- 一番好きな映画はアルマゲドンっていう人とだけは友達になりたくないよね…
803 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 00:41:02.90 ID:g/j6+GM/0 - エアロスミスで好きな曲は
i don't want to miss a thingです。
|
- Googleが新プログラミング言語「Dart (ダーツ)」を10月発表
122 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 00:54:11.13 ID:g/j6+GM/0 - しかし、Googleの作るものってのは、名前がダサイな。
|
- Googleが新プログラミング言語「Dart (ダーツ)」を10月発表
146 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 01:03:34.55 ID:g/j6+GM/0 - >>118
Googleは大きな失敗をした 今現在、デスクトップ検索ってのはWindows SearhとGoogle Desktopくらい しかまともに使えるものがない。そして、Googleの撤退。 たしかに重たいという問題点はあったものの、あれは結構使えた。 しかしこういうことが続くと正直、Googleの製品自体を常用する気になれない ね。
|
- Googleが新プログラミング言語「Dart (ダーツ)」を10月発表
153 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 01:07:44.47 ID:g/j6+GM/0 - >>133
明らかに最近のGoogleはオカシイ。 根本的に政策転換というかいよいよGoogleもIT企業特有の病気に掛かったか
|
- Googleが新プログラミング言語「Dart (ダーツ)」を10月発表
156 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 01:09:29.22 ID:g/j6+GM/0 - >>147
ちゃんとメモを取っておく
|
- アンインストールできずに困ったソフト
495 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 01:21:04.35 ID:g/j6+GM/0 - office2000
ソフト自体は悪くないんだが、こいつの完全なアンインストールはできない
|
- Googleが新プログラミング言語「Dart (ダーツ)」を10月発表
178 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 01:29:52.71 ID:g/j6+GM/0 - >>173
しかし、VBやVBAしかやってきていない人間からすると 入りやすいのも事実だ。
|
- Googleが新プログラミング言語「Dart (ダーツ)」を10月発表
189 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 01:33:16.87 ID:g/j6+GM/0 - >>179
WebMなんかもそうなんだけれど、ちょっと露骨にいろいろ支配しよう ってのが見え見えなんだよなぁ。ある種Microsoftよりもたちが悪い。 しかし、幸いにGoogleは何かのパイオニアとしてリリースして今に至 っているものは非常に少ない。さらにコミュニティ運営も下手くそだ。 少なくとも俺にとってはGoogleは結構弱点が多いね。
|
- アルコールは最悪の薬物なのに なぜ禁止されないの?
39 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 01:42:13.22 ID:g/j6+GM/0 - 最近のタバコと同じように、禁酒ファシズムを盛り上げて、酒税をバンバン
上げて、復興に回そう。 このペースで、他にもどんどんファシズムを盛り上げて、消していきましょうぜ
|
- Googleが新プログラミング言語「Dart (ダーツ)」を10月発表
211 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 01:51:05.01 ID:g/j6+GM/0 - >>207
iPhoneアプリに興味があるが、Objective-Cはやったこともない。 しかし、今、VBAで作ってきたアクセスアプリをC#で移植を開始 して勉強を始めている。 結果として、Objective-Cも受け入れられるようになるだろうか?
