- ギャグかよ避難しろよ 福島で除染モデル事業
21 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:10:49.29 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>11 職と金がある奴はとっくに避難してるだろうけど 農家とか無理だよな。無理だけど移動しなきゃ行けない線量だよなあこれ >>10 だろ?
|
- ひまわりって土壌の放射性セシウム1%しか吸着しないんだって。アホだろこれ
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:13:29.48 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
県農業総合センターが進める農業分野の放射性物質研究で、水稲の作付け制限基準値を超える 放射性物質濃度が検出された土壌で栽培された玄米の放射性物質濃度が、最も高い物でも約80ベク レルにとどまっていることが9日分かった。郡山市で開いた研究成果説明会で県が報告した。 また、トマト、ナスの放射性セシウムの吸収率は0.5%以下であったことや、飼料用トウモロコシは 長大作物であるため、成長に伴いセシウム濃度の希釈効果があることも報告された。 一方、土壌の放射性物質を吸収すると期待されているヒマワリについては、開花時のヒマワリの茎や葉の放 射性セシウムの吸収率は約1%前後で、他の野菜と比べ高いというわけではないという中間報告もあった。 同センターは、引き続き、成熟期の調査結果や、根の吸収率などを精査し、結果をまとめたいとしている。 http://www.minyu-net.com/news/news/0910/news6.html
|
- 1尺って何cm?四尺玉花火がデカ過ぎて何だかわからない
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:14:48.88 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/photos/w_h/26965.jpg 四尺玉打ち上げ、秋の夜空に大輪 小千谷で片貝まつり奉納花火 世界一といわれる四尺玉で知られる片貝まつり奉納花火大会が9日、小千谷市片貝町で開幕した。 豪華な大輪が、桟敷席や境内を埋めた観客にかぶさるように花開いた。 花火は、住民らが子どもの誕生や結婚の祝い、追善供養の思いを込めて地元の浅原神社に奉納する。 ことしは東日本大震災や水害からの復興も祈る。9、10の両日で計1万5千発が上がる。 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/26964.html
|
- グロ注意 気持ち悪いガチャピン型スイカ
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:15:38.70 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/photos/w_h/26695.jpg フクロウ? それとも人気キャラクターのガチャピン? 新発田市荒町の農業の女性(76)が ペットボトルを使って自宅脇の畑で栽培したスイカは、ボトルの凹凸がくっきりと付き、まるで目や口のよう=写真=。 人気のある四角いスイカを作ってみたいと8月上旬、10個ほどの種なしスイカの実をペットボトル の中に入れてみた。1個だけが順調に成長。長さは約20センチ、重さは2キロほど。半分は丸く育ち、こけしのようにも見える。 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/26694.html
|
- 放射性廃棄物が日本にあふれた。マジでどうしよう
43 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:17:09.24 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>38 また原発からへんなもんでるだろ
|
- 旦那だかが凄い経歴の辻元が民主党入り
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:18:16.03 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
辻元氏が民主党入り表明 「責任ある立場で仕事を」 記者会見で民主党入りを表明する辻元清美前首相補佐官=10日午後、大阪府高槻市 社民党を離党した衆院議員の辻元清美前首相補佐官(51)は10日、大阪府高槻市で記者会見し「与党(の一員)とし て責任ある立場で仕事をしたい」と述べ、民主党に入党届を出したことを明らかにした。 菅内閣で災害ボランティア担当の首相補佐官を務めた経験から「民主党に入って政権を支え、 日本再生のために働きたいと思うようになった」と経緯を説明した。 社民党の福島瑞穂党首が「理念より権力に近寄る方を選択した」と批判したことについては 「自分の理念を具体的に実現するために決断した」と反論した。 http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091001000467.html
|
- 東電発表は海洋汚染量は大嘘!日本原子力研究開発機構が調べたら3倍だった
18 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:20:27.15 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>15 立ててないのばかりだぞ。前も説明したけどbeアカウントのバグでハッキングされて 別の奴がスレ立てしてる。パスワードも5回くらい変更された。
|
- グロ注意 気持ち悪いガチャピン型スイカ
29 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:21:04.30 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>21 年寄りにしては頭やわらかいよな 普通おもいつかない
|
- NHKが今頃放射線予報を始める 福島市で1μSV/hとぶっちぎりの高さ
92 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:22:39.90 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>79 首都圏はNHKのニュースでやってる。まじで。 震災で原発問題おこしたときは線量出したけど その後暫く消えて最近復活
|
- NHKが今頃放射線予報を始める 福島市で1μSV/hとぶっちぎりの高さ
96 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:23:49.86 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>93 あれは局地的な雨だったはず。 原発が爆発して放射性物質がモワモワーって飛んで流れて来た。 たまたまどんと雨で放射性物質がたたき落とされた。
|
- Q.ソマリアで何人餓死しそうだと思う? A.答えはこのスレで
102 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:24:45.68 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>99 だからさっきもいったけどbeアカウントがハッキングされて 別人が立てたスレがほとんどだつってんだろう。 お前日本語わからねえの?
