トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月09日
>
OOPeepN70
書き込み順位&時間帯一覧
758 位
/27935 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
12
8
7
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(秘境の地)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
紀伊半島終了のお知らせ 土砂ダム今夜にも決壊
オウム真理教の上層部っていわゆるエリートな人が多かったでしょ? なんでオウムにはまったの?
FFで正直使わない魔法といえば、ヘイスト・シェル・スリプルだよな
韓国・李明博大統領 「独島が韓国領土というのは日本でも理解されてきてるから、もう争う必要無い」
成田ってなんにもないよなw 申し訳程度に店があるだけで。
外人「Art of war」俺「せ、戦争の芸術・・・」外人「兵法だよバーカw」 俺は英語を諦めた
書き込みレス一覧
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
446 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 00:00:40.53 ID:OOPeepN70
>>440
何十社も見積もり取るのにいちいちやるか、そんなもん。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
458 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 00:05:07.11 ID:OOPeepN70
ただ、金の話はあとで言った言わないみたいな事になりそうな案件はメールでよこせって言うけど。
あとでそいつが辞めた時とか揉める時あるから。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
468 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 00:08:07.50 ID:OOPeepN70
>>464
大手や役所は多いね。2Mまで、3Mまで。
そのくせ、向こうからは10M越えるようなデータが来ることが度々ある。
分割して送信するのめんどくせえ。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
479 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 00:10:51.16 ID:OOPeepN70
FAXは送った時点でなんか手が離れた気がするが、メールは相手が読むまで不安って気持ちがw
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
494 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 00:15:19.99 ID:OOPeepN70
まあ、>>1みたいなのはいかにも本人にとっては正論なんだろうが、
コミュニケーションツールである以上、双方次第だよな。
「べき」なんて言い方は変だ。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
504 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 00:18:12.15 ID:OOPeepN70
紙を減らしていく方向では納得できるけど。
事実、PDFが普及してから随分と紙の消費は減ったよ。
出力までPDFで確認できるしね。
ただ、FAXはまだまだ現役だと思うよ。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
531 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 00:23:22.41 ID:OOPeepN70
>>514
まあ、紙もおいとけないけどな。銀行に預けておくような超重要書類でないかぎり。
10年なんてスパンじゃ電子媒体の方がまだ確実じゃないかな。
俺なんか早くて仕事が済んだ時点、遅くても年末には紙類は処理するよ。
せまい職場だから…
そのくせ、数年後にやった仕事にケチがつくことがある。
ケースバイケースかな。データが読めなくなるつっても
フロッピーディスクが腐るよりは長持ちするだろう。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
542 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 00:27:00.65 ID:OOPeepN70
>>537
まあ、会社によっちゃ指導なのか馬鹿丁寧すぎるところはあるけど、
電話一本で余計なトラブル抱えなくて済むしね。
特に担当者が決まってなくて日替わりだったりするところでは。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
550 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 00:31:14.18 ID:OOPeepN70
ただ、1社だけ社員は外部への連絡に電話もFAXも不可ってところがあったよ。
経費節約だってことで。
「メールで電話かけてきてください」って先方から来るのw
めんどくせえ取引先だった。
紀伊半島終了のお知らせ 土砂ダム今夜にも決壊
603 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 00:36:26.17 ID:OOPeepN70
田辺は宅地造成が急ピッチだな。
松井山手より先の田舎は電車のダイヤ的に不便で住む気になれんけど。
オウム真理教の上層部っていわゆるエリートな人が多かったでしょ? なんでオウムにはまったの?
608 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
[sage]:2011/09/09(金) 00:51:37.23 ID:OOPeepN70
大学まではリア充だらけなんだよなあw
ただ職場だのなんだので社会の主流的な部分には馴染めずって感じか
そしてムーみたいな胡散臭い雑誌を信じるんだからなんだかなw
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
597 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 00:57:41.40 ID:OOPeepN70
相手先に勝手に紙面が印刷されて出力されるってのは大きいよ。
メールはもっと手順がいるからね。
そのうち似たようなデバイスは出てくるだろうけど普及するにも時間かかるし
もうしばらFAXは居残るだろうよ。
FFで正直使わない魔法といえば、ヘイスト・シェル・スリプルだよな
866 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 01:17:51.67 ID:OOPeepN70
ボス戦では必須だろ。最近はそうでもないのか。
あってもなくてもいいのはライブラかな。
FFで正直使わない魔法といえば、ヘイスト・シェル・スリプルだよな
880 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 01:25:48.44 ID:OOPeepN70
>>875
まあ、手間の分だけもったいないな。
スリプガならありかもしれないが。
FFで正直使わない魔法といえば、ヘイスト・シェル・スリプルだよな
886 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 01:28:16.97 ID:OOPeepN70
>>879
役に立つどころか黒ならバインドと共にそれこそ生命線だな。
最近のFF11は知らんが。
FFで正直使わない魔法といえば、ヘイスト・シェル・スリプルだよな
905 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 01:34:44.82 ID:OOPeepN70
FF12は途中で投げたんで知らないや。
韓国・李明博大統領 「独島が韓国領土というのは日本でも理解されてきてるから、もう争う必要無い」
335 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 01:39:17.29 ID:OOPeepN70
アキヒロ大変そうだな。
帰化してうちで国会議員やった方が価値観的にも幸せだったんじゃないか?
