トップページ > ニュース速報 > 2011年09月10日 > GcB7/+h+O

書き込み順位&時間帯一覧

204 位/28103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数040000000000052200110164751



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
WiiU終了のお知らせwww

書き込みレス一覧

次へ>>
日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
455 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 01:25:15.86 ID:GcB7/+h+O
ドット絵は時間と金がかかりすぎる


日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
457 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 01:30:54.99 ID:GcB7/+h+O
>>456
ナイスアイディア

日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
460 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 01:36:52.78 ID:GcB7/+h+O
>>458

あのゲームは開発費のほとんどが版権料なんだよな


日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
461 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 01:41:10.91 ID:GcB7/+h+O
マリオみたいなゲームが一番って事かな。


「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
359 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 13:46:46.08 ID:GcB7/+h+O
ファイナルファンタジー12や13は戦闘システムを頑張ったけど
テイルズみたいな素晴らしい戦闘システムはつくれなかった…。

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
363 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 13:51:44.18 ID:GcB7/+h+O
テイルズは15年間、戦闘アクションの気持ちの良さを追求してきた。
それだけをひたすら磨いてきたわけだ
その結果がエクシリア。

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
367 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 13:53:28.27 ID:GcB7/+h+O
>>361
いやドラクエ層はRPGをやりたいんじゃない
ドラクエ層はドラクエがやりたいんだよ

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
369 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 13:55:33.67 ID:GcB7/+h+O
>>364
そういうのは黒歴史にして無かった事にするのがテイルズの強み
だいたいプレステ3で出したゲームの3本
どれも失敗してない

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
376 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 13:59:39.75 ID:GcB7/+h+O
相変わらず戦闘は面白い


「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
382 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:01:19.12 ID:GcB7/+h+O
世界観とキャラが魅力的でプレイしていて楽しい
ただストーリーはやはりいつものテイルズ
陳腐というか……まあ、普通だよな

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
385 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:02:40.57 ID:GcB7/+h+O
テイルズはペルソナや英雄伝説のようにストーリーが面白いわけじゃない


「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
389 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:04:41.90 ID:GcB7/+h+O
Vitaでテイルズを出せよ


「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
393 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:05:39.99 ID:GcB7/+h+O
テイルズのマイソロが出ただろ

Vitaで本編が欲しいね
「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
394 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:06:44.14 ID:GcB7/+h+O
>>374
グランディアは2以降がクソだから
スターオーシャンは3以降がクソ
4は酷すぎる

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
402 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:08:29.45 ID:GcB7/+h+O
>>378
ワイルドアームズはPSPでクロスファイア出たけどな
4がダメだったんだな
幻想水滸伝は『腕』が出てくるやつがクソゲー過ぎたせいだな
「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
409 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:10:24.09 ID:GcB7/+h+O
>>395
あと音楽

キャラと戦闘はテイルズの圧勝だが
ストーリーは分かりやすいだけテイルズの勝利か

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
415 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:12:14.62 ID:GcB7/+h+O
>>405
テイルズの劣化なんだよな
キャラも戦闘も

だがグラと音楽は金かけてる
テイルズはグラもそうだが 音楽もあんま良くないし
「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
423 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:13:49.69 ID:GcB7/+h+O
>>414
おっさんだがテイルズやってる

まあ 若者のゲームはなんというか楽しいね

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
430 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:15:25.94 ID:GcB7/+h+O
>>425
諦めたら?(笑


「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
437 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:16:43.05 ID:GcB7/+h+O
ワイルドアームズや幻想水滸伝は生き残れるコンテンツじゃなかったんだろ

結局 残ったのはテイルズだけ

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
466 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:24:05.98 ID:GcB7/+h+O
>>439
まあそういう制約があるから
やっぱりストーリーがな……。

英雄伝説のストーリーみたいな面白さはないな
「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
470 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:24:43.70 ID:GcB7/+h+O
>>440
ワイルドアームズのライバルポジションだったが…。

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
472 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:25:32.18 ID:GcB7/+h+O
>>446
うん 面白いよ

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
481 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:26:38.07 ID:GcB7/+h+O
>>447
二つとも最低のゲームだな

よりによってその二つとか
わざとやってるようにしか見えない
「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
489 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:28:20.98 ID:GcB7/+h+O
>>456
四つともやったが酷かったなー
ついでに半熟英雄もな