|
- ひまわりって土壌の放射性セシウム1%しか吸着しないんだって。アホだろこれ
35 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:25:33.38 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>31 で、サンフラワーオイルとして日本に輸入か。
|
- 東京で放射性ヨウ素が急上昇 再臨界の可能性が現実の物へ
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:28:00.55 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
福島第1原発から約180キロ離れた岩手県奥州市で、同市が管理する前沢下水浄化センターの汚泥から、 食品の暫定基準値を大きく上回る高濃度の放射性物質「ヨウ素131」が検出されていたことが9日、分かった。 ヨウ素131はウランの核分裂で生まれ、半減期が8日と短いことから、検出日の直前に何かが起きた可能性があり、動揺が広がっている。 奥州市下水道課によると、7月から8月11日まで汚泥採取を計5回行い、5回ともヨウ素131は「不検出」だった 。だが、8月25日の採取分で、2300ベクレルを検出。31日は590ベクレル、9月6日も480ベクレルを検出した 。厚生労働省が示す食品、飲用水などの暫定規制値は、乳児で1キロ当たり100ベクレル、成人は2000ベクレルで、それをはるかに超える数値が出たことになる。 同市下水道課では「原発関係とは思いますが、原因は分かりません。いまは数値が下がるのを待つしかない状況です。 市民から不安の声も寄せられ、取り急ぎ、肥料原料の出荷をストップし、最新の調査結果を待っています」と話す。次回は12日に採取し、14〜15日に結果を公表するという。 実は、同原発から200キロ以上離れた東京都でも数値が急上昇した。8月15日〜16日にかけて、各地の下水処 理施設で採取された汚泥に含まれるヨウ素131の濃度が上がり、東部スラッジプラント(江東区新砂)や清瀬水再生セ ンター(清瀬市下宿)では150ベクレルを記録した。直近では不検出か微量の検出にとどまっていた。 都下水道局では「原因は分からない。2週に1回のペースで調査を続けており、数値の推移を注視している」(広 報サービス課)。8月下旬に採取した汚泥の調査結果は、9月9日に公表するという。 原発事故から半年近くたったいま、なぜこのような現象が起きたのか。元立正大学長で水環境科学が専門の高村弘毅氏は「 ヨウ素131はウラン235の核分裂反応で生じ、半減期が短い。それが検出されたということは、その時期に新たに生成されたと考えるのが自然」と説明する。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110909/dms1109091222007-n1.htm
|
- 東電発表は海洋汚染量は大嘘!日本原子力研究開発機構が調べたら3倍だった
36 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:30:02.72 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
内部被曝が相当でないと放射性物質が原因の癌って 断定できないんじゃねえか 全体の0.5%が更に癌になるっていわれてもさ
|
- 東京で放射性ヨウ素が急上昇 再臨界の可能性が現実の物へ
15 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:31:03.16 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>6 だからよ3回説明するからよめよ beアカウントってスレ立てる時に使うアカウントにバグがあって 別人に乗っ取られる祭りがあった。 そんときに真っ先に俺のメアド晒されて乗っ取られて スレいろんなのを立てられた。 俺がたててねえつってんだろう。コラ
|
- NHKが今頃放射線予報を始める 福島市で1μSV/hとぶっちぎりの高さ
128 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:33:30.18 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>122 お前らの玄海原発も原子炉の劣化が結構ヤバいみたいだぞ
|
- 女性の寝顔撮ったら逮捕される 盗撮のボーダーライン
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:35:50.28 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
