- 東京ってディズニーランドぐらいしかないよね
39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 00:11:25.73 ID:Cb+mXEVs0 - 札幌は時計台しかないし
青森は恐山しかないし 秋田は御所野のイオンしかないし 岩手は小岩井牧場しかない 宮城は仙台しかないし 山形は蔵王しかないし 福島は原発しかないし 栃木は日光しかないし 群馬は草津しかないし 埼玉は川越しかないし 千葉はディズニーランドしかないし 東京は浅草しかないし 山梨は富士五湖しかないし 神奈川は横浜しかないし そうやって考えると、関西ってすげえよな 大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀地名だけで色々思いつく 東日本はダメだったんや
|
- 東京ってディズニーランドぐらいしかないよね
48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 00:23:24.42 ID:Cb+mXEVs0 - 神奈川県が一番悲惨だわ
横浜なんて神戸よりハイカラ感劣ってるし、都会度は東京未満 湘南海岸も南国のビーチの綺麗さと比較したら泳げたもんじゃない 丹沢は山が多いが長野らへんの県の方が雄大で個性豊かな山が多い 三浦半島の風景も北海道の岬に比べりゃ全然 箱根温泉も宣伝がうまいだけで中身は地方なら過疎化してるレベルの水準の温泉 神奈川は何でも揃ってると思う奴は甘え どこいっても無駄にカネかかるだけ どこいってもB級なだけ
|
- 俺「スタバ」 関西人「スター」
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 00:25:47.61 ID:Cb+mXEVs0 - 関東人→すた丼
関西人→す丼
|
- 俺「スタバ」 関西人「スター」
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 00:33:29.21 ID:Cb+mXEVs0 - 関東人→スリーエフ
関西人→スーフリ
|
- イオンモールの巨大さは異常 倉敷イオンモールが増床棟が完成
79 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 00:37:01.81 ID:Cb+mXEVs0 - >>19
これ、床面積だけでバチカン市国くらいあるぞ
|
- 明日の「9.11 新宿・原発やめろデモ!!!!!」 直前に警察がコース変更&石原知事の圧力でアルタ前封鎖!
152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 00:42:40.67 ID:Cb+mXEVs0 - この手のデモの逮捕者って中核派だろ?
公安は何でも理由つけて極左を逮捕したがるからな 俺が主催者なら中核お断りに擦るわ
|
- ≡≡≡ スレ立て依頼所 ≡≡≡
660 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 00:55:12.54 ID:Cb+mXEVs0 - 立てられる方いましたらお願いします
スレタイ:○○書店←入ったらエロ本屋だったときの焦り感は異常 有名人似の書店員さん…から連想して、小売業セクター株=田北知見の銘柄ウオッチ いつも行っている書店のひとつで、先日、いつものように本をレジへ持っていたところ、「あっ」と思った。その店員さんが、 政治学者の姜尚中・東大教授にちょっと似ていたからだ。私は姜氏のファンというわけではないが、しかし客観的にはステキな男性だとの認識はあるので、ちょっとドギマギしてしまった(笑)。 http://www.zaikei.co.jp/article/20110909/80499.html
|
- 死の街発言は言葉狩り 鉢呂吉雄経産相を辞任に追い込んだ記者クラブの面々は鼻高々で大笑い
165 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 11:29:16.95 ID:Cb+mXEVs0 - >>1
>小沢一郎氏の例が物語るように記者クラブと官僚の目障りになる政治家は陥れられる ネット上の脱原発インテリ言論人の小沢信者っぷりは異常だろ どの問題を語るときも小沢が出てきやがる 自由報道協会関連の論客の村社会、自由と言いながら横並びってなんなのこれ
|
- ≡≡≡ スレ立て依頼所 ≡≡≡
734 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 11:54:35.54 ID:Cb+mXEVs0 - スレタイ:田舎の女子高校生の可愛さは異常
宝島より、ライトノベル「美少女を嫌いなこれだけの理由」が発売となった。 同作品は、第2回「このライトノベルがすごい!」栗山千明賞受賞作で、ごく平凡な高校生・亜麻野雄介が、ひょんな事から田舎町の「簡易美少女局」のサポートマネージャーを行う事になってしまい、 身勝手で能天気、そんな老若男女の「美少女」たちに振り回される日々を送る事になるというもの。 なお、「美少女が嫌いなこれだけの理由」の価格は819円。 【記事:フェイトちゃん】 http://www.terrafor.net/news_gDnoMSAgaU.html
