トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月10日
>
EL9dmUf80
書き込み順位&時間帯一覧
24 位
/28103 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
12
8
0
0
0
0
0
0
3
7
13
8
1
0
0
1
2
0
16
20
8
0
3
108
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(旅)
日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
【中国、日本を買う】 政府系ファンドの「OD05オムニバス」 旭硝子、アサヒグループHD、昭和シェルなどの株購入
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
フジ、TVドラマ内の雑誌に「JAP18(日本ファック)」しかも「8/21」と反フジデモの日付ワラタ★6
【Apple】 7-9月期のiPad2 出荷台数を1400万台から2000万台へ引き上げる 世界不況関係無し!
お前なんだか、トランプとか武器にして戦いそうな顔だよな(笑)
ぷるぷる ぼくわるい知事じゃないよ
ドラクエオンライン化にゲームファンから不満の声
インストールのことを「インスコ」って言っちゃう男のひとって気持ち悪い……
ローラって目が大きくてほんとかわいい ちょいちょいしてくる舌出しとかを除けば
その他12スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
435 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 00:06:42.44 ID:EL9dmUf80
邦洋で技術格差はそうあるわけじゃないと思うんだよな
エンジンなんて使えばいいだけだし
ただし、何よりも業界全体としてやる気がない気がするんだよ
>>426の記事でライアン氏も言ってるが、全盛期の日本のゲームが好きだという奴は
いまでも世界にごまんといるわけだ
じゃあなんで当時そんなにウケたのかというと、単にパイオニアであったとかそれだけじゃなく、
1に貪欲さ、2にゲーム商売なんて小さい所は速攻でおとり潰しされるレベルだからという切迫さ、
3に、これは1と2から派生するが自己満足に陥らないゲームクリエイトをしようという考えが生まれる
今の海外ゲーが日本より優れているといわれるのは、その本気度の違いにすぎないと思うんだよね
それはエンジンを活用したりとか、そういった運用の話にも通じる
現在の海外ゲーの隆盛はかつて、日本のゲームに憧れながらあまり手の届かなかった世代が、
今それと同じだけの何かを産み出してやろうと常日頃考えている、全てじゃねえのかな。
異論はまあどうでもいい
日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
446 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 00:41:34.68 ID:EL9dmUf80
だいたいグラだけがすごいと言われるならPC市場でテラリアがバカ受けしたり
マウントアンドブレードやマインクラフトが売れまくる道理がない
まあ百万ダウンロードなら実はナルキッソスなんかも成し遂げているわけだが
片岡ともとけんそくぼろ儲けだな
【中国、日本を買う】 政府系ファンドの「OD05オムニバス」 旭硝子、アサヒグループHD、昭和シェルなどの株購入
5 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 00:45:00.85 ID:EL9dmUf80
>>2で終わってた
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
6 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 00:49:21.03 ID:EL9dmUf80
未だに富野を超える奴がいない
頭部的に
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
14 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 00:52:23.91 ID:EL9dmUf80
>>12
使用人の黒んぼにフラれたからあんな男忘れてやるぅー
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
33 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[]:2011/09/10(土) 00:58:47.02 ID:EL9dmUf80
ていうかすっかりオタ用語として定着したな黒歴史
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
44 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 01:02:53.79 ID:EL9dmUf80
まさかあのメカメカしいガンダムに産業革命時代持ってくるなんて誰も予想できなかったからな
もう誰が何してもハゲの二番煎じだわ
あのハゲ最悪だな
フジ、TVドラマ内の雑誌に「JAP18(日本ファック)」しかも「8/21」と反フジデモの日付ワラタ★6
84 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[]:2011/09/10(土) 01:12:43.93 ID:EL9dmUf80
セコイねえ韓国人
【Apple】 7-9月期のiPad2 出荷台数を1400万台から2000万台へ引き上げる 世界不況関係無し!
