トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月08日
>
gCfi6+B10
書き込み順位&時間帯一覧
972 位
/28274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
3
5
5
1
0
0
0
0
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
日本のフィギュアは古代ギリシャの彫刻を超えたと思う 100年後には教科書載るレベル
プログラミングができない人は、ネット社会において大きく損をしている
新型DTMマシン テスト開始
【STG】ブルマをはいた猫がネズミとバトルする『それゆけ!ぶるにゃんマン Portable』!?
30〜40代のクズの多さは異常 バブルで都合よく就職できた甘えしかいない
武田邦彦が市長に反論! 「痛みを分かちあうのは東電の役目、国民に転嫁するな」 正論すぎる
NTTドコモ新製品発表会! 今日9月8日12時30分から
【IT土方】 130万人分のアバターデータ削除して復讐完了した男逮捕 ←これ、勝ち逃げだよな
グリー社長「ゲーム機を買ってゲーム、というのはもう古い」 ゲハ厨「グリーはクソゲーしかない」★2
書き込みレス一覧
日本のフィギュアは古代ギリシャの彫刻を超えたと思う 100年後には教科書載るレベル
200 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 00:37:36.05 ID:gCfi6+B10
>>196
昔のはひどかったw
プログラミングができない人は、ネット社会において大きく損をしている
714 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 00:49:26.18 ID:gCfi6+B10
下手な解説本よりも公式ドキュメントとサンプルのが100倍分かりやすい。英語が読めれば
プログラミングができない人は、ネット社会において大きく損をしている
724 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 01:03:26.91 ID:gCfi6+B10
>>720
DirectXで統計ってw
シェーディングバリバリな3Dグラフでも出力するんか?
新型DTMマシン テスト開始
77 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 01:04:57.08 ID:gCfi6+B10
>>76
だって仕事ごっそりなくなったジャンw
プログラミングができない人は、ネット社会において大きく損をしている
745 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 01:20:32.75 ID:gCfi6+B10
>>732
MSDNのC++ディベロッパーセンターに色々書いてあるから適当に読んで好きなの選ぶといい
【STG】ブルマをはいた猫がネズミとバトルする『それゆけ!ぶるにゃんマン Portable』!?
17 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 01:51:16.94 ID:gCfi6+B10
クオリティ低すぎw
ネタだからこそゲーム部分に注力しろよ
30〜40代のクズの多さは異常 バブルで都合よく就職できた甘えしかいない
592 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 12:23:37.71 ID:gCfi6+B10
>>574
逆にスキルも持ってて自分ひとりでも何とかできちゃう奴は超尊敬されるんだよな
30〜40代のクズの多さは異常 バブルで都合よく就職できた甘えしかいない
602 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 12:38:30.04 ID:gCfi6+B10
>>589
ゆとりはまだ主役じゃないだろ
ただ、上の世代がちゃんと指導して無いから
自主的に学習できるゆとりと、そうでないゆとりで雲泥の差になると思う
武田邦彦が市長に反論! 「痛みを分かちあうのは東電の役目、国民に転嫁するな」 正論すぎる
130 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/08(木) 12:42:49.16 ID:gCfi6+B10
>>43
静岡のセシウム入りお茶も飲まない
30〜40代のクズの多さは異常 バブルで都合よく就職できた甘えしかいない
611 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 12:51:09.49 ID:gCfi6+B10
>>607
30↓にハングリー精神あるやつ結構いて、いまコツコツお金と技術を蓄えてるからあと20年弱日本経済が持てばなんとかなる
30〜40代のクズの多さは異常 バブルで都合よく就職できた甘えしかいない
613 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 12:59:38.49 ID:gCfi6+B10
それは安易に起業しなくなっただけ
でも、世代全体で平均して見れば夢を追う奴は激減したな
かわりに現実的な野心を持つ奴が増えた
NTTドコモ新製品発表会! 今日9月8日12時30分から
529 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 13:24:53.29 ID:gCfi6+B10
>>483
まあ上手く行って今までノート買ってた層がタブレットに移るくらいだよな
NTTドコモ新製品発表会! 今日9月8日12時30分から