|
- 田舎の女子高校生の可愛さは異常
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 12:01:16.10 ID:Cb+mXEVs0 - 都会の大学に居る田舎者のJDはけばいブスばっかりだけど
|
- 田舎の女子高校生の可愛さは異常
16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 12:03:37.63 ID:Cb+mXEVs0 - >>10
それはない 横浜よりも岩手の方が可愛かった 横浜県育ちの俺が言うんだ間違いない
|
- 田舎の女子高校生の可愛さは異常
37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 12:06:53.18 ID:Cb+mXEVs0 - >>21
だって藤沢って横浜の配下じゃん 藤沢JKも町田JKも都内のJKもそうだが可愛いのは制服や髪型だけだ 田舎のJKはただでさえ地味可愛いのに顔つきのレベルがやばい。関東はブスばっか
|
- 田舎の女子高校生の可愛さは異常
51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 12:12:05.92 ID:Cb+mXEVs0 - >>41
わかる なんつうの。小中学生に通じる幼かわいさがあるよな 髪染めも化粧もしないけどその代わり顔が全然老けない感じ 夏場に見かけるワイシャツとスカートのJK半端ねえ 関東じゃ小学生すら、ませた奴やチャライ奴は服装や化粧気にするからな 俺の時代でもギャルいたし。関東は終わってる
|
- 田舎の女子高校生の可愛さは異常
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 12:15:03.66 ID:Cb+mXEVs0 - >>48
そりゃ都会でも公立高でチャリ通ならいるだろ 都心あたりでもそういうJK見かけるし 田舎JKは別の生き物みたいに可愛いんだよ 全部が穢れていない
|
- 田舎の女子高校生の可愛さは異常
72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 12:23:36.89 ID:Cb+mXEVs0 - >>69
ありえないわ 渋谷と横浜に挟まれた東急沿線の方がよほどビッチかと
|
- 田舎の女子高校生の可愛さは異常
83 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 12:26:29.37 ID:Cb+mXEVs0 - >>42
芋を否定するセンスを疑うわ ファッションモデルみたいな見た目してるJKなんて逆にシュールだぞ 制服姿や顔付きのあどけなさが悪い意味で浮いてる 芋過ぎるのもどうかと思うが、ああいうのはJDからで良いと思う
|
- 田舎の女子高校生の可愛さは異常
96 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 12:32:10.53 ID:Cb+mXEVs0 - 顔ににきびが出ていて日焼けでこんがりしていて
長い黒髪が通学時の風でぼっさぼさになっていて ワイシャツが汗でびっちょびちょになっていて、ハイソックスが土っぽくて革靴がぼろぼろなくらいが良い 無農薬の有機野菜みたいなもんだ セックスなんかできなくてもいいがせめて友達になりたい >>90 断じてありえないね。 鶴間の時点でありえん。小田急JK以下だわ
|
- 田舎の女子高校生の可愛さは異常
138 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 12:52:06.64 ID:Cb+mXEVs0 - >>19
ぱっとしないブスに限ってえらい化けてたりするのはなんでだろうな そんでもともと並より上だった子は、外見が殆ど変化なかったりする たった数年程度でこの格差
|
- 田舎の女子高校生の可愛さは異常
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 12:55:23.04 ID:Cb+mXEVs0 - >>101
ドンキとかラブホが国道沿いに乱立している田舎ならDQN文化やセックスに躊躇なくなるのもわかるかもな麻痺するから しかし田舎過ぎてそういうのもない地域は・・・・
|
- 田舎の女子高校生の可愛さは異常
159 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/11(日) 12:59:23.75 ID:Cb+mXEVs0 - >>154
あのへんが一番可愛いのは女子大生だろ。JDってこんなかわいかったのかって思うわ あとは修学旅行JKね
|
- 都心に引っ越したけど近くにイオンが無くて不便過ぎる
87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 13:10:16.04 ID:Cb+mXEVs0 - >>37
