージックマンのアキシスが好き。初期の頃の
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
477 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 02:03:59.36 ID:QG+Zu4bjO
小中で習う英語の授業は生涯時給で換算すると二万円と言うしねぇ
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
483 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 02:12:08.49 ID:QG+Zu4bjO
>>479
そういや昔tenderとかあったな。スクワイア7年はある意味凄いな。PUは変えたの?
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
491 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 02:17:52.32 ID:QG+Zu4bjO
>>487
流石に反ってそうで怖いんだが・・リペアとか・・・その感じだと出してないよな・・
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
495 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 02:25:50.45 ID:QG+Zu4bjO
>>494
せめてヤフオクでいいから・・七年一緒にいたんだしさ。ちゃんとリペアすりゃ鳴りもいいだろ。可愛いがってあげようよ
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
500 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 02:41:37.90 ID:QG+Zu4bjO
>>498
単音よりローコードから始めたら?セーハ系(Bやら)が綺麗に鳴らせたら好きな曲のパワーコードのリフやら練習して、
そっから簡単な単音ソロ→いつの間にか16連フルピッキングみたいな。始めて一週間なんかそんなもんだよ
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
506 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 02:50:51.58 ID:QG+Zu4bjO
>>502
DTMでもやってたの?
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
567 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 09:51:04.43 ID:QG+Zu4bjO
>>564
普通にバンドやってたけどなぁ。逆に歳取るとスタジオ行くのがうざくてDTMでよくなる。スタジオ出た後の耳鳴りとかきついし。
コア系を二時間、週三スタジオとか今じゃ考えられん。今はystkぽいのをちまちまPC上でやれるのが良い
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
572 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 10:04:27.89 ID:QG+Zu4bjO
>>571
行動派だな裏山。俺は元々、音楽くらいしかなかったがGFFって奴の動画つべで見てFXに嵌まった。金無いから未だにデモだけどさ。
そっから市況板覗きに行ったらめっさ為替以外の知識がついた。様々な職業でそこそこの位置のおっさんばっかだから、あそこ。本当の意味で凄い
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
584 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 11:12:10.79 ID:QG+Zu4bjO
>>579
すまん、ソロギターって意味が分からんのだが。宅連の事か?
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
587 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 11:19:29.02 ID:QG+Zu4bjO
>>586
お前レッチリやらドリムシやら知った上で言ってんの?確かにルートなぞるだけとかなら猿でも出来るけど。
ギターもベースも難しさは変わらん
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
593 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 11:36:00.16 ID:QG+Zu4bjO
>>591
同意。さすがに一日中チャート見るのは疲れるがデモなら種500万円感覚がただで遊べるもんな。
今ならユーロ絡みのペアとか単純に楽しい
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
600 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 11:46:50.89 ID:QG+Zu4bjO
>>595
ギター辞める奴のレベル次第だろ。好きで器用な奴ならなら簡単なスウィープなり速弾きなり二年もありゃ出来る。
そんな奴がベース始めて糞みたいなルート弾きで満足するか?絶対、スラップからやるだろ。多分、周りのレベルが低いだけ
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
601 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 11:49:36.29 ID:QG+Zu4bjO
>>596
あー。押尾やら村治みたいなもんか。あれは無理だわ
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
604 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 12:04:16.15 ID:QG+Zu4bjO
>>602
たとえばバイエル知らんレベルで幻想即興曲弾けるまでってやっぱ時間かかるもんなんかね。弾いてみたいんだよなぁアレ。
鍵盤やってるやつはあんなん簡単だよって言うけど、やっぱ慣れか?
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
616 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 12:26:46.25 ID:QG+Zu4bjO
>>614
いやいやスマンかった。ちなみにソロベースって6弦使って上でルート刻みながら下でメロ弾くような事なのか?
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
625 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 12:58:54.69 ID:QG+Zu4bjO
>>619
なるほどなぁ。俺はギターだったけど一時期掛け持ちでメタルのベース頼まれて4弦でやってたんだ。本当にドリルでも使ってないと宅練もライブもつまんなかったんだよなぁ。
多弦なら一人でも遊べそうだな。空間系のエフェクト使ったりしても楽しそう
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
643 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 14:02:18.43 ID:QG+Zu4bjO
>>640
趣味ドライブでも充分胸はれるじゃん。別に何か特別じゃなきゃいかん訳でもないし。
気ままに全国ラーメン巡りとかでも普通に凄いじゃん
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
645 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 14:04:59.45 ID:QG+Zu4bjO
>>644
やっぱパガニーニって難しいの?
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
654 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 14:33:53.82 ID:QG+Zu4bjO
高見沢の天使ギターみたいなの作って売って種銭作る→ハイレバで為替→勝ったら株・先物入れてリスク分散投資→沖縄に米兵相手の賃貸マンション5塔くらい建てる。
いいね
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
658 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 14:41:18.33 ID:QG+Zu4bjO
>>650
マジか!おっさん世代はアレをギターで弾いたら超絶技巧とか言われてたがやっぱ鍵盤と同じノリなんだな
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
667 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 14:51:51.61 ID:QG+Zu4bjO
>>665
だよねぇ。ヴァイオリンは絶対音感あって当たり前の楽器だろうし、んなもんガキの頃からやらないと身につかないわな
なんか良い趣味ないかなー 暇じゃなければこんな糞みたいな掲示板を見る必要もなくなるのに…
671 :名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/11(日) 14:59:07.33 ID:QG+Zu4bjO
>>668
そうか?ソフィーの世界やら読んでるよりかは有意義だと思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。