トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月08日
>
gALT/LTtP
書き込み順位&時間帯一覧
837 位
/28274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
2
1
2
0
10
1
0
0
1
8
1
0
0
0
1
0
0
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
全日空機1500メートル急降下 機長離席中、機体傾く
武田邦彦の「東北の食い物は汚染されてる」に噛みついた一関市長に批判が殺到!
【キチガイw】 韓国は文化的にアジアを牽引する存在になった アジア人はみな韓国に感謝している
ババア「年金支給を理由に生活保護を減額するのは許せない!どちらも私の物なんだから全額よこすべき」
岐阜で原因不明の症状 2100人
副操縦士「やべw ドア開かねぇ もう適当でいいや ポチっとなww」
東電、清水正孝 「原発爆発しそう。これもうあかんて・・ゲームオーバーやで・・皆一緒に逃げよや・・」
福島第一原発ライブカメラの指差し作業員本人が2chに降臨か 真相を語る
彼女「このニワトリ捌いて? はいナイフ」 (^ν^;)「で、でも、まだ生きてるよ……」
マンションと一戸建てってどちらが捗るの?終の棲家として もうおじさんになってきたし考えなきゃ
オヅラさん「良いしいたけなのに福島産だから100円でも売れないの!? 買わない奴信じられないわ!」
【中国】断崖絶壁 命がけで水を運ぶ女の子ちゃん 「気をつけなくちゃ」
書き込みレス一覧
全日空機1500メートル急降下 機長離席中、機体傾く
499 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 06:29:08.27 ID:gALT/LTtP
>>71
まともな航空会社は同時に食中毒にならないように
食べるもの、食べる場所を機長と副機長で変えるって聞いた
まともな航空会社はね
武田邦彦の「東北の食い物は汚染されてる」に噛みついた一関市長に批判が殺到!
582 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 06:53:05.17 ID:gALT/LTtP
農家の感情とか汚染には関係ねえんだよ
汚染されてないという風評被害を問題にしろよ
【キチガイw】 韓国は文化的にアジアを牽引する存在になった アジア人はみな韓国に感謝している
83 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 07:58:51.52 ID:gALT/LTtP
甘やかされて異様に自我の肥大した子供みたい
ババア「年金支給を理由に生活保護を減額するのは許せない!どちらも私の物なんだから全額よこすべき」
67 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 08:16:16.13 ID:gALT/LTtP
ちゃんとそのまま燃やしとけよ
岐阜で原因不明の症状 2100人
696 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 08:35:32.04 ID:gALT/LTtP
植物アレルギー、おそらく稲系のアレルギーじゃねえの
俺毎年この季節に目とか顔痒くなるぜ
マスクしたりサングラスしたり外に出なければ軽減する
副操縦士「やべw ドア開かねぇ もう適当でいいや ポチっとなww」
128 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 10:04:35.01 ID:gALT/LTtP
副操縦士も勿論駄目だがfool proof考えとけよ
インターフェースの設計ミスだろ
副操縦士「やべw ドア開かねぇ もう適当でいいや ポチっとなww」
148 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 10:10:00.71 ID:gALT/LTtP
>>133
個人的にはコスト上がるけど三人の方が良いと思うんだよな
本当に重要な物のバックアップの基本は正、副、予備の三系統だ
副操縦士「やべw ドア開かねぇ もう適当でいいや ポチっとなww」
172 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 10:16:16.01 ID:gALT/LTtP
>>163
うん、航空機関士〜のそれは知ってるんだ
だけどコストじゃなくて安全性を見たら三人(三系統)の方が良いという話
副操縦士「やべw ドア開かねぇ もう適当でいいや ポチっとなww」
181 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 10:18:08.96 ID:gALT/LTtP
>>174
俺が昔入院した病院もそんな感じだった
東電、清水正孝 「原発爆発しそう。これもうあかんて・・ゲームオーバーやで・・皆一緒に逃げよや・・」
615 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 10:23:27.11 ID:gALT/LTtP
それより東電の社長のヘリを戻した北沢をもっと叩けよ
東電、清水正孝 「原発爆発しそう。これもうあかんて・・ゲームオーバーやで・・皆一緒に逃げよや・・」
656 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 10:30:25.19 ID:gALT/LTtP
>>617
状況判断できてなくて「政治主導」という名の独裁に水を差されたからただそれだけだろ
仮に原発に問題がなくても東電の社長という立場は
災害時に超重要なインフラの復旧に関わる立場だから
自衛隊機で送り届けるというか強引に帰らせなきゃいけなかったんだけどな
東電、清水正孝 「原発爆発しそう。これもうあかんて・・ゲームオーバーやで・・皆一緒に逃げよや・・」