電車内で寝入る女性の姿を携帯カメラで撮影した会社員の男(46)が、千葉県警に県迷惑防止条例違反( 盗撮)の容疑で逮捕された。たとえ服の上からでも、相手の了承なしに撮影すれば「盗撮」という判断だが…。 県警松戸署によると、男は4日午後11時40分ごろ、JR常磐線の快速電車内で右隣に座って寝ていた女子専門学校 生(24)の顔など上半身を盗撮した疑い。女性がシャッター音に気づき、取り押さえた。男は「かわいかったので撮っ た」と容疑を認めているという。男の携帯電話からは他の女性の写真も見つかっており、同署は余罪についても調べている。 携帯電話を使う盗撮事件の大半は、女性の背後からスカート内などの下半身を狙うもの。顔や上半身の撮影での逮捕は異例だ。 しかも、同様のケースで逮捕された男性が無罪となった例もある。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110907/dms1109071147008-n1.htm
|
- NASAの重さ6トン人工衛星落下するから気をつけて
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:36:58.24 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
【ラスベガス共同】米航空宇宙局(NASA)は9日、任務を終え宇宙ごみとして地球を周回していた 重さ6・5トンの人工衛星「UARS」が、今月下旬から10月上旬に地球に落下すると発表 。大部分は大気圏突入時に燃え尽きるとみられ、被害が出る可能性は極めて少ないとしている。 米メディアによると、人工衛星やロケットの部品などの落下は年間約400件あるが、5トンを超えるものは少ない。 NASAによると、UARSは、最大で26個の部品(重さ計約500キロ)が燃え尽きずに 、地上に落下する可能性がある。ただ、その場合も海か人の住んでいない陸地に落ちる可能性が高いという。 http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091001000361.html
|
- 放射性廃棄物が日本にあふれた。マジでどうしよう
58 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:38:46.64 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>55 住んでる人が原発の札束でおかしくなっちゃったり関係者が 関連企業で働いてるから怒りをあらわにできない。んでね。 戻りたいって人もいれば代替地で集団移住求める人も出て来たりで 大変みてえだよ
|
- ふくしまの酒蔵がしんまいつかったさけづくりにつよいいよく 生きた証として、作り続けたい」
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:44:22.60 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
鈴木大介さん(38)は地震が起こった時、昨秋収穫したコメを使った冬の最後の仕込みをちょうど終えたところで 、甑倒し(こしきだおし)という1年間の仕込みの労をねぎらう宴会をやることになっていた。 鈴木大介さん 鈴木さんと家族は津波を免れたものの、浪江町の海岸沿いにある自宅と200年の歴史を誇る酒蔵は流された。鈴木さ んは代々受け継がれた土地を二度と見ることはないかもしれない。福島第1原子力発電所から6.4キロほどの距離で、今は避難区域となっている。 鈴木さんは逃げる時に、自家製ブランドの「磐木壽」を1本持って出た。鈴木さんはその4日後、近隣地区の避難所で家 族や友人とこの1本を開けた。「甑倒しのねぎらいもできなかったし、これを最後の1本にしないと誓う意味でも、みんなでその1本で乾杯した。」と語る。 鈴木さんは今、この約束を果たす難題に取り組んでいる。 鈴木さんは避難所での最初の夜、「ここまですべてを失ってしまって、これから自分はどうするんだろうと避難所の片隅で涙を流した」という。 避難所に避難していた人々から、不運に見舞われた故郷の町のシンボルとして酒造りを復活してほしいと頼まれた。 激励の手紙や電話ももらったという。また、鈴木さんのもとには、ある年配の男性から、息子の結納の時の残りだといって磐木壽が1本送られてきた。 しかし、先祖代々書き残された酒造りの経過本は無くなってしまい、酒造りに使ってきたコメの生産農家の人も災害で亡くなった。 http://jp.wsj.com/Japan/node_304184 依頼。運用板のインテリウンコ
|
- ふくしまの酒蔵がしんまいつかったさけづくりにつよいいよく 生きた証として、作り続けたい」
2 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:44:38.65 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
