- TBSに出てた難病と闘う少年がマジコンを使っている件
510 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 00:02:34.52 ID:9mSDCXBc0 - JASRACとかも著作権違反すると天罰が下るというCMを大々的に流すべき。
あ、今ラジオでやってるか。
|
- TBSに出てた難病と闘う少年がマジコンを使っている件
611 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/11(日) 00:05:08.23 ID:9mSDCXBc0 - DSで白いソフトってないわけ?
|
- TBSに出てた難病と闘う少年がマジコンを使っている件
717 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 00:07:38.60 ID:9mSDCXBc0 - 著作権違反は難病で許される事を知った
|
- TBSに出てた難病と闘う少年がマジコンを使っている件
818 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/11(日) 00:10:20.95 ID:9mSDCXBc0 - >>717
ID被ってるな
|
- なぜ床屋と自転車屋さんは潰れないのか 大型書店がまた一つ閉店
650 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 00:14:08.63 ID:9mSDCXBc0 - パチンコは失敗したら人生破滅くらいのハイリスクハイリターンにしろ。
今みたいに見苦しい状況ではなくなるだろう。
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
110 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 00:16:34.03 ID:9mSDCXBc0 - おススメあげても誰も反応してくれないから飽きた。
|
- 【速報】 9・11
326 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/11(日) 00:23:30.33 ID:9mSDCXBc0 - >>260
質問ってなんですか?
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
158 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 00:23:33.73 ID:9mSDCXBc0 - DOOMよりE1M1
http://www.youtube.com/watch?v=18TTxhoF_EI Cybernoid 2 1ループ長すぎだろ。昔の洋ゲーってこういううの多いけど。 http://www.youtube.com/watch?v=7UoEqEbxra4 WizBall http://www.youtube.com/watch?v=YlDTKH7_bZ4 ↑のアレンジ。突き抜ける疾走感これも良い! http://www.youtube.com/watch?v=X5-ZtEVzghI Xenon マジキチ http://www.youtube.com/watch?v=GGHfj0u9L9k
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
235 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 00:35:55.79 ID:9mSDCXBc0 - >>172
どのCD買ったらこれ聴ける?こういうレトロなPCタイトルって アレンジモノだったり、音色が違ったりして残念だったりすることが良くあるんだけど。
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
245 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 00:37:34.49 ID:9mSDCXBc0 - ソーサリアンも仙石ソーサリアンピラミッドソーサリアン以外はアレンジモノしか残ってなくて残念なんだが。
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
257 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 00:40:17.53 ID:9mSDCXBc0 - SFCのシムシティ
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
260 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 00:41:14.86 ID:9mSDCXBc0 - >>255
曲は全体的に勝ってね? クロノクロス遊んだこと無いけど。
|
- 福島知事「辞任は当然」
123 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 00:43:40.79 ID:9mSDCXBc0 - >>1
避難区域に転がってる石をドロップ代わりに舐めてから言えよ。そういうことは
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
280 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 00:45:50.29 ID:9mSDCXBc0 - ティム・フォリン厨はFPSのCoD厨とかぶるんだよな。
当時の洋ゲーは名曲の宝庫なのに、ドヤ顔であのタイトルだけ挙げてくるの。
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
288 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 00:48:08.47 ID:9mSDCXBc0 - >>285
鼻歌うpしろ。 マイクが無い?イヤホンをマイク端子にぶっ挿して大声で歌え 何とか録音は出来るはず。
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
315 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 00:57:00.24 ID:9mSDCXBc0 - >>306
>>158の一番上以外
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
321 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 00:58:08.02 ID:9mSDCXBc0 - STALKERの女性ボーカルの歌
|
- 「死の町」発言、福島県民の反応は…「放射能がどうのこうのってあっても、そういう例えはないと思う」
244 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 01:00:14.78 ID:9mSDCXBc0 - 第二プリピャチでいいだろ
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
338 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 01:04:54.09 ID:9mSDCXBc0 - >>306
ファミコンテトリス http://www.uproda.net/down/uproda358859.mp3
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
352 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 01:10:20.11 ID:9mSDCXBc0 - >>337
Haloは 出撃時のこれと http://www.youtube.com/watch?v=wbkQ99OxQJU ズッコンバッコンしてるこれと http://www.youtube.com/watch?v=cr3ViZXl5Ws 探索してるこれと http://www.youtube.com/watch?v=t97u9qmgwN0 ラストでの爆発寸前の自軍の戦艦から脱出するときのこれが好きだわ http://www.youtube.com/watch?v=g1fPUejOTB8
|
- PCゲームっておもしろいの?
