トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月08日
>
MSDOyDnQ0
書き込み順位&時間帯一覧
673 位
/28274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
5
0
4
1
0
0
0
0
0
3
0
0
1
0
1
1
1
0
0
1
3
0
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(芋)
無線LANルーターを買おうと思う 最新の450Mbpsモデルにしとけばいいんだろ?
同窓会で月9並のドラマチックな恋愛始まると思ったら ぼっち空気で独り酒で終わってワロタwwwww
プログラミングができない人は、ネット社会において大きく損をしている
『フォトカノ』の発売日が変更に
最近くさいやつ増えすぎなんだよ 氏ね
新しくTwitterを始めた皆さんへ
カレーに醤油をかけてる奴がいた。この世の終わりかと思った
完全にリアル 鉛筆で描かれた絵が凄すぎてワロタ 20歳でこの画力 これが天才か・・・・
ホリエモン獄中で「朝立ち」の日々 体重は96キロ→83キロへ
【全日空】 急降下の原因が判明! 「ドア開けるスイッチと間違った☆(ゝω・)v」
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
無線LANルーターを買おうと思う 最新の450Mbpsモデルにしとけばいいんだろ?
24 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 00:08:51.07 ID:MSDOyDnQ0
>>17
ONUとか内臓されてるルータだよ
二重ルータが嫌ならブリッジ接続にすればいい
無線LANルーターを買おうと思う 最新の450Mbpsモデルにしとけばいいんだろ?
40 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 00:13:00.04 ID:MSDOyDnQ0
>>35
電波法だかに抵触するけど
同窓会で月9並のドラマチックな恋愛始まると思ったら ぼっち空気で独り酒で終わってワロタwwwww
31 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 00:23:38.26 ID:MSDOyDnQ0
街中であった旧友に「この前、同窓会があったらしいけど行った?」って聞かれたわ
精神的に結構来るんだな
無線LANルーターを買おうと思う 最新の450Mbpsモデルにしとけばいいんだろ?
130 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 00:31:29.45 ID:MSDOyDnQ0
そろそろ低価格なスイッチやルータにも
VLANやOSPFの設定ができるモデルが登場してもいいと思うんだ
無線LANルーターを買おうと思う 最新の450Mbpsモデルにしとけばいいんだろ?
185 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 00:47:19.12 ID:MSDOyDnQ0
>>180
IEEE 802.1X
プログラミングができない人は、ネット社会において大きく損をしている
715 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 00:50:41.06 ID:MSDOyDnQ0
プログラミング、ネットワーク、サーバと分野を広げていったら参考書を100冊近く買ってた
プログラミングができない人は、ネット社会において大きく損をしている
719 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 00:54:55.39 ID:MSDOyDnQ0
>>716
本を読んでも実際にプログラミングしないと身につかないな
プログラミング関係で20冊くらい買ってるけど
ほとんど弄らないから俺は上達しなかった
無線LANルーターを買おうと思う 最新の450Mbpsモデルにしとけばいいんだろ?
231 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 00:58:07.61 ID:MSDOyDnQ0
>>201
FWを改造すると技適マークが無効になるらしいけどな
無線LANルーターを買おうと思う 最新の450Mbpsモデルにしとけばいいんだろ?
239 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 00:59:10.43 ID:MSDOyDnQ0
>>207
有線でいいならYAMAHAのNVR500が良さそうだぞ
『フォトカノ』の発売日が変更に
9 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 01:00:42.40 ID:MSDOyDnQ0
ラブプラスのパクリっぽいやつあったけどなんだっけ?
たしか声優に能登と平野あたりが出てたやつ
無線LANルーターを買おうと思う 最新の450Mbpsモデルにしとけばいいんだろ?
262 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 01:05:45.72 ID:MSDOyDnQ0
>>249
組み込みのLinuxでSamba動かしてネットワーク越しにファイル共有できる
市販のやつはファームウェアで制限かけてるからSSHとかは改造しないと無理
無線LANルーターを買おうと思う 最新の450Mbpsモデルにしとけばいいんだろ?
291 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 01:17:03.39 ID:MSDOyDnQ0
>>286
牛の無線LANルータでPPPoEセッション張ってるなら再設定だろ
プログラミングができない人は、ネット社会において大きく損をしている
749 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 01:23:16.32 ID:MSDOyDnQ0
Javaのクライアントプログラムは実用性がないけど
ネットワークプログラミングとSwingを覚えたら面白くなってきた
無線LANルーターを買おうと思う 最新の450Mbpsモデルにしとけばいいんだろ?