酵母菌は酒の特徴を決定する重要な原料だ。幸いなことに、鈴木さんは震災前、酒蔵の酵母菌を分析のために福島県の産業試験所に送っていた 。試験所の所長は4月1日、鈴木さんに、酵母菌が冷凍庫で生きていると伝えた。鈴木さんは「ずっと蔵の歴史を知っている 酵母が残っていたのは、蔵自体が残っていたのと同じくらいの価値があった」と語る。 鈴木さんは2カ月間、酒の復活を目指して、酵母菌の分析などのために2時間離れた試験所に通った。酒造りに向けて新たな家屋探すとともに、色々な水源のわき水を試飲したり、コメ作り農家と話し合った。 鈴木さんは福島の酒造仲間の道具を借りて、5月に少しだけ醸造してみた。7月は2000本近い酒を製造し、県内に配送した 浪江町の住民が多く避難している町に数ケースを持ち込んだ時には、何時間も待っていた人々に歓迎された。 引退する酒造業者から酒蔵を購入し、今秋収穫される新米を使って酒造りを再開したいと望んでいる。酒蔵の改良には巨額 借金が必要となるだけでなく、新米と水、酵母菌の絶妙な組み合わせを生みだすには少なくとも3年はかかる可能性がある。 鈴木さんは、「酒造りを続けて、いつか復興に向けて地元の人達が集まるときに出したい」と希望を語る。「死んだ人たちの生きた証として、作り続けたい」と。
|
- 東京で放射性ヨウ素が急上昇 再臨界の可能性が現実の物へ
68 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:46:46.01 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>29 しかも俺が立ててないスレばかり貼りやがるんだよ 愛知県に説明したら理解してくれたんだけど 今回の携帯は日本語が通じないから困ってる
|
- 学校田のコイ回収はプール掃除より楽しい 田んぼに鯉を泳がすとメリットがある
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:47:38.15 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
五戸町の中市小学校(金濱金光校長)の4、5年生15人は8日、もち米を無農薬栽培するため6月から学校田で泳 がせていたコイを回収した。稚魚も含め数百匹が捕まり、近くの池、沼に戻された。 同小は2001年から毎年、学校田でコイの放流を続けている。同小非常勤特別講師の手倉森齊さん(72)によると、 コイは害虫や雑草を食べ、ふんが肥料になる。活発に泳いで雑草が根付くのを抑えるため、除草剤などの農薬が必要 ないという。今年は黒いマゴイ約100匹を放流し、浮草以外の雑草はほとんど発生しなかった。 児童たちは、はだしで5.5アールの学校田に入り、稲の間を泳ぐコイを探した。見つけるたびに「あっ、いた」と声 を上げ、素手や網で捕まえた。手倉森さんが「稲が倒れないよう、歩く方向に気をつけて」とアドバイス。児童たち は慎重に歩いてコイを運び、大きさごとに分けて水槽に入れた。一緒に放流していた金魚も多数見つかった。 児童たちは、捕まえたコイの稚魚を学校田脇の用水路に放してあげた。成魚は来年以降も活躍してもらうため、 手倉森さんが近くの池や沼に運んだ。金魚は学校で飼育する予定。立花大和君(4年)は「コイは尻尾をつかむと 運びやすいのが分かった。たくさん害虫を食べてくれたので、稲がよく育ったと思う」と話していた。 動画はこちら http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110909172706.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
|
- ぴくんふろいどっていっぱつやとよぶほどひっときょくもないいっぱつやだったよな
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:50:11.30 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
ピンク・フロイド、リマスター発売を記念し、<ピンク・フロイド・ナイト>開催 9月28日にリリースされるピンク・フロイドの最新リマスタリング・シリーズ、その第一弾となる今回は、オリジナル・ スタジオ・アルバム全14タイトルがリリースとなる。 ◆ピンク・フロイド画像 オリジナルアルバム各14作品以外にも、全オリジナル・スタジオ・アルバムにフォトブックが付属したボックスセットや 、通常盤以外に、未発表音源を含むデラックス・エディションも登場する『狂気』『炎〜あなたがここにいてほしい』『ザ ・ウォール』など、歴史的名盤が新しい音とビジュアルでよみがえることとなり、ファン垂涎のリリースラッシュだ。 これらリマスター盤の発売を記念し、9月30日(金)に完全招待制イベント<ピンク・フロイド・ナイト>が 開催されることが決定となった。完全招待制のイベントなので、まずはピンク・フロイド日本公式サイトにて詳細のご確認を。 http://www.barks.jp/news/?id=1000073111 依頼者、運用板のインテリウンコ
|
- 1尺って何cm?四尺玉花火がデカ過ぎて何だかわからない