|
- Googleが新プログラミング言語「Dart (ダーツ)」を10月発表
217 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 01:53:15.66 ID:g/j6+GM/0 - >>209
同意。 実は、俺も1000万円くらいなら稼げそうなものはすでにAccessで つくっていて、特定の業種業界の人間に売れたらいいなと思ってる。 一般向けじゃない、ちょっとした業務用アプリケーションなんだが。 ただ、スマホだとパワーが足らないので、ライト版にしようと思っている。 しかし、今はスマホ開発する能力がないのでC#で移植を開始して るんだが、俺よりは多分早く作れるように鳴るだろうともう。
|
- Googleが新プログラミング言語「Dart (ダーツ)」を10月発表
223 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 01:55:36.69 ID:g/j6+GM/0 - >>218
一般向けはかなり充実しちゃっているし、ゲーム開発も黎明期を 過ぎて繁栄期になってしまっているので、難しいだろう。 しかし、特定の業界向けのであれば、作り込みがあれば行ける んじゃないかな。俺はそこを狙ってる。
|
- Googleが新プログラミング言語「Dart (ダーツ)」を10月発表
226 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 01:56:54.50 ID:g/j6+GM/0 - >>222
iPhoneもAndroidも、そしてWindowsPhoneも、一つの開発環境と 開発言語で動かせるならいいんだけれどなぁって夢見ている。 端末毎に移植作業するってのは個人ではつらいなぁ
|
- Googleが新プログラミング言語「Dart (ダーツ)」を10月発表
230 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 02:01:27.61 ID:g/j6+GM/0 - >>227
ウェブベースだとパケット代かかるから、ローカルのアプリにしたいんだ。 リコンパイルだけで行けたら一番いいんだけれど。 UIのデザインは業務用アプリだと一般向けよりいかんせん特殊にな りがちだから、しっかりやらないといけないのは経験からわかる。
|
- 植村花菜「トイレの神様」とは何だったのか
657 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 10:01:55.90 ID:g/j6+GM/0 - ダンボールの神様がオススメだよ
http://www.youtube.com/watch?v=D-iV4ciTgXo
|
- 都会では自殺する若者が増えている
271 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 10:17:58.72 ID:g/j6+GM/0 - 老害が若者を食って生きている国だからね。
うちにもいかにもムラ社会人間っていう典型的旧日本人サラリーマン な奴がいるよ。部長にね。あれは救いがたいww 最近じゃ為替差益で儲かっているからってんで、利益達成したとかな んとかほざいてるが、実際には物量が落ちてる。役員にはこちらから手 を回しているから、こいつが役員になる道はないってのにねww 経営企画を舐めてるから仕込んでやったよ。
|
- ドラクエオンライン化にゲームファンから不満の声
499 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 11:30:35.74 ID:g/j6+GM/0 - だいたい、オンラインで出すってなら、正直、ゲーム機で出すメリットは
もうねぇんだよ。悪いけれど。 小さなオンラインゲームならそれでもいいが(たとえば、バルーンファイト オンラインのような感じ)、ここまでの大作となると、これだけ普及したPC に対して、Wiiじゃ、普通出す気にならない。 しかもPCで遂にってインパクトもある。 もう少し、頭使えよって話だよ。それともう堀井のオナニーはいらない。
|
- ドラクエオンライン化にゲームファンから不満の声
501 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 11:32:46.58 ID:g/j6+GM/0 - >>467
きっとカジノとかは、ゴールドではコインが買えないんだと思うよ。 RMTじゃないと買えない。 それと小さなメダルのようなファクターも消えるだろうね。悪いけれど オンラインにするとこれまで積み上げてきたこういう小さなファクター 全部使えないからね。ゲームバランス上。 FFの場合こういうのがもともとなくて、バトル特化な面が強かった からオンラインにできた。
|
- ドラクエオンライン化にゲームファンから不満の声
503 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 11:34:59.09 ID:g/j6+GM/0 - >>473
8の魅力の一つは、あの鳥山絵の風景やモンスターの3Dが うにょうにょとドラクエ5よりも動き、その世界を歩きまわれること もゲーム性の一つになっているからね。 船手に入れるあたりの殺風景な感じや、牛が動きまわる草原、 ナメック星のような風景なんか、見慣れた感じだけれどその中 を自由に歩き回れたのは、ドラクエ8が最初だから。
|
- ドラクエオンライン化にゲームファンから不満の声
504 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 11:37:07.10 ID:g/j6+GM/0 - >>479
そもそも、そういう理屈なら もうドラゴンクエストの看板を降ろして、新しいRPGでスタートすれば いいじゃんww メンツ総取替えしておいて、モー娘。ですっていうのと同じで感情移入 できんね。 そもそもその看板だけつかってどうこうしようって腹が一番馬鹿馬鹿しい。
