トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月08日
>
om6HG+vA0
書き込み順位&時間帯一覧
418 位
/28274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
0
0
0
0
0
0
1
1
2
1
0
2
1
2
4
14
3
2
0
0
0
0
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(奈良県)
無線LANルーターを買おうと思う 最新の450Mbpsモデルにしとけばいいんだろ?
やきまんバーガー好評
東電、真っ黒に塗りつぶした手順書衆院委に提出
スウェーデンのサーブ、会社更生手続き申請 資金繰り難航で
東電、清水正孝 「原発爆発しそう。これもうあかんて・・ゲームオーバーやで・・皆一緒に逃げよや・・」
ド ラ ク エ 10 大 反 省 会
【カッコよすぎワロタw】 梅田のど真ん中に地下鉄リニアつくるで!関空−梅田間がたったの9分や!
【奈良県南部完全壊滅のお知らせ】 奈良県南部 今晩から再び猛烈な雨 もうダメポ チーンΩ\ζ゜)
【福岡無敵】 福岡「福島からトラックが来るだけでも放射能を拡散する」→福島応援物産店中止
顎が弱い婆のイボを押して口が開かせ、食事を放り込んでいたことが判明 グループホーム立ち入り検査へ
海に流出した放射性物質は 1万5000テラベクレル 東電発表の3倍
武田邦彦が市長に反論! 「痛みを分かちあうのは東電の役目、国民に転嫁するな」 正論すぎる
オヅラさん「良いしいたけなのに福島産だから100円でも売れないの!? 買わない奴信じられないわ!」
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
ヤクザの手榴弾などでの企業襲撃がここ半年で相次ぐ 福岡10件、東京8件、佐賀2件
書き込みレス一覧
無線LANルーターを買おうと思う 最新の450Mbpsモデルにしとけばいいんだろ?
44 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/08(木) 00:13:15.19 ID:om6HG+vA0
8700N買ったらdynDNSに対応してなかった死にたい
誰かバッファローのやつととっかえてくれ
無線LANルーターを買おうと思う 最新の450Mbpsモデルにしとけばいいんだろ?
63 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/08(木) 00:15:42.64 ID:om6HG+vA0
>>47
やっすいマザーで鯖立てたらLANチップがwolに対応してなかった俺情弱杉死にたい…
やきまんバーガー好評
35 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/08(木) 00:37:40.94 ID:om6HG+vA0
>>27
チョコバナナは使えよ
東電、真っ黒に塗りつぶした手順書衆院委に提出
375 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 07:14:56.31 ID:om6HG+vA0
黒く塗るのに大変な手間がかかった。
給与とボーナスのアップを要求する。
スウェーデンのサーブ、会社更生手続き申請 資金繰り難航で
73 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 08:09:12.57 ID:om6HG+vA0
シャンプーの会社か
東電、清水正孝 「原発爆発しそう。これもうあかんて・・ゲームオーバーやで・・皆一緒に逃げよや・・」
185 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 09:19:33.59 ID:om6HG+vA0
今信長と自負し、社長室にも信長の肖像画を飾るなどして
信長になりきっていた清水(笑)社長。
徹底的なコストカッターとの異名通り、寿命が来て廃炉にしなければならない
原子炉を政治的手段で延命させ、危なすぎるとの理由で
保険会社からも保険を断られ、保険料金までも浮かせてしまった
その見事な手腕は流石としかいいようがない。
事故後はいち早く安全な病室に陣をしき、陣頭指揮を行いその指導力を見せつけた。
現在は退職金五億もらって悠々自適の引退生活である。
ド ラ ク エ 10 大 反 省 会
169 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/08(木) 09:50:10.23 ID:om6HG+vA0
それでも売れることはDQ9が証明済み
【カッコよすぎワロタw】 梅田のど真ん中に地下鉄リニアつくるで!関空−梅田間がたったの9分や!
19 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 10:34:24.86 ID:om6HG+vA0
先を見越して首都大阪空港線と名付けよう。
【奈良県南部完全壊滅のお知らせ】 奈良県南部 今晩から再び猛烈な雨 もうダメポ チーンΩ\ζ゜)
26 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 12:17:47.40 ID:om6HG+vA0
南部って人住んでないだろ?