571 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 13:32:10.93 ID:gCfi6+B10
>>550
あと売り場見てると意外に小学生以下の子供が興味持つ
うまいこと子供を制覇できたら玩具として定着するかもしれん
【IT土方】 130万人分のアバターデータ削除して復讐完了した男逮捕 ←これ、勝ち逃げだよな
60 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 13:44:18.05 ID:gCfi6+B10
証拠残して捕まった>>1が間抜けなだけ
グリー社長「ゲーム機を買ってゲーム、というのはもう古い」 ゲハ厨「グリーはクソゲーしかない」★2
138 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/09/08(木) 14:46:53.28 ID:gCfi6+B10
>>115
グリーモバゲーのゲーム開発してる側がゲームの内容で勝負しだしたらその流れだな
そのことはグリーモバゲーは自覚していていろいろ足掻いている
足掻きが成功したらグリーモバゲーの勝ちゲームの内容勝負に流れたら据え置きの勝ち
グリー社長「ゲーム機を買ってゲーム、というのはもう古い」 ゲハ厨「グリーはクソゲーしかない」★2
158 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 14:49:06.42 ID:gCfi6+B10
>>136
実際のところ、据え置きよりもゲーセンの客を食ってるんだよな
グリー社長「ゲーム機を買ってゲーム、というのはもう古い」 ゲハ厨「グリーはクソゲーしかない」★2
185 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 14:52:06.32 ID:gCfi6+B10
>>147
いつまでもプレイされるゲームは直接的な売り上げにはならなくても広告や人集めに使える
完全なオフゲーには厳しいけどな
グリー社長「ゲーム機を買ってゲーム、というのはもう古い」 ゲハ厨「グリーはクソゲーしかない」★2
196 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 14:53:50.82 ID:gCfi6+B10
>>156
もともとコンピュータゲームはその遊び相手をプログラムにやらせるっていう発想
グリー社長「ゲーム機を買ってゲーム、というのはもう古い」 ゲハ厨「グリーはクソゲーしかない」★2
223 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 14:56:51.27 ID:gCfi6+B10
>>181
すでにその方向で動いてるんだけどゲームの内容に反映されていない
グリー社長「ゲーム機を買ってゲーム、というのはもう古い」 ゲハ厨「グリーはクソゲーしかない」★2
322 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 15:09:33.54 ID:gCfi6+B10
>>238
このスレにもちらほらいる「これからのゲームはソーシャルゲーに駆逐される!」って勘違いしてる奴を取り込みたいんだろ
グリー社長「ゲーム機を買ってゲーム、というのはもう古い」 ゲハ厨「グリーはクソゲーしかない」★2
373 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 15:15:51.99 ID:gCfi6+B10
>>289
対抗するために去年くらいから技術者を集めてるけどまともな奴は囲い込めてないw
ゲーム屋じゃなくてWeb屋ばっかりの集団になってる
グリー社長「ゲーム機を買ってゲーム、というのはもう古い」 ゲハ厨「グリーはクソゲーしかない」★2
443 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 15:23:43.83 ID:gCfi6+B10
>>392
そう、それでさら後発にパクられる可能性も高い
だからこそ必死に人数をアピールする
技術やアイデアでは対等だけど、囲い込んだ人数だけは後発に対して有利だからな
グリー社長「ゲーム機を買ってゲーム、というのはもう古い」 ゲハ厨「グリーはクソゲーしかない」★2
596 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 15:47:19.39 ID:gCfi6+B10
>>590
でもその事実をおおっぴらに言ったらゲーム開発に参加してくれる所が無くなって廃れるから騙し続けるしかない
グリー社長「ゲーム機を買ってゲーム、というのはもう古い」 ゲハ厨「グリーはクソゲーしかない」★2
634 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 15:54:26.21 ID:gCfi6+B10
>>621
今は無理だけど液タブみたいな感圧式になったり近接センサの性能が上がったらそのあたりも解決する
ただ、ハード的にタブレットに先に実装されるだろうな
グリー社長「ゲーム機を買ってゲーム、というのはもう古い」 ゲハ厨「グリーはクソゲーしかない」★2
719 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:16:37.80 ID:gCfi6+B10
>>711
スペックの割りにスクリーンのサイズがでかいから、本格的なことをやろうとするとどうしても処理が重くなる
まあこの問題は早ければ来年にも解決するだろうけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。