669 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 10:32:09.63 ID:gALT/LTtP
>>645
タダチニーとか言いつつ情報封鎖して現地では住民避難させてたなら有能だったんだけどな
東電、清水正孝 「原発爆発しそう。これもうあかんて・・ゲームオーバーやで・・皆一緒に逃げよや・・」
733 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 10:41:53.29 ID:gALT/LTtP
右左のレッテル貼って思考停止してる馬鹿はほんと非建設的だな
正直なところ俺は今の時点でも原発は条件付きで必要だと思っている派なんだが
(現実問題としてエネルギーの安定供給的にはやめたくてもやめられない)
だからと言って東電相手へのデモどころか東電狩りが起きないのが不思議でならない
東電、清水正孝 「原発爆発しそう。これもうあかんて・・ゲームオーバーやで・・皆一緒に逃げよや・・」
817 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 10:53:17.38 ID:gALT/LTtP
>>809
逃げてたんじゃねえの
東電、清水正孝 「原発爆発しそう。これもうあかんて・・ゲームオーバーやで・・皆一緒に逃げよや・・」
835 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 10:55:55.41 ID:gALT/LTtP
原発事故の最中に絶望したことの一つが
まともなマップが存在していなかったこと
つまり、知識が共有されていなかったこと
東電、清水正孝 「原発爆発しそう。これもうあかんて・・ゲームオーバーやで・・皆一緒に逃げよや・・」
860 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 11:01:03.10 ID:gALT/LTtP
>>851
四号機の燃料プールの件は本当に本当に奇跡
福島第一原発ライブカメラの指差し作業員本人が2chに降臨か 真相を語る
229 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 14:55:50.77 ID:gALT/LTtP
作業員の環境は改善しなきゃいけないのは当然だが
こいつ自身は単に身体を張っての売名に見える
福島第一原発ライブカメラの指差し作業員本人が2chに降臨か 真相を語る
293 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 15:01:16.79 ID:gALT/LTtP
>>251
作業員の被曝量は普通にやばい筈だよ
ニュース見てさらっと注水系を変えたとか言ってる場合とかあるけど
そんなことをするためには特に線量の高い配管系修理しなきゃいけなかったりするわけだし
福島第一原発ライブカメラの指差し作業員本人が2chに降臨か 真相を語る
352 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 15:06:38.26 ID:gALT/LTtP
>>343
こいつとかそれ系じゃねえの?
福島第一原発ライブカメラの指差し作業員本人が2chに降臨か 真相を語る
405 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 15:10:40.52 ID:gALT/LTtP
>>386
春は安全のためには飲んでから7時間睡眠時間を確保しとかないと辛いから駄目だな
彼女「このニワトリ捌いて? はいナイフ」 (^ν^;)「で、でも、まだ生きてるよ……」
17 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 15:47:08.56 ID:gALT/LTtP
価格でいうなら自分で捌くコストの方が高いじゃないの
マンションと一戸建てってどちらが捗るの?終の棲家として もうおじさんになってきたし考えなきゃ
204 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 15:47:44.01 ID:gALT/LTtP
賃貸にしとけ地震あるし
マンションと一戸建てってどちらが捗るの?終の棲家として もうおじさんになってきたし考えなきゃ
207 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 15:49:28.65 ID:gALT/LTtP
>>202
シロアリ対策は普通にした方が良いよ
ただしちゃんと安い所を探せば結構かからない
彼女「このニワトリ捌いて? はいナイフ」 (^ν^;)「で、でも、まだ生きてるよ……」
60 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 15:52:41.62 ID:gALT/LTtP
>>57
なんで爺は勝手に捌くんだ
オヅラさん「良いしいたけなのに福島産だから100円でも売れないの!? 買わない奴信じられないわ!」
318 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 15:55:52.96 ID:gALT/LTtP
形の良さは味は放射性物質に関係が無い
つかキノコ類は絶対に避けろってチェルノでも言われてたろ
彼女「このニワトリ捌いて? はいナイフ」 (^ν^;)「で、でも、まだ生きてるよ……」
145 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 16:11:56.03 ID:gALT/LTtP
>>113
そいつにとって家族がその程度なんだろう
【中国】断崖絶壁 命がけで水を運ぶ女の子ちゃん 「気をつけなくちゃ」
345 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/09/08(木) 20:31:51.22 ID:gALT/LTtP
思った以上に断崖絶壁だった
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。