|
- ドラクエオンライン化にゲームファンから不満の声
506 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 11:38:37.66 ID:g/j6+GM/0 - >>481
おれが社長だったらおまえをマーケティングには絶対に入れない。 総務にでも回しておくよ。 ゲームってのはクリエイターのオナニー公開j場じゃねぇんだよ。糞が
|
- ドラクエオンライン化にゲームファンから不満の声
507 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 11:40:08.73 ID:g/j6+GM/0 - >>493
なに8ディスってんの? って話だよ 普通ならあの土台で3作くらいは出す。なのに、携帯通信やらオンラインやら 土台をばかすか交換するような愚行をしている。 ゲームってのはそういうもんじゃねぇんだよってのがわかってない。
|
- ドラクエオンライン化にゲームファンから不満の声
508 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 11:41:02.87 ID:g/j6+GM/0 - >>496
あいつ、完全に任天堂の癌細胞になってきているな。 創業当初から関わってきている人間として原点に変える ってことができない典型的老害になりつつある。
|
- ドラクエオンライン化にゲームファンから不満の声
510 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 11:46:02.96 ID:g/j6+GM/0 - >>502
結局、ゲーム会社が一番オンラインってやつを持て余しているんだよねぇ。 例えば、ボンバーマン。これはオンラインでも盛り上がるのは誰でもわかるし 実際楽しかった。例えば、人生劇場。これも囲碁、将棋の類いと同じで、 盛り上がるだろう。 そして、SLG系。これはオンラインと云いつつも、個人で完結出来る点でも 評価できるし、格闘物のオンラインってのは、まさにゲーセンのイメージ。しか し、RPGのオンラインってのは、形が異なる。 ものすごい時間を消費する上に、その殆どが廃人要素になってきている。 ゲーム会社が単純に今のオフのRPGそのまま乗っけるだけって感じだから、 ゲーム性も低い。モンハンはそれに対応した形で創り上げたものだから、 ドラクエやFFとはそもそも根本的に異なる。 彼らは本当にドラクエってどういうものなのか、わからなくなっていると言える。
|
- ドラクエオンライン化にゲームファンから不満の声
511 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 11:47:48.55 ID:g/j6+GM/0 - >>505
携帯電話で出たドラクエみたいなもんだったら、オンラインでやろうと なにしようとここまで出ないでしょ。 FFは多くが7で見限っているから、オンラインやろうとなにしようと誰 からも文句でなかった。それだけのこと。あそこにいるのは廃人とアホ だけ。 しかし、ドラクエってのは違う。それだけ思い入れがあるから壊すな って意思表示だよ。
|
- どうやらwindows7を買った俺は負け組みらしい Windows8は起動時間を高速化
155 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 11:52:20.30 ID:g/j6+GM/0 - Windows7は成功といっていいよ。
まぁ、Vistaという糞がいたからこそってのも反映されていると思うけれどね。 しかし、8は失敗するだろう。 今までの系譜から行けば、7はXPに当たる。長く使われていくことになる だろう。しかし、その考えでいけば、8はVistaのようなものになるだろう。こ ういう繰り返しをしているからね。
|
- 『ドラゴンクエストI・II・III』TVCMがオンエア ― オリジナル版の「復活の呪文」も使用可能
194 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 11:56:22.39 ID:g/j6+GM/0 - もう、いい加減ハード事業はやめたほうがいいよ。
PCあるんだから。
|
- 『ドラゴンクエストI・II・III』TVCMがオンエア ― オリジナル版の「復活の呪文」も使用可能
202 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 12:59:01.67 ID:g/j6+GM/0 - >>64
,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ i ノ 川 `ヽ' . / ` ・ . ・ i、 ミ . 彡, ミ(_,人_)彡ミ /\ ヽ、, ノ \ \ / く /\/☆ピコッ | `ー一⌒) (´・ω・`) | i´ ̄ ̄
|
- 『ドラゴンクエストI・II・III』TVCMがオンエア ― オリジナル版の「復活の呪文」も使用可能
204 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 13:24:33.45 ID:g/j6+GM/0 - しかし、ゲーム会社ってのはスマホであまり出さないね。
ソフトウェア資産モリモリ持ってる任天堂なんて最たるものだが。 ドラクエだって、スマホ仕様でこ売ればいいのに、なんでわざわざ 据え置き用だとか、ゲーム専用機で出すのか。 もうそんな時代じゃねぇんだよってのがわからんようだな。
|
- 【乞食速報】子猫あげます!
193 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 13:44:23.05 ID:g/j6+GM/0 - >>4
おまえ、冗談でもそういうことほざくなよ。 ここが例え2chであったとしてもだ。 ネコってのはそういうもんじゃねぇんだよ
|
- 【乞食速報】子猫あげます!