24 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:52:50.88 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
でけえなおい!!!! http://koshiji-iwano-hp.web.infoseek.co.jp/katakai4.jpg ふた http://www.adacchi.com/geihin/katakai/hounouenka/02.jpg http://www.n-story.jp/special/24/img/0359.jpg 落ち込んだ時に http://shippujinrai.com/files/video_4shaku4.jpg
|
- ぴくんふろいどっていっぱつやとよぶほどひっときょくもないいっぱつやだったよな
8 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:53:32.45 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>3 インテリウンコはひらがなしか使わない。どうにもならない
|
- ぴくんふろいどっていっぱつやとよぶほどひっときょくもないいっぱつやだったよな
9 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:53:50.13 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>6 依頼スレだからスレタいはいじくらない。
|
- 1尺って何cm?四尺玉花火がデカ過ぎて何だかわからない
27 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:55:22.03 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
四尺玉の動画 http://www.youtube.com/watch?v=xIAFuCGatBE
|
- NHKが今頃放射線予報を始める 福島市で1μSV/hとぶっちぎりの高さ
188 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:58:21.36 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>56 前の測定値のpdfもクレクレ スレたてる
|
- NHKが今頃放射線予報を始める 福島市で1μSV/hとぶっちぎりの高さ
192 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 17:59:08.75 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>189 よっしゃたてようか
|
- NHKが今頃放射線予報を始める 福島市で1μSV/hとぶっちぎりの高さ
196 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:01:13.84 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>189 あれ?そんなにかわらなくね?
|
- 1尺って何cm?四尺玉花火がデカ過ぎて何だかわからない
38 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:25:36.05 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
火筒 でけえ http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/13/d7/good_by_takeya/folder/855900/img_855900_25910305_3?1284166249
|
- 「Rubyはなくならない」 まつもとゆきひろ氏、軽量版を開発中 v(´・ω・`)v
2 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:31:10.53 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
____ _ / __ | / / / / / / _ _/ /___ __ /  ̄_/ / / / / _ \ \/ / / /\ \/ /_/ / /_> > / / / \_7 7 / /  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
- 自宅庭の大型水槽に落ち重体
62 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:32:14.02 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
深さ45cm以上だとレイアウトしやすいよ
|
- 石原氏、同時テロを「歴史の必然」表現。 何か問題あるのか?