19 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[]:2011/09/10(土) 01:15:04.63 ID:EL9dmUf80
売れ過ぎ
フジ、TVドラマ内の雑誌に「JAP18(日本ファック)」しかも「8/21」と反フジデモの日付ワラタ★6
110 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[]:2011/09/10(土) 01:19:11.93 ID:EL9dmUf80
そのまま黙ってればかなり同情されたものを
変なプライドむき出しにしたからまた叩かれるな
自業自得としか言いようがない
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
67 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 01:25:53.57 ID:EL9dmUf80
>>63
おまえの書く同人ってなんか無駄にキャラ濃ゆそうだな
お前なんだか、トランプとか武器にして戦いそうな顔だよな(笑)
34 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 01:29:55.44 ID:EL9dmUf80
難しい煽りだな
つまらな過ぎて返答に困る
ぷるぷる ぼくわるい知事じゃないよ
9 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 01:31:25.35 ID:EL9dmUf80
くそっ
お前なんだか、トランプとか武器にして戦いそうな顔だよな(笑)
66 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 01:35:15.68 ID:EL9dmUf80
正直マブカプのシーヤモナミ…はモノマネ必死に練習してたは
ドラクエオンライン化にゲームファンから不満の声
204 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 01:44:13.90 ID:EL9dmUf80
あーこのゲームに関して擁護する奴相手にするのもマンドクセ
別にやりたきゃ好きなだけやってろよ
こっちはRiftやらWoWやらやってるから
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
89 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 01:47:51.62 ID:EL9dmUf80
>>78
ネタソングはあっても良い
というか一期のOPEDもネタだと思ってるから
名曲月の繭だけあれば良い
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
96 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 01:50:53.38 ID:EL9dmUf80
>>91
老人の時代は終わったのだよ
インストールのことを「インスコ」って言っちゃう男のひとって気持ち悪い……
12 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 01:54:32.12 ID:EL9dmUf80
マニュアルにインストロールって書いてあるエロゲーあったな
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
127 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[]:2011/09/10(土) 02:00:00.71 ID:EL9dmUf80
関係ないけどザンボット3の「星が輝く時」での林の演技はほんと真に迫ってるな
ワンピースの数十倍悲しくなる
ようつべで見たが悲し過ぎて吐き気すら覚えた。二度とみたくない
日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
470 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 02:13:18.02 ID:EL9dmUf80
RTSは本来おまえら向けなはずなんだがな
まあローカライズで機嫌損ねまくったのがいけない
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
180 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 02:15:13.11 ID:EL9dmUf80
>>165
ワープなら確かターンタイプも可能だぞ
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
191 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 02:17:51.03 ID:EL9dmUf80
>>179
まだ誰も気づいてないようなクソ小っ恥ずかしいポリシー的な表現が残っているのかもしれない
または再三首チョンパでどや?してたのがどうしても恥ずかしかったとか
ギロチンギロチン言ってたからな
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
199 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[]:2011/09/10(土) 02:20:50.42 ID:EL9dmUf80
>>186
冥王様かよこいつわ
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
214 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 02:23:13.29 ID:EL9dmUf80
>>196
量子化とかもうハードウェアの話凌駕してんな
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
236 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 02:35:35.28 ID:EL9dmUf80
>>233
人材不足、かな……
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
267 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 02:48:54.72 ID:EL9dmUf80
>>262
イデオンダヨ
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
887 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 09:52:25.75 ID:EL9dmUf80
>>881
禿の倫理観的にはそうだろうな
消えない命はない、ただし男と女が共にいて産まれゆく命もまた(ry
言っとくが後半も禿の倫理観だ
日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
614 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 09:58:09.10 ID:EL9dmUf80
和ゲー語るにせよ洋ゲー語るにせよ、コンソールもとい家ゴミしかやった事ないにわかがいると、視野が狭過ぎて話にならない
日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
615 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 09:59:39.13 ID:EL9dmUf80
今の>>587へのレスね
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
914 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 10:18:47.57 ID:EL9dmUf80
>>904
言ってたような気がする
劇中でもおヒゲのあるガンダムなどありますか!?有りません?
ってディアナ様にdisらせてるし
当時は自虐ネタ発動wwwwって笑われてたな
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
925 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 10:22:01.42 ID:EL9dmUf80
正直ハゲはTVに慣れ過ぎてるのか映画だとテンポが悪くなるように思える
いやでも発動編とかグラフティとかCCAやF91もあるしなーと思うとあまり断言できないが
ローラって目が大きくてほんとかわいい ちょいちょいしてくる舌出しとかを除けば
146 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[]:2011/09/10(土) 10:26:25.93 ID:EL9dmUf80
ターンエー次スレかローラって名前のついた別キャラのスレかはっきりしろ
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
940 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 10:29:25.69 ID:EL9dmUf80
いまだに重機動メカを越えるデザインはないな
次にイカれてると思ったのがVガンのアレだが、Vガンのは重機動にくらべケレン味に欠ける
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
951 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 10:36:19.62 ID:EL9dmUf80
>>944
ウォーカーマシンもビンビンくるね、平均値高い
ハンドルで動かしたり排気管つけてたり、地味になるだけ
ロボットのデザインにケチつけられないよう配慮されてるようにも見える
動きはあの通りむちゃくちゃで、それがまたギャップになっていいんだがw
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
960 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[]:2011/09/10(土) 10:46:27.05 ID:EL9dmUf80
>>947
アレ見た後でガンダム洗濯回見直すと、ディアナ様にいいアンヨしてんね〜と
下ネタ野次いれた名もなきミリシャのおっさんがどんな目に合わされたのか不安でならない
日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
619 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 10:58:42.89 ID:EL9dmUf80
>>617
いやすまん言葉がわるかった
おまえさんへの直接の突込みじゃないんだ
>>587で指摘されてる、ライアン氏に説教されてる連中へのレス
すべてのガンダム作品は結局黒歴史の一部←禿よ、これだけはやってはいけなかった すべて意味がない
972 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 11:00:03.05 ID:EL9dmUf80
あのお☆様パジャマとかは似合いそうな気がするよウェッソン・ステロ
大人になってもテレビゲームの話題で盛り上がる奴って何なの?