マジレスすると都心民ほど車無しに生活できない奴はいない 買い物は遠くのモールまで行くし、仕事場ももちろん車で行く ターミナルの店は駐車場が糞だし、電車利用の郊外客向けの商品しかないからまず利用できない あと都心ほど昭和の香りのする狭苦しい地元スーパーや個人商店が残ってたりする 大昔から住んでる奴の家が殆どだから古い家も多いし、いまや田舎以上に田舎っぽいよ
|
- 田舎の女子高校生の可愛さは異常
172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 13:12:20.07 ID:Cb+mXEVs0 - >>171
小柄な女が多いのだけはゆるせんな 田舎でスタイルいいのは今のところ岩手秋田だけだったわ ゼミで一緒だった青森の女も可愛いけどなぜか小柄だし、後期になったら急にブサデブになってがっかり
|
- 都心に引っ越したけど近くにイオンが無くて不便過ぎる
92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 13:15:21.34 ID:Cb+mXEVs0 - 田舎のジャスコは都心ターミナル近辺の店がだいたい揃ってるからな
それどころか都心よりも規模がある現実 都心大型店の延べ床面積 新宿タカシマヤタイムズスクエア 53,946u ヨドバシAkiba 63,558u 横浜そごう 75,066u 大丸心斎橋 77,490u 西武百貨店池袋店/池袋パルコ/池袋ショッピングパークの合計 90,095u 田舎ジャスコの延べ床面積 水戸ジャスコ(茨城県水戸市)151,688u ttp://blog-imgs-46.fc2.com/n/o/r/noramochi/20110407088.jpg 木曽川ジャスコ(葉栗郡木曽川町)158,000u ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c8/AEON_MALL_KISOGAWA_KiRiO_02.jpg 福岡東ジャスコ(糟屋郡粕屋町)160,000u ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/JUSCO_Fukuoka_Higashi_Shop.jpg 倉敷ジャスコ(岡山県倉敷市)167,000 u ttp://blog-imgs-36.fc2.com/a/b/o/aboutkuukan/aeonmallkurashiki100906-1.jpg 広島府中ジャスコ(安芸郡府中町)約218,000u ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200907/20/37/c0188437_1875986.jpg 橿原ジャスコ(奈良県橿原市)225,000u ttp://mvhp.cafe.coocan.jp/pict/p29/mdp1734.jpg 岡崎ジャスコ(愛知県岡崎市)233,227u ttp://blog-imgs-41.fc2.com/u/r/a/uranob/P1000254.jpg
|
- 都心に引っ越したけど近くにイオンが無くて不便過ぎる
95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 13:20:23.11 ID:Cb+mXEVs0 - >>65
23区内にもジャスコあるけど長崎屋とマルエツの中間くらいのちっささだぞ http://www.c21-hatanodai.jp/blog/wp-content//bc7af97bf39123bcbcd6df5efba8e6ad-300x225.jpg http://www.edogawaku-kodate.com/assets_c/2010/06/jusco-thumb-265x180-88.jpg
|
- 都心に引っ越したけど近くにイオンが無くて不便過ぎる
114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 13:43:16.37 ID:Cb+mXEVs0 - >>109
都会のモールにきた田舎者 昔 田舎者「すげー、お前のとここんなでけえ店あんのなwwwwww都会すげえwwwww」 ↓ 今 田舎者「都会のモールちっさすぎwwwwww地元のジャスコよりちっちぇえしwwww」
|
- 田舎の女子高校生の可愛さは異常
196 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 13:57:10.61 ID:Cb+mXEVs0 - >>194
関東のJKがなんでああなるか ブスがいっぱいいて、己のブスさを隠すためなのよ。女全体にいえっけど よって田舎の可愛さが際立つわけ
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
128 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 18:49:38.07 ID:Cb+mXEVs0 - ジャスコスレチェックシート