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:39:34.22 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
自民党の石原幹事長は10日、青森県弘前市で講演し、発生から10年を迎える米中枢同時テロについて 「産業革命から続いた西欧文明、キリスト教支配に対するイスラム圏の反逆で、 歴史の必然として起きた出来事ではないか」と述べた。自身の歴史観を披露したものだが、 テロを「必然」と表現したことは不適切との批判が出そうだ。テロ発生当時、行革担当相とし て首相官邸に駆け付けたエピソードを紹介する中で言及した。 http://news.livedoor.com/article/detail/5851919/
|
- 武田教授「ベクレル表示さえすれば東北の農家は助かる」←福島県の農作物サンプル少な過ぎるし正論
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:40:51.38 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
東北の農作物や酪農品の90%以上は汚染されていません。しかし、販売店で「東北産」とか「岩手産」 と表記されていれば、消費者はイチかバチか「汚染されていないだろう」として買うことはできないのです。 日本は乳幼児死亡率がとても低い国として知られていますが、それは「日本のお母さん」が日頃から、 全力をあげて子供の食事、健康、ちょっとした変化に気を配っているからに他なりません。私たちは日本のお母さんが 一所懸命にお子さんを育ててくれるからこそ、国の繁栄があることを知らなければならないのです。 そんなお母さんがお子さんに食べさせるのに、「イチカバチ」などということをするはずもないのです。 仮に、流通などの人が東北の農作物などのベクレルを表示してくれれば、お母さんは「東北」だろうが、「 福島」だろうが、安全なものは安全なものとして買うことができます。しかし、岩手県の知事は「どうせ、庶民はベクレルなどわからないから 、安全だという」という趣旨の発言をされていますが、このような発言は「岩手産」の農作物に対する不信感を増すばかりでしょう。 そして、日本政府が、アメリカが170ベクレル(全部の放射性物質、1キロ)なのに対して、日本が2500ベクレル (セシウム+ヨウ素、1キロ)というようなとんでもなく高い基準値を決めなければ、さらに不信感は減るでしょう。 「東北産」、「岩手産」、「福島産」と言っている限りは、「秋田産」も「会津(福島)産」も同じように 「汚染されている可能性があるから買えない」という状態が続いてしまいます。政府には関係なく前向きの態 度を望みます。東京にある「外人向け」のスーパーはすべてベクレル表示がついています。外人は具体的な安全を 求めているからで、誤魔化そうとしなければ表示は可能なのです。 http://news.livedoor.com/article/detail/5851795/
|
- 石原氏、同時テロを「歴史の必然」表現。 何か問題あるのか?
6 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:41:28.84 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>4 田舎者。この発言は息子の方だ。
|
- 節電の影響で男性用白ブリーフ需要が増加中
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:42:31.08 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
かつて男性が穿くパンツといえば、白いブリーフと相場が決まっていたが、オヤジ臭いイメージが定着して売 り上げが激減、近年は全盛期の半分程度にまで落ちていた。頼みの綱の子供にまで、汚れが目立つと いう理由で敬遠され、もはや風前の灯火か……と思いきや今夏、意外にも白ブリーフの売り上げが 伸びているというのだ。白ブリーフの定番、B.V.Dの広報担当者が語る。 「節電の影響もあり、見た目だけでも涼やかにしたいと、この夏は白やベージュなど薄い色のスラックスや チノパンが流行しました。しかし、色の濃いトランクスやボクサーパンツだと透けてしまう。そこで、白い ブリーフの需要が徐々にではありますが伸びているのです」 とはいえ、白ブリーフの最大のネックは女性に不評なことだ。「格好悪い」という声に気圧された男たちが、 好き嫌いとは関係なくトランクスやボクサーパンツに走ったというのが実情である。 しかし、恋愛コラムニストの菊池美佳子氏は、「時代は変わった」と断言する。菊池氏がツイッターやブログで 調査した結果、かつては「白ブリーフ男子は絶対イヤ」という女性が圧倒的に多かったが、最近になって、 白ブリーフを評価する女性が増え始めているというのだ。 「女性が求める『安定』が変わってきたんです。かつては男性の収入や肩書きが『安定』の目安でしたが、震災 以降、男性の収入も肩書きも役に立たないのが分かった。代わりに、何があっても生き抜けるワイルドさや力強さに惹かれる女性が増えているんです」 菊池さんは、白いブリーフこそ、「絶対的な男らしさの象徴」だという。 「シミや汚れが目立ちやすいからこそ、白いブリーフを履きこなすには、清潔さと絶対に汚さないという自信が められます。逆に白いブリーフの汚れを気にしないというなら、きっとワイルドな魅力を持つ男性に違いありませ ん。私は白ブリーフを穿きこなす男性に、雄々しさを感じます」 白ブリーフブーム到来か。 http://news.livedoor.com/article/detail/5851854/