380 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 11:07:38.01 ID:EL9dmUf80
>>341
なんか続々レスされてるから斜め読みかと思ったらそうでもなかった
大人になってもテレビゲームの話題で盛り上がる奴って何なの?
400 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 11:11:40.25 ID:EL9dmUf80
会社の上司にDota2の大会優勝賞金100万ドルですってぇーって話したら
はぁ!? って顔してた
大人になってもテレビゲームの話題で盛り上がる奴って何なの?
428 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 11:20:58.51 ID:EL9dmUf80
>>403
そこまで分かってたら理屈で反論できる批判以外はまともに相手しないことだよ
あとは話したいことだけ話せばおまえも2chマスター
>>410
そりゃ子供はおバカが多い(貶し文句ではない)から、やっぱり入り口は広いほうがいいからな
でもどうせなら頭動かすゲームも手を出して欲しい
ぷよぷよで三連鎖すらできない俺がいうのもなんだが
大人になってもテレビゲームの話題で盛り上がる奴って何なの?
434 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 11:22:34.91 ID:EL9dmUf80
>>422
そいつらどうせ16の頃から台バンしてるだろうからな
3つ子の魂うんたらかんたらでそっとしといてやれ
大人になってもテレビゲームの話題で盛り上がる奴って何なの?
441 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 11:24:16.54 ID:EL9dmUf80
>>431
お仕事で本気だしてるだろいい加減にしろ
※ここにはいません 眠ってなんかさえいません
大人になってもテレビゲームの話題で盛り上がる奴って何なの?
455 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 11:28:33.35 ID:EL9dmUf80
まあ正直に話せよ
昔よりはやらなくなっただろ? おまえらも
大人になってもテレビゲームの話題で盛り上がる奴って何なの?
471 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 11:33:05.27 ID:EL9dmUf80
いや20超えてゲームばっかしてる奴への批判はほぼ正論だと俺も思うぞ
ゲームクリエイターでもない限り
大人になってもテレビゲームの話題で盛り上がる奴って何なの?
510 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 11:39:28.88 ID:EL9dmUf80
>>496
県別表示もないくせに他人を田舎者扱いとか
あっ、俺ただのしがない旅人です^^;;
大人になってもテレビゲームの話題で盛り上がる奴って何なの?
522 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 11:41:12.84 ID:EL9dmUf80
MSのフライトシミュレーターはどうして2007年で打ち切ってしまったのか
日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
629 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 11:52:36.23 ID:EL9dmUf80
>>622
洋ゲインディーズっつーかPCだな・・・
まあ大変だよ今のクリエイターは。8090年代と違って海外のクォリティ意識しながらやってかないといけないんだから・・・
___
/___ \
| |⌒ ⌒| |
ヽ  ̄ ̄ ̄ /
 ̄□ ̄
/ ̄ ̄ハ ̄ ̄\
___ .n:
/ __ \ .||
| |(゚) (゚)| | ||
ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
 ̄□ ̄ | ! : ::}
/ ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
とか思ってる奴ここにもいるだろ。90年代は考察さておき、80年代が海外クォリティ無視して出来上がってるわけねーんだよ
Wizもスペランカー先生もテトリスも洋ゲーでその基礎を潰すあるいは対抗するために
当時の日本人は死ぬ気で頑張ってたんだよボケ
大人になってもテレビゲームの話題で盛り上がる奴って何なの?
570 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 11:55:10.45 ID:EL9dmUf80
>>566
弄りやすいからですよね、わかります
大人になってもテレビゲームの話題で盛り上がる奴って何なの?
575 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 11:56:36.75 ID:EL9dmUf80
>>573
ゲーオタだけど俺はお前を応援するよ
現状で将棋やスポーツとゲームを同一視するバカオタなんて信じられない
日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
638 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/09/10(土) 12:09:37.72 ID:EL9dmUf80
巨ね申す兵があげてるゲーム以外にもまだ10か20は挙げられる自信はあるな
当然だが全部日本でいうところのFFテイルズレベルの売上と切迫、あるいはさらっと超えてる
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。