372 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 01:17:12.68 ID:9mSDCXBc0 - 英語分かるならマジで天国だと思う。
分からないと損。
|
- なぜ床屋と自転車屋さんは潰れないのか 大型書店がまた一つ閉店
690 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 01:19:14.98 ID:9mSDCXBc0 - >>666
知り合いがテクノカットにされてたんで抵抗あったが 俺の近所のところは質に問題はなかったな。
|
- 絵の上手い人って魅力的だよな お前らどう?
626 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 01:21:12.41 ID:9mSDCXBc0 - >>603
ペインターなの? フォトショでこういう筆使いたい
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
383 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 01:23:13.30 ID:9mSDCXBc0 - CoD WAWの沖縄の海洋で
船撃つステージの太鼓の曲が好きだけど曲名分からん
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
422 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 01:36:23.55 ID:9mSDCXBc0 - >>403
Youtubeで探したが曲単体だとそうでもなかった。 あのシチュにあの太鼓だと最高に脳汁出るんだよな。 初プレイ時「おお!なんだこりゃ!」と思った。 http://www.youtube.com/watch?v=VYsIAKVYS3Q
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
459 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 02:00:40.84 ID:9mSDCXBc0 - >>432
FF3のアレンジサントラの曲で FF6のCMに使われたから訂正しなくても合ってる。
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
466 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 02:02:13.80 ID:9mSDCXBc0 - >>431
ゲームやってなくても個人的に最強なゲーム音楽って縛りだと また上がる曲も変わってくるだろう。
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
478 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 02:07:29.76 ID:9mSDCXBc0 - >>454
ネメシスU http://www.uproda.net/down/uproda358885.mp3 http://www.uproda.net/down/uproda358886.mp3 http://www.uproda.net/down/uproda358895.zip
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
489 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 02:11:50.49 ID:9mSDCXBc0 - T.M.N.Tも一作目はパッとしない曲が多かった気がするが
|
- 絵の上手い人って魅力的だよな お前らどう?
643 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 02:15:16.19 ID:9mSDCXBc0 - 電車の中では描きたいという気持ちが湧いてくるが、家に帰るとまたック書く気が無くなるって言うのはアレだな。
授業中に落書きかいてた頃は楽しかったっていうタイプの人間だろうな。
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
497 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 02:16:25.22 ID:9mSDCXBc0 - >>492
一作目は おなじみのテーマ曲もないからなんかパッとしないんだよなぁ。 あのセレロンセックスの曲。
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
499 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 02:17:38.40 ID:9mSDCXBc0 - >>495
普通にマリオランドとかメトロイド2のエンディングとかも良かったよ
|
- 死の町発言に対してニュー速福島県民はどう思った?
352 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 02:20:15.62 ID:9mSDCXBc0 - プリピャチとか死の街と行っても差し支えないが、
福島も肩を並べるレベルだという認識を持てよ。 世界に誇れるレベル。ゲームの舞台になるレベル。
|
- Fukushima「辞任しろ」 鉢呂「はいはい」 Fukushima「返事は一度でいいのです!」 鉢呂「はい」
58 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 02:25:59.98 ID:9mSDCXBc0 - 文句あるなら住めよ。
避難区域乗り越えて生活すればいいだろ どうせ警備甘いんだろうし。
|
- 鉢呂氏辞任、世界中が速報「これが現在の日本の大臣のレベル」
254 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 02:31:15.86 ID:9mSDCXBc0 - 国民感情的には言われても仕方ないレベルって言う気持ちもあるだろう。
辞める必要が無いのに、湿原と認めて勝手に辞めたこいつがチキンだっただけ。
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
524 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 02:34:28.34 ID:9mSDCXBc0 - >>514
アレほぼスクウェア製って言っても過言ではないんじゃないか
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
546 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 02:52:46.07 ID:9mSDCXBc0 - 雷波少年のオープニングがDariusのカオスに聞こえてしょうがないんだが
|
- 絵の上手い人って魅力的だよな お前らどう?
648 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 02:55:06.17 ID:9mSDCXBc0 - 俺も寝る前になんかかこうかな。
なんか夕方6時ころに今日は描こうと思ってたのに結局何もせずにこの時間だよ。
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
556 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 02:58:40.36 ID:9mSDCXBc0 - Halo3は一作目こえなかったわ。HaloCEが一番だな。
|
- ゲーム音楽で最強の音楽は?