【福岡無敵】 福岡「福島からトラックが来るだけでも放射能を拡散する」→福島応援物産店中止
461 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 12:45:12.84 ID:om6HG+vA0
そういや、東京だけを走ってる車のフィルターを調べてる
外国の調査機関があって、結果的に今でもかなりの量が検出されるらしいな。
大使館の撤退や西日本への移転の検討なんかも当然かも。
ドイツ大使館はもう機能しないほど駐在員のなりてがいなくて
大阪領事館が代わりを務めてるらしいし。
顎が弱い婆のイボを押して口が開かせ、食事を放り込んでいたことが判明 グループホーム立ち入り検査へ
85 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 13:14:16.29 ID:om6HG+vA0
タイガーマスク、タイガーマスク言いながら押してたんだろうな
海に流出した放射性物質は 1万5000テラベクレル 東電発表の3倍
62 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 14:00:25.93 ID:om6HG+vA0
東大「海の健康度があがるな」
海に流出した放射性物質は 1万5000テラベクレル 東電発表の3倍
143 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 14:32:26.38 ID:om6HG+vA0
チェルノブイリでは国外への賠償は無かったね
ただソ連と違う点は・・・
・海への汚染度が桁外れ(燃料の量から察するにチェルノブイリ以上)
・キチガイ三馬鹿(中国、韓国、北朝鮮)トリオが居る
・キャッシュバックが美味しすぎてとにかく賠償したがる政治家官僚が存在する(こういうのは日本だけの現象)
特に政治家官僚がらみになると、中国の化学兵器処理の例を見るまでもなく、1兆円で1000万円程度のゴミみたいな金額の
キャッシュバックでもあれば、賠償したがる。出ていくのは国家の金だから懐傷まないどころか丸儲けするし。
中国にある化学兵器はほとんどは日本以外の国の物だといわれているが、言うこと聞いてホイホイと2兆円以上の金を出して
中国と日本の政治家が利権を貪る構造になってしまつている。
一番怖いのは、賠償は必要ないですよと言って、その他の名目で延々と吸い続けられること。
今の中国のODAみたいに。
武田邦彦が市長に反論! 「痛みを分かちあうのは東電の役目、国民に転嫁するな」 正論すぎる
598 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 15:16:07.59 ID:om6HG+vA0
44 :地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 10:49:49.28 ID:hDQA29j40
岩手県奥州市の脱水汚泥からI-131(ヨウ素131)が検出
岩手県の奥州市が公表している、市が管理している前沢下水浄化センター
から発生する汚泥等の、放射性物質濃度測定結果によると、8月下旬からI-131
(ヨウ素131)が2,300ベクレル/kg(採取日8月25日)、590ベクレル(採取日8月31日)、
480ベクレル/kg(9月6日)検出されている。
原発事故から半年経過したこの時期に、福島第一発原子力電所から190km離れた
岩手県奥州市で、半減期が約8日と短いI-131が検出されていることに驚かされる。
(p)http://merx.me/archives/11720
↑
これ、ヨウ素がこんなに大量に出てるってことは間違いなく再臨界は続いてるよな。
そして今も風向きによっては毎日岩手県に降り注いでいるわけだ。
武田邦彦が市長に反論! 「痛みを分かちあうのは東電の役目、国民に転嫁するな」 正論すぎる
631 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 15:43:17.17 ID:om6HG+vA0
>>623
ガイガーで測ってる複数の有志の人の情報では、6月から比べると今はカウンターの数値が二倍以上に上がってるそうだ@s地東京都内や千葉など
ただし上がり続けているのは屋外だけで屋内はまあ変わらず。
降り続いていると見るのが正解では。
武田邦彦が市長に反論! 「痛みを分かちあうのは東電の役目、国民に転嫁するな」 正論すぎる
637 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 15:48:24.30 ID:om6HG+vA0
数十メートルずれると、ほとんど検出されなかったり
逆に凄い数字が出るのが放射能汚染だから、該当地区は全面的に禁止するのが妥当
ソ連もそうした。
武田邦彦が市長に反論! 「痛みを分かちあうのは東電の役目、国民に転嫁するな」 正論すぎる
648 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 15:53:43.28 ID:om6HG+vA0
>>643
なら尚更気を付けないとね。
オヅラさん「良いしいたけなのに福島産だから100円でも売れないの!? 買わない奴信じられないわ!」
364 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:11:31.11 ID:om6HG+vA0
おずら「子供(孫)に食べさせてあげたいよ」
って言ったら信じる
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
157 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:21:56.19 ID:om6HG+vA0
>>89
ぶっちゃけ、原発施設の火災は日本でもよくある。
放射性物質が飛ぶのは福島みたいに炉に穴が空いたり、
一次冷却系(この場合水が汚染される)が破損しないと出ない
しかも遠く離れた日本でこれだけ大量に検出されることはありえない。
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
166 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:24:13.58 ID:om6HG+vA0
>>153
されてないんじゃなくて、してない(理由は言わずもがな)んじゃ。
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
185 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:30:06.35 ID:om6HG+vA0