324 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 01:31:09.55 ID:MSDOyDnQ0
>>321
CCENT/CCNAの黒い参考書とマスタリングTCP/IPでも読んでくりゃいいと思う
無線LANの参考書なら技術評論社か翔泳社が写真つきで分かりやす本を出してたはず
最近くさいやつ増えすぎなんだよ 氏ね
7 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 03:39:29.97 ID:MSDOyDnQ0
今日のお前が言うなスレ
無線LANルーターを買おうと思う 最新の450Mbpsモデルにしとけばいいんだろ?
497 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 03:49:38.59 ID:MSDOyDnQ0
そのまま繋げればいい
二重ルータになると面倒になる場合があるだけでスマホ繋げるだけなら問題ない
新しくTwitterを始めた皆さんへ
19 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 03:53:29.81 ID:MSDOyDnQ0
就活でのアピール用に作ったWebサイトにTwitterアカウントのリンクを張り付けて
Twitter側で醜態晒してる人たちは阿呆なの?
カレーに醤油をかけてる奴がいた。この世の終わりかと思った
156 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 03:56:25.14 ID:MSDOyDnQ0
醤油、焼き肉のたれ、粉チーズあたりはよくやる
無線LANルーターを買おうと思う 最新の450Mbpsモデルにしとけばいいんだろ?
503 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 04:09:03.31 ID:MSDOyDnQ0
NASが欲しいなら安鯖にUSBメモリ差し込んでFreeNASが最強
電気代、発熱、騒音以外は市販のNASより優れてる
完全にリアル 鉛筆で描かれた絵が凄すぎてワロタ 20歳でこの画力 これが天才か・・・・
673 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/08(木) 10:17:29.40 ID:MSDOyDnQ0
>>2
Janeダメ過ぎわろたw
ホリエモン獄中で「朝立ち」の日々 体重は96キロ→83キロへ
13 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/08(木) 10:25:53.36 ID:MSDOyDnQ0
さすがにキモイ
【全日空】 急降下の原因が判明! 「ドア開けるスイッチと間違った☆(ゝω・)v」
18 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
[]:2011/09/08(木) 10:28:00.00 ID:MSDOyDnQ0
同じスレが立ったわーい
どんな質問にもマジレスするスレッド1253
28 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 13:53:30.63 ID:MSDOyDnQ0
>>27
マンションタイプの仕様は分からないけど
ファイル共有系はブロードキャストで通信してるから
ルータを一段噛ましてやれば他の部屋の人と通信できなくなるよ
どんな質問にもマジレスするスレッド1253
65 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 15:55:40.44 ID:MSDOyDnQ0
>>33
部屋の端子から無線LANルータ(ルータとして動作される)に直結して
デスクトップPCあたりはルータの有線LANポートに繋げるのがベストだと思う
途中経路でパケット(データ)を転送・処理するルータが増えるから
少しばかしのスループットの低下はやむを得ない
メガネが濡れたら何で拭けばいいの? (´・ω・`) ティッシュは傷が付きそうでヤだ
254 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 16:05:39.67 ID:MSDOyDnQ0
メガネないと困るから風呂でもかけてからレンズのコーティングが剥がれ出した
さらに縁なしだから留め具の部分に埃が溜まって困る
給食のおかず抜きで強制募金「粗食給食」に抗議相次ぐ 児童「もう給食は残さない」←ほら!有効じゃん!
97 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 17:07:08.80 ID:MSDOyDnQ0
目先のことしか考えないよね
どんな質問にもマジレスするスレッド1253
166 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 20:51:03.17 ID:MSDOyDnQ0
>>151
DSP版なら光学ドライブとか一緒に買うけど
そのパーツと一緒に使うのが条件だね
パッケージ版ならパーツと一緒に買わなくていい
ポケモンで放送事故
84 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 21:22:27.36 ID:MSDOyDnQ0
ニャースは数話くらい前でロケット団に捨てられて
ニャゴシエーター(ネゴシエーター)としてサトシたちにくっついてる
ポケモンで放送事故
141 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 21:24:10.08 ID:MSDOyDnQ0
>>112
ttp://kenbouwide.blog89.fc2.com/?no=167
アニメ内の設定なんだから俺に文句言うんじゃねえよ
ポケモンで放送事故
258 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/09/08(木) 21:30:03.13 ID:MSDOyDnQ0
次の放送はスペシャルで予告を見る限りだと
ニャースを捨てて完全に悪役になったロケット団が大暴れするらしいな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。