・ジャコス行くの? ・やたら遠距離な案内看板 ・都会大型店<地方ジャスコみたいな比較 ・ジャスコで万引き〜♪ ・民主党がうんたら ・(沖縄県)による店の写真の引用と考察文 ・(三重県)「岡田屋が〜」 ・(中国地方)「ゆめタウンが〜」 ・同級生と出くわすとかそういうの ・ハムスター・貯水槽関連 ・ジャスコじゃなくてイオンだろorジャスコの中にイオンがあるんだろorジャスコはイオンに変わっただろ・・・といった呼称論争 ・「田舎者の俺はジャスコ(レジャー的な意味で)でデートするぜ」「ジャスコ(スーパー的な意味で)でデートするのかよwww」みたいな流れ ↑これが全部達成されたら立派なジャスコスレ
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 18:51:52.66 ID:Cb+mXEVs0 - >>131
多分そのジャスコってふるいタイプ(旧来型のダイエーやヨーカドーなどのスーパー)のジャスコでしょ そういうケースは和歌山始め日本全国であるけど、 この手のスレで繰り返されてるのは、超巨大GMSとしてのジャスコが撤退したことはあるのか?って話よ 古いスーパーならそりゃ日本各地で潰れてるけど、いわゆるイオンモールがつぶれた事例は一切ないだろうに
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
210 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 18:59:07.90 ID:Cb+mXEVs0 - >>2
これは最もそうに見えて本末転倒すぎる主張だな 実際にジャスコいきゃわかる 内部でもコアのスーパーフロアは食品売り場以外は閑散としてて、客の殆どは専門店に入っている 前まではスーパーとデパートのデュアルコア構造だったジャスコも各地にあったけど、 全てにおいてデパートは撤退している そのうちスーパーが撤退したコアなきジャスコもでてくるんじゃねえの
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
214 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 19:00:21.00 ID:Cb+mXEVs0 - >>176
だからありとあらゆる店をいっぺんに屋内に詰め込んだのがジャスコだろ そりゃ既存の商店街はつぶれるわ
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
573 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:04:20.74 ID:Cb+mXEVs0 - ジャスコはまだ曲がりなりにも日本企業だからいいけど、
これがウォルマートに買収されたらと思うと恐ろしい ユニクロだって業績傾いて、H&Mになるかもしれんし ニトリがIKEAになることも考えられる 日本中が同じ店だらけになるってことは 日本中が外資だらけになるリスクも孕んでいるわけよ
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
602 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:11:32.33 ID:Cb+mXEVs0 - ジャスコが主流になってからか、田舎にチャラいケバい人間が増えたね
都会人以上に着飾ってるんじゃないかと思う。とにかく過激だ 「田舎の人間はださい格好してろ」ってわけじゃないけど 彼等はジャスコで多大な恩恵を得た一方、何か大切なものを失ってるような気がする こういうデメリットがどんどん露呈するうちに田舎の社会が荒廃したり、あげくはロンドン暴動みたいなのが起こるんじゃないだろうかね
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
632 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:20:37.41 ID:Cb+mXEVs0 - >>609
全面否定はしないけどさ 今の田舎の人って地元的な要素を全部レガシー的に捉えてない? 商店街だって(こういう喩えすると叩かれそうだけど)下北沢とかあのへんなら 地元にしかない新規の店は山ほどあって新旧の店が混在してる そういうのは地元的な店=蔑視すべし対象みたいな概念がないからなんじゃないの 願わくば大手資本(商品)と地元の店(産品)は共存共栄して然るべきだが(現代では後者だけでは生きてゆけないのは分かる) 前者一辺倒になってるのがおかしいんだよ
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
641 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:23:58.86 ID:Cb+mXEVs0 - >>623
世界中で起きてるだろ もはや後進国の秘境のような地帯にいっても観光用に再現した文化しかねえぞ 田舎のジャスコ化はそういう世界的な文化破壊のうちのひとつの事象だと捉えた方が適切な気がするわ
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
648 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:27:25.71 ID:Cb+mXEVs0 - >>618