どうもおまえと韓国の国民じゃわかりあえて無い気がするw
韓国・李明博大統領 「独島が韓国領土というのは日本でも理解されてきてるから、もう争う必要無い」
361 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 01:43:10.29 ID:OOPeepN70
>>345
GDPの成長率があの国はずっとダダさがりなんでもう先進国入りは難しいだろ。
やれ軍事、やれ衛星だのやってるが、国力的に持たないと思うね。
韓国・李明博大統領 「独島が韓国領土というのは日本でも理解されてきてるから、もう争う必要無い」
399 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 01:50:01.44 ID:OOPeepN70
>>378
酋長みたいなエキセントリックなことを言わないんで目立たないけど、
先の経済危機も乗り越えたし、上手くやってると思うよ。
ただ、首相はアホだし彼を支える人材がいなさそうってことだな。
おまけに、国民はそろいもそろって左巻きだしやりにくそうだ。
韓国・李明博大統領 「独島が韓国領土というのは日本でも理解されてきてるから、もう争う必要無い」
411 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 01:51:50.28 ID:OOPeepN70
>>408
楽しそうだな、俺もまぜてくれよw
韓国・李明博大統領 「独島が韓国領土というのは日本でも理解されてきてるから、もう争う必要無い」
453 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 02:00:18.16 ID:OOPeepN70
日本同様資源のない国でしかも国民は日本の半分。
そんな国でたかが小島めぐって商売相手と小競り合いしてる時じゃなかろ。
日本以上に上手く立ち回らないと先進国入りも危ういのに、
大統領を突き上げてるあの国の国民が分からん。
まちがいなく、歴代の誰よりもまともな各国のトップだよ。仕事させてやればいいのに。
成田ってなんにもないよなw 申し訳程度に店があるだけで。
79 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/09/09(金) 02:03:01.37 ID:OOPeepN70
スカイライナーはカッコイイ
韓国・李明博大統領 「独島が韓国領土というのは日本でも理解されてきてるから、もう争う必要無い」
497 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 02:13:52.79 ID:OOPeepN70
日本の同意なしにSF条約の内容を日本側の同意なしに覆すなんてできっこない。
外務省は抗議を継続的にやってるし、何時迄経ってもどっちのものにもならんよ。
それが連中の永遠のライフワークだってんなら好きにしろだが。
Eメール「何故だ… 何故死なぬ!?」 FAX「ス、スキャン状態の悪い書類がある限り… 俺は死ねん!」
629 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 02:15:08.78 ID:OOPeepN70
ライターが何をかいわんやだ。
韓国・李明博大統領 「独島が韓国領土というのは日本でも理解されてきてるから、もう争う必要無い」
518 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 02:22:35.75 ID:OOPeepN70
>>507
地場産業の育成なんてみんな指摘してる韓国の経済構造の問題点だけど、
歴代の大統領の誰も取り組んでないんじゃないかなあ。
アキヒロだけにその十字架を背負わせるのはフェアじゃないというか、
ケチを付ける口実って気がするな。
多分、弁護士上がりの酋長が身奇麗に錯覚してるだけだと思うけど。
あの家族も軒並み告訴されてるよな。
韓国・李明博大統領 「独島が韓国領土というのは日本でも理解されてきてるから、もう争う必要無い」
535 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 02:29:53.58 ID:OOPeepN70
うちの元総理も危ないけどなw
地検が告発状受理したって言うし。
FFで正直使わない魔法といえば、ヘイスト・シェル・スリプルだよな
956 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 02:31:42.13 ID:OOPeepN70
>>953
むかつくよなw
後衛は支援じゃなくて奉仕職だってことに気がついてしまうw
韓国・李明博大統領 「独島が韓国領土というのは日本でも理解されてきてるから、もう争う必要無い」
625 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 03:12:20.65 ID:OOPeepN70
>>622
勝手に韓国人と仲良くしてろよ、だれも止めないから。
今は国同士の話をしてるんだよ。
その区別も付かないのか。
外人「Art of war」俺「せ、戦争の芸術・・・」外人「兵法だよバーカw」 俺は英語を諦めた
54 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/09(金) 21:09:11.47 ID:OOPeepN70
>>1
いや、お前が正しい。あいつらの英語は訛ってる。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。