医療用から2300/kgも出る訳ないだろw
純粋なセシウムでも大量にばら撒かなきゃ。
トラックでやってきて何か放射性セシウムの含まれてる薬品を
ピンポイントでばら撒いたのかw
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
204 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:35:41.42 ID:om6HG+vA0
ヨウ素はセシウムの数百倍出るから、ヨウ素だけ増えて
セシウムは後から徐々に増えてもおかしくない。
で、ヨウ素が1000検出されればセシウムは精々1-10程度増えるだけだから誤差の範囲で済む
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
219 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:40:40.21 ID:om6HG+vA0
>>215
モニタリングポストには今の数字以上の数字は出ないだろ。
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
234 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:43:30.51 ID:om6HG+vA0
テルルやら塩素やらの再臨界しないと出ないのがでてたわけだから
今更モニタリングポストがどうのこうのとかw
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
242 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:44:46.88 ID:om6HG+vA0
揚げ足しかとれない埼玉哀れ
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
253 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:48:57.69 ID:om6HG+vA0
>>248
揚げ足しか取れない哀れなやつ
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
261 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:51:12.77 ID:om6HG+vA0
岩手のあんなド田舎でたった一人の患者の小便からあれだけ検出されるとかの主張が通るなら
東京ならものすごい濃いドロドロのヨウ素が毎日検出されるな。
なにしろ人口密度は違えど、集積される密度は岩手の田舎も東京も変わらんからなw
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
273 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:53:53.80 ID:om6HG+vA0
>>268
なんで人が飲んだヨウ素だと思うの?
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
280 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:55:56.32 ID:om6HG+vA0
>>277
なんで二人以上だと思うの?あんなド田舎でもそんなに頻度高いんだ
じゃあ都会だと凄いことになるよね?ww
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
285 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:57:24.27 ID:om6HG+vA0
>>282
ふーん、とくに根拠ないのに「人が飲んだヨウ素が検出された」なんて言ったんだ?
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
292 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:59:16.25 ID:om6HG+vA0
>>288
浄化センターなんてどこも面積は対してかわらんだろ。
なのに人口は圧倒的に違う。
この差をどうやって説明するんだ?
お前の理屈だと東京だと毎日ドロドロのヨウ素が拝めることになるけど。
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
296 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 17:00:59.64 ID:om6HG+vA0
>>294
セシウムは桁違いに増えにくいから
3.15の爆発後の東京の水でもそうだっただろ?
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
304 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 17:03:26.29 ID:om6HG+vA0
>>302
ふーん、和歌山なんだwww
福島第一から190km離れた岩手県奥州市 事故から半年経過したこの時期に半減期約8日のI-131が検出
308 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 17:05:08.10 ID:om6HG+vA0
>>302
それに処理能力じゃなくて、最終的に残る汚泥ね
人口が多いと処理能力が多いのは当たり前
問題は最終的に集積された泥。これは平均化されるから人口密度は違えどどこも似たような濃度のはずで実際そうだから。
ヤクザの手榴弾などでの企業襲撃がここ半年で相次ぐ 福岡10件、東京8件、佐賀2件
81 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 18:03:27.45 ID:om6HG+vA0
インフレになっても手榴弾で取引出来そうだな
パン一つで手榴弾一個とか。
【奈良県南部完全壊滅のお知らせ】 奈良県南部 今晩から再び猛烈な雨 もうダメポ チーンΩ\ζ゜)
96 :
名無しさん@涙目です。
(奈良県)
[sage]:2011/09/08(木) 18:23:35.57 ID:om6HG+vA0
南部は10人くらいしか住んでない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。