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
499 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:30:34.97 ID:GcB7/+h+O
>>476

相変わらず酷い音楽


「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
503 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:31:24.99 ID:GcB7/+h+O
>>479
最近はかなり見直されてきてる


「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
509 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:32:58.22 ID:GcB7/+h+O
>>483
音楽酷いよな
なんでなんだろ?
ゲーム音楽って世界樹レベルのゲームでもかなりいいのにな
「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
516 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:34:32.03 ID:GcB7/+h+O
>>496
ああ。面白い

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
519 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:35:49.76 ID:GcB7/+h+O
>>498
ファイナルファンタジーは冒険し過ぎだろ
もう音楽しか原型をとどめてないぞ
「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
530 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 14:39:49.50 ID:GcB7/+h+O
テイルズの音楽 あまり聞く意味ないよね
「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
740 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 17:28:28.49 ID:GcB7/+h+O
>>737
ストーリーがクソなのは多くの人が認めるところだから


「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
784 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 18:40:19.53 ID:GcB7/+h+O
>>758
あれは音楽だけだ
日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
768 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 20:09:03.11 ID:GcB7/+h+O
スポンジボブは可愛くないな
キチガイキャラ
日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
788 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 21:19:26.77 ID:GcB7/+h+O
いつの間にかゲーム後進国になってたとか……。
仮にFPSを出しても 日本じゃ売れない
ジャンピングフラッシュの失敗で気づけよ


日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
804 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 21:44:14.66 ID:GcB7/+h+O
>>799
トライエース(AAA)はエリート揃いだけあって
独自に技術開発した物理エンジンは海外にもひけをとらないぞ

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
902 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 21:53:58.13 ID:GcB7/+h+O
アニメーションは今までにない程の出来
会社を変えたのは成功
次は音楽を変えよう

日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
816 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 21:55:23.72 ID:GcB7/+h+O
>>811
3DSやWiiUだしな
任天堂は頭がどうかしちまったみたいだ


日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
820 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 21:57:26.96 ID:GcB7/+h+O
>>813
純和風って大神?
そういや vitaで大神みたいなゲーム出るみたいだぞ
名前忘れたが

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
911 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 21:59:37.74 ID:GcB7/+h+O
>>908
今までテイルズのアニメをつくってた会社
手抜きだったんだろうな

日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
841 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 22:28:34.11 ID:GcB7/+h+O
>>826
どうせ クソゲーしか作れないんだから
物理エンジンをつくる会社になればいいのに

日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
845 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 22:44:18.01 ID:GcB7/+h+O
>>833
坂口のラストストーリーを見る限りでは
ムービーが武器というよりは
ムービーがないとゲームがつくれない程に枯れ果ててんだと思える

「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
934 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 22:50:06.33 ID:GcB7/+h+O
>>928

10点


「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
938 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 22:58:31.37 ID:GcB7/+h+O
>>937
アビスは何点だ?

あとGfとVの点数も聞こう


「テイルズ オブ エクシリア」 2日で60万本の大ヒット さすが3大RPG
942 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 23:04:18.02 ID:GcB7/+h+O
>>936
スターオーシャンはつまんねーよな
AAAは物理エンジンを作る会社になるべきだと思う

日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
858 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 23:06:32.27 ID:GcB7/+h+O
>>857
なんだよ 岡山県って

日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
860 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 23:09:24.69 ID:GcB7/+h+O
プレステ2のゲーム、Vitaで出来るようにならねーかな


日本のゲーム開発が完全に世界から取り残されたのはPS2時代に糞ゲー作ってたから。 技術の蓄積がない
867 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 23:25:45.52 ID:GcB7/+h+O
ゲームの開発期間かかりすぎ
ラストストーリーみたいなクソゲーつくんのに どんだけ時間かけてんだよ
任天堂は坂口におこづかいあげて遊ばせてあげた だけじゃん

WiiU終了のお知らせwww
370 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 23:29:43.26 ID:GcB7/+h+O
もう意味のない進化は必要はない

WiiU終了のお知らせwww
377 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/09/10(土) 23:50:12.22 ID:GcB7/+h+O
>>374
はあ?PS4とか正気か?
んなもん出してどーすんだよ

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。