トップページ > ニュース速報 > 2011年09月10日 > t7ygu4X/0

書き込み順位&時間帯一覧

232 位/28103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数237000000000000017112610049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
海外旅行に行きたいならクレジットカードは必須だと思うの。 クレカ否定主義者は現実見ようよ
宇宙ってどうやって誕生したの? 「無」の状態からなんでビッグバンが起きるの?
【速報】 鉢呂経済産業相 首相に辞表提出 福島第一原発視察後の発言で(20:15)
フリーメイソンに入会して世界を回す側に立つ方法

書き込みレス一覧

外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
267 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:00:28.15 ID:t7ygu4X/0
>>250
Minecraftとかニコ動コミュニティですごい受けてたと思う。
あと成長云々って言うけど、興味ない分野はそんなもんだと思う。
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
299 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:05:32.60 ID:t7ygu4X/0
>>273
「日本人の持ってたよさ」という概念そのものが怪しいと思う。
それらは元々日本人だけの特性や売りではなかったのを知らなかった可能性も高い
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
314 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:08:03.48 ID:t7ygu4X/0
>>248
オブリみたいなのはBethesdaしか作れないんじゃないかなあ。
ObsidianというFallout: NVを作ったデベロッパーが自作の新規IPとなるとクソゲー化するみたいなもので。
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
328 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:10:21.37 ID:t7ygu4X/0
>>313
海外だと、「CoDみたいなゲーム作れよ」みたいに思ったゲーマーたちが
自ら立ち上がって、MODなりなんなりで自作FPSを作っちゃうんだけど、
日本だと、ネットで暴れるものの、決して手を動かしてFPS作ろうとしないというのが
決定的な差になってる感じ
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
345 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:12:41.08 ID:t7ygu4X/0
>>329
「洋ゲーが日本でも流行れば、日本人の感性も変わって洋ゲーみたいな和ゲーが出てくるかも」は
ありえるかもと思ってたけど、「ハリウッド映画が日本でも流行れば、
日本人の感性も変わって邦画も〜」みたいなものに置き換えると、あ無理だなと分かる
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
370 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:15:48.29 ID:t7ygu4X/0
>>344
手を動かす人らはアニメ・秋葉系の方が多くて、それ以外の日本人ゲーマー系には少ない気がする。
Kinectハック系とかもそんな感じ
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
379 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:16:38.84 ID:t7ygu4X/0
>>348
韓国製経由の無料ゲームとしてFPS流行ってたりしないだろうか
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
390 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:17:48.19 ID:t7ygu4X/0
>>355
お二方は偉大だけど、さすがに年齢を感じる。
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
406 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:20:15.78 ID:t7ygu4X/0
>>387
Minecraftみたいに個人・小規模チームで作っちゃうという手も今ではあるね。
ネットのおかげか
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
415 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:22:01.08 ID:t7ygu4X/0
>>407
フィギュアを3Dスキャンしてそのまま取り込んだら駄目なのかね。
俳優をスキャンして、ゲームキャラで使うみたいに
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
420 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:22:53.27 ID:t7ygu4X/0
>>394
子どもの頃から遊ぶのが大事なんじゃないかなあ。
とはいえ任天堂ですら主観視点ゲームの普及というハードル越えてないのよね。
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
437 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:25:21.12 ID:t7ygu4X/0
>>428
野球ゲームとかサッカーゲームとかの選手の顔、あるいは芸能人の顔を3Dスキャンして
ゲームで使ってる例とか無かったかな。これは製作環境の問題であって、
ゲーム機の性能の問題じゃないので。
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
456 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:28:37.18 ID:t7ygu4X/0
>>444
そうそう。そういう感じでフィギュアを3Dモデリングとして取り込んじゃえばと思ったんだな
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
470 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:30:37.56 ID:t7ygu4X/0
>>465
PS360で出たあれって、スウェーデン製じゃなかった?
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
499 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:35:11.64 ID:t7ygu4X/0
>>490
そういう人らは独立して自分でやっちゃったほうが手っ取り早いんだろうなあ
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
509 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:36:32.16 ID:t7ygu4X/0
>>500
日本企業の偉い人が、「若い人らはどんどん海外に出ろ」とか言ってるけど
若者は反発してる感じ
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
529 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:38:42.02 ID:t7ygu4X/0
>>514
トロピコ初代が好きで、数年前デザイナーのblog眺めたら、書いてあることはカジュアルゲーソーシャルゲーの
勢いがすごくて、従来型のPCゲーは生き残って行けねえという内容ばかりで驚いた
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
552 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:41:55.77 ID:t7ygu4X/0
>>547
まあPCゲームを一番復活させたのはFacebook経由のソーシャルゲームなんだろうな。
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
585 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:46:40.34 ID:t7ygu4X/0
>>573
洋ゲーというわけ方が大雑把過ぎるんだよね。そもそも。
国別にして欲しい所
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
592 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:47:31.83 ID:t7ygu4X/0
>>577
ある価格帯で売るにはと考えて余計な要素つけちゃうんだろうね。
カジュアル・ソーシャル系で安くで売って広く儲けてほしいけど。
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
606 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:49:25.87 ID:t7ygu4X/0
>>588
こんな感じか。
http://cdn.duelinganalogs.com/wp-content/uploads/2010/11/fps-map-design.png
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
629 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:54:04.70 ID:t7ygu4X/0
>>618
ドラクエ+TESを望む人らの声って良く見るけど、彼らの情熱が、オブリの美少女MODを作る人たち並みにあれば、
今頃ドラクエMODの街や洞窟の1つや2つ出来ているんじゃないかと思う。
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
651 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 00:57:23.19 ID:t7ygu4X/0
>>631
萌え系アニメ系の人らみたいな情熱って、日本のゲーマー系には無いんだということを改めて
思い知らされる。自戒をこめて。
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
693 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 01:04:08.70 ID:t7ygu4X/0
>>687
売れなくなる→メイドインジャパンの没落→日本はオワコン

