- 【動画あり】レクサスLFA、ニュルで市販車最速タイム記録
421 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 04:35:57.57 ID:ZaMmv5oH0 - スカイラインGT-Rで市販車を試乗したレーサーがあまりの公表スペックと実際のスペックの違いにブギ切れてた動画あったよねw
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
566 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/09/09(金) 08:10:28.38 ID:ZaMmv5oH0 - ひとつ言えるのはとりあえず1度作った経験ありゃ次回から死ぬほど簡単だってことだな
今の自分なら30分かからずに組み立てれるって思うわ 初回は1時間以上かかったけどな特にマザボとPCケースの線が結構めんどい 説明書はマザボ最初につけてるけどマザボは最後から2番目だ 最後につけるのが電源だ最初は5インチベイ埋めろとだけ言っとく
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
570 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 08:19:17.88 ID:ZaMmv5oH0 - 最近のPCの性能恐ろしく安くて恐ろしくいいからな
しかも今のほうがはるかに壊れにくいと来てる だからといって自分はめんどくさいからBTOとは思わない 安く性能がよくなった今だからこそ自作だと思う
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
572 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 08:24:05.44 ID:ZaMmv5oH0 - ちなみにチマチマ内部のエアフローとか考えずに静音ケースにしてエアコンつけたほうがいいぞ
CPUクーラーなんか刀3とかその程度でいいし 静音ケースはほこりの侵入も防いでくれるからな定期的に開けて掃除する回数減らしたほうがよっぽどPCの寿命縮まんわ
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
574 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 08:31:01.79 ID:ZaMmv5oH0 - >>573
エアコンで室内温度下げたほうがいいにきまってる 君ら根本的に勘違いしてる
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
580 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 08:36:03.64 ID:ZaMmv5oH0 - >>577
いやだから穴だらけのPCのケースじゃホコリ入るから
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
584 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 08:38:01.90 ID:ZaMmv5oH0 - >>583
どこの天才科学者だよ 日本経済の救世主やん
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
587 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 08:41:07.77 ID:ZaMmv5oH0 - おまえらどんな生活送ってるんだよそれってレベルだなw
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
590 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 08:45:13.34 ID:ZaMmv5oH0 - >>589
パーツ選ぶだけだろこだわりもクソもねえわ 俺の構成とお前の構成で大差なんかあるかよ
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
591 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 08:46:46.59 ID:ZaMmv5oH0 - PCケースでもうクーラーやファンつけるところ決まってるんだから何がエアフロー考えるだよ
自分で付ける箇所動かしてるわけでもねえのに玄人ぶるとかアホだろ 価格comの上位全部選ぶだけでおまえが無駄に考える時間省けるわ
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
600 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 09:08:04.74 ID:ZaMmv5oH0 - >>599
俺の静音PCは刀3で冷え冷えだけど
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
601 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 09:09:26.19 ID:ZaMmv5oH0 - >>596
だからお前が考えてることとおれの考えてること違うわ おまえはただ言葉に噛み付いてるだけ おまえがいくらエアフロー考えてもエアコンには絶対勝てないってことだ
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
603 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 09:10:46.87 ID:ZaMmv5oH0 - そもそも夏場にエアコンつけずにPC使い続けたら逆に結露できそうで怖いんだけど
夏場の湿度考えて物申してるのかよこのアホどもは
|
- ランドクルーザーなどを大量に盗んだ容疑でプラド容疑者を逮捕
251 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 09:13:36.65 ID:ZaMmv5oH0 - スレタイで笑ったじゃねえか何のギャグだよ
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
607 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 09:15:54.32 ID:ZaMmv5oH0 - >>604
今のCPUは優れてるからなしかもエアコンも優れてるからな 結局高温多湿の中そこだけ冷やしたら結露ができてお釈迦になる エアコンの前ではお前らのヤッてることは無駄の一言といってるんだ
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
610 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 09:21:37.86 ID:ZaMmv5oH0 - >>609
エアコンつけてるならいいじゃん俺に噛み付く必要性まったくなし HDDとか別に50度くらいちょっと超えたって壊れんよ それよりも掃除とかするときの物理的破損や静電気などではるかに壊れる可能性高いだろう 理系多いはずなのになんでそういった計算できないのかが俺にはわからない 夏場PCやるときはエアコンもつけろで終わりだろ
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
614 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 09:27:21.61 ID:ZaMmv5oH0 - >>612
CPUクーラーによってはなる可能性大だけど
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
615 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 09:27:47.77 ID:ZaMmv5oH0 - >>613
いやその前に使ってるお前が死ぬじゃん
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
617 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 09:29:14.84 ID:ZaMmv5oH0 - >>616
誰もそんなこといってねえよw でもどうせ穴だらけのPCケース使うんだろ?
|
- 自作のPCと自慢気にいう奴いるけど、別にたいしたことやってないよね
621 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/09/09(金) 09:37:01.99 ID:ZaMmv5oH0 - >>618
だから俺の構成とお前らのいうエアフロー大差ねえってのwおまえらがいっちょ前にいってもやってることはたかが知れてるってこと core i3に刀3にPCケースは月光で電源は80Plusプラグイン電源 冷え冷えですから エアフローより物理的に電源をプラグインにして配線減らすほうが絶対いいしな >>619 へーそれで上位のビデオカード使えるの?静音ケースじゃせいぜいHD6850がいっぱいいっぱいだろう 無理してHD6870くらいまでいけるか >>620 おめーの環境なんか知るかボケ
|