558 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 02:59:15.82 ID:9mSDCXBc0 - スカラベ戦は良かったけど。
|
- 911とは何だったのか
73 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 03:00:55.85 ID:9mSDCXBc0 - 今年も米倉屁爆者追悼スレちゃんと立てろよ。
震災で風化させてはならない。
|
- 911とは何だったのか
74 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 03:02:30.85 ID:9mSDCXBc0 - ,、 /7 ,-、
( <. | l //´ ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// >、.く^┘ `) 〈 //ko j (.o_,>ヘヘ | l 〈 .. , l | ヘヘ. ノー・' / ././ ヽ ヒ=z、_,,..ィ,ン′ ``''‐---‐''´
|
- 911とは何だったのか
75 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 03:06:25.89 ID:9mSDCXBc0 - ,':::::::::::::::::::j ノ:::::::::::::l
,':::::::::::::::r'´ `ヾ::::::::::l l:::::::::::::::l ,.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ヽ l::::::::::l ,. --z==、______l_::::::::::l ri⌒.'li、 .'⌒ヽ l::::::::::l '´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l ′ .゙゜ .゙゙゙″ l::::::::,:' -―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l ,r'!ヾ・ ヽ, l::ィ´ 嗅げえぃ! 嗅げえぃ! lL_ノ:::::,.‐'' ̄ "' -、 :l―'、:l /,r──ヽ, l' l 、 `´、i/if.o〉 f_o.> ヽ ::| ,ノ:'、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、 ,l!ノ :;\〈 ̄ソl./´〈. .、 l:| /l、^、 .゙i ._____ l ,'´ (⌒丶-イl 、 __\ l!/ リ、丶 ヽ ゙ヽ_ ノ゙’ / `丶、,r‐トヽ. }王王ヲ /| /:.:ヽ ヽ '、 ':、 ,:' /,イ 、 `~|三ヽ,___,,,/ 」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、 ._ノZ_ ,ヘ ,.、_/ヽ、 ∠,-7i,‐zノ .r‐┐ ._,,、 .__, ___ rへヨ f } [〉 { 爿 .弓 .l .l_/ / |.[] | 了「’ } E!_{ {_‐、 | 己 己 .丿,,r'" |.[] | | | { f´ ´l | ,ノ,.ィト、ヽ、 l゙./ |Π.| | | | { * | | くノ >__"7 `-ニニニ二ゝ ノノ」 | .」 L `- ' t_ {  ̄ `~ ' ̄´
|
- ビスケット最強はマリー、これはν速の総意だと思う。
77 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 03:08:04.95 ID:9mSDCXBc0 - マクタビッシュとかいうやつ
|
- ビスケット最強はマリー、これはν速の総意だと思う。
80 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 03:09:37.98 ID:9mSDCXBc0 - >>38
コンビニで100円で大量に売ってるやつでいいわ 学生時代、非常食とかいいながら結構頻繁に食ってた。
|
- 絵の上手い人って魅力的だよな お前らどう?
652 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 04:43:51.93 ID:9mSDCXBc0 - もっと早くに描き始めればよかった
そろそろ寝よう。 http://dl7.getuploader.com/g/news_esure/351/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A+1%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg
|
- 【イヤホン】 AKGから13万円台の激安イヤホン「K3003」「K3003i」がリリース!これは買い
95 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 04:51:11.50 ID:9mSDCXBc0 - >>76
STAXのイヤスピーカーは側圧無に等しいよ
|
- PCケースなんて必要あんの? どうせ中は埃だらけだしパーツ剥き出しでいいじゃん!
97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 04:53:17.96 ID:9mSDCXBc0 - P280さっさと出せよBF3オープンベータに間に合わなくなるだろ
|
- 「死の町」発言、福島県民の反応は…「放射能がどうのこうのってあっても、そういう例えはないと思う」
289 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 05:03:19.56 ID:9mSDCXBc0 - S.T.A.L.K.E.R. SHADOW OF OKUMA-MACHI
福島第一原子力発電所の跡地で2011年に大爆発が起きる。この影響により半径30kmが放射線汚染の被害に遭う。 そして2012年。汚染された跡地一帯は、放射線の影響によって突然変異をおこした生物の生息する「ゾーン」と呼ばれる危険地帯と化した。 辛くも生き残った人々は、生活をするために原始的なビジネスを構築しはじめていく。 生死に関わるような過酷な依頼を請け負い、その見返りとして多額の報酬を受け取り生計をたてる「ストーカー」と呼ばれる者達がゾーン周辺で暮らし始めていた。 そんなある日の夜、滝のような雨が降りしきるゾーンの中を駆ける1台のトラックが落雷をうけて炎上。その中にたった1人の生存者がいた。 プレイヤーは新米ストーカー「Marked One」となり、多くの任務をこなしながら、原子力発電所の大爆発の謎、「ゾーン」の真の姿、そして自分が何者なのかを解き明かしていく・・・
|
- 漫画とかでよく語尾が特徴的なキャラいるけどきもいよね 作者は何を思ってそんなキャラを作ったの?
31 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/11(日) 05:10:24.60 ID:9mSDCXBc0 - ああゆうの考えて公の場に公開して
翌日恥ずかしくなって、普通の口調に戻したりしたくなったりしないのかね。
|