ゲームに限らずこんな流れ多い気がする
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
708 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 01:07:45.47 ID:t7ygu4X/0
日本もあれだけど、海外の続編物もずいぶん増えたね
CoDにBFが勝っても、そろそろ新しい戦争や戦争映画で無い限りすぐマンネリ化しそう
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
717 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 01:09:29.81 ID:t7ygu4X/0
>>710
いやあ海外でもすごいよ「Zyngaの時価総額がEAを越えた」とかやってるから。
むしろモバゲーグリーは海外の後追いだよね
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
723 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 01:13:23.14 ID:t7ygu4X/0
>>722
というか海外で人気でそれを日本の形で取り入れたのがモバゲーグリー。
怪盗ロワイヤルなんてゲームも、海外のMafia Warsのパクリだったり。
色々海外のソーシャルゲーからパクってる
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
741 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 01:18:12.83 ID:t7ygu4X/0
>>729
元ネタ切れ気味のFPS戦争物ゲーム界隈がそろそろ南京をテーマにするんじゃないかと予測してる。
CoDの空港での虐殺シーンみたいに
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
746 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 01:20:09.16 ID:t7ygu4X/0
>>737
日本の大人って余暇時間あるのかね。特に家でテレビの前で1人でいられる時間なんて
すごいすくなさそう。結婚して子どもとかいたら大変そう。
外人クリエイター「ジャップのゲームクリエイターは引きこもって和ゲーしかやってないから新しいものが産まれてこない」
748 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/09/10(土) 01:21:06.84 ID:t7ygu4X/0
>>739
あれ他社には貸し出さないんじゃなかったっけ?Unrealとかとは違って
海外旅行に行きたいならクレジットカードは必須だと思うの。 クレカ否定主義者は現実見ようよ
317 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 15:58:13.43 ID:t7ygu4X/0
海外で使うのならいいけど
国内で使うなよ、微々たるポイントで
1%外資に差し上げるようなもの
カードのステータスを煽って
小さく広く搾取するビジネスモデル
海外旅行に行きたいならクレジットカードは必須だと思うの。 クレカ否定主義者は現実見ようよ
332 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 16:05:21.43 ID:t7ygu4X/0
払えるときは現金で払う=全額日本に残る
たとえばカードで1000万円払う=カード会社に30万円(カード会社の儲け)
                 1%は外資に献上
カード使ってポイントで大喜び(貧乏バカ)
海外旅行に行きたいならクレジットカードは必須だと思うの。 クレカ否定主義者は現実見ようよ
363 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 16:18:40.59 ID:t7ygu4X/0
>>337
京友禅やお神輿をカードで買って、関係の無い外資に手数料を払うんですね
売国奴ですね