197 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 13:46:01.49 ID:g/j6+GM/0 -
ちょうどお昼寝にはいい時間だな http://www.nicovideo.jp/watch/sm14958803
|
- 石原伸晃「同時多発テロはキリスト教的価値感をゴリ押しするアメリカに下だった天罰」
167 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 16:37:26.99 ID:g/j6+GM/0 - 半分当たりで半分はずれだな。
キリスト教かどうかではなく、ユダヤの人間にとっての間違い。 しかもその宗教観をゴリ押しするためのものではなく、もっと 人間臭い理由でしかない。 その結果報復を受けた。正直宗教戦争ですらないよ。
|
- 紳助 「切腹しないよー ^O^」
461 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 17:24:06.47 ID:g/j6+GM/0 - 頭の弱い人なんだねぇ。
ちゃんと、こういう当たりをしっかり封じてから言葉をしゃべばいいのにね。 頭の使い方ってのを知らないで口だけ番長 まさにそのとおりだ。 底が浅い。
|
- C#言語のみを使って開発されたOS「Cosmos」
52 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 17:47:48.73 ID:g/j6+GM/0 - >>48
恥を偲んで公開し、整理してもらうことで、時分も勉強になるよ
|
- 【開き直り】 GREE岸田氏「ゲームバランスなんてどうでもいい。課金機会の演出のほうが大事」 ★2
146 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 18:06:29.86 ID:g/j6+GM/0 - ま、これで成立しているからね。
人間としては頭のネジが外れたクズとだけ指摘はしておく。 故に俺はグリーだのDeNAだのお世話になることは未来永劫 ないし、こういうのをゲームとしても見ていない。 好きにすればいいさ。
|
- 【Intel CPU】Core i7-2700Kクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
238 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 18:11:37.01 ID:g/j6+GM/0 - 最近じゃ、AMDの話はぱったり聞こえなくなったな。
所詮は互換CPUメーカーでしかなかったね。
|
- 年収2億円の社長「何か事を始める時に、すぐに資格とか学校とかが頭に来る奴は何しても成功出来ない」
226 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 19:52:55.20 ID:g/j6+GM/0 - しかしこの馬鹿、典型的な自分じゃコックのまともな経験も
積んでない外食オーナーだな。 これまでの他のクズよりマシって部分がはじめの3年程度の 部分。
|
- 年収2億円の社長「何か事を始める時に、すぐに資格とか学校とかが頭に来る奴は何しても成功出来ない」
268 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 19:55:22.95 ID:g/j6+GM/0 - それと最近のこの板の特徴なんだが
正論ならそいつはあたかも全てに於いて正しいかのように振る舞う馬鹿 が目立つことだな。こいつにも言えることなんだが、こいつよりも見ていて 滑稽な存在は、実はお前ら。なるほど、日本で民主党のようなバカが 政権第一党を取るわけだww
|
- 年収2億円の社長「何か事を始める時に、すぐに資格とか学校とかが頭に来る奴は何しても成功出来ない」
302 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 19:57:31.83 ID:g/j6+GM/0 - >>267
ま、たとえば正論だなどといって支持しているような馬鹿には 受け入れられるんだろうなぁ。
|
- 年収2億円の社長「何か事を始める時に、すぐに資格とか学校とかが頭に来る奴は何しても成功出来ない」
384 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 20:03:04.42 ID:g/j6+GM/0 - >>307
川越は経営者である。しかし、同時にこの人間はシェフとしても 実力をつけている。 対して、おまえらゴミが 正論 などといって支持しているこの馬鹿 は料理一つ作れないアホ。よくある料理人じゃない奴が外食やっ てるってやつだ。 そういう土台を考えたら、280店舗って数字に随分とこだわりがあ るようだから、俺としてはこういう馬鹿を煽って、資金繰りで潰してあ げたいね。
|
- 年収2億円の社長「何か事を始める時に、すぐに資格とか学校とかが頭に来る奴は何しても成功出来ない」
411 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 20:05:01.81 ID:g/j6+GM/0 - >>313
もとからだろ?ここの連中がイカレテるのはww 特に震災からこっちは、「正論、正論」 などと譫言のように吠えている のがいる。スレタイにまでそんなのが出ている始末だ。 しかし、学があるなら、こいつの発言は、まさに意味のない呟きでしかない ことがわかる。で、正論だといって思考停止。ゆとりらしい行動だと思うよ。
|
- 年収2億円の社長「何か事を始める時に、すぐに資格とか学校とかが頭に来る奴は何しても成功出来ない」
