トップページ > ニュース速報 > 2011年09月09日 > p8Q5zwUE0

書き込み順位&時間帯一覧

1305 位/27935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000100008110000104522



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
女「彼氏に過去の男性遍歴を全て正直に話したら、信用をされなくなったのですが………?」
ネット上でいじめを受けている子供の徴候
【決定版】これがデカ盛りすぎる飲食店ランキングベスト5だ! m9( ゚д゚)
宅配ピザ ひとりで頼んでるヤツwwwwwwwwwww
焼きそばって家で食べることはあっても、飲食店で注文する奴って少ないよな?
お前ら私服はどこで買ってるの?まさかしまむらじゃないよな?
カンタンそうだが奥深いパスタの美味しいゆで方を徹底解説
ラーメンは王道の味噌か、保守の醤油か、革新の塩か
くるまやラーメン お客様感謝セール開催

書き込みレス一覧

女「彼氏に過去の男性遍歴を全て正直に話したら、信用をされなくなったのですが………?」
115 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/09/09(金) 04:35:31.67 ID:p8Q5zwUE0
つきあった人数は●人までにしておけ!
ttp://yusn.net/col/470.html
ネット上でいじめを受けている子供の徴候
14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 08:06:57.76 ID:p8Q5zwUE0
>>3
USAコールの国が言うとソース元と相まって説得力あるわな
【決定版】これがデカ盛りすぎる飲食店ランキングベスト5だ! m9( ゚д゚)
42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 13:07:55.99 ID:p8Q5zwUE0
マエダンゴとはなんだったのか
宅配ピザ ひとりで頼んでるヤツwwwwwwwwwww
242 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 13:10:06.35 ID:p8Q5zwUE0
さびしい
http://c-heart.sakura.ne.jp/mt/archives/images-200907/pizza.jpg

【決定版】これがデカ盛りすぎる飲食店ランキングベスト5だ! m9( ゚д゚)
58 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 13:12:10.40 ID:p8Q5zwUE0
綺麗な盛りのところを一切出さないあたりはさすがのゴミサイト・ロケットニュース
【決定版】これがデカ盛りすぎる飲食店ランキングベスト5だ! m9( ゚д゚)
109 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 13:23:33.76 ID:p8Q5zwUE0
>>95
見た目のインパクトが致命的に欠ける も追加で
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_450-01.jpg
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_450-15.jpg
【決定版】これがデカ盛りすぎる飲食店ランキングベスト5だ! m9( ゚д゚)
152 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 13:33:04.61 ID:p8Q5zwUE0
>>113
うん、デカ盛りで大皿ってのはエンターテインメント性に欠けるから拝金主義の店ほどやりたがらない。
古くから続く定食屋で大盛りが汚いってのは逆に理想的なんよ。ソース元ならまんてんやライフ、あと埼玉の古都とか。
うちの地元にもマグロソースカツ丼の店があるけど、元々漁師向けに全部大盛りの店だもの。美味いし安い。
だから「食べ物で遊ぶな」ってひとくくりにして大盛りの店をたたくのは正直いただけない。
【決定版】これがデカ盛りすぎる飲食店ランキングベスト5だ! m9( ゚д゚)
178 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 13:36:38.47 ID:p8Q5zwUE0
ライフを汚いっていう人はまずこれを見て欲しい
生姜焼き定食700\
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/b4693aab63a38c285b6865a61b9278ae.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/46d9408cb8e905b9236dd37c1f50e717.jpg
【決定版】これがデカ盛りすぎる飲食店ランキングベスト5だ! m9( ゚д゚)
185 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 13:40:39.01 ID:p8Q5zwUE0
安くたくさん提供してくれる良心的な店を、ちょっと盛りが汚いくらいで全否定するのは良くない。
ν速で言っても無駄だろうけど。
【決定版】これがデカ盛りすぎる飲食店ランキングベスト5だ! m9( ゚д゚)
224 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 13:56:57.28 ID:p8Q5zwUE0
>>215
マグロは綺麗でもないしタコのぶつ切りは客に大ハサミで切らせるような店だ
でも俺は好きなんだ
店の良心をネットの情報だけで測るな
焼きそばって家で食べることはあっても、飲食店で注文する奴って少ないよな?
109 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 14:47:14.73 ID:p8Q5zwUE0
>>106
タンメンの麺使うやつか
地味に珍しいよね 神奈川だとそこそこ見かけるけど
お前ら私服はどこで買ってるの?まさかしまむらじゃないよな?
116 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 15:14:40.57 ID:p8Q5zwUE0
普段着は中野か吉祥寺のキクマツヤ(Made in china)
カンタンそうだが奥深いパスタの美味しいゆで方を徹底解説
17 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 20:56:36.90 ID:p8Q5zwUE0
水から茹でろ
ラーメンは王道の味噌か、保守の醤油か、革新の塩か
79 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 22:41:28.53 ID:p8Q5zwUE0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2001465.jpg
ラーメンは王道の味噌か、保守の醤油か、革新の塩か
106 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 22:45:52.02 ID:p8Q5zwUE0
醤油ラーメン至上主義はそのうち蕎麦食った方がいいことに気付く
ラーメンは王道の味噌か、保守の醤油か、革新の塩か
149 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 22:56:18.03 ID:p8Q5zwUE0
>>121
豚骨はそもそも出汁だから>>1の区分が味の分け方としては正しい

>>141
>>146
お前らが嫌いなのは「豚骨白湯」だろ
やたら持ち上げられてる昔ながらの鶏ガラ醤油(お前らの想像しているものは←じゃなく「荻窪ラーメン」に近いが)とやらだって美味いのは豚骨出汁くらいとってる
鶏だけじゃ致命的に薄っぺらいってのは自分で出汁とりゃ一発で判る

参考画像
豚骨清湯
ttp://x.imgup.me/e/iup6130.jpg
ttp://x.imgup.me/e/iup6131.jpg
ttp://x.imgup.me/e/iup6132.jpg
くるまやラーメン お客様感謝セール開催
60 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 22:58:31.64 ID:p8Q5zwUE0
あじ平>>>くるまやだと思うのだが誰にも同意されたことがない
ラーメンは王道の味噌か、保守の醤油か、革新の塩か
205 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 23:09:41.43 ID:p8Q5zwUE0
>>194
いわゆるエセ家系。鶏油がないもの。
家系=鶏ガラ+豚骨+醤油+鶏油(+豚脂)。山岡家は豚脂オンリー。
ラーメンは王道の味噌か、保守の醤油か、革新の塩か
234 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 23:28:05.28 ID:p8Q5zwUE0
>>225
この手のレスしょっちゅう見るけど、グーグル先生も使いこなせんのかと思います
てかそんくらいは作れよと
ラーメンは王道の味噌か、保守の醤油か、革新の塩か
258 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 23:47:45.68 ID:p8Q5zwUE0
>>257
コシと固さは似ているようで全然違うよ(ここら辺は(香川県)の方が多分詳しい)
それに博多ラーメンでも普通に茹でられたしなやかな細麺を好む人も多い
ハリガネとかもまああれはあれで美味いけど
ラーメンは王道の味噌か、保守の醤油か、革新の塩か
267 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 23:50:22.82 ID:p8Q5zwUE0
なんか変なこと書いちまった 細麺でもコシのある麺はは存在するって言いたかったんだ
眠い寝る
くるまやラーメン お客様感謝セール開催
84 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/09(金) 23:52:23.11 ID:p8Q5zwUE0
くるまや
どさん子
ラーショ(うまい)
三大昭和遺産


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。