ジャスコを馬鹿にしてるつっても、お前らがしまむらやユニクロで服買ってるやつや スタバを利用してる客を野次って「もっとマシなとこで服買ってマシな喫茶店にいけよ」つってるだけだろ そのマシってイコール、高級服屋であり高級喫茶店ってことだろ。そんなものは田舎にはなくて、都心の東京人もあまりいかないようなハイソなエリアにしかない 日本中の田舎の中で、そういう概念がはびこるようになったら そりゃ「こんなだせえ田舎出てってやる」ってなって東京ばかりに人口集まるよな そんで田舎が余計に廃れるわけよ ちょっと待てよと ジャスコを否定するのはいいが、替わりに肯定すべきは地元の店(文化)じゃねえのかよと
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
655 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:31:52.63 ID:Cb+mXEVs0 - >>627
東京以上の東京化だろ 東京人だってそういうような購買だけでなく 地元の祭りに参加したり、地元の店いったりするじゃん ジャスコのチェーン服屋のマネキンよりもずっと垢抜けない若い可愛い子もいるしさ。都民なのに モールがあって、地元の店もある都会と モールしかない。地元の店はあっても見向きもされないような田舎 文化が残るのはどっち?
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
657 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:33:25.97 ID:Cb+mXEVs0 - >>653
商店街の文化的機能をジャスコに転移させるのも良いと思うけど だいたい田舎の社会って地縁前提だろ あのハコの中でそれを再現するのはかなり面倒なことになるかもね。モールの中には住めないし、神輿もかつげない
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
660 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:35:21.25 ID:Cb+mXEVs0 - >>659
観光客向きの規格化・量産化された商品に息遣いを感じられるの?
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
676 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:39:37.02 ID:Cb+mXEVs0 - 銀行だけは地元の信金いれろよ
イオン銀行で金融まで搾取されてるのはたち悪い
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
687 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:42:30.15 ID:Cb+mXEVs0 - >>671
その東京的も、東京の文化というよりは、東京を拠点とする大資本の宣伝や商品じゃん まあ大資本に拠点なんかないかもしれないけど。ジャスコの発祥地・本社所在地がまず東京じゃないし いずれにせよ、東京には東京固有の文化があったのを大資本に破壊されて、 その破壊の上で成り立ったものがいつの間にか「東京的価値観」とされる概念で、それが今ジャスコによって地方に回ってるわけでしょ つまり東京すらも中継点でしかないのよ なんか赤旗みたいな主張かもしれんけど事実としてそうだろ
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
693 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:44:43.96 ID:Cb+mXEVs0 - 八百屋で地元で取れた産品を買うよりも
ジャスコの生鮮でどっかの遠い国の輸入物買った方が安いのは事実 へたすりゃ農家から直接買い付けるよりも安いかもしれない だからといってジャスコに全部流れればいいってわけではないはずだわ 田舎なんて百姓が殆どだから、犠牲になるのは生産者=消費者
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
704 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:47:13.79 ID:Cb+mXEVs0 - >>649
つうか巨大ジャスコができてからそういうロードサイドすら廃れてるじゃん 看板を外す金もない空き店舗だらけ。どうにか堪えている店もあるけど 栄えてるのはだいたい巨大パチンコとエロ本屋とラブホテルくらいしかねえ
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
710 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:48:37.78 ID:Cb+mXEVs0 - >>702