474 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 20:09:18.91 ID:g/j6+GM/0 - >>337
ま、言わなくてもわかると思うけれど、外食産業なんて雨後の筍 の世界だからね。 メンタリティも腐った奴が多いから、労働問題でも常にトップを走って いる社会の底辺。 しかしだなぁ、この手の店ってのはこれまでの経験から10年残って ないケースが多いんだよねぇ。けんちゃんも頑張ってよとしか言えない ね。 特にこれからの時代、無駄に拡大路線はしった奴は資金繰りで死ぬ ってのは定石だからね。
|
- 年収2億円の社長「何か事を始める時に、すぐに資格とか学校とかが頭に来る奴は何しても成功出来ない」
526 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 20:13:45.55 ID:g/j6+GM/0 - >>332
ちなみにだけどね この馬鹿の言葉を真に受けてだなある職種に対して行動した場合 そいつはまぁ十中八九、ある職種に対しては務めることもできないだ ろうよ。 で、そのある職種ってのは結構あるからねぇ。この高卒けんちゃんには わからんだろうけれど、行動すりゃいいってもんじゃない。資格ありきの 世界もあるからね。士業は当然だがそれ意外でもだ。 但しなんらかの経営者っつーなら、まぁ、資格なんざいらんわな。不動産業 やるっていって、自分で宅建持ってないとかそういう馬鹿は除くが。
|
- 年収2億円の社長「何か事を始める時に、すぐに資格とか学校とかが頭に来る奴は何しても成功出来ない」
610 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 20:20:40.46 ID:g/j6+GM/0 - >>417
するどい指摘だ。 武田のバカ教授に対しても、ここの連中は正論正論 振りかざしている。まさにソレだよ。 要するにここで正論正論ほざいている思考停止馬鹿 ってのは、井戸が釣りの対象にしている餌ってところだろ。 その点では同意だ。ここの正論馬鹿は確かに馬鹿だよ
|
- 年収2億円の社長「何か事を始める時に、すぐに資格とか学校とかが頭に来る奴は何しても成功出来ない」
631 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 20:22:08.41 ID:g/j6+GM/0 - >>434
類は友を呼ぶ そういうことです。まともなエクゼクティブクラスの人間はこんなところに 顔ださないし、ツイッターなんて程度の低いおもちゃに手は出しませんよ。
|
- 年収2億円の社長「何か事を始める時に、すぐに資格とか学校とかが頭に来る奴は何しても成功出来ない」
680 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 20:25:49.06 ID:g/j6+GM/0 - >>439
しかし、これでステーキとはねw いや、俺もね、結構結婚式場でコックやってたからってのもあるし、 今も自宅で1枚肉を好んで買って自分で作るからなおさらなんだ けれど これ、ステーキじゃないよねww 学食の焼肉定食だとかファミレス のインチキステーキっていうならわかるけれどさ。 ちなみに、自宅でなら相応のステーキは840円もあれば、相当いい のが作れる時代ですよ。これ、相当原価高いんでしょうねぇ。従業員 なのか、資金繰りで厳しいのか。
|
- 年収2億円の社長「何か事を始める時に、すぐに資格とか学校とかが頭に来る奴は何しても成功出来ない」
698 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 20:27:40.36 ID:g/j6+GM/0 - >>449
で、アフィブログの連中は俺のような奴のコメントはチョイスから はずして、乗っけるわけだ。 センセーショナルなものをアフィの餌にして、同意同意とわめく 奴らをチョイスしてね。あれ、検索の邪魔だから排除してほしいね。
|
- 年収2億円の社長「何か事を始める時に、すぐに資格とか学校とかが頭に来る奴は何しても成功出来ない」
712 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 20:29:39.31 ID:g/j6+GM/0 - >>494
テレビに顔だしているような経営者なんてそんなもん。
|
- 年収2億円の社長「何か事を始める時に、すぐに資格とか学校とかが頭に来る奴は何しても成功出来ない」
721 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 20:30:32.95 ID:g/j6+GM/0 - まぁ、俺からしたら
井戸実は、これまでも散々見てきた経営者という名の芸人 ですな。
|
- 年収2億円の社長「何か事を始める時に、すぐに資格とか学校とかが頭に来る奴は何しても成功出来ない」
759 :月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都)[sage]:2011/09/10(土) 20:34:05.55 ID:g/j6+GM/0 - >>496
PG、SEの世界は、実力だからね。 ただし、今は昔と違い、採用時のフィルターの為にたとえば DBなどに関わるようなタイプの場合、Oracleのアレとかもって ないとね なんてのがあったりする。 採用する人事はPGやSEじゃねぇからな。 そういった意味で取るってのは意味があるよ。だがしかし現場 では、悪いが情報処理うんたらもそうなんだが、国家資格であ っても、ベンダーライセンスであっても、糞の役にもたたんよ。
|