海外旅行に行きたいならクレジットカードは必須だと思うの。 クレカ否定主義者は現実見ようよ
379 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 16:28:10.12 ID:t7ygu4X/0
ステータスを煽り、便利さを誇張し、ポイントで釣って
あらゆる販売店からピンハネする
夢のようなシステム
国内資産は目減りし、最終的には消費者に割高となって還元される
海外旅行に行きたいならクレジットカードは必須だと思うの。 クレカ否定主義者は現実見ようよ
394 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 16:33:11.58 ID:t7ygu4X/0
>>388
JCBもVISAインターナショナルに1%上納する
カードインフラ整備費用としてね
海外旅行に行きたいならクレジットカードは必須だと思うの。 クレカ否定主義者は現実見ようよ
403 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 16:37:24.99 ID:t7ygu4X/0
>>398
過去には世界中にJCBプラザとか作ってサービスは良かったんだけど
さらに1%だから手数料は一番高かったんです
海外旅行に行きたいならクレジットカードは必須だと思うの。 クレカ否定主義者は現実見ようよ
416 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 16:48:56.72 ID:t7ygu4X/0
>>409
カード取り扱い年数が継続し、店舗のカード使用比率が高ければ
手数料について交渉できるはず
海外旅行に行きたいならクレジットカードは必須だと思うの。 クレカ否定主義者は現実見ようよ
421 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 16:51:58.99 ID:t7ygu4X/0
>>412
国内では現金を使え
JCBも世界カードインフラ手数料として
VISAインターナショナルに1%払ってる
1000万なら10万円
海外旅行に行きたいならクレジットカードは必須だと思うの。 クレカ否定主義者は現実見ようよ
443 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 17:06:09.44 ID:t7ygu4X/0
>>423
カードビジネスとグルーポンの消費者におけるメリット、デメリット
販売店側におけるメリット、デメリットを考えてください
クーポン会社が宣伝効果を口実に販売店の売り上げを搾取するのと
カード会社が取り扱い店舗を増やす為の努力の違いを考えてください
違いと、相違点が分かれば、あえて歴史や外交の話を持ち出す必要が
無いことが分かります
海外旅行に行きたいならクレジットカードは必須だと思うの。 クレカ否定主義者は現実見ようよ
507 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 18:17:18.14 ID:t7ygu4X/0
アメリカの航空会社はやっぱり面白いぞ
年間何度も乗るとお客様にミスをしたという口実で
ビジネスやファーストに案内してくれたり
お土産くれたり、シャンパンを出してくれたりする











海外旅行に行きたいならクレジットカードは必須だと思うの。 クレカ否定主義者は現実見ようよ
536 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 19:24:10.20 ID:t7ygu4X/0
>>528
>>528
どんな貧乏人だってローン組めばベンツでもポルシェでも買えるよ
カードも同じで、年収、使用年数、利用信用度、保証人のいずれかさえ
クリアーすればどんなカードでも持てるだろ
クレカ否定って言うのは否定じゃなくて
自分の目的に必要なカードを持てばいいことだし
不必要にカードに拘ったり、何でもカードで払うみたいな
あさましさを戒めてるだけだと思います

海外旅行に行きたいならクレジットカードは必須だと思うの。 クレカ否定主義者は現実見ようよ
544 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 19:40:11.16 ID:t7ygu4X/0
外国人のシグネチャーの多くは、真面目に書いてない、てきとう過ぎ
カードの控えもその場で捨てたり、いらないと言う外人多すぎ
宇宙ってどうやって誕生したの? 「無」の状態からなんでビッグバンが起きるの?
680 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 20:12:44.64 ID:t7ygu4X/0
分かりやすく例えると
今現在→未来→とても先の未来→ゆがみ→過去
この先無限ループ
収束して点に戻ってはまた繰り返す
輪廻転生とは人のことではなく
宇宙の無限のサイクルを表す言葉
生命も存在しないし、存在の意味さえないのが本質
【速報】 鉢呂経済産業相 首相に辞表提出 福島第一原発視察後の発言で(20:15)
588 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 20:24:53.17 ID:t7ygu4X/0
経済と産業に関する仕事をする前にどうして・・・
これは自発的な辞任だと思う
思わなければお粗末過ぎる
宇宙ってどうやって誕生したの? 「無」の状態からなんでビッグバンが起きるの?
684 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 20:28:19.52 ID:t7ygu4X/0
>>682
今のあなたの想念
フリーメイソンに入会して世界を回す側に立つ方法
199 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 20:42:34.14 ID:t7ygu4X/0
奥義を教えます
まず親指と人差し指でピラミッド型を作ります
その形を崩さずに地面に付けます
フリーメイソンに入会して世界を回す側に立つ方法
202 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 20:44:10.30 ID:t7ygu4X/0
そのままの状態で足を伸ばして腕立て伏せを10回します
フリーメイソンに入会して世界を回す側に立つ方法
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 20:53:39.17 ID:t7ygu4X/0
これをメイソン立て伏せと言い
石工が上腕筋を鍛えた秘密の儀式なのです
宇宙ってどうやって誕生したの? 「無」の状態からなんでビッグバンが起きるの?
709 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/10(土) 21:02:59.50 ID:t7ygu4X/0
人間の目線では宇宙は果てし無く、常に動いているように見える
しかし宇宙の数ぺタ倍の大きさの観測者から見れば止まって見える
その観測者自体も原子分解で崩壊してゆく
さらにそれを観測する巨大な観測者は時間の流れが遅く
さらにそれを観測する世界は時間が止まり、原子レベルへと
収束してしまう



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。