|
- 男で制御不能になる加護ちゃん 写真からメンヘラ臭が…
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:43:57.79 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
元モーニング娘。の加護亜依(23)の“オチタレ”ぶりが、また話題になってしまった。 同棲中の男が暴力団の影をちらつかせた恐喝未遂容疑で逮捕された。加護も警視庁の事情聴取を受けたという。 「関係者も呆れ顔で、『加護は男にだらしない、制御不能なんです』って嘆いていましたよ 。若いうちから芸能界で活躍してしまったツケっていうんでしょうか。23歳とは思えないイ メージダウン。元メンバーが『ドリームモーニング娘。』として活躍しているだけに、踏み外した人間の哀れさを感じますね」(週刊誌デスク) http://news.livedoor.com/article/detail/5851881/ http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/c/4cd49_367_f55089d1b189cd508fb3e89586db95ff.jpg
|
- 2分間が津波での生死を別けた
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:45:28.95 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
東日本大震災の発生後、避難を始めるまでの時間が生存者の場合は平均19分で、死亡者は平均21分かかっていたことが 10日、気象情報会社「ウェザーニューズ」(東京)の津波調査で明らかになった。 生死の境を分けたのはわずか2分間で、地震発生から20分以内に避難を始めれば生き残っていた可能性が高いことを裏付ける結果となった。 調査には携帯電話やインターネットサイトを通して今年5〜6月、被災した北海道、青森、岩手、宮城、福島、茨城、 千葉の1道6県の5296人が回答。このうち自身の状況について答えたのは3298人、地震当時近くにいた家族や 知人が死亡した状況については1998人が回答した。 避難開始までの時間について「避難しなかった」や「分からない」などと答えた人を除いて平均時間を算出したところ、 生存者の平均は19分、死亡者は平均21分だった。年齢別にみると、20歳未満は避難開始が最も遅く、生存者は22分、 死亡者は32分。最も早かった60代と比べると、生存者で8分、死亡者では14分も遅かった。 また死亡者の60%が、「家族を捜しに行く」などの理由で一次避難先から再び危険地帯へ移動していたことが判明。 避難先に向かう途中に交通渋滞やがけ崩れなどの障害に巻き込まれた死亡者は、全体の18%を占めた。 一方、生存者が避難した建物の高さは平均2・9階で、死亡者は平均1・7階だった。 調査結果について、東北大災害制御研究センター長の今村文彦教授(津波工学)は「生存者と死亡者との違いが初めて示 された調査結果であり、参考になる。生死を分ける避難行動の難しさが明らかになったとも言えるが、津波から生き残る重 要な対応の一つだと改めて認識する必要がある」としている。 http://news.livedoor.com/article/detail/5851433/
|
- 男で制御不能になる加護ちゃん 写真からメンヘラ臭が…
21 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:45:57.82 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
AVデビューはやくしないと
|
- 日本で埋葬が盛んだった時期の風習がオカルト
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:48:03.91 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
各地に、まさに仰天そしてオカルティックな、葬式・埋葬風習があったのをご存知だろうか。 『土佐伝説全集』によれば、同地方では、死者の枕を蹴って外し、その枕を墓地の予定地へ据え、金を四方にまい て墓所の陣地を示す。こうして、“地神様”から埋葬の土地を買い取るのだそう。そうしないと、その年は、家を作ったり屋根を葺き替えたり出来ないようだ。 <洗葬> 沖縄地方に伝えられてきた風習である。 死者は、断崖や洞窟などで海風にさらされ、風化して骨になったところを、肉片や髪の毛、そしてゴミなどを産湯 をつかった水で洗い流して埋葬される。親族はたまに、墓の骨を水で洗って磨いたりもするのだそうだ。 これは、かつて沖縄ではよくあった風習。洗骨(シンクチ)とか改葬(カイソウ)などと呼ばれる。そのシンクチの地 ・奄美大島で、実際にその風葬のための墳墓などが見られるようだ。 <性葬> 「東海地方のある地域では、最も近しい近親者が、夜中の12時過ぎ以降に死者と“二人きり”になる風習があるそうです。 子が死んだら、親が暗闇でおんぶしてやり、親が死んだら、最初に生まれた子供が親の腕を自分に巻きつけて一晩を添い寝して過ごす。 驚くべき事には、旦那が死んだら、奥さんが騎乗位で腰を振り、奥さんが死んだら、旦那は妻に覆いかぶさり…。 そうして、未練を断ち切ることで、お互いに想いを残すことによる災いも封じられると信じられているそうですよ」(実話誌ライター) 後半はいかにも都市伝説という感じがする。 死者に未練を断ち切ってもらう、というところでは、やはり高知の“食断ち”(故人の茶碗を割る)、“願ぶるい”(羽 織を裏返して死者に被せる。神仏への信仰の取り下げを表現しているそうだ)などの風習がある。同様に、納棺までは死者に添い寝した り、「おはようございます」などと声をかけたり…生きているように扱うのも土佐では残っている風習である。(ソースは、地元葬儀社のHPなど) http://news.livedoor.com/article/detail/5850181/
|
- 日本で埋葬が盛んだった時期の風習がオカルト
3 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:48:23.48 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
<便葬> 北関東のある地域に伝わってきた風習。子供が親より早く死ぬと、罰を与える、つまり穢れをおとすために便器に漬けるのだそうだ。切り 刻んで内臓をさらし、そして塩につけて生き返らせる魔物を近づけないようにして葬るのだという。…コレは調査中である。 さて、どれも、なにやら凄絶な噂も含めて、土地の人たちの想いが素直に伝わってくるのが不思議。土地に根付いた奇習とはいえ 、日本人の感傷に素直に触れてくるのか、どこか精々しい気持ちにさせるのである。
|
- 日本で埋葬が盛んだった時期の風習がオカルト
5 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:49:00.91 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>2 べつの糞葬が>>3にある
|
- 男で制御不能になる加護ちゃん 写真からメンヘラ臭が…
93 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:50:17.46 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
前はもっと陰があってエロさがあったのに 憔悴しきちゃって危ない感じしかねえ。
|
- 武田教授「ベクレル表示さえすれば東北の農家は助かる」←福島県の農作物サンプル少な過ぎるし正論
12 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:51:19.24 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>6 暫定基準値以内なら進んで買うけどな。 福島県産って書いてあって県のホームページ見ると サンプル数少なくて危なくてかえねえよ
|
- 武田教授「ベクレル表示さえすれば東北の農家は助かる」←福島県の農作物サンプル少な過ぎるし正論
14 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:51:59.24 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>13 メール出して聞いてみたら
|
- 日本で埋葬が盛んだった時期の風習がオカルト
13 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:53:34.97 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
東北のじーさんのとこは土葬だったみたいだ。 昔は山にある焼き場でちんたら焼いてたっていってた。
|
- 金正日がついに ズラ 着用
105 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:55:11.63 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>103 ズラの境目がググレカスだ ,.-─ ─-、─-、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , -─ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | > ---- r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」
|
- 男で制御不能になる加護ちゃん 写真からメンヘラ臭が…
192 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/09/10(土) 18:56:00.01 ID:AtV4H9qA0 ?-PLT(12256) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>163 顔がむくんでるな。
|