つうか田舎の指標がなんでGDP的な計りなんだよw その時点でおかしいよな
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
716 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:50:51.10 ID:Cb+mXEVs0 - >>712
amazonだけ栄えたらそれこそ日本全土が搾取対象になるぞ 俺もよく買ってるけどさ
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
734 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:56:39.96 ID:Cb+mXEVs0 - >>722
>とりあえず問題なのは東京と比較して「うちは低い!もっと経済的な発展を!」とほざく連中がでてくること そうそう 田舎の住民の認識も統計も、経済的発展で以ってのみ評価するのがいけないってことよ そんなんしたら東京最強他は糞ってなるじゃん こういうのがまかり通るから、田舎の人間をどんどんややこしいことになってるわけ そのうちに、ジャスコで商品を買うことによる下らない虚栄心の切磋琢磨に疲れた奴が自然体で生活できる環境を求めて都会に出てくる奴がでてくるぞ まさに本末転倒すぎる
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
738 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 20:58:46.20 ID:Cb+mXEVs0 - >>727
いやまさにその通りだと思う マスコミとジャスコが狂わしてるんだよ ただ本当に「消費者の意向」だろうか。そもそもの田舎の人間は垢抜けずに、 ゆったりまったり生活してたことを考えると、むしろマスコミとジャスコが共犯で田舎者を洗脳してる気がするんだが
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
746 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 21:00:48.66 ID:Cb+mXEVs0 - シャッター化した駅前よりも、月ぎめ駐車場みたいなのがパッチワークになってる駅前の方が壊滅的だよな
デパートだろうが個人商店だろうが、ハコが残ってるならまだ再生できる可能性はある
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
854 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 21:50:59.35 ID:Cb+mXEVs0 - ちょっとまわりくどいけど
商店街の店なら学が無くても働けるが、 ジャスコなら良い大学に進学しないとまず無理 商店街が弱まれば、それに付帯して地域のあらゆる産業が疲弊する 職場も大学も東京にしかない。いずれにせよ必然的に東京に集まるようになる 地方各地から人間が集まるが、優秀な人間なんて一握り 名の知れぬ田舎の若者の中に、ジャスコのような巨大資本には入れるような人材は少ない で、どうなるか。田舎の人間は雇用・将来が絶望的な奴ばっかりになる 当然田舎には社会的起業家のような人間も少ないため、新たなビジネスに関与するチャンスもなくポジティブな発想はまず根付かない よほど有望な若者でもない限り、地元に残ろうが上京しようがうまくいかないとたかをくくるようになる そんな風な環境では殆どの若者が不良のような柄となりジャスコにたむろするようになる ジャスコって田舎の人間の可能性を狭め不健全にするエリート主義集団なのよ
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
858 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 21:55:25.20 ID:Cb+mXEVs0 - >>769
>田舎の人は戦後からずっと、安定した月収を得られるであろう >都会的なサラリーマン生活に憧れ続けてきたんだから。 それもマスコミの洗脳あってのことじゃん そんな価値観、日本の膨大な歴史の中で、たかが50年前までは存在もしなかったんだから 田舎は田舎の中で一つの社会があって、地域ごとに文化が異なっていたんだよ 俺の親父が元秋田人だからよくわかるわ そういう差別性を良しとしてきたヨーロッパでは個性的な田舎町が山ほどある
|
- ジャスコを倒し田舎の商店街を復活させるには
865 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/11(日) 22:03:28.19 ID:Cb+mXEVs0 - >>861
人口20万〜程度の田舎町ならそれなりに多様性があるから可能じゃないの それ以下の人口でも、潜在的な需要を突けばうまくいける ただし地方での起業は地元に基盤のある奴が縁故便りにするしか方法がない 外部の人間がぱっとやってきて起業なんて無茶な話。参加する側が意欲的で、地元商店街がそういうのに積極的でもだいたい大失敗する
|