トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月09日
>
SnIqc8YD0
書き込み順位&時間帯一覧
1438 位
/27935 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
9
8
3
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
自殺 年間27万8000人 国際平均の2.3倍 2分に1人が自殺
「死の街フクシマ」発言、訂正・謝罪へ 首相が経産相に命令
「無脳症の赤ちゃん、子どもの腸疾患、愛犬が心臓死」宮城県北部から主婦の報告
政府「大丈夫です。放射線なんて出てません。」 JAEA「ィヤッ出てるって、そこ誤魔化してどうすんのよ」
福島産農産物を食べていた柳美里(芥川賞作家)氏が「原爆ぶらぶら病」に似た病状
【V速大勝利】 鉢呂経産相 「死の町」発言を謝罪&撤回 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
セアカゴケグモが宮城で発見される 関東より北での発見は初
【普天間問題】 沖縄「3000億」 → 野田首相「中身を精査したい」 → 沖縄「県外に移設しろ」
セシウム99%吸着キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
書き込みレス一覧
自殺 年間27万8000人 国際平均の2.3倍 2分に1人が自殺
55 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 16:51:22.67 ID:SnIqc8YD0
>>45
少なくとも、こんな時間に2ちゃんには張り付かないだろうな
「死の街フクシマ」発言、訂正・謝罪へ 首相が経産相に命令
411 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 17:13:08.65 ID:SnIqc8YD0
ニート向けの自殺施設作ればw
さすがに100SVの汚染水飲ませれば死ぬだろ
「死の街フクシマ」発言、訂正・謝罪へ 首相が経産相に命令
565 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 17:28:57.99 ID:SnIqc8YD0
今も放射能漏れ起こし続けてる「地獄の砦」がある街って、この世にフクシマだけだろw
「死の街フクシマ」発言、訂正・謝罪へ 首相が経産相に命令
602 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 17:33:07.14 ID:SnIqc8YD0
鉢呂経産相「原発周辺まさに死のまち、再生を」
死人を生き返らせるって、鉢呂経産相は神なのですかw
福島創世記が始まる…ごくり
「死の街フクシマ」発言、訂正・謝罪へ 首相が経産相に命令
631 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 17:36:18.42 ID:SnIqc8YD0
>>618
200kmだろ。東京もホットスポットだし
まぁ統計的には死人は増えないだろうがなw
「無脳症の赤ちゃん、子どもの腸疾患、愛犬が心臓死」宮城県北部から主婦の報告
53 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 17:38:42.77 ID:SnIqc8YD0
相変わらずの主婦の放射脳
「死の街フクシマ」発言、訂正・謝罪へ 首相が経産相に命令
673 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 17:41:28.84 ID:SnIqc8YD0
>>648
政治家「俺たちが政権に居る間は大丈夫(フクシマで癌で死人が出るころには死んでるw)」
「死の街フクシマ」発言、訂正・謝罪へ 首相が経産相に命令
725 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 17:48:03.47 ID:SnIqc8YD0
>>683
虐殺っていっても年100ミリで障害の癌死亡率0.5%増加でしょ?
100ミリなんかとてもいかないから、これよりずっと低い増加率と仮定すると、
「死亡」って点では30年後でも証明に四苦八苦するレベルだよ
年食えば癌死はどこも自然増加するから因果関係はマジ難しい
政府「大丈夫です。放射線なんて出てません。」 JAEA「ィヤッ出てるって、そこ誤魔化してどうすんのよ」
33 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 17:51:44.12 ID:SnIqc8YD0
JAEA「政府が悪い」
政府「JAEAが悪い」
「無脳症の赤ちゃん、子どもの腸疾患、愛犬が心臓死」宮城県北部から主婦の報告
158 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 17:58:20.34 ID:SnIqc8YD0
>>111
どうでもいいけど外部被曝じゃなくて、内部被曝が原因と考える奴が多いんだろうなw
セシウムはγ線だから、外部でも内臓ごと貫いてるじゃん
政府「大丈夫です。放射線なんて出てません。」 JAEA「ィヤッ出てるって、そこ誤魔化してどうすんのよ」
49 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 18:07:51.04 ID:SnIqc8YD0
>>44
それはない
ICRPは20〜100mSvの暫定値を認めてるので大被曝も想定している
日本は事故が起きないから他人事だとポカーンとしてたけどね
「死の街フクシマ」発言、訂正・謝罪へ 首相が経産相に命令
878 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 18:11:17.10 ID:SnIqc8YD0
>>868
動植物の天国になってるだろうな
人間がいなくなるから、野生動物が大量発生するw
福島産農産物を食べていた柳美里(芥川賞作家)氏が「原爆ぶらぶら病」に似た病状
682 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 18:15:34.00 ID:SnIqc8YD0
柳美里『内部被曝の哀しみ』
数年後には出版確定だな
政府「大丈夫です。放射線なんて出てません。」 JAEA「ィヤッ出てるって、そこ誤魔化してどうすんのよ」
92 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 18:24:53.05 ID:SnIqc8YD0
>>61
放射性プルームが雨で落ちて汚染が酷くなった
群馬・栃木・茨木・千葉・東京東部の汚染はこれが原因
そのまま日本海に抜けて散れば汚染は少なかっただろう
でも放射性プルームが雨で落ちるなんて、アメリカの核実験でさんざん確認されてるんでね
安全デマ流してた澤田は相変わらずいまさら
【V速大勝利】 鉢呂経産相 「死の町」発言を謝罪&撤回 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 18:27:05.64 ID:SnIqc8YD0
「死の町は撤回!これからフクシマは野生の王国になります!」
【V速大勝利】 鉢呂経産相 「死の町」発言を謝罪&撤回 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
144 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 18:43:41.32 ID:SnIqc8YD0
>>124
「えー人さびしい町ですが、原発周辺の皆さんが一日も早く帰れるように、復興に全力を尽くしたいと思います(100年は無理だよーんw)」
セアカゴケグモが宮城で発見される 関東より北での発見は初
56 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 18:47:23.46 ID:SnIqc8YD0
>>54
おまえエイズウィルスと勘違いしてないかw
白血病似ウィルスのほうだよ
【普天間問題】 沖縄「3000億」 → 野田首相「中身を精査したい」 → 沖縄「県外に移設しろ」
8 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 18:48:34.73 ID:SnIqc8YD0
沖縄はゆすりの名人
「無脳症の赤ちゃん、子どもの腸疾患、愛犬が心臓死」宮城県北部から主婦の報告
295 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 19:07:21.44 ID:SnIqc8YD0
>>289
>>今日本で100mSv以下なら安全と言っている奴がいる
「今は」あんまりいないんじゃないのw
山下、中川の御用医師すら「今は」安全とは言ってないし
不明だと言ってるでしょ
セシウム99%吸着キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
129 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 19:10:06.46 ID:SnIqc8YD0
>>117
まぁでも事故後の技術は確立したほうが色々得するだろ
20-30年後には世界(日本も)の原発のどっかで大事故起こすのは間違いないんだし
政府「大丈夫です。放射線なんて出てません。」 JAEA「ィヤッ出てるって、そこ誤魔化してどうすんのよ」
146 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/09/09(金) 19:13:02.26 ID:SnIqc8YD0
>>139
どこがだよw
あのおっさん最初から支離滅裂だろw
原発についての雑感:武田邦彦先生の説明はおかしい・・・と思う
http://blogs.dion.ne.jp/tacthit